- 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:52:52
- 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:53:39
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:54:52
ジナコは無理だしカルナもだいぶやべーだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:56:44
カルナに現代に溶け込んであちこちバイト出来るかと言われたら…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:00:10
郷に入っては郷に従えの精神がある
コミュ強
この二点は必須だと思う - 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:01:26
ロビンとか?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:01:43
やはり道満が最適か
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:01:45
ジナコはひきこもりニートやぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:02:30
マンドリカルドはなんか妙に馴染んでそうな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:06:55
アーラシュとか?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:11:24
以前友人とこの議題で大いに盛り上がったことがあったんだけど
俵さんと金時、顔が怖すぎるデバフがあるけどベオウルフ王あたりはなんとかいけそうという話になった
バイトではなく現代に溶け込む形ならケイローン先生やベティあたりはなんとかなるんじゃないかともなった
アーラシュさんは無免許ノーヘルバイク二ケツするタイプなのでちょっと怖い - 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:13:06
職業につける、というか
お金を稼ぐ術がある鯖はそれなりにいると思う 頭いい鯖多いので
ただ現代で接客業からガテン系まで
どこででもバイトできる鯖って言われたら兄貴が一番な気がするな…
エミヤみたいなそもそも現代人ってやつは例外で - 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:14:30
完全に印象でしかないけど燕青とかどう?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:15:21
ダビデやカエサルは現代でもばりばり通用してお金を稼ぐだろうね
こいつらを現代社会に解き放つのはやめろぉ!となるけど
パーシヴァルはドバイやアウスラグを見てると「その土地に溶け込む」じゃなくて「旅行客として振る舞う」方にシフトしそうではある。必要があれば労働するしできそうだけど
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:15:46
- 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:17:03
- 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:18:09
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:18:29
- 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:20:45
暇だな~ バイトでもすっか
↑まずこの心理になる鯖がそこまでいない気がする
暇だから働くという発想&金儲け自体が目的ではないというか
金儲け自体が得意な鯖はいっぱいいると思うがそういうのはバイトじゃなくて起業とかしてそう - 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:20:58
- 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:21:37
円卓連中は割と行けそうな気がするけどどうだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:21:50
王以外の円卓はなんだかんだで街に馴染みそうな気がしている
- 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:22:54
スレ画含めてケルト男組は大体出来るだろう
- 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:22:55
ポカニキもバイトは出来そうじゃない?
マッククルーとかならなんか違和感なくやってそうな感じがある - 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:23:18
ビーマとか?
実際バイトするなら飲食一択だろうけど - 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:24:08
シャルルには普通の子としていっぱい色んな体験してほしいな
当人も目を輝かして敬意を持って楽しんでくれそうだし - 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:25:15
想像したら絵面が面白すぎた
- 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:26:53
バイトって接客業が多いからなあ
気位があんま高そうだと駄目そうな気がしちゃうんだよな
その点兄貴はSNの時点で仕事をえり好みしないことに定評があるから… - 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:27:16
生前潜入とかが仕事だった鯖は余裕そう
- 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:28:06
ニキチッチもその辺の適性はありそう
彼女の場合どっちかって言うとガテン系が思い浮かぶけど - 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:28:18
サーヴァントの現代バイト生活の肝って「自分の生きた時代」と「今の時代」の流儀が真正面からぶつかった瞬間に
「ああ、今はこういう世の中なのね、じゃあそっちの流儀に合わせるとしますかね」という判断を行えるかが大事だと思っていて、結構まとも寄りのサーヴァントでもここの二つが衝突してしまう事はあると思ってる。 - 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:28:40
去年の周年礼装でキャスニキとセタンタどっちも遊ぶ方じゃなくて労働してる方なのがせやなって感じだった
働くのが好きなんだろうな - 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:29:57
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:30:17
ガレスは厨房経験あるからそのままファミレスのキッチンもいけそう
- 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:32:21
周囲に理解と認識があるカルデア(FGO)環境でできるのと、HFのような通常現代でできるのはまた別だしな…
- 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:33:03
- 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:34:00
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:35:16
小太郎
- 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:36:18
そういう観点で見るとポカニキも「困るぜお客さん……」(他意はない)ってなる側の人間っぽいな
- 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:36:47
頭の中で思いつく限りのバイトを上げてみたが
兄貴がやってるのに違和感があるのがコールセンターだけだった
キャッチとか黒服とかでもやれるだろうし
体を動かすこと自体が好きそうだから清掃とかでもちゃちゃっと手際よくこなしそう
家庭教師や塾講師は教えられる教科さえあればやれそう そんな教科があるのかはわからんが - 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:38:58
- 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:40:16
拙僧、多才なれば!
- 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:42:02
- 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:42:26
リンボはまず爪をどうにかせんとどこ行っても門前払いと思われる
- 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:43:26
- 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:44:56
ソ……………
- 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:44:56
奪う方が早いと思う達もいるっちゃいるからアレな鯖もおるな
近代系(個人的に戦国以降)は割とできそうだなぁ
バイトが似合う鯖でいくか
なんだろ、阿国さんとかも客商売やってたから現代でも似合うなぁ - 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:45:07
きっと労働終わった後に家帰ってリフレッシュで脱ぐからセーフ…
- 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:45:21
- 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:46:38
ロリンチちゃんにバレずにカルデアのシステム弄れるくらいだからエンジニア系の仕事でやっていけそう
- 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:46:41
- 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:47:15
- 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:47:15
クレーンさんとか、服屋でバイトできるんじゃないかな
名物バイトになりそうな感じがする - 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:47:58
耀星のハサンとか
- 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:47:58
- 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:48:14
リンボはまたセールスマンやる?
- 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:50:39
- 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:51:47
居酒屋で「はい!よろこんで!」してても似合う
出前やうーばーでバイクや自転車走り回してても似合う
運送会社とかで力仕事してても似合う
警備員として不審者探したり捕まえてたりしてても似合う
何やってても似合うな……
- 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:56:56
カルデアキッチン組は無難にいけそう 紅ちゃんが外見年齢で弾かれるくらい?
- 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:57:21
ヘクトール店長の解像度たけぇな…?
- 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:57:22
- 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:09:51
キッチン組は厨房でのバイトならだいたいのメンツできそうな気がするがキャットは悩む
- 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:16:11
アルジュナは自信満々にバイトを始めて盛大にやらかすのも、卒なく熟すのもどっちも解釈が一致する極めて特殊なポジション
- 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:51:18
バイトも楽しむ陽キャ大学生っぽいローランと給料欲しさにとりあえずバイトしてる学生っぽいマンドリカルドが働いているところが想像できるな…
- 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:55:38
ここは労働は最高のゴッホちゃん(マイナー)を...
- 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:04:54
カエサルは・・・アカン
”マルチ”な商法で荒稼ぐ姿が目に浮かぶ - 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:56:22
- 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:59:13
バーソロミューは海賊になった経緯とか考えると
現代の労基法守った職場なら普通にまじめに働いてんじゃねえかなあとは思う
そんでとんとん拍子にバイトリーダーまでなってそう - 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:01:56
バイトしながら全国津々浦々してるシャルル見たいなー
- 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:09:13
ブラダマンテもなんなく馴染めるだろうなー
いつでも明るく丁寧な接客だからご近所さんにすごい可愛がられてそう - 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:10:04
綱とかマテリアルで仕事完璧だけど残業しない系サラリーマンに例えられてたけど現代でもそこそこ馴染めそう
鬼の判別とか見てても割と柔軟だしお菓子作りも上手だった - 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:17:25
バイトとは全然違うだろうがアトランティスで運び屋やって現地住民になじんでたのみるとバイト出来そうな気がする
あと龍馬とかも探偵事務所開ける程度になじめるし軍資金稼げるのバイトできそうな気がする
個人的には鈴鹿が飲食店でバイトしてるの有りだなと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:22:21
言ってない!言ってないから!
- 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:23:52
放牧場の馬とか…?
