【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ16【0088】

  • 1【メタ】   25/03/01(土) 21:11:32

    【前スレ】

    【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ15【0087】|あにまん掲示板本シリーズは、〝反連邦勢力のスレ〟です【前スレ】https://bbs.animanch.com/board/4602917/【はじめに】一年戦争時にジオン兵だった人に限らず元連邦兵だったり反ジオン市…bbs.animanch.com

    【裏スレ】

    ここだけジオン残党兵たちの裏スレ2|あにまん掲示板此処では本スレの為の打ち合わせ、オリ設定の書き込み、整理など本スレに書き込む前にいろいろな話をするための裏話スレになります露骨な否定、批判をするのではなく、建設的な意見を出す努力をいたしましょうbbs.animanch.com

    【はじめに】

    一年戦争時にジオン兵だった人に限らず

    元連邦兵だったり反ジオン市民だけど連邦憎しでジオン残党や反連邦勢力に下った人、ティターンズだったけどジオン残党入りした人、ジオン残党じゃないけどNSPとかアフリカ民族解放戦線のような反連邦勢力の人

    その時代や設定に反しないキャラクターならなんでもありです

    キャラクターの制作数は制限しませんが、把握・管理できる数を推奨します


    R18描写などは、それを匂わせるレスは許可しますが、内容を詳しく描写する事はお控えください

    また、露悪的な描写もスレ民同士の対立を生むので、詳しく描写するのはお控えください


    中の人の発言は( )の中でお願いします

  • 2サイド3のMS教官25/03/01(土) 21:14:32

    (ほしゅ)

  • 3アクシズ少将(元ギレン派)25/03/01(土) 21:16:06

    (保守派)

  • 4元狙撃手のジャーナリストさん25/03/01(土) 21:23:55

    (早めの新スレありがとうございます!裏スレ2では第一次ネオジオン戦争時においてガンダムチーム以外がいまいち不活発なエゥーゴ・カラバ・地球連邦軍に対して、ジオンとして活動するキャラクターが戦う相手として使える敵キャラクターの投稿も行っておりますので、宜しければお気軽にお使い下さい)

  • 5アクシズ少将(元ギレン派)25/03/01(土) 21:58:36

    (ほし)

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:12:26

    このレスは削除されています

  • 7PMC社長25/03/01(土) 22:14:22

    ふむ、どうやら三つの円は激戦のようだな……我々ものちのための仕込みを果たさなければな
    【秘密裏に各サイドの部隊情報を調べている】

  • 8サイド3のMS教官25/03/01(土) 22:14:50

    前スレ>>199


    指揮官先陣突撃はジオンMS戦闘における伝統だが

    単騎特攻はいただけんな、俺ならば補修のし直しだぞ!


    (ビームスマートガンで悪夢の亡霊に絡んでいた敵機を撃破する)

  • 9”悪夢の亡霊”25/03/01(土) 22:18:24

    >>6

    (第一次ネオジオン戦争中に再戦したい感じなので、撃墜じゃなくて撃破表現なの感謝です)

    っ、助かった!

    単機は危険は承知の上だけど……ガザC隊ではこれ以上は、あいつらを付き合わせるわけには!

    キャスバル、何処へ……(SE:すぃりぃいいん……)くそ、グリプスⅡか!ここからじゃあ流石に……あれ、これ、カーン摂政閣下の気配も近い、いや、カーン摂政閣下が戦ってる!?

    他にもやたら強い感応波が二つ!一つはこないだのZガンダムだけど、もう一つは……!

    (前スレ>>195のイメージが流れ込む)ティターンズの新型!まさかあれが噂のパプテマス・シロッコか!

  • 10アクシズ少将(元ギレン派)25/03/01(土) 22:19:16

    (前スレ>>198

    押し返して来るか!だが!

    全艦ミサイル発射!追撃して来る敵艦隊に浴びせてやれ!

    (ミサイル攻撃の結果。100ほど良い)

    dice1d100=57 (57)

  • 11カルカロス秘匿部隊25/03/01(土) 22:21:55

    >>10

    良い援護だ、ミサイル攻撃によってティターンズ艦隊に少なからず動揺が発生している

    全機、慌てずに一斉射混乱を助長せよ

  • 12サイド3のMS教官25/03/01(土) 22:22:20

    >>9

    ジオンのエースを名乗るならば、尚更に部下を率いろ!

    ジオンのエースの役目とは戦場を切り開き、後ろに続く者たちに道を繋げる事だ

    部下を巻き込む等と考える時点でエース失格だ馬鹿者め!!


    それに集中できておらん、後退し、ガザ隊と合流するぞ

    後ろはこのZに任せろ、そちらがどんな無理をしても対応できる性能もある

  • 13ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/01(土) 22:23:35

    グリプス2の射線上からティターンズを出すな!命中はさせなくていいからとにかく撃て!逆側に逃れる連中はエゥーゴに押し付けてやれ!

  • 14アクシズ少将(元ギレン派)25/03/01(土) 22:27:07

    シェーア隊!そこはコロニーレーザーの射線上だ!リュッツオウ隊はもう少し前!
    くっ!コロニーレーザーは発射されるのか?それとも…。

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:27:26

    こちらグワンバン、グリプス2が収束を開始!射線上にいる部隊は速やかに退避せよ!

  • 16アクシズ少将(元ギレン派)25/03/01(土) 22:28:44

    >>15

    了解した!全艦に通達!ハマーン様による発射阻止は失敗!全艦直ちに衝撃に備えよ!

  • 17ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/01(土) 22:29:57

    グリプス2は臨界を迎えてる!来るぞー!

  • 18サイド3のMS教官25/03/01(土) 22:32:15

    ええい、流石にすべてが思う通りにはいかんか!
    後退するぞ! 撃たれた後に集中砲火が来る!!

  • 19”悪夢の亡霊”25/03/01(土) 22:33:10

    >>12

    ちいっ、了解……!

    後退する!教官殿、ご武運を!

    (MA形態に再変形して離脱体勢に入る)

    ……堅物で、強くて、喧しくて、真面目で。カスペン大佐の事を、思い出してあの人に重ねていたのか、私は……

  • 20カルカロス秘匿部隊25/03/01(土) 22:36:40

    ぐ、ぅ……!グリプス2発射!グリプス2発射!観測求む!!

  • 21元狙撃手のジャーナリストさん25/03/01(土) 22:39:38

    >>20

    あーーーーーーっ!?あ、あっしのカメラがぁあっ!?

    (ひっそり隠れて撮影してたらコロニーレーザーの光を撮っちゃってカメラが焼き付いた)

  • 22サイド3のMS教官25/03/01(土) 22:39:40

    モニター少し乱れあり、レーダー確認、ミノフスキー粒子戦闘濃度に変わりなし
    目視確認、異常無し…!

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:41:09

    このレスは削除されています

  • 24MS乗りのカミヤ25/03/01(土) 22:43:06

    こちら〝フェンリル・ファングⅡ〟!!現在、正体不明の連邦部隊と交戦中!!

    こいつぁ……まさか……ソロモンの時の……!

  • 25カルカロス秘匿部隊25/03/01(土) 22:43:16

    ふぅ、どうやら戦闘終了かエゥーゴ艦隊も撤退を始めたか
    我々も撤退する、次は機体の更新をしておかねばな
    【一足先にゲルググ部隊が離脱する、秘密裏に待機させておいた間に帰還するようだ】

  • 26小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 22:44:37

    ふい~なんとか地球圏に到着っす~長かったー
    えっ、あれっ、もう終わってるっすか!?
    【ようやく到着したホズンの残党が来たがグリプス戦役はもう終わっていた】

  • 27”悪夢の亡霊”25/03/01(土) 22:45:15

    ……ガザC隊の追加被害は、主力艦隊と一緒に撤収したから少なそう、か?

    被害感の殆どはティターンズ、の……っ……死が、流れ込んできて、なんの、この、程度っ……!

    >>22

    っ、ふうっ、教官殿もご無事ですか、良かった……

    >>24

    って、あの時の!?

  • 28MS乗りのカミヤ25/03/01(土) 22:46:06

    クソ!間違いねぇ!
    ヤツだ!!ソロモンで俺たちを襲ったバケモンだ!!

  • 29アクシズ在住25/03/01(土) 22:46:31

    ティターンズはこれで壊滅ですか。

    コチラも新しい命令がきたのでレンドラへ向かいます。

  • 30サイド3のMS教官25/03/01(土) 22:47:58

    >>27

    どうした?レーザーの余波でガザに問題が出たか?

    (ガザを狙う機体を見つける)

    !? 知ぃ、抜け目のない奴がいるか!!


    (機体を射線上に割り込ませ、ガザをかばう)

  • 31アクシズ少将(元ギレン派)25/03/01(土) 22:48:13

    敵艦隊はほとんど吹き飛んだか。全艦!MS隊の収容準備!……一旦終わり、か。

  • 32ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/01(土) 22:49:33

    ティターンズの生き残りか⁉︎

  • 33”悪夢の亡霊”25/03/01(土) 22:50:06

    >>30

    っ、教官殿!!?

    こんのおおおおっ!(中破したゼータプラスを撃った機体にナックルバスターをぶち込んで爆発四散させる)

    教官殿、脱出を!死なないでください、教官殿!

  • 34アクシズ少将(元ギレン派)25/03/01(土) 22:51:28

    >>24

    >>28

    何!大丈夫か!?

    >>30

    >>33

    ってこっちもか!ええい!潔く逃げていればいいものを!無事か!

  • 35MS乗りのカミヤ25/03/01(土) 22:51:59

    部下たちのリゲルグが全機戦闘不能!
    俺のリゲルグはゲルググJベースだから機動性で勝っているが、ヤツは通常のリゲルグになら追いつける加速性だ!クソッ、当たれ!当たれ!

  • 36サイド3のMS教官25/03/01(土) 22:52:37

    >>33

    ぐぅ、ええい、仮にも士官がそう容易く狼狽えるな!!

    ダメージコントロールの範疇だ、腕とライフルが吹き飛んだが稼働に問題はあまりない

    …予備パーツが無い、大規模な補修が出来ん以上、こいつの戦場は此処までだろうな…

    助かったぞゼータ、お前のおかげで二人は助かる

  • 37小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 22:53:12

    うーん、とりあえずアクシズ艦隊と合流しに来たっすけど~……なーんかほとんど撤収してるっすね……

    >>30

    >>33

    あわわわ!?いきなりなんすか~!?戦闘!?戦闘!?とりあえず援護射撃っす~!

    【やってきたら戦闘が始まってたのでとりあえずムサイ後期型二隻による砲援護が飛ぶ】

  • 38ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/01(土) 22:53:42

    >>35

    信号弾を出せるか⁉︎援護に向かう!

  • 39MS乗りのカミヤ25/03/01(土) 22:55:04

    >>38

    頼む!

    艦隊をアクシズに合流させたら、ひとまずは俺たちの勝ちだ!艦隊を援護してくれ!

  • 40小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 22:56:50

    ハイザック隊は緊急出撃!私もいくっすよ!
    【撤退部隊を援護すべくハイザック隊が出撃していく】

  • 41ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/01(土) 22:57:28

    >>39

    了解した!艦隊と敵部隊の間に突入する!

  • 42”悪夢の亡霊”25/03/01(土) 22:58:02

    >>36

    ……今後、肝に銘じます。

    私のガザCにお乗り下さい。離脱・撤収します。

  • 43小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 22:59:55

    わー!?なんすかあの機体!早い早いっすよ~!?
    【とは言いつつも、部隊とともにフォーメーションを組み、リゲルグ部隊を襲った敵部隊に対し近づけさせないよう牽制射を行っている】

  • 44サイド3のMS教官25/03/01(土) 23:02:04

    >>42

    いや、手で構わん、まだ戦闘領域だ

    いざという時には見捨ててもらわねばならぬ

    (ちょいと離席します)

  • 45MS乗りのカミヤ25/03/01(土) 23:02:25

    (敵はアレキサンドリア級、MS部隊は〝ジムじゃねぇバケモン〟×1とマラサイ×4)

    よし、マラサイ1機の脚を撃ち抜いたぞ!──ぬおッ!!?艦砲射撃……!

  • 46小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 23:03:36

    >>45

    さすがに旧式のムサイじゃ分が悪い艦すよあれー!

    【自分が化け物ジムを牽制しながら部隊がマラサイ部隊を抑えるように動く】

  • 47アクシズ少将(元ギレン派)25/03/01(土) 23:07:26

    >>36

    >>42

    >>44

    フランと教官は今のところ無事か…。

    >>45

    そちらにチベ改一隻とムサイ改二隻の隊を向かわせる!それからガザC二個小隊もそちらに向かっている!それまで耐えてくれ!

  • 48”悪夢の亡霊”25/03/01(土) 23:07:52

    >>44

    了解……安全運転で離脱します!

  • 49元狙撃手のジャーナリストさん25/03/01(土) 23:09:36

    >>45

    ちいい、換えのカメラに交換して、っと……コロニーレーザー騒動は収まった、あと何か撮るものは……

    っ、なんでやんすかあの……あれは!?(〝ジムじゃねぇバケモン〟をカメラに収めようとする)

    (カミーユのシロッコへの特攻、並びにジュピトリスの爆沈についてはそろそろ描写していいでしょうか?こちらがカメラで捉える形で表現しようかと思っていますが)

  • 50ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/01(土) 23:10:31

    マラサイ1機は引き受けさせてもらう!

    (拮抗度dice1d100=98 (98) )

    (50で互角、1に近い程マラサイに押され100に近いと逆)

  • 51小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 23:11:59

    うおぉぉぉぉ!!!唸れ私たち!デラーズフリート時代の生き残りの実力を今見せるっす!!

    【敵の抑え具合】

    dice1d100=45 (45)

  • 52サイド3のMS教官25/03/01(土) 23:12:16

    >>49

    (帰還、自分は大丈夫ですーやれる事は全部やったんで)

  • 53小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 23:13:29

    >>51

    うぉん、敵の動きもすばしっこくて少ししか抑えられないっす~!早く援軍来て~!

    【泣き言をいうがそれでも敵部隊に対し射撃を置くことで身動きを取りづらくするように動いている】

  • 54MS乗りのカミヤ25/03/01(土) 23:14:23

    よし……よし!アクシズが見えてきた途端に深追いしなくなってきた!

  • 55ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/01(土) 23:14:41

    趨勢は決した、命までは奪わん!(マラサイの両腕とメインカメラ破壊)

  • 56アクシズ少将(元ギレン派)25/03/01(土) 23:17:19

    >>49

    (大丈夫だと思います)

    シェーア隊!急げ!

    (ガザC隊の活躍及び被害。前者が活躍、後者が被害)

    dice1d100=62 (62)

    dice1d10=4 (4)

    135一機損傷

    246二機損傷、一機損失

    789二機損傷、二機損失

    10無傷

  • 57小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 23:18:29

    生きてるぅ~生のありがたさを感じてるぅ~……そういやリゲルグ部隊隊員は回収したんすか?
    【なんだかんだ援護も手厚かったためなんだかんだ損傷は少なかった面々】

  • 58MS乗りのカミヤ25/03/01(土) 23:20:48

    >>57

    大丈夫、全員戦闘継続が不可能になった時点で母艦に帰投させた

  • 59小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 23:21:46

    >>58

    それは良かったすね、アクシズは色々と合流したとはいえ人では超足りないでしょうっすから貴重な人員が生きてるのはいいことっす

  • 60”悪夢の亡霊”25/03/01(土) 23:22:06

    >>52

    (了解しました)

    >>51

    ホズル隊の人も、デラーズ・フリートの……!言われてみれば……(声に聞き覚えがあったみたいな)

    >>47

    >>56

    っ、ヴィクトリア……着艦する!

    仲間は、護れたけど、また護って貰っちゃったよ……迎えの隊に撃墜機も……ごめん……

    (とはいえ撃墜数は振るわなかったが更に10人追加で助けてはいる。累積してフランシスの活躍で助かったガザC乗りは大体22人になる)

  • 61小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 23:26:06

    まあ~何はともあれ一件落着っすね~あれ、ホズルから連絡?
    えっ!?ティターンズの一部部隊が火星に向かってるっす!?!?!?!?

  • 62小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 23:26:53

    >>60

    (ホズルは都市名ですねー)

  • 63アクシズ少将(元ギレン派)25/03/01(土) 23:28:03

    >>60

    いや、彼らも覚悟の上だ。それに、こちらのMS隊はその一機を除けば損失機はほとんどなかった。君のおかげだ、フラン。

    >>56

    シェーア隊は残ったガザCを収容。作業が完了し次第、本隊に合流せよ!

    >>61

    火星に!?いや、あそこにはジオンマーズがいる。彼等なら敗残兵なんぞに負けることはないはずだ。

  • 64元狙撃手のジャーナリストさん25/03/01(土) 23:28:33

    >>58

    一体なんだったんでやんすかねえ、あのジムじゃねぇバケモン〟……(こう、撮った映像越しに大体の外見を出して良いなら教えて下さい、まだそこらへんを秘密にする場合、あまりに速すぎて映像がブレブレで詳細が分からない感じでどうでしょうか)

    >>56

    (了解しました)

    ともあれ、戦況は……ぼちぼち終わりが見えてきやしたか?ん、ありゃ……Zガンダムとティターンズの新型が!

    あっ、あっあっあっ……

    あーっ!?じゅ、ジュピトリスがああああああ!!

    (Zガンダムがジ・Oに突っ込んでそのままジュピトリスが爆沈する瞬間を撮ってしまった)

    こ、こりゃあ……あのティターンズの新型、確かジュピトリスでパプテマス・シロッコが作ってたジ・Oって機体ですぜ、あっしぁジャーナリストなんで詳しいんだ……終わりやしたねえ、ティターンズ……

    ついでにいやぁ、カミカゼかましたZガンダムも漂流してやす、ありゃあ、パイロットが死んだか、どうにかなったか……

    エゥーゴはこりゃ、ボロボロでやんすね……つまり、大局的に言えば戦力を温存したアクシズの勝ち、と言っていいんじゃねえでしょうか……

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:13

    >>64

    ドゥガチ総帥が血管ぶち切れまくって倒れそうな光景だ……

  • 66アクシズ少将(元ギレン派)25/03/01(土) 23:36:13

    >>64

    ジュ、ジュピトリス、ガ、ガガガ、ガ……っすぅーーー!…はぁーーー…………何晒してくれとんのじゃシロッコぉぉぉーーーーー!?あれまだヘリウム3降ろしてないよね!?もしかして全滅!?ガス全滅!?今後核融合炉の燃料どうすんの!?ねぇ!?ちょっと!?どーすんの!?

  • 67サイド3のMS教官25/03/01(土) 23:37:37

    >>64

    ( ゚д゚)……

    そもそも戦場に持ってくるなというのはあるにはあるが…

    なんでMS一機が爆発して完全に爆沈してるんだジュピトリス…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:37:42

    >>66

    観測した限りだとヘリウム3は降ろしてたようですよ、どうやら誘爆する可能性を考えたみたいです

  • 69アクシズ在住25/03/01(土) 23:38:36

    ご無事で何よりです
    こちらは現在レンドラと共にサイド5のコロニーへと向かっています。

    しかしまさかジュピトリス級が沈んでしまうとは

  • 70アクシズ少将(元ギレン派)25/03/01(土) 23:42:07

    >>68

    よかったぁー…………じゃないよ!?よくないよ!?不幸中の幸いではあるけど!?でも今後どうするの!?……二番艦を…建造するしかないか。してくれよぉー連邦ぉー。

  • 71小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 23:42:48

    うちはアクシズに正式の合流していろいろと話を通しておかないとっすね
    あと火星に物資を送っとく指示出しておかないと、貿易してるんだし忘れちゃダメっすね
    うちの分艦隊、一年戦争の生き残りっすから腕はたつっすよ~

  • 72ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/01(土) 23:43:56

    なんとか無事か……と思ったらジュピトリスが爆沈⁉︎

  • 73”悪夢の亡霊”25/03/01(土) 23:44:55

    >>62

    (あ、小惑星都市ホズルに所属する部隊、を略してホズル隊と言った感じで……)

    >>63

    ん……分かった。でも、次はもっと上手くやるよ、やれるように頑張るよ、ヴィクトリア。守ってくれた教官殿に報いる為にも。絶対に……助けた皆の為に、助けられなかった皆の為に……

  • 74MS乗りのカミヤ25/03/01(土) 23:50:32

    久々のアクシズ、久々の地球圏だな。エンプラもムサイもチベも、長旅だったからしっかり整備しなくては。エンプラ特有の、バリュート無しの降下というのも気になる。まぁバリュートそのものも見たこと無いが

  • 75小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 23:51:36

    >>73

    (なるほどそういうことですね、分かりました)

  • 76サイド3のMS教官25/03/01(土) 23:53:04

    (アクシズ少将さんの艦にて)
    勝ったと素直に喜びたいが、まだまだ前哨戦に過ぎんのがつらい所だな
    …序盤の優勢をどう生かすか、ハマーン・カーンの手腕が問われるぞ…

    後MS受領できるだろうか…

  • 77アクシズ在住25/03/01(土) 23:53:33

    地球連邦はティターンズとエゥーゴとの内戦により消耗、ティターンズは壊滅、エゥーゴも戦力を消耗、終わってみればアクシズが1番有利といったところでしょうか

  • 78小惑星ホズルの残党25/03/01(土) 23:54:39

    さーて私たちのの役目は~……新人たちの教導?熟練者が軒並み吹っ飛んだから?マジっすか?

  • 79アクシズ在住25/03/01(土) 23:57:18

    >>78

    元々アクシズにはベテランが少なかったのもありますからね。

    レンドラの人員も自分より年下しかいません。

  • 80サイド3のMS教官25/03/01(土) 23:57:48

    >>77

    いや、まだ本星艦隊が居る、推定戦力はマゼラン改3隻以上サラミス改30隻以上MS100機以上の大艦隊だ

    しかも機材の更新が進んでいてネロとか言う最新鋭機にもなっている部隊がある

    力押しでぶつかれば、苦戦は必至だろうな


    (※1月~4月までのイーグルフォール作戦などで損耗し尽くすし上記戦力が消滅します)

  • 81サイド3のMS教官25/03/01(土) 23:59:08

    >>79

    我々エゥーゴの脱走部隊ってもしや貴重な正規訓練を修了させて

    なおかつ実戦も経験したベテラン部隊に位置する、という事か…?

  • 82元狙撃手のジャーナリストさん25/03/02(日) 00:00:57

    (裏スレ2>>104の描写を受けて)

    なんでやんしょうかねえ、この〝ジムじゃねぇバケモン〟。ガンダムのようでガンダムでなし。

    前にちらっと噂に聞いた、都市伝説めいた連邦の試作機、ペイルライダーとかにも似てる感じに見えやすが……

  • 83MS乗りのカミヤ25/03/02(日) 00:02:36

    (第一次ネオ・ジオン抗争はジオン残党の見せ場なので、ここからは飛ばしたりしないでズルズルやっていきますよ〜)


    >>82

    (勘がいい……!)

  • 84非戦派元軍人25/03/02(日) 00:05:06

    フォン・ブラウン市の中央証券取引市場から一報が入って来た。……こっちも大惨事だ。ジュピトリス沈没の報が流れた
    瞬間に、全ての銘柄が大気圏でなら燃え尽きる角度で急降下。パニック売りに次ぐパニック売りで、取引停止以前の段階
    で機関・個人問わずどれだけ投資家が吹き飛んだかまだ概算も上がってこない状況だ。この混乱に乗じて一儲け……と考
    えていた連中は、まとめて素寒貧だ。次の情報が入るまでに、何人自○者が出る事やら……。

    (ちなみに、『我々』は掛け値なしの「大勝利」を得た。生産性に乏しい地下組織なんぞ、こうでもしないと活動資金を
    捻出できん。ちなみにどうやって予測を立てられたかについては分かっているだろうけど、一応秘密だ。)

    破綻した企業で目ぼしい技術だのなんだのを持っている所に、買収工作を仕掛けてみる。連邦とアナハイムの眼を盗みつつな。実際のモノ造りの現場を押さえねば、ペーパープランの試作もままならん。徹底的に混乱に乗じるぞ……。

  • 85アクシズ少将(元ギレン派)25/03/02(日) 00:06:49

    >>73

    …そうか。なら、もっと強くならなきゃ。後、サイド3の教官にも言われた、その突っ込み癖も治さないと。

    >>79

    こちらも基本。元から艦隊に所属していたベテラン(ただしルウムまでしか参加せず)達はアクシズで教導任務に就いている。…今回堕ちたガザCは、確か中隊長機だったな。一年戦争開戦時から一緒だった、ベテランの一人だよ。

    >>81

    そうなるな!誇れ!君と君の隊は凄い!

