- 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:21:05
- 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:25:59
実際昔は強かったしお世話になったからお前はあんまり非難できない
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:26:28
- 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:29:24
昔は♫もお世話になったよ…
なんだかんだ2つバフ乗っけてくれたからね - 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:30:25
というか初心者は誰しもお世話になったであろうし今後も初心者はお世話になり続けると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:30:48
- 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:31:36
昔は集中と好調を溜めて終盤に国民的コーレポぶっぱするゲームだったからね
今ではもう遅すぎるんだ… - 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:33:24
飛躍には火力札としてお世話になりました
…と思ったけど今でも改造すると好調伸ばせる繰り返し使える火力札になれるからちょくちょく使うんよな - 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:40:06
最終ループ札としては優秀なんよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:41:49
火力的には情熱ターンの二回攻撃が勝るよな?
好調2伸ばした方が二回攻撃に勝てる要素はあるんだろうか
精々コンテストで体力切れにならないのが飛躍かもしれんが - 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:46:53
- 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:47:27
ねえよ消えろ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:50:20
- 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:50:27
今も昔もずっと弱いと思ってますよボクは
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:52:00
- 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:52:08
- 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:52:15
リアルに役に立った時期が1度もない
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:52:53
金色だから強いんだろうなワクワクしてた俺が馬鹿だったよ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:56:49
前途洋々くん某攻略サイトだと始まりの合図と同じs評価なのホント草
完全に初心者を罠にかけに来てますなぁ… - 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:58:44
- 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:00:51
- 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:01:16
前途洋々くんは今からでも回数追加をパラメータじゃなくて元気にしてみないか?
- 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:02:33
いいや両方追加してもらおう
- 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:03:11
普通に今も使ってるわ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:04:34
- 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:04:57
むしろ爛漫と組み合わせて乗算で強くするカードじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:06:46
- 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:07:55
一回で消えて永続でバフ貰えるチャンスがあるカードなんてなんぼ有っても良いですからね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:05:21
カスタムしたら開始時に来てくれても良いんですよ?
- 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:10:25
- 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:11:20
- 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:13:02
こいつを強いと思ったことが初期から一度もないんやが…
- 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:41:52
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:52:47
コーレスは1回で消えてくれるので消えないカードよりはマシだと思います
- 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:53:24
Plvが1桁の頃は強い気がしてたよ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:55:40
- 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:57:38
カードゲームの類を殆どやった事なかったから手札圧縮の意味も知らずに何回も使えるカードが勝手に強いと思ってたわ、主力カードを引きやすくする意味があるんだって少し経って気付いた
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:57:39
ついでに言うと飛躍は素だと消えるから、早期獲得してターンが来たらそっちを使うようにするみたいなことも出来る
- 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:00:48
- 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:02:29
強いと思ってたというより環境が変わったのほうが合ってそう最初期は仮にループできようが火力足りん
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:10:28
- 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:44:41
最初期から眼力の劣化版だと思ってた
- 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:38:57
ぶっちゃけ、追加行動がつけば今からでも即返り咲けるだけのスペックはある。
情熱ターンや準備運動が返り咲いたように、正直新規で強化システムが来ればいつでも復権できる可能性ある
し、環境次第ではこっちがいいとなる場合は全然あり得る。
現状でも特別指導するともらえるバフはかなりエグいことになるし、あくまで環境に合わないだけで強いカードではあると思う。 - 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:03:45
今後の強化次第で復権できるは流石に暴論。そんな事言いだしたら全てのサポカやスキルカード同じことでしょう。頻繁にアップデートのあるソシャゲにおいてそれを考慮しだしたら何も語れない。あくまで現在までの仕様を軸に話そうよ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:09:45
そりゃスレ画だけに+1なんてわかりやすいやつ来たら存在感に取って代われるわけだしな
- 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:12:51
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:11:23
あんたむしろ昔より今の方が輝いてない?
- 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:22:28
まあ今後のアプデやシステム変更次第でどう変化するのかわからんというのもこの手のゲームの宿命ではある
デッキ圧縮が前提みたいなゲーム性になってる以上次のモードあたりで大きくいじられて環境激変するかもしれんし - 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:08:13
実際最初のTrue見るまではお世話になってた。NIAだと当たり判定狭すぎてあんまり見ないしそこまでヘイトはない
- 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:10:22
むしろ追加行動着いて弱くなるカードなんてあるんか?
届いてみたいに元気全消費するやつとかか? - 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:14:55
- 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:21:54
- 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:32:50
- 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:40:42
- 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:44:18
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:42:34
ループ火力札ってぶっちゃけなんでもいいんだよ
それでわざわざリロール消費してまで虹カードの覚醒を拾いに行く理由がない - 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:31:30
どうなったら消えないのがメリットになるだろう
ドミニオンの庭園みたいにデッキ枚数が多いこと自体が点数につながる火力札が出ればワンチャン? - 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:52:27
総合芸術ぐらいの性能があればメリットに……
- 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:56:17
メンタルカードで+1なくて消えないってだけでほぼほぼ足引殺レベルだから
- 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:19:37
山札手札捨札の合計がN枚以上の時、ターン開始時1ドローしてスキルカード使用数+1とか付いたらちょっと面白いかもしれない
ループより強く動けるかは分からんけど - 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:40:17