- 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:25:52
- 76二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:26:13
アキレウスが宅配を任されるけど、速すぎて荷物消し炭にして一般店長に怒られる姿は見たい
- 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:27:16
作家は名前変えたら働けるとは思う
- 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:27:49
実際やるかどうかはともかく、秩序・善の面々は軒並みできそうな感じある
婦長とかエルバサみたいに怪しいラインのやつもいるけど - 79二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:31:21
- 80二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:35:20
役所もパートやバイト雇ってるからそういう場所選べばよさそうね
- 81二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:30:58
レジライはレジライで顔面土砂崩れ晒さなければわりとなんでもやれそう
- 82二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:59:14
- 83二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:44:33
アルトリアは一度働きはじめると無限に働いちゃいそうなのも不安要素よな
生前ワーカーホリック組の一番の不安要素はここかも知れない - 84二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:58:10
あーなんか円卓組は王を始め、人に頼る、明日に回すとかできなそうな人多そう…
- 85二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:22:50
レジライは上手いこと上司に取り入ってそのうち店を乗っ取りそうなんだよな
そして労基法違反で捕まる - 86二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:47:20
こうしてみると「ほどほどに」やるって結構難しいんだな……
- 87二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:51:31
個人的にポカニキとバソのマックサンバイザー姿が容易に浮かぶ
- 88二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:56:24
異モルは…バイトってより起業系なんだよなぁ
汎モルと違ってバイトは出来そうではあるけどなんかどっちかというと家庭教師バイトとかの方向性っぽいのよね - 89二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:57:23
ニキチッチ「できるぞ」
- 90二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:59:51
ニキチみたいなのは工事現場に放り込むとめちゃめちゃいい仕事すると思う
- 91二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:02:34
バイトという人に使われる立場だと
まず混沌と悪属性鯖は除外
秩序でも善はやばいのいるから中庸限定
中立善&中庸は契約で縛ればかな - 92二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:30:08
やっぱり楽しそうにバイトやってる兄貴はすげぇよ……
サーヴァントがかなり増えた今だからこそより実感するな - 93二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:36:33
高杉社長が起業する以外の光景が浮かばない
1臨ならコンビニバイトしてる学生感はあるか? - 94二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:59:13
- 95二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:05:29
水着バーゲストとかどうだろう?
- 96二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:07:06
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:36:15
- 98二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:53:54
イリヤたちプリズマ組は、長年グラビアやIVで稼いでるベテランだね!
- 99二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:55:14
ファンサービスで!?
- 100二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:55:04
性格的にはそこまで問題ない筈なんだけど、いまいち現代に溶け込むシグルドは想像できないな
- 101二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:16:34
仕事するにしても起業して自分が従える側になるってタイプの方が多そう
- 102二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:20:51
- 103二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:22:58
- 104二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:23:03
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:24:03
ホロウでもやってたね、それで稼いだお金を士郎に渡してセイバーにマウント取ってた
- 106二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:27:31
- 107二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:31:51
- 108二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:33:57
ポカニキはバレンタインシナリオで「職場の空気は読む」「工場を転用する際に管制室に申告する」等々自分の立場を理解して弁えたり周囲に気を遣う常識性を見せてたから現代でバイトすることになっても上手いことやっていけそう
よく誤用されるけど「俺に意見したのか?」は神としての行いを妨げた対価として命で払ってもらうってだけだから上司から部下への仕事としての指示なら意見判定にならないだろうし - 109二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:36:38
SNだと
ランサー兄貴→魚屋や花屋やいろんなところ掛け持ち
カレン→ひよこのオスメス仕分け(無免許)
ギル(子ギル含め)→わくわくざぶーんオーナー
バゼット→いかがわしい格好のティッシュ配り
メディア→フィギュア原型師
メドゥーサ→骨董屋
こうだっけ - 110二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:38:16
- 111二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:39:01
レジライはそもそも違法アップロードの運営とかしてそう
- 112二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:39:48
hollowで見る限り腹ペコごろごろ王なんだよなぁ
- 113二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:42:10
モリアーティ(新茶 若)は数学教師とかかな
- 114二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:46:19
そもそも神話級の英霊とか王とか神霊はともかくも
音楽家とか作家とかは教授とか発明家とか
そのままじゃない? - 115二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:49:38
- 116二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:23:57
若い方は第1再臨の頃ならそつなくこなせそうだけど、新茶の方はどうかな……万が一教え子に悪人の素質が見受けられたらまた変わりそうな気もしなくもない
- 117二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:38:20
- 118二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:40:02
キャプテンは外見年齢で引っかからなければネモシリーズで何処でも働けそう
- 119二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:29:24
ほ
- 120二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:57:28
リクルートスーツ着てるけど溶け込めるか何とも言えないビショーネ…
- 121二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:10:20
医師も看護師も現代は資格がいるからバイトってことなら医療事務やってるサンソンは見たい
- 122二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:10:58
- 123二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:11:45
雇われに慣れてる上に性格や言動に癖がない杉谷さん、小太郎くんあたりはバイト出来そう。2人とも器用だしね
- 124二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:44:34
FGO環境だとサーヴァントのみんなが現代の消費文明に対してどういうスタンスかいまいち見えないから色々面白いよね
ギルガメッシュ王みたいなかなり嫌悪してるキャラもいるわけで - 125二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:35:45
黒姫とか現代に溶け込みそうなイメージ
- 126二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:47:08
二人ともマッククルーとかにいてほしいな
- 127二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:29:26
保守
- 128二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:50:30
現代の格好してる鯖はイメージしやすいな