  • 86PMC社長25/03/02(日) 00:08:34

    我々も今回の混乱に乗じて機体製造ができる製造所を抑えている、ある程度MSは自活できんといかんからな
    とはいえ表向きは別企業となるがな、後を考えれば一緒だと怪しまれかねん

  • 87サイド3のMS教官25/03/02(日) 00:09:29

    >>85

    お、おう…


    (脱走エゥーゴ部隊MS被害30-(dice1d30=25 (25) -dice1d10=10 (10) ))

  • 88サイド3のMS教官25/03/02(日) 00:11:06

    >>87

    (大損耗…)

    …リックディアス隊2個小隊が無事、ジムとネモの一個大隊相当が半減

    あの規模で見れば被害はマシな方ではあるが……

    機材の更新を頼めればいいな…

  • 89小惑星ホズルの残党25/03/02(日) 00:13:09

    まあ、教導でお仕事するのはいいっすけどちゃんと貰えるMSと艦艇のデータはホズンに送っておくっす、別口での予備プランはいつでも用意しておかないっすとね
    そういえば火星に送った部下たちから報告っすけど落ち延びたティターンズが徐々に火星に近づいてるっすね、彼らは火星で何をやるのやら
    あっ、ちゃんと物資はジオンマーズに渡すように言っておかないとっす

  • 90元狙撃手のジャーナリストさん25/03/02(日) 00:20:05

    >>83

    (第一次ネオジオン戦争はジオン残党の最大の花なので、じっくりがっつりやっていきやしょう。そして、他にガンダム顔でゴーグルアイでやたら強いとなるととイメージして出した名前でやすが、どうやら正鵠を射ていたようで)

  • 91ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/02(日) 00:24:52

    こっちの部隊はバーザムで出た自分以外はガザCでの支援砲撃と偵察役のザク・フリッパーだからか損害は軽微だな、バーザムは……

    (損傷率dice1d100=82 (82) %)

  • 92PMC社長25/03/02(日) 00:27:48

    バーザムか、そういえばティターンズ系のmsのパーツを作っていた工場がティターンズに関与していたから言って倒産寸前のようだな、ふむ

  • 93”悪夢の亡霊”25/03/02(日) 00:35:13

    >>85

    ……うん、ヴィクトリア。教官殿に言われた指摘は、何とかするよ。完全に治しきれるかは分からないけど……努力する。きっと、今度こそ、皆を守ってみせる。アクシズ士官学校次席の名にかけて。

    (明日昼以降、第一次ネオジオン戦争開幕って事で、RPしていくかんじでいいでしょうかしら?)

  • 94ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/02(日) 00:39:36

    ボロボロじゃないか!、やっぱりぶっつけ本番での運用は難しいか……

    >>92

    工場かぁ、でも補給とか考えるとアクシズ製の機体を使うべきか……?

  • 95アクシズ少将(元ギレン派)25/03/02(日) 00:50:58

    >>93

    (そんな感じになるかと)

    わかった。でも、無理はしないで。


    そう言えば、以前話したトワニング准将だが、正式にニューディサイズへの支援任務に着くことになったそうだ。何でもグワダン級の同型艦を旗艦として、新型MAの試作機とそれを運用する為に改装された専用ムサイを、そのままニューディサイズに譲渡するらしい。反スペースノイド勢力への支援とは…おかしな話だ。

  • 96MS乗りのカミヤ25/03/02(日) 09:08:47

    なんだこのMS……ガルス?こんな機体まで作っていたのか

  • 97小惑星ホズルの残党25/03/02(日) 09:45:31

    さーて新人達、私達が新しく教導する部隊は彼らっすか
    なかなか粋が良さそうっすけどきっかりしごいてやるとするっすよー

  • 98ムサイ押し付けられたジャンク屋25/03/02(日) 10:03:24

    戦闘が終了したんで、作業再開だ!いいニュースもあって今日は気分が良いんだ。実家のツテで、新しい作業用MSが
    回って来たんだよ。ザクⅡの改造型だけどな。正直最近のMSはデカすぎるわ複雑すぎるわで、作業用で使うのは面倒
    過ぎる。

    むしろこういう化石じみた年代物のほうが、大きすぎず整備が楽ってのは皮肉な話だね。バックパックを大型化して
    ジェネレーターと直結したとかで、エネルギーゲインが上がってるのはありがたい。増槽が増設されているから、活動
    時間も余裕がある。全天周モニターだのリニアシートだの、維持費が高く付きすぎる装備を潔くオミットしてるのも、
    好感が持てるね。全周視界はHMDと網膜投影があれば十分だ。ジャンク屋家業にはこういうのが良いんだよ。

    ……ただ不思議なのは、改修機じゃなくて新造機みたいなんだよコレ。頭部装甲の形がフリッツヘルメット型だし、
    バーニアスラスターは高効率化されてるし……あと機体剛性が高くなってる。流石にショルダースパイクは無いけど。

    素人が今の技術でザクをいじると、推力を上げればボデイがパワー負けして挙動がフラつくし、じゃあ剛性を増して
    やれと手を入れると機体重量が増して行動時間が短くなる上に運動性が悪化する。昔の製造元は良く改良を続けられた
    と思うよ。逆に言えば、今更ザクをいじって性能を上げるなんて事実上不可能のはずなんだ。

    だけど今度来たこいつらには、そういう欠点が全くない。いったい何をどうやったんだ?特に機体剛性。スロットルを
    開いても、機体が推力に負ける気配が無い。普通の良く見る超硬スチール合金製の機体なのに、どうして……。そもそ
    もが新造するとしたらどうやったんだ? 製造元のラインはとっくに閉められてるんだぞ?

  • 99サイド3のMS教官25/03/02(日) 10:55:20

    これがズサか……ガザではなく、新型を回してくれるという事は
    アクシズ、いやネオ・ジオンは我々に一定以上の信用と期待をしてくれている
    そう思っても自惚れにはならなさそうだな

  • 100ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/02(日) 10:55:35

    次の任務は周辺宙域の哨戒か、ソロモン時代を思い出す……、なんて言ってたらレーダーに反応ありか、動き的には艦艇だが1隻だけ、特攻でもする気か……?

  • 101アクシズ在住25/03/02(日) 10:59:23

    もうじきサイド5に到着です。
    長かったですが襲撃を受けることもなく平和なものでした。
    何としてもコロニー制圧任務は果たします。
    とはいえコロニー内での戦闘は避けたいものですし人員も殆どが初陣、戦わずに終わらせたいものです。
    特に追加できた子は戦場に出したくありませんし

  • 102MS乗りのカミヤ25/03/02(日) 11:05:16

    >>100

    そういえば、そちらは昇進の目処は立ったか?近々地球圏の全サイドを制圧する作戦が行われるらしい。武功を挙げるいい機会だぞ

  • 103ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/02(日) 11:21:19

    >>102

    少佐への昇進とエンドラ級の艦長への就任を持ち掛けられたな、丁重にお断りさせてもらったが

  • 104アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 11:23:55

    >>101

    そうか。こちらは今エンドラ級''ハンドラ''に乗り換え、単艦でのサイド1コロニー制圧に向かっている。目標は改暦前から存在したスペースコロニー''セント・ガブリエル''だ。元は技術者達が試験的に移住したコロニーで、エレカによる100時間耐久レースが名物らしい。……4日以上レースをするってとんでもないな。コロニー全土を周るのか?

    >>103

    断ったのか。理由は?

  • 105ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/02(日) 11:32:19

    >>104

    自分はMSを駆って戦場にいるのが似合う男ですよ少将閣下、艦長というのは自分には荷が重すぎます、騎士という称号は断りきれませんでしたが

  • 106アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 11:46:18

    >>105

    艦長は似合わんか。流石に艦を放ってMSで出撃する艦長というのもアレだしな。とりあえず、騎士への就任おめでとう。これからは正式に卿と呼ばれる立場だな。

  • 107MS乗りのカミヤ25/03/02(日) 11:46:24

    >>105

    せめて少佐の階級だけでも貰っておけばよかったのに。まぁ、艦長職とのセットだったなら仕方ないか

    こっちはルウムの残存コロニーの1つを制圧しに行くことになった。ここで上手くやって昇進してやる

  • 108小惑星ホズルの残党25/03/02(日) 11:50:25

    はえ~皆順々に制圧しに行ってるんすねー私達は教導のお仕事で武功は上げられそうにないっすね

  • 109ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/02(日) 11:58:03

    >>106

    ありがとうございます閣下、卿と呼ばれるのは少し面映いですが

    >>107

    貴官の武運を祈る!




    この機影……こいつら本気か⁉︎

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:08:07

    ジャミトフ閣下無き多くの同胞が連邦に下っているが我らの正統性を唾棄した連邦につくなどありえん
    我が部隊にはサイコガンダムとムラサメの傑作がある

    なんだと成長の途中でだと?いいからたたき起こせ!!

  • 111ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/02(日) 12:15:47

    ティターンