- 1125/03/01(土) 18:42:07バレンタインシナリオ色々と良かったなぁ 特に今年はコラボキャラの掘り下げが素晴らしかった とはいえインセプションの面子はもれなく都合のいい不思議パワーでとある世界線の未来ってことにされちゃってたけど ↓実質前スレ 【待機】ここだけ地球のアルテミット・ワンな藤丸 待機スレ|あにまん掲示板アーススレ主の帰還を待たずして最新スレが落ちてしまったので立てましたbbs.animanch.com
- 2125/03/01(土) 18:42:48資料集 テレグラフまとめ(規制された時の避難用) | Writening設定集(更新停止。新しいまとめ集が出るまで待てしか) https://telegra.ph/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%81%AA%E8%97%A4%E4%B8%B8%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%…writening.netスレまとめ アーススレまとめ | Writeningはじまり https://bbs.animanch.com/board/1890570/ 2.スレ民「ロングヘアーぐだ子は卑怯だろ(歓喜)」 https://bbs.animanch.com/board/1891753/ 3.アースの出身地はノルウェー https://bbs.animanch.com/…writening.net
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:11:20たて乙 
- 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:14:56建て乙 
- 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:44:09たて乙 
- 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:52:18アーススレ復活ッッ 
- 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:59:05たて乙 
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:13:06建て乙 
- 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:32:34たて乙 
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:32:51ほ 
- 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:18:26インセプションのメンツはまんまボスラッシュだしなあ 
 スペースエレシュキガルなんてもう全快アースも超えてるでしょ……
- 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:21:00fgo時空だと本来の力を出せないだろうし… 
- 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:00:09アースはズムーンがやってたみたいに規格を合わせる事は当然のようにできるだろうから 
 ユニバース時空に接続した際に自身の別の未来でもあるタイプ:ユニバースに接続したら色々不味い事になりそう
- 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:37:14アースの場合のバレンタインだと割と中身変わりそうなキャラ多いよね 
- 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:23:54アースと真祖とかカルデア以外で関係が深いのってやっぱりマーリンなのかね? 
 ONEになった時もマーリンが来てたし
- 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:39:23マーリンはfgo本編で藤丸の事をマイロード呼びしてるけど 
 この世界だと本当にアースは自分の主のような存在なんだろうね
 アースが誕生したばかりのエコアースの頃はマーリンの知識を全部吸収してたのかも
- 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:59:25
- 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:49:04アースの文明吸収からしてマーリンの知識を全部吸収出来るだろうからONEになった後でも問題ないしね 
- 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:53:53というかそもそも素で情報収集能力に長けてるらしいしそういうことするまでもない気がする 
 地球さん的にも他人頼りより自力で見聞を広めて欲しいだろうし
- 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:02:26このレスは削除されています 
- 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:00:07まあ元々三万年の人理情報が入っているからね 
 知識は教わるまでも無く知っているし、あとは経験を積むだけよね
 もしかしてマーリンが戴冠した後にアースの元に出向いたのは幼いアースに出来る事が特にないと判断したからかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:03:10
- 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:06:07バレンタインイベで誰が実装されるかだな 
 激つよアースファン辺りが来るか?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:10:01
- 252425/03/04(火) 09:58:03
- 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:00:40このレスは削除されています 
- 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:33:04
- 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:43:08
- 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:11:56元々人理や英霊の座にはヒミルトルーデがあって基本的に召喚には応じないのがfgoという異常事態かつ本体のアースにつられて何かがあった的なのを想像した 
- 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:27:47本人が本人を召喚するのはフランチェスカで前例あるし有り得なくは無い 
- 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:04:19物語による脚色も入ってそうだから中身ちょっと変わってそう 
- 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:53:54
- 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:49:08ふとシェイクスピア作の演劇版シャルルの悲壮という概念を妄想してしまった 
 こう、シャルルとヒミルトルーデが結ばれる代わりに悲劇度が増す感じ……?
- 34アーススレ主25/03/05(水) 20:34:05
- 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:19:43
- 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:49:45話の流れとしては ・バレンタインが始まる ・アースが(チョコ作りかチョコ配りの為に)分身を作る ・その内の一体が何らかの理由でバグってヒミルトルーデになる って感じか その後は特異点でも発生するのか、今回のバレンタインイベントみたいにヒミルトルーデの霊基補完のストーリーになるのかな? 
- 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:43:08自分が自分にチョコ贈る事になるのか… 
- 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:05:23アースとは髪型が変化してるといいな 
- 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:32:20
- 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:14:52クラスやっぱりアルターエゴかな 
- 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:54:49
- 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:12:01ヒミルトルーデはアースの一部でもあるからアトラス分割思考の主人格に従属する一人格的な立ち位置なのかね 
- 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:18:25
- 44二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 06:38:56ある意味ではシャルルと同じではあるんだよな どちらも現実(本物)に入り込む余地の無い筈の幻想だし シャルルがこのヒミルトルーデを見たらどんな反応をするんだろう 暗黒星の天使は伝承科でそう呼ばれているだけの領域外生命体だし…… 奏章四に関わるなら聖書関係の天使だと思うからワンチャンあるかなって 
- 45二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:35:41アース本人とヒミルトルーデの姿って後者はかなり脚色が入ってるから本人と言われるとまた別物だからなぁ 
- 46二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:44:55そう考えるとテラリンでアースが登場した場合の求婚ってかなりガチなものでは… 
- 47二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:40:08アルトリアに対する行ったモノとは本気度合いが違うよね 
- 48二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:23:07ヒミルトルーデは星5なのか星4なのか 
 それとも配布なのかな?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:03:26
- 50二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:00:46
- 51二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:06:06
- 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:01:44
- 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:36:32俺に画力があればなあ 
- 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:52:48
- 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:57:27
- 56二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:21:28ヒミルトルーデは常に敬語だといいな 
- 57元16025/03/11(火) 04:43:57フィロスの設定も増えたり変わったりしてきたので新しくまとめました 色々増えた分矛盾点があれば指摘していただけるとうれ嬉しいです できればオリキャラ設定まとめのをこれに差し替えるか新バージョンとして加えておいて欲しいです フィロス=アントロポス | Writening性別:男性 身長:172cm 体重:53kg 特技:人形作り 好きな物:ヒト、ヒトに近い物 苦手な物:無垢、不変、怪物 天敵:人間 属性:中立・悪 魔術系統:人体工学、虚数魔術 魔術属性:虚 神代回帰・質:B 神代…writening.net
- 58二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:52:51アースは王、ヒミルトルーデは姫だから認識の違いはありそう 
- 59二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:20:44
- 60二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:30:11
- 61二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:54:46マイルームセリフも気になる 
- 62二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:14:24
- 63二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:46:51
- 64二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:15:49
- 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:34:23そもそもアース的にはヒミルトルーデはどんな印象なんだろ 
- 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:07:21近い関係だとBBのアルターエゴでもあるサクラファイブなのかね 
- 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:49:57アルヴィとかもシャルルの話を知ってはいたんだろうけどまさか霊基として成立するのは予想外だったのかね 
- 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:39:49コレアースとの関わりがややこしくなりそう 
 実際にアースはシャルル/カール大帝を振った訳で振られた本人達の認識もそうだとしたら
 ヒミルトルーデ側が独立してきたとしても2人はどうするのだろうか
- 69二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:45:12何と言うか、個人的にはシャルルとヒミルトルーデ・アースとカールって感じで落ち着きそうなイメージ カールが会ってたのはアースの方だし それはそれとしてカールはヒミルトルーデの方にもプロポーズしそうだし、シャルルもアースとヒミルトルーデの両方を愛した人として分けずに扱いそうな気がする 
- 70二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:43:46そういえば十三の騎士の影って言うシャルル関係のプロイ作ってたね 
- 71二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:45:19
- 72二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:58:52十二勇士、同じ幻想繋がりでナーサリーとか? 
- 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:40:28幻想を作りだす側として作家勢とかよくね? 
- 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:09:11このレスは削除されています 
- 75二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:24:41
- 76二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:28:58
- 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:43:57
- 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:43:45
- 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:41:25あの物語の姫って貴女(アース)の事だったの!?ってなりそう 
- 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:43:15保守 
- 81二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:02:58完全な空想側の存在だからアースに対するスタンスとはまた違う気もする 
- 82元15025/03/17(月) 16:57:15唐突ですがデモンテリーのSGが思いついたので載せますね 
 鈍感
 感覚が鈍い。感じない訳では無いが感じた上で気にならない。つまり、相手の苦しみに共感ができない。
 物理的損傷や他者の悪意に鈍い彼女にとって、その齟齬こそが一番の苦痛である。
 確認主義
 分からないからちゃんと聞く。共感できないから確認する。
 彼女には冗談と本心の区別がつかない。故に相手が答えた言葉が真意であると定めるしかない。
 白 痴願望
 分からないから知ろうとする。生来欠けているモノを埋める為に。しかし、この世に未知など無限にあり、知る度に未知は埋まるどころか増えていく。
 だからこそ本能的な知識欲とは裏腹に、ふとこうも思ってしまう。
 「何も考えず、ただ其処に有りたい」
- 83二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:27:03そういえばアースのSGは「特別な愛」と「平凡」があったね 
 後一つは出てたっけ?
- 84二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:44:37
- 85二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:42:45
- 86二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:53:51個人的にはアースは地球の夢で作られてるって解釈してる アーキタイプは知性体が成長した時、星が「そうか。自分たちの幻想は、自分たちの本質は、こんな姿をしていたのか』と、夢見る事で生まれるもの だからアースの中にある夢はまだ地球のもので、アース自身の夢ではない(或いは有っても形になってない)んじゃないかな だからこそアースは既に地球の規格を超えているのに新星として自立出来ず「タイプ・アース」のままだったりしないかな? 
- 87二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:14:50
- 88125/03/18(火) 23:08:05
- 89125/03/18(火) 23:13:37
- 90二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:22:07
- 91二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:43:27
- 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:29:52アースさん的に「自分が新しい星になる」的な方針ってどう思うのかな 
 宇宙進出の形の一つではあると思うんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:24:06特異点イベか たまたま適正があったからそのままアース達とレイシフトしたのか、それともカルデアでバグ召喚したヒミルトルーデが何らかの理由で特異点に呼ばれたのかな 歴代バレンタインを考えるとチョコやバレンタインが関わると思うけど、どんなトンチキイベントになるのやら 
- 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:13:52
- 95二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:34:20
- 96二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:41:57ヒルミトルーデはアースの一側面を抽出しないと成立し得ないと思うけどやっぱりアルターエゴなんかね 
- 97二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:03:59ペパムンの一件でエゴが独立しやすくなってたのかね 
- 98二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:18:52ルージュのSGは「偽王の座」「几帳面」「孤立」とかかな? 
- 99二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:07:59てかアースはペパムンやイド、アーキタイプの記憶は持ち越ししてるだろうから真っ先に自分のエゴが分離した理由に気づきそう 
- 100二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:42:47
- 101二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:53:48このレスは削除されています 
- 102二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:02:18
- 103二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:52:50
- 104二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:10:04星が知性体が生まれることによって自分の夢を知るようにアースさんもマシュやカルデアの人々という第三者と触れ合うことによって夢を見つけるができたのかなって 
 或いは天体受胎のようにマシュやカルデアの人々から夢を貰ってそのお陰で異星として成長し始めたのか
 まあアースさんの見たい夢は星としての夢ではなく一個人としての夢かもしれないけど
 だとしたら夢を持って生まれる筈のアーキタイプなのに夢想願望っていうのも綺麗に収まるし
- 105二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:55:19アースの場合アーキタイプ:天体(アース)としての性質もあると思うけど新しい恒星としてのアーキタイプも性質も含めてそうではある 
- 106二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:35:40アースは厳密にいうと真祖でもないからねぇ 
 地球から繋がってはいるけどその本質は全く別の存在
- 107二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:14:49
- 108二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:11:26アルヴィに関しては魔女の血でもあるユミナの刻印とアースの血とも言える蒼星の紋章が融合してるのが唯一無二の特徴だからね 
- 109二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 05:46:28アースアルクのSGが地味に思いつかないな… 
 何と言うか、情動がSG化するほど複雑化してないような感じがするし
- 110二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:46:17アースは新しい天体(恒星)のアーキタイプでもあるのかね 
- 111二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:43:00
- 112二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:27:25タイプ:ユニバースになった際のアースのアバターがアーキタイプに該当するのかな 
- 113二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:54:15このレスは削除されています 
- 114二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:49:30ヒミルトルーデのSGに奉仕体質があるのは分かる 
 あと、アースと同じ「特別な愛」があるかも
- 115二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:24:33根っこは同じだからかね 
- 116元16025/03/25(火) 03:50:40フィロスのSGは前に総合スレの方で書きましたが見直したら書き直したい出来でしたので書き直しました 
 献身願望
 奉仕体質と同型のSG。
 幸福の為に仕奉る奉仕体質ではなく、何より愛おしい者を愛する為に身を献げる献身願望。愛する誰かのために自身が変わることを尊ぶ精神性だが、裏を返せば愛する者に消費されることを悦ぶ破滅愛好である。
 五塵喪失
 先天的に神経系の一部が欠損していることに由来する五感の異常。認識が曖昧故に誰よりも無垢だが、固有の価値観を持ち得ず、決して主体にはなれない客体に縛られる。そのため他者を通してのみ世界を知るが、彼はそのことを不自由に思わず、寧ろどうせ知り得ない世界以上に愛する者の認識にこそ執着している。
 月の怪物
 かつて朱い月がいて生きていた頃に犯した罪。
 その強さと体質故に兵器として重用されていた彼は、立ち塞がる者全てを討ち恐れられていた。しかし、そのこと自体に罪の意識がある訳ではなく、彼が罪としたのは、愛する者達を手に掛けながらもそのこと死に様や恨み言すら愛おしく思い、身悶える悦びを覚えたその愛そのものだった。
- 117元16025/03/25(火) 04:09:11総合スレの方だとラストは真砂の星でしたが今読み返すとマトリクス向きかなと思い差し替えました 秘密というなら同族に知られたくない過去というか精神性の方がそれらしいですし 文章は回りくどいですけどざっくり残念に訳すと上からマゾ、鈍感、ドSですね 1と3は(愛する人間ちゃん相手に限る)が付きますが 余談ですがこれらSGついてフィロスはあんまり自覚がありません 人間観察はそれなりですが自己分析は欠片もできない系男子ですので 
- 118元1625/03/25(火) 09:02:59アディレのSGかあ 
 何個か思いつきはするけど、折角だし安価で決めていいですかね?
- 119元1625/03/25(火) 17:02:49(……反応ないし普通にありそうなやつでダイス振るか) アディレのSGはどんなのがあるのかな? 1.支配主義 2.生存願望 3.几帳面 4.掃除好き 5.補助具 6.人間性 7.開放主義 dice3d7=5 4 6 (15) 
- 120元1625/03/25(火) 20:05:06・掃除好き 
 彼は片付けを好む。誰の手もついていない有りの儘の形が何よりも落ち着く。
 それは、その形が最も自然だからだ。
 ・補助具
 既に意味を失ったアイデンティティ。それでも彼は誰かを補佐している。
 だから彼は同胞を手伝う事を躊躇わない。意味が無かろうと、それが彼の役割だからだ。
 ・人間性
 生きる意味は何なのか。役割を持って生まれる星の触覚はそんな事を考えはしない。しかし彼は考えてしまう。失った意味を、何処にもない理由を、必要のない価値を。
 それは人間が行う哲学の目的。己が生涯の意義に喜びを見出す理性による思想。即ち、人が持つ性の発散の一端である。
 だが、己が内に人間性の欠片があるなど、彼は決して気付か(みとめ)ないだろう。
 SGの解釈はこんな感じですかね?
- 121二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:12:45アースアルクに関してはアースが自身の本質に気づいたら性質が変質しそう 
- 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:36:40人間嫌いのSGが人間性なのがとても良い 他の精霊と違い受肉している真祖は星に生きる一つの生命としての主体性=ヒト寄りの価値観を持っている(型月稿本)らしいから人間性を持っていることもおかしなことではないけどそれがSGなのが実に人間嫌いなアディレくんらしい 今日も今日とてダイス神はキレッキレなのだな 個人的にフィロスの三つ目のSGが月の怪物でアディレの三つ目のSGが人間性なの偶然だけど人間好きのないもの強請りと人間嫌いの同族嫌悪というか対比的で好き 
- 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:39:11アースは人型の恒星だから地球産でもどちらかというと月姫のアルクとかとも共通点はあるけどORTに近い気がする 
- 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:47:37そういう意味ではククルカンとアースって割と似た物同士だよね どちらも色々混ざってる恒星だし自分の在り方に自覚が薄い(ククルカンは自分がORTの心臓だと最初は知らなかった)し 実際はアースの天敵みたいな感じになってるけど 
- 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:41:39ククルカンがアースに対して好感度がメチャクチャ高い理由もそうなるな 
- 126二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:49:39恒星は引かれ合う? 
- 127二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:56:25
- 128二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:52:46
- 129二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:50:33
- 130二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:47:07アースはこういう感じの衣装は着ないイメージあるからルージュに押し付けた感じか? 
- 131二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:32:12それはそれとして赤面ルージュがかわいい 
- 132二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:03:25気まぐれなのが丁度いいモノがあったからそれにあやかったのか 
- 133二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:14:45
- 134二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:11:27アースの収集品にそういう物(初版・本人サイン入り)がありそう 
- 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:46:20真祖化させる権能もある意味新霊長でもあるアーキタイプを生み出すためのアースの能力の一種なのかね 
 現状は星の触覚を生み出す為の固有結界を応用してる感じあるけど
- 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:34:10千年城の本棚に大切にしまわれる作家たちのサイン入り小説×いっぱい 
- 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:02:29ユニバースさんも「繋いだまんまじゃまずいな」と判断して丁寧に接続切ってくれるんじゃね 
- 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:22千年城の図書館=アースの記憶量なのかね 
- 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:01:17千年城の図書館って実質人類全体の知恵の館…? 
- 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:06:38
- 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:17:44それって要するに概念的にアースの脳の中みたいなものなのでは……? 
- 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:54:59そういうのはアルヴィシアの方が管理してそう 
- 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:12:52千年城の書庫狙いの魔術師も何人かいたんだろうな 
- 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:59:53モルガンの魔術が第一魔法と繋がりがある感じだし 
 アルヴィ辺りがここら辺に関わってもおかしくはなさそう
 何より人間の文明や創作に融和的な魔女の直系なんだし
- 145二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:02:40ブックハンターとか呼ばれてそう 
- 146二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:12:26
- 147二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:03:06
- 148二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:17:09
- 149二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:45:14藤麗荘の中の御当主の入ってはいけない書斎… 
- 150二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:02:28ついに来たぜエイプリルフール……リヨ系のネタはだいぶ前のリヨアースイラスト以来だっけか 
- 151二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:31:58リヨアースはどんなキャラになるんだ? 
 リヨぐだ子も色々と人から外れているけど、方向性は違うし
- 152二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:46:58リヨマシュかリヨ所長にリヨぐだ子に間違われる回はきっとある 
- 153二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:52:33
- 154二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:15:16
- 155二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:18:00リヨルージュとか見てみたい 
- 156二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:22:20原初のルーンも記録してそうなのがね 
- 157二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:42:54セイバーさんやモルガンみたいに無表情でセリフなしとかどうじゃろ 
- 158二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:35:01『物語にしても伝承にしてもカタチを無くしたモノを再びをカタチにする事は難しい、それは偉業と称されるべきモノよ、記録の魔女でもある私から称賛を与えるわ』 割とトーコさんとは話が合いそうな気もする 
- 159二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:36:26本人もロウヒやアースから魔術を教わってるからガンド然り西洋の魔術体系は全部網羅してそう 
 神代魔術や原初のルーンに関しては今まで記録してきた分でやってそうだが
- 160二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:13:38