念願のNo.1はさぞや気分が重かったろ!?(タンッタンッタンッ)No.3

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:06:20

    世間からの賞賛に心が洗われただろう!?(ジュワァアア!!)
    子どもたちに向き合う時間は”家族の絆”を感じさせただろう!!?(ちゃっちゃっ)
    未来に目を向けていれば正しくあれると思っただろう!!?(シャガンシャガンガン!)
    知らねェようだから教えてやるよ!!!(カンッ)

    過去は消えない(コトっ)

    エンデヴァー「ま、待ってくれ燈矢、この歳でラーメン大盛りチャーハン一人前、餃子二皿は重たい」

    ここだけ燈矢が拗れに拗れてヒーロー目指すのやめて雄英近くの中華料理屋を営んでいるヒロアカ。なお、雄英生徒と先生憩いの場になっている。

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:08:05
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:08:40

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:10:19
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:11:50
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:13:19

    スレ立て乙
    良い飯テロスレだわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:13:41

    楽しい概念なので初スレ主ではありませんが、続けさせていただきました!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:20:57

    スレ建ておつ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:22:39

    トゥワイス「(呆然)」
    トガちゃん「まだ見ちゃダメですよ仁君!これまだ仮なのです!」
    トゥワイス「荼毘…三日…?トガちゃんてんしゅ?」
    トガちゃん「?燈矢さんは奥でスープの準備してま…」
    トゥワイス「店長ー!?無理だ〜!😭!!!まかせろ!」
    ドタタタタタ…
    トガちゃん「オーナー…弔くんOK出しましたってまだ言わないでおいであげますね☺️」

    果たして、『らーめんとぅわいす』は開店するのか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:23:51

    たておつ
    まだ「過去は消えない」(コトッ)から進めないでいる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:16:47

    たておつ
    本格的な美味しい小籠包とかも出してくれそうだよな、荼毘
    なんならオーナーと店主の計らい(という名の興味)で慰安旅行と称して台湾の某有名店本店に皆で行っててほしい、トガちゃんの夏休みに合わせてさ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:59:44

    この世界線の連合メンバーと轟家はちょっと体型がガッシリしてたりふくよかなんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:04:53

    冬美ちゃんは、過去は消えないセットをペロリと完食して、なんなら杏仁豆腐とかも頼んじゃう系女子だといい。

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:12:48

    かっちゃんは定期的に「過去は消えない」セット食べてくると思う、自分のためにも

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:49:41

    >>14

    店主が、気を利かせて辛味増量してるな、きっと。

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:11:16

    >>11

    これはアレだな、店員が入る旅に新入りに合わせて旅行内容が変わるやつだ。

    店員がトゥワイスだけの時は、オーナー込み男3人で中国食い倒れの旅。

    Mr.の時が薬膳とか点心(しょっぱい系)、紹興酒等アルコールたっぷり二日酔い上等の旅。

    マグ姉が来て、初台湾のお茶巡り。その後、中国の方のお茶の問屋街なんかにも行って飲み比べ。

    トガちゃんは、一年時パスポート未取得だった為国内オンリー。年末出てくれたお礼もあり、横浜、神戸、長崎を1週間かけて食べ歩き。


    トガちゃんパスポート取得後を見越して、リベンジ旅行予定作成中。

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:06:25

    トガ「ちうちうじゃないですけど……鴨の血は栄養価もあって低カロリーで美味しいのです、プルプルした食感でクセもなく食べやすい、疲労回復にもいいんですよ?スープの具材、火鍋で食べても美味しいのです!」

    荼毘「何かと血が流れるし、ヒーローの仕事も訓練も疲労は凄いからな……試してみろ、あっさりして意外とするりと入るぞ」

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:14:22

    焦凍「兄貴……そこに立てかけてある椅子?は使ってないのか?」

    荼毘「あああれな、間違えて買っちまったから、うちの近くでヴィランがいざこざ起こした時には、サポートアイテムとしてヒーローに貸し出してるんだ」

    焦凍「サポートアイテムなのか?」

    荼毘「オールマイトが一回使ってくれたぞ、サインもここに」

    焦凍「なんだよそれ凄い見てみたかった」

  • 19二次元好きの匿名さん 25/03/02(日) 09:43:46

    >>17

    へー、鴨の血は美味いのか


    前に台湾の屋台で豚の血固めた奴食べさせられたけど、あれはとんでもなかったがこっちは美味いといいな、

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:28:25

    辛党派閥のために歌楽山辣子鶏もメニューにいれてほしい
    中華鍋の中で跳ねる大量の唐辛子…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:22:39

    >>16

    ここの荼毘は中国語話せるのかな?

    トガちゃんに-100点された私服だったら絡んできたチャイナマフィアを目線で追い払えそうだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:54:55

    >>21

    ここの荼毘もとい燈矢は燃えてないだろうから不審者コーデの必要ないし、そもそも元の顔は結構な童顔だと思うので目線一発で追い払うのはムリそう。個性でスチール缶とか溶かして見せたら一撃だと思うけど。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:58:39

    案外ネイティヴかもな。師匠から本場で揉まれてこいって身一つで修行行かされたかも知れない。(かかる費用は全てこっそり師匠持ち)

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:53:21

    町中華『荼毘』
    ここの店は裏メニューが多い。
    通って常連になり、店主に好みの味を把握されてからが実は本番。(例:歌楽山辣子鶏)
    一見さんとかは通常メニューしか知らない。通常メニューもめちゃくちゃうまいけど。

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:33:56

    町中華のカツ丼はうまい。
    高温の油でサクッと上がる事が秘訣の一つ。『荼毘』のメニューにもカツ丼がある。
    緑谷「お、美味しい…めちゃくちゃ美味しいです!轟くんのお兄さん!」
    焦凍「…何で蕎麦はメニューに入れてくれないんだ?こんなに美味しいのに…」
    燈矢「なくても食ってんじゃねぇか」
    飯田「中華風ビーフシチュー!すごい!とても美味しいです。お兄さん!」
    燈矢「食え食え、フォンドボーとはちっと違うがなかなかだろ?」

  • 26二次元好きの匿名さん 25/03/02(日) 18:01:00

    ラードで揚げたカリッカリの揚げ物は最高に美味いんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:25:59

    町中華の揚げ物って美味しいよなあ
    現実の町中華にもあるけどカラッと揚げた濃いめの味付けのザンギとか美味いよ
    荼毘だとチャーハンと揚げ物のセットとか高校生が喜びそうな組み合わせが定番メニューで置いてありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:56:22

    荼毘の卵スープとか美味そうだな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:12:31

    >>28

    白濁したスープ(パイタン)なんでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:37:32

    >>28

    オールマイト用蛋花湯(卵スープ)薬膳ver

    清湯ベースの卵、長ネギ、ごま油だけのスープ。

    わずかにとろみがついていて、咽せにくくなっている。具材が少ない分、ベースに様々な薬膳が溶け込んでいる。

    オールマイトは教師陣との飲み会で初めて自分の分だけにとろみがついている事に気づき、店主の気遣いに感動した。


    清湯より上湯の方がより濃く味が出るが、その分胃に負担になる事を考え店主はわざと清湯にしている。

    事に気づいたのは校長だけ。(こう見えても鼻が効くのさ!)

    なんてあったら面白い。

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:19:03

    みんな中華に詳しスギィ
    オルマイが弱ってるの察したのすごいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:51:54

    清燉全鶏。丸鶏の煮込みスープ。
    『荼毘』での慰労会の後、二日酔い防止を込めた雄英高校教師陣の定番スープ。乾杯前にまずはスープだけいただき、〆にお肉もあわせていただく。ほろほろとくずれ噛まなくても飲み込めそうなほど柔らかい。
    宴会中、店主は節約弱火でコトコト煮てくれてました。

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:24:29

    >>31

    店主、もしかしてオルマイじゃなくて八木さんで認識してたんかな。校長知人のガリガリ胃切除の八木さん。神野でオルマイ=八木さんで愕然としてたりして。

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:26:07

    >>32

    店主俺にも1つくれ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:13:58

    コンプレスの中華連合入りの経緯が気になるな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:00:45

    案外Mr.はこの世界線ではヒーロー免許持ってるかもね。免許あるのに大道芸してるとこをオーナーが連れてきたとか。

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:03:57

    >>23

    ここの中国武者修行の旅で、師匠が用意した護衛役。ひたすら料理を学ぶ荼毘の横で料理を肴に一杯やるMr.。腹立たしいけど感想が的確でイライラしながらも追い出せない燈矢。

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:51:19

    >>30

    前スレのヤオモモ用カロリーメニューとかもそうだけど

    こういう人に合わせた料理を出せるの

    本当に中華のプロなんだなって感じられて好き

    胃を癒す料理も殺す料理も自在なんだな店長

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:13:50

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:54:19

    ほしゅ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:35:29

    >>37

    なるほど。ここから二日酔い用スープとか、食べる人にあった料理の始まったのかな。

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:00:48
  • 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:41:42

    >>42

    心暖まる話をありがとう。

    指1本ずつ覆ったのファインプレーだ。

    転弧は経営科通ってる間、燈矢が修行中の中華屋に行ったりしたのかな?

    そういえば、店主が燈矢になる前は屋号なんだったんだろう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:27:55

    正義感じゃなくて思いやりの行動から転弧もトゥワイスも救われたのが良いなぁ
    ここで「まず食べる」ことが印象に残って飲食業に進んだのかなぁとか妄想が進む

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:44:22

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:29:02

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:29:33

    >>43

    案外なかったりするのかもしれない。美味い飯屋があると話に聞いた事があったり。

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:01:32

    >>47

    MON・PAN設立にもう動いてて食べに行く時間がなかったのかもしれない…

    多分転弧と燈矢は学年的にちょうど入れ替わりかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:45:51

    ほしゅ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:51:04

    >>42

    ありがとう!あったかい良い話だった。仁がちゃんと子供を思う大人で良かった

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:30:36

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:35:19

    >>48

    三歳差くらいだから入れ替わってるね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:02:58

    高校卒業と同時に武者修行in中国ならあってないかもな

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:43:25

    >>43

    前の店主かぁ…元ヒーローの説出てたような、炎熱系ヒーロー?なら店名『烤 kǎo』意味は直火焼き。先代の得意はお肉たっぷり焼き餃子で燈矢一人では先代の味を超えられなかった為、仕方なく仕入れてた。そこへトゥワイスが野菜たっぷりの新餃子を作ったとか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:57:56

    >>54

    なんか…ブルジョワ直火焼きっぽい方だったのかな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:27:12

    マグ姉が中国茶を淹れるのが上手い概念が好きだったので
    完全予約制で中華風お茶会開いて欲しい
    その時は工芸茶(お湯を注ぐと花が開くやつ)を淹れて、トガちゃん監修の月餅、ごま団子、杏仁豆腐などのスイーツが並ぶ
    焦凍から聞いたヒーロー科の女の子たちが女子会を開くし、冬美ちゃんは職場の同僚の先生たちとお茶会をする 
    荼毘は厨房からは出て来ないけど様子見しつつ色々サービスしてくれるかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:29:30
  • 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:03:27

    お婆ちゃんつおい

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:42:02

    この年代の老人を見たら「生き残り」と思わなきゃね
    強いおばあちゃん大好き
    荼毘のメンバーでその離島へ旅行するのも見てみたいですね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:31:49

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:50:28

    で、マグネをヴィランに仕立て上げる為にアフォが暗躍した、と・・・おそらく

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:02:49

    皆さん温かい…感想嬉しいです。ありがとうございます。

    稚拙で…一応スーツの悪い人はリ・デストロのつもりだった。前スレで他社に嫌がらせするパターンが出ていたもんでな。わかりづらくてすまない!
    アフォは行けそうだったら、志村転弧、起業編で出そうかな。トゥワイス捨てた会社(あふぉと関わりあり?)をぶんどるくだりが前スレにてあったので…。

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:05:19

    エンデヴァーどのくらいの周期で店来てんのかな。事務所東京だろ?雄英近くなら静岡までそんな近くないだろに。

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:19:52

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:50:58

    最初の方のスレで、永谷園のチャーハンの素の書き込みがあったのを思い出した


    色々と料理人として研鑽と実績を積んだ今だからこそ、企業が努力と研究をして誰が作っても一定の味を保証する◯◯の素の偉大さを噛み締める燈矢
    オーナーが自分の店監修の冷凍食品とかを出すとなった時、大手に負けない味になる様に妥協は許さなくなる

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:38:52

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:20:49

    ほしゅ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:19:14

    冷凍食品…案外トゥワイスの野菜たっぷり餃子がでそう。食べたい。
    トゥワイスすごい忙しく会社行ったり、試作作ったりして、疲労が溜まってた時に今回の許諾料?が店とトゥワイスで折半という噂が…退職金代わりかとビビるトゥワイス。今後ここで働き続けるにしても新しく店を出すにしても金はあった方がいいって店主の師匠心伝わらず

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:57:02

    なんとなく調べたら春巻きは中華料理だった
    荼毘では誰が造るんだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:28:18

    >>69

    あくまでイメージだけど揚げは店主がやると仮定して包み方が…店主は当然できる


    マグ姉→器用だから問題なし、客に出せるレベル、トガちゃんに教え中

    Mr.→器用だから問題なし、ただし店先に出すレベルではない、賄い専門

    トゥワイス→修行中、どうしても皮が破れる(餃子は厚いからいけた)

    トガちゃん→マグ姉から習い中、トゥワイスよりも上達が早い

    オーナー→食べる専門


    だったりして

    マグ姉湯葉春巻きとかも作りそうだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:32:39

    ミスターは客に出す料理作ってたっけ?配膳担当か?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:04:35

    >>71

    過去スレで個性使って宅配やってた覚えがある

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:08:18

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:16:32

    ↑すまん誤字があった

    >>71

    ミスターは何やっててもそうだよなぁって感じがする。宅配でも配膳でもしれっとやってそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:32:53

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:41:03

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:22:41

    コンプレスは常連でもいいな。
    本人も昔苦学生枠で雄英通ってたとか、同じ枠で通ってるトガちゃんをこっそり応援してる。
    本人は輸入雑貨の貿易商を個人で営んでおる。

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:45:08

    >>77

    輸入雑貨なら荼毘に食器とか卸してるかもね

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:00:12

    中華系のアンティーク雑貨取り扱ってる店の店主なコンプレスか…瀬呂とかが店で買い物することありそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:21:41

    想像したらすごい似合ってた
    ちなみに想像したのは仮面なし姿

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:26:50

    怪しい中華風の仮面被ってるパターン

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:38:14

    常連で食器とかインテリアを卸してる絶妙に胡散臭くてチャイニーズマフィアみたいなミスターが思い浮かんだ
    お店が忙しいときは客として来たはずなのにエプロンたたき付けられて給仕をさせられる

  • 83二次元好きの匿名さん、25/03/08(土) 14:50:57

    輸入雑貨こそゴローちゃんの領分じゃん

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:01:43

    孤独のグルメオファーを断ったことを引きずってる店長の為に
    定期的にゴローちゃんごっこしてくれるMr?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:10:00

    オーナーがメガホン握ってみんなで近くの公園とかから撮影開始してくれそう…

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:36:04

    >>85

    店主だけ知らないやつ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:25:29

    >>81

    川劇の変面を連想した

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:05:04

    >>87

    やべぇ、吹いた

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:21:06

    >>37

    とかの護衛役とか考えるとここのコンプレスは怪しげな中国武術とか極めてそうだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:34:26

    5月5日のこどもの日は粽売っていそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:21:54

    もう過ぎたけど、3月3日
    桃の節句は厄祓いの桃尽くしフェアで、桃饅とか桃練り込んだ生地のオヤキとか、桃の杏仁豆腐とか売って欲しい

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:58:05

    >>90

    チマキの漢字初めて知った

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:28:23

    >>90

    端午の節句にちまき(白くて甘いもち)食べるの関西だけだと思ってたけど、元々中国で端午節にちまき(餅米でナツメを包んで蒸す)食べるんだな、今調べて初めて知ったわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:35:18

    >>90

    >>93

    端午の節句に食べるって意味がわからなくてな…調べた

    ちまきって端午の節句に食べるのが一般的なのな…

    地元、年柄年中食べるし、中に入ってるの蒸した餅米なんや…笹にくるまってて剥いてきな粉とかつけて食う何ならスーパーとか土産屋とかあちこちで売ってる


    なんか勉強になったわ…

    ちなこんなんな

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:36:44

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:38:18

    雄英あちこちから生徒来てるから、コレ違うで店主…みたいな事ありそやな
    粽ひとつでここまで違うとは…

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:49:27

    ちなみに京都の祇園祭で売られる笹の葉で作られた厄除けお守りも「粽」なのでややこしい

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:54:01

    >>97

    ∑(゚Д゚)

    え、読み方もちまき?

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:58:30

    やべぇ、コレは店主も大混乱…
    他にもあるだろうしな
    ホームシックになった子とかもいるだろうし、ランチラッシュと相談の上、地元料理を振る舞ってくれたりしたらいいな…

  • 100二次元好きの匿名さん、25/03/09(日) 15:04:38

    昔、米は高価だったから、それそのものに魔除けの力があると思われていたからね

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:12:43

    中国料理自体地方によって全く違うからな
    店主の専門はどれなんだろう、結構なんでも作ってるっぽいが

  • 102二次元好きの匿名さん、25/03/09(日) 15:28:51

    >>101

    確かに

    北京、広東、四川、上海、そして福建系統の台湾と、色々あるからなー

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:45:41

    魯肉飯と肉燥飯とかもあるしな

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:24:19

    そりゃやるならとことんよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:03:22

    >>101

    オールジャンルの町中華だと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:51:35

    このスレ見てるとチャーハンやラーメン食べたくなる…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:45

    店長のチョイスは無難でシンプルなデザインの食器だったけど
    トガちゃんマグ姐が来てからは可愛らしい茶器が増えていく荼毘
    ヌン活マダムたちに売り込むために営業に来るようにもなって
    その時は素顔晒してたりするMr

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:40

    >>106

    そっ


    店主特製、プリプリの海老炒飯

    卵の甘みと相まって絶品

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:17:47

    >>108

    飯テロぉ……

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:17:17

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:01:32

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:13:15

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:40:50

    『らーめんとぅわいす』?

    しおらーめん

    ゆず香るさっぱりしお。
    店主の塩が胃に重い、コンプレスのイチオシ。
    鳥チャーシューは、店主のアドバイスをもらいつつトゥワイスが作った。安定して作れない為、まだお店には出ていない、幻の一品。

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:12:04

    塩ラーメン好きだから普通に食べたい
    なんで自分はこの世界線の市民ではないのか

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:05:43

    ラーメンで今思ったんだけど、荼毘のラーメンははたして太麺なのか細麺なのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:31:45

    >>115

    『過去は消えないセット』は太麺なイメージ

    ズシッとくる重さでエンデヴァーの胃を責めたてる

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:15:28

    >>116

    油膜が張っていつまでも冷めずに煮え湯を飲まされるような心地を味わえるスープに沈んでそうだな、その麺

    そして冷めないからと他のメニューを先に食べ進めてるとスープを吸って消したい過去のように重たくなった太麺がチャーハンと餃子で悲鳴を上げかけている胃袋にトドメを刺すんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:01:03

    >>117

    読んでいるだけで胃もたれしそう

    エンデヴァーも太〇胃散を手放せない訳だ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:07:38

    >>117

    エンデヴァーの席はカウンターかな…燈矢が目の前で肘ついて瞬きなしでじっとみてる気がする…


    貸切でもいいけど、普通に客がいてもいい。他の客は普段とあまりに違う店主に


    ーエンデヴァー…一体何したんだ…?!ー


    ってなってそう。なぜか高確率でぶち当たる峰田と上鳴。涙目。

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:58:46

    >>119

    轟家に巻き込まれがちなかっちゃんもいそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:07:20

    >>120

    わかる…

    「飯が不味くなるわ!!!!」

    ってキレてそう…


    また別の日、四兄弟に囲まれる。

    長兄「四川麻婆辛味強めな」コトッ

    長姉「爆豪君もそれ好き?!美味しいよね!中々食べる人がいなくてね。嬉しい!」

    次兄「………」無言で皿洗い中

    末弟「お、爆豪それ食うのか…すごいな。燈矢兄、ざる蕎麦がいい」

    爆豪「……テメェら寄ってくんなや!!!」


    なんてな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:29:48

    過去は消えないセットは普通のお客さんが頼んでもOKだっけ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:08:37

    >>122

    前スレだと思うが過去は消えないセットで学生が大食いチャレンジするってもあったし食べてもいいんじゃないか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:30:34

    過去は消えないセットは正式メニューには載ってなさそうだけどエンデヴァーが苦しみながら食べてるのを見た学生が頼んで密かに人気とか
    大食いチャレンジと言っても正式メニューじゃないから制限時間などなく完食しようが代金は取るし残したら罰金とかもなくラーメン以外は持ち帰りOK 
    ただしエンデヴァーが相手のときだけラーメンのスープまで全て完食するまで店主がじっとりとした虚無目で見つめてくるしお残しも持ち帰りも断じて許さない
    エンデヴァーの胃は死ぬ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:38:59

    お母さんや八木先生には胃にやさしい薬膳知識を生かした料理をふるまってくれるのに
    そのギャップが堪らねえな

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:50:37

    >>124

    ずっと見てるってことは、他の客いないってことだから、エンデヴァーは閉店中しか来れない。

    つまり、開店中は出禁なのかもしれない。

    開店中にくると、店主は髪をむしって足ダンし始めるのかもしれない。

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:03:21

    >>124

    >>126

    もしかして…初めはエンデヴァー来たら閉店になったんじゃない?エンデヴァー来る→何も言わずに閉店の札を下げ、暖簾下ろす店主→張り詰める店内の空気→無言で作られてコトッされるセット→見つめる店主


    オーナーがエンデヴァー事務所に訪問、営業妨害になるので閉店後か、休みの日に来て欲しいと。めでたく?開店中の出禁決定とかあったら笑える

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:04:56

    >>126

    あまり客がいない時間帯とかじゃないとエンデヴァーは来ても追い出されるのかもしれない

    ランチタイム後の準備中札が出てるときとか、トゥワイスなどの店員たちが昼食中なので普通に迷惑なんだが…

    ひいふう苦しみながらエンデヴァーが完食するころには帰宅途中の学生客たちがやってくる時間

    店主の昼食?エンデヴァーの苦しむ顔見ながら無言で蕎麦すすってる

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:54:31

    エンデヴァー…話題が出るたびにマシマシにされていくな…ついに太麺、あぶらたっぷり。次に増えるのはなんだ…餃子の大きさか…?

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:12:58
  • 131二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:30:29

    >>130

    色々でてくるもんやな!

    この色は灰汁からか?食べてみたい!

    きな粉もうまそうやけど黒糖も…


    店主はどれもつくってくれそうやな

    ランチラッシュの方できな粉、荼毘は黒糖みたいに分けてくれてたら優しい…わさび醤油だとツマミかな…


    …こういうローカル情報を活かして、文化祭なんかでは、各地の粽、みたいなんだしてたら面白いな

    多分粽以外もあるだろうし

    経営科では、今年どこの組が荼毘と提携出来るか火花を散らす!とかあったら笑える

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:08:22

    >>129

    カロリー増々の揚げ餃子とか

    通常の倍サイズのジャンボ餃子とか

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:22:59

    >>129

    過去は消えないセット、最初は普通の大盛りくらいだったのがどんどん量も内容もグレードアップしていってそう・・・

    最初 ラーメン大盛りチャーハン一人前と餃子二皿

    現在 太麺油たっぷり大盛りラーメン 角切りチャーシューがどっさり入ったパラパラチャーハン一人前、ジャンボ揚げ餃子二皿

    みたいな感じで

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:12:40

    川貝雪梨スープ
    黄金色に輝くやさしいスープ
    梨、白キクラゲ、川貝を氷砂糖で煮込んだ甘いスープ。肌、肺、喉を潤す。

    オールマイトは注文せずとも食前スープとしてでてくる。


    エンデヴァーは存在を知らない。

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:20:50

    保守

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 03:08:49

    エンデヴァーは周りの客からどう思われてんだろ
    店主の炎の出力とコントロールを見込んでしつこくヒーローにスカウトしたから嫌われてる
    みたいに推理されてたりするんだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:02:20

    >>134

    美味しそう 食べてみたい

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:36:53

    期待するだけしておいて「お前では無理だ」され荒れていたところに同級生から「お前なら世界一の中華料理人になれるんじゃね!?」と言われたことを切っ掛けに料理の道へ

    自分の店を持ちこれからも料理人として大成していこうと思っているのに「これだけ繊細なコントロールができるなら今からでも(兼業)ヒーローの道に・・・」とエンデヴァーが不用意に漏らした言葉に「今更何を言ってやがる!!!!!」でブチ切れた結果が>>1過去は消えないになるのかなあ 

    母やオールマイトに正しく発揮されている薬膳の知識をいかに父親の胃を破壊するか、ただし入院レベルまでいくと甚振れないのでギリギリを攻めるために使っている

    店主「健康の作り方を知っているということは壊し方も知っているということだ!」

    トガちゃん「それ自慢になるんですか?」

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:44:45

    保守

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:01:43

    >>136

    周囲からそう思われてそう…

    焦凍の入学後、燈矢兄呼びから兄弟と認識される。

    体育祭でエンデヴァーの「焦凍ーーー!!!」から店主も息子なのでは?と疑惑が発生。

    常連も察したが突っ込まず。穏やかに見守る…なんてあったりして

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:14:26

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:42:35

    >>133

    ラーメンの丼も徐々に大きくなって行くのだろう

    今のサイズは特注品の大かもしれない

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:49:58

    >>142

    大きくなっていくごとに、

    「燈矢、丼を…間違えて……いや、何でもない」

    店主の眼力に負け毎度沈黙を選ぶエンデヴァー…

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:00:40

    >>143

    ミスター「新しい大皿を入荷し「買う」」「毎度あり〜」でチャーハンと餃子の皿も毎回大きくなってそうだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:20:21

    >>144

    最近売れた丼

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:10:01

    ミスターもわざと特大サイズの器を探して購入しているのかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:14:48

    >>145

    これの太麺油たっぷりラーメン?!

    エンデヴァー、お大事にやで…

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:29:27

    ・クリエティ盛り
    大盛り、特盛を超えたサイズ。雄英の生徒、八百万百のヒーロー名から頂いたサイズ。クリエティが万全になる程の量で、頼む際には残した時の誓約書が書かされる。

    残したら……タッパーに詰めてやるから日を分けてでも完食しろ。もしくは数人シェアで頼むのも構わないと、店主は語る。

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:32:53

    ふと「消えない盛りってなんです?」と覆面姿の店員に聞いたらお辛いおうち事情真相聞かされてなんとも言えない顔になる客はいる
    なお覆面は後で締められる

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:45:29

    >>149

    トゥ、トゥワイス…!

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:40:38

    トゥワイスは犠牲になったのだ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:05:31

    >>134

    こんな料理あるんやね

    梨が入ったスープ!?とは思ったけどめっちゃ食べてみたいな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:09:51

    >>149

    この世界の燈矢は重い鉄鍋を振っているから二の腕がムキムキなんだよね。その二の腕で締められた日には…

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:01:47

    駄目だ店長!店長の手はそんな事をする為にあるんじゃない!美味しい料理を作る為にあるんだ!人を傷つける手じゃないんだ!!
    って言いながら絞められるトゥワイス

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:34:05

    >>154

    テメェが!余計なことを!言わなけりゃ!!こんな使い方はしねぇんだよ!!!

    って言う店主の声が聞こえるようだ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:44:42

    父親にドカ盛り攻めする長男を家族はどう思ってるんだろう
    母と長女は「燈矢(兄)はお父さんが好きだから」とぽやってそう
    次男は「アイツが入院しても見舞いには行かないぞ」と察してそう
    末っ子は「よく食べるな」と感心してる

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:32:34

    エンデヴァーの出るCMが太◯胃酸だけで無く、黒烏龍茶までオファーかかりそうだな、あと人間ドックと胃カメラのCM。

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:57:41

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:03:57

    >>157

    いいな…人間ドックと胃カメラのCM

    オールマイトはどっちかというとアル○ックとか♪24時間戦えまっす○♪的なCMに出てたイメージ

    それ対して身体労わる系のCMが多いNo.2


    案外家族持ってからエンデヴァーのCMの良さが分かってファンになったりもあるかもしれない

    ここのエンデヴァーは医学界にはファン多そうだな


    その内保険会社からもオファー来るかもな…


    店主はファン増えてギリギリしてそうだが…

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:15:09

    >>145

    過去は消えない(コドォ゙っ!!)

    ってかんじにこれなるのでは

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:18:07

    >>157

    健康関係のCMや番組に出演するようになり

    中高年のファンが出来たエンデヴァー

    ある日おっさんファンたちから「息子娘とうまくいってなくて…」と相談され思わず「わかる…」とこぼしてしまい意気投合、こうしてエンデヴァーのファンミが開催されるようになった

    なお揃いも揃ってまるで駄目なオヤジたちであったため、息子たちからマダオファンミと呼ばれていることをエンデヴァーは知らない

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:37:58

    マダオファンミ!!
    バーニンとか警護しながらすごい顔してそう!

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:50:35

    エンデヴァーしくじり先生とかにも出てきそう。
    仕事優先で家庭崩壊して、俺みたいになるなって

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:53:49

    >>163

    こうゆうので取材が来たからなおのこと店主取材に厳しくなったのでは…?

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:20:01

    んじゃ次はオモウマイ店のスタッフ突撃させるか

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:35:44

    この直後の来店の時、塩撒かれてそうだなエンデヴァー

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:46:05

    店主、店主……流石に岩塩は痛いと思うんだ…

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:51:33

    ミスター「店主、削って使うタイプのでかい岩塩を投げるのを塩をまくとは言わないよ?ただの鈍器だよ?」

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:50:25

    >>168

    荼毘「そんなことするかよ、岩塩って結構高いんだからな?アイツに使うのは二束三文の融雪塩で十分だろ」


    荼毘「言っとくが料理に使うほど落ちぶれちゃいないからな?」

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:37:11

    >>169

    すげぇな…確かに、初めから道路に撒くものだけど…発想がすげぇ…

  • 171二次元好きの匿名さん、25/03/14(金) 00:10:06

    燈矢「カレーだって、中華料理、なんだぜ?」

    系統としては広東料理に分類される
    世界に散らばった華僑達の中で、東南アジアのスパイス文化に触れた華僑達がカレーも中華風にアレンジした

    鶏ガラや豚骨などのラーメンの出汁に使うものでとった出汁スープに、スパイスをふんだんに、野菜はやや大きめに、肉は牛のバラ肉、隠し味にココナッツミルクを加えた、これぞ荼毘の中華カレー

    麻辣の辛味ではない、スパイスの風味がガツンとくる、でもあと引かない爽やかな辛さと仄かな甘味が堪らない一品


    (神戸や横浜の中華街には本当に中華カレーあります)

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:13:13

    >>164

    でも、ゴローちゃんには来てほしかったんだな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:52:15

    このお店なら仏跳牆も作れそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:53:46

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:55:26

    ↑誤字りました

    >>173

    店主が何日もかけてつくるスープか…絶対美味い

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:18:58

    >>171

    スパイスと漢方薬の原材料って一部被ることがあるんだよね(ウコン=ターメリック、丁子=クローブなど)

    薬膳カレーも出せそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:23:16

    >>169

    氷を溶かす物をエンデヴァーに投げるってお前さんさあ

    仲直りしたいんだな?

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:13:07

    >>177

    エンデヴァー、期待を込めて店主を見たら

    「はぁ?たかが−60度そこそこで溶けると思ってんの?」

    と、言われてがっくりしたまま家へ


    後日、母姉から店主に相談がきたりして…

    弟達からは特になし

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:49:12

    >>171

    末弟「燈矢兄、このカレーでカレーうどんつくってくれ。うまそうだ。カレーそばでもいいな。」

    燈矢「💢💢💢」

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:35:28

    >>179

    怒りつつも結局作ってくれそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:14:47

    メニューがどんどん増えていく
    通うのが楽しみになる

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:00:50

    塩麻婆豆腐
    蕎麦ばかり食べる末弟にタンパク質が足りないと長兄が見抜いた際に出される副菜
    食べ終わるまで帰してもらえない

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:12:30

    >>182

    多分食べ終わるで定期的に店主が見てる

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:20:28

    >>171

    カレーラーメンもあると良いな

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:26:58

    >>184

    焦凍「カレーラーメンあるんだから、カレーそば頼んでもいいだろ?」


    燈矢「そういうことじゃねぇんだよ💢」

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:03:06

    店主は末弟に
    メニューから頼むことを覚えさせた方が良い

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:09:23

    >>186

    「メニューから……わかった。ならメニューに蕎麦を入れてくれ」

    「………こ・こ・は・中・華・屋・だ!💢💢蕎麦は俺の昼飯!!💢💢💢」

    「????」

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:18:15

    >>187

    「お願い、お兄ちゃん」

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:47:09

    「蕎麦が食いたいなら蕎麦屋に行けや!うちのメニューにあるのはラーメンという名の中華そばだ!」

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:05:54

    でも最終的に折れてオーダーを受け容れるのは店主なのだろうな、と予想がつく

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:37:18

    >>190

    きっと今までも繰り返されてきたやり取りなんだろうな…


    Mr.「今回は何日で折れるかねぇ」

    オーナー「案外踏ん張るかもな、3日に餃子一皿」

    トゥワイス「7日にラーメンな!『麻婆豆腐だろ!』」

    トガ「明日には蕎麦出しちゃいそうです。仁君のしおらーめんがいいです!」

    トゥワイス「トガちゃん?!」

    マグ姉「2日ね、海老焼売」

    Mr.「出揃ったね?10日、天津飯」


    店主「聞こえてんだが?」

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 06:49:04

    保守

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:00:48

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:26:19

    もう少しネタが続きそうですが…
    次スレあった方がいいでしょうか?
    立てるの午後になりますが

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:30:43

    あると嬉しい

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:15:08
  • 197二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:16:49

    たて乙

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:26:43

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:41:06

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:41:44

    中華料理屋・荼毘は続く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています