もはや生きてるだけでみんなから褒められる存在として

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:48:12

    ワシがお墨付きを与えた

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:49:29

    やっぱりナタさんはすごい
    こんな長い距離を歩いてくるなんて

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:49:39

    あの砂漠を生きて渡り続けたのは凄いよ…ガチでね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:49:43

    先生呼びはやめろっやめてくれナタ坊

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:52:29

    SMのリーリエみたいでやんした…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:54:41

    ナタ外伝
    ギルド一師団を動かす影響力を持つ男

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:55:18

    ガキッの癖に人間が出来すぎてると言ったんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:56:04

    おいコラナタお前好きな食べ物はなんだあ〜〜ん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:58:26

    >>8

    ハンターみ 環境生物見つけるたびにこれ食えるんスか?と聞くのはやめろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:03:59

    コイツが生きて発見されなかった場合のこととか考えたくもないんだよね
    ファインプレーがすぎると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:06:32

    ふぅん クナファ村の立地を考えるとナタの村もそう遠くはなさそうっスね

    ◇この距離を歩いて砂原まで辿り着く根性は…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:06:53

    行き倒れのガキッを拾って即禁足地探索開始だGOーッしたのかと思ったら
    西の地で数年暮らしてたっぽくて戸惑っているのは俺なんだよね

    ナタみ
    ハンターの平均値をあのソロ専野郎だと思うのはやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:08:30

    >>12

    本人の心身の回復に時間がかかったと思われるが…

    事情を確認して調査隊を組むのも大変なんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:09:23

    >>11

    な…なんやこのなんとも言えない不気味な空間を練り歩き続けられる精神力は…(ギュンギュン

    な…なんやこの見たことない砂の地も進められる精神力は…(ギュンギュン

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:10:00

    こいつ歩いた以外になにかしたっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:11:58

    >>13

    しかもゲーム本編まではアルマの前では寂しかろうが辛かろうが大泣きしたこともないんだぁ…

    アルシュベルドを見たらブチギレるのも仕方ないを超えた仕方ないだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:12:16

    >>15

    何かして終わりじゃない…

    これからするんだ


    恐らく禁足地初のハンターになると思われるが…

    あのコミュ障も弟子が出来てハッピーハッピーやんケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:13:02

    プレイ前〜途中までは第二のジョーになるんじゃないかと思ってたルと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:18:57

    >>15

    あんな猿環境を生きて歩き続けただけで十分を超えた十分だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:19:50

    >>18

    トラブルを起こすキャラって点では似てるかもしれないねその点だけはね

    しゃあどけナタの一族を探す旅っていう目的でもあるのと何も出来ない無力なガキッだからトラブルのちゅうしんになるのは仕方ないと思われる


    新大陸にいくのを任されたのにナタと比較されるトラブルメーカーなジョーは設定からしておかしいんだァ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:25:47

    スレ画もエリックもやらかしはあるけどちゃんと感謝や謝罪が出来るだけ大違いなんだァ
    ヴェルナーお前はなんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:26:51

    >>12

    ハンターという存在の見本として見せてるんだァ…一般ハンターと認識してもらおうかァ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:27:40

    主人公がコミュ障扱いされてるからかもしれないんスけど
    親戚の集まりみたいな会話には好感が持てる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:38:16

    >>9

    会話の内容もナタへの最近どう?とかいうクソみたいな質問も過去の経歴もクソコミュだと言ったんですよ鳥の隊のハンター

    他キャラ自然に話するのにこいつだけ翻訳されたのか?みたいな喋り方するんだよね猿くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:39:13

    次回作でハンターになるんじゃなっすか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:59:23

    >>25

    いいや2から3作品程度は間を置くことになっている

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:03:21

    しゃあけどデカくなったナタが出てきても
    嬉しいかもしれないがインパクトが足りんわっ

    まぁどこぞのセクシーパラディンみたいな見た目になってたら
    分からんけどなブヘヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:07:07

    "ハンターさんがコミュ障ッ"というより"初めて会った親戚の子供への対応ッ"みたいな感覚

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:07

    正直守人は全滅も覚悟してたから無事でホッとしたのん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:24:03

    >>27

    火花散る環境で腹出ししてることだけは今も昔も納得できてない それが僕です

    ボケーッ 肌は守らんかい

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:25:37

    序盤のハンターとナタの全然打ち解けてない上に妙な緊張感がある会話は麻薬ですね…
    もう見てて笑えてきちゃって…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:32:08

    自分を保護してくれる人達のリーダー的なメスブタ
    甲斐甲斐しく世話を焼いてくれる研究員のメスブタ
    アホみたいな格好で世話を焼いてくれる鍛冶屋のメスブタ
    正月に会うか会わないかくらいの距離感で接してくる親戚のおじさんみたいなメスブタ主人公
    同年代のメスブタ
    そして都合よく媚薬とか作ってくれそうな科学者のオスブタだ
    俺達でモンハンワイルズをエロゲ化させるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:40:35

    >>32

    原作のオスブタも頼まれたら平気で作りそうとかそんなんアリ?

    科学者としての倫理観が足らんのとちゃう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:42:12

    いやちょうまてよ

    3つの集落の人間に見つからず龍脈道から砂漠まで歩いたこのスニークボーイは…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:44:08

    モンスターにさえ見つからなければ3日もかからず歩いてこれる距離なんだよね 短くない?
    食べ物はそのへんにアオキノコ生えまくってるし水もあるしな(ヌッ)

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:46:00

    >>24

    うーん大抵何人かと組んでやるのが基本らしいのに

    ずっと単独でハンター活動してたような人間だから仕方ない本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:47:02

    どうかな、最近。
    好きな食べ物は?
    好きな食べ物は?(禁断の二度打ち)

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:48:19

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:47:30

    ストーリーの最後でこの人の気持ちがちょっと理解できたのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:51:08

    >>9

    怒らないで下さいね

    喰えない物喰っちゃって死んだりしたら馬鹿みたいじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:52:40

    クリア後に1人でセクレト乗り回せるようになってて感動したと申します 次回作でナタ似の主人公作りたくなってきたんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:54:19

    生きてるだけで偉いというより生きてて良かったという感覚

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:54:29

    俺は先生としてきみのことを……

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:55:15

    >>28

    会うたびに、何なら数日おきに「最近どう?」って聞いてくるのは、もうコミュ障ってレベルの話じゃないと思うのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:57:54

    俺がナタの先生…?冗談だろ
    いつものハンターのお仕事をしただけなのに懐かれるなんてある訳無いだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:59:22

    >>45

    そのハンターとしてのお仕事でずっとでけぇ背中を見せ続けてきたんやで ちったぁ自分の力に自信持ってくれや

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:01:21

    お言葉ですが本当に生きてるだけで偉かったんですよ
                     ・・・・ 
    もしコイツが途中で荼毘に付してたらあの護竜が自然に目覚めた影響で禁忌が到来してたかもしれないんだよね、怖くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:02:22

    >>21

    手間を掛けたと言っておろうがっ!聞こえないふりしたら割とお茶目な反応をするであろうがっ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:02:25

    >>46

    先生と呼ばれ始めた最初らへんでやってそうなやり取り伝タフ外伝モンスターハンターを継ぐ男

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:12:40

    まぁハンターを目指す人間にはタフさが求められるから仕方ない本当に仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:50:01

    実際ラスボス戦に挑むワシかっこよすぎたから先生と呼ばれるのも仕方ない本当に仕方ない
    いや本当にワシが先生でいいのかな…ファビウス卿の方が良いんじゃないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:52:16

    コミュ障だから教えるの下手そうだよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:34:31

    >>52

    ウム...今作のハンターさんは間違いなく感覚派なんだなぁ...

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:36:44

    >>53

    凄い冷静な口調で「そこはギュインとやってドドンで大丈夫だ」とか言い出しそうスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:57:26

    待てよハンターとしての活動中は的確なコミュニケーションが取れるんだぜ
    ハンターとしての技術や考え方を教える分には問題なくナタに接することができると思われる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:01:00

    むしろハンターさんは狩りの技術を教える時だけメチャクチャ饒舌になりそうだと思う それが僕です

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:03:21

    一人前になったナタが選びそうな武器を教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:05:05

    >>56

    貴様ーっ 「先生狩りの時はめっちゃ喋るんスね」と愚弄するかーっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:10:19

    そう言えば今回のハンターってどういう立場なんスかね?
    アルマが直々に推薦したらしいからそれなりに活躍してるハンターっぽいスけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:12:17

    >>59

    ソロ専でなんか推薦されるくらいには実績上げてる人…

    超大型との戦闘経験があるということは古龍やそれに匹敵するやつを単独でなんとかしたということ

    怖いです

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:12:53

    いかなる苦境にも転々としつつ一人で依頼をこなしてた男/女
    偉大なる「なんか一人で飛んでる鳥みたいな男/女」 鳥の隊ハンター

    (アルマのコメント)
    なんか何かを喪う事を知ってそう
    一緒に禁足地いこーよ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:13:26

    ポリ コレ…糞…

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:14:22

    コイツが新大陸に呼ばれない理由が無いから最近頭角を現した若いハンターなんスかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:18:22

    >>63

    ワールドのことはかつてって言われてるから、ワールドからは数年以上経ってると思われる

    それを考えるとまぁ若いハンターなんじゃないんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:20:14

    >>61

    (耳の人のコメント)ほいだらお前の事を『聞かせて』貰おうかあー……

    おお…………うん…かわいそ。

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:20:24

    >>63

    歴代ハンターも呼ばれてないし本国には優秀なハンターをある程度残さないとそれはそれで危険なのでそんな感じであぶれた人間がそこそこいると思われる

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:23:01

    >>63

    悪いねぇ

    モンハン世界はどこもピンチのカーニバルだから安易に引き抜きはできないんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:24:58

    新大陸は大所帯で5期生とか陽キャ多いし一匹狼には居づらそうだからじゃないスか?
    宴で酒盛りするし祭りとか定期的にしてるしなっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:25:05

    >>39

    自分を慕ってくれる可愛い愛弟子…最高

    純粋に可愛い存在意義なんや

    あっこいつこっちを殴ってきたマジ早口で喋る

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:19:39

    事前準備もなく手持ちできる食料と水だけで長距離を徒歩移動し続けたフィジカル強き者…
    ハンターの卵だと考えると妥当なのが怖いよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:22:00

    >>58

    生き残るために必要なことは余りにも多いからね 多少詰め込みでもしっかり伝えとかないとナタの為にならないのさっ(鳥の隊ハンター書き文字)

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:23:36

    >>70

    しかも最初の手袋抜けて落ちるシーンは常人なら腕折ってもおかしくないのに無傷なんだよね硬くない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:51:08

    >>15

    若年層の遭難=糞


    子供の体格だと凍傷に罹りやすく、保水量的にも熱中症に罹りやすく、代謝が早い故に食料と飲水の消耗も早いフルコンタクト命の危機なんだよね。


    その上禁足地のトンデモ生態系を初見で突破するとか偉業を超えた偉業。

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:52:53

    ナタって結局ハンターと歩いて来た上ルートじゃなくて里から直通で砂漠まで伸びてる地下道を歩いたって事でいいんスかね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:18:19

    >>60

    なんかラスボスの形態変化にもこれは…って"あの古龍"を知ってそうな雰囲気出してたんだよね

    なんなんだよお前えーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています