「衝撃に備えろ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:12:43

    ソロモン強襲揚陸の時にこの人座席座らず、ずっと立ちっぱなしで艦橋の窓からずっと指示出してんのすごいなって見直して気付いた

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:14:25

    ふっ、またドレンのすごさに気付く人が増えたか……

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:15:29

    ムサイにキャプテンシートは無かったからな…
    この人は席に座って指示を飛ばすより、ムサイで培った『自分の目でも戦場の様子を取り入れる』が性に合ってるんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:23:02

    危険だろうが自分の目で見て判断する超現場型の軍人さんだからね
    部下からも慕われてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:23:40

    スワメル、トクメル、前に出ろ!
    二艦を盾にして突破するぞ!

    のシーンが好き。歌舞伎の見栄張ってるみたいで。

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:27:52

    初代でも窓っぺりで指示してたよねこの人
    艦橋にビームライフル撃ち込まれて亡くなっちゃたけども

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:32:41

    >>6

    だから見覚えのあるカットシーンが出てくるたびにソドンの上から敵襲がないかヒヤヒヤだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:53:16

    よくもたせた!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:54:13

    普通にめちゃくちゃ危ねぇからせめて掴まってくれ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:04:09

    観測手の報告はちゃんと聞きながらも窓際できちんと自分の目で見た情報も得て艦隊の指揮するのかっこいいよね
    ブライトさんとは別ベクトルで名艦長だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:11:58
  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:21:33

    >>5

    あの状況でよくもまあキャメルだけでも生き残ったもんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:22:47

    ほんと見返すたびになんだよあの天パ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:31:41

    本編で佐官に出世して新造艦の艦長とかやっている姿を見てみたい
    エンドラ級ってこの時期にはもうできているのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:33:03

    >>12

    敵艦隊を正面突破して目標に取り付き任務をこなして離脱

    一連の流れが格好良いよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:30:36

    宇宙服を着用せず、窓に手を付いて指示を出していて
    度胸がありまくるのをこれでもかと見せているよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:39:45

    >>14

    1stでのシャアとの再会会話みたいなのをシャリアブルと再現してほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:41:11

    「エンジンリバース! ゴースターン!」って号令にも痺れたなぁ
    帰還後に栄達、順当に行っていれば中佐艦長あたりか
    それともゼクノヴァに何かを見て世捨て人か…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:44:00

    >>18

    ゼクノヴァ関連の目撃したものを他言しないように上層部から言われてたりするのだろうか


    アクシズショックを見たブライトさんは他言しない代わりにハサウェイの出撃とカムランの核ミサイル譲渡を不問にしたんだっけか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:46:06

    みんなが一致団結して作戦に当たってたのに裏切り者が…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:12:36

    >>20

    その裏切りを止めたのが連邦側のアルテイシアと言う皮肉

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:50

    シャリア・ブル同様スタッフに熱いドレンファンいるんじゃないかって活躍ぶり嬉しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:19:27

    >>9

    あのソロモン突撃シーンで細っそい鉄柵に掴まって衝撃に耐えるのは無理あると思うんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:45:19

    >>23

    ガンダリウム鉄柵

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:02:34

    >>19

    ドレン艦長の場合そういう「政治的取引」になりそうなキズが無いから部下含めての特進(戦タヒ者には二階級以上)で手を打つのかな。

    と言っても目撃したモノ以外は精々通信内容くらいしか口塞ぐ要素なさそうな気も…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:09:51

    一緒にやってきたシャアが時間になっても帰還しなくても予定通り撤退する所ちゃんと軍人してて好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:10:03

    昨日サービスデーでやっと見てきたけど、ホワイトベースのあれってそう使う為にあんな形なんだとびっくりした
    ショックアブソーバーも付いてるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:26:57

    >>15

    ソーラシステムに焼かれたとこ狙うの目ウロコだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:41:01

    >>22

    いわゆる中堅どころの有能を出してくるのが、時代が変わったなって感じがする

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:46:47

    >>27

    そういやシャアが焼いちゃったブリッジを律儀に元通りにしたってことなんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:54:51

    >>14

    作るのかなあ?ムサイの改良型使うんじゃないの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:30:29

    >>31

    連邦が逆襲を挑んできた時のための地球侵攻用にこの世界でもエンドラ級って必要とされると思うんだけどな

    残党軍のアクシズでも作れたものを戦勝国ジオンが作らず、ムサイにちょっと改修したのを使い続けるのもしょっぱいし

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:33:01

    >>31

    骨組部分が多かった1年戦争時代ムサイと違って原作ムサイぐらい外装が追加されてそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:38:24

    >>22

    トクワン・デミトリーが出てきたり0085年にブラウ・ブロクルーのコワル中尉(原典:コワル少尉)がいたりマニアックなチョイスするよね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:39:23

    >>33

    生き残ったキャメルが近代化改修されてブリッジあたりに面影残してる新型ムサイ化してたりしたらいいなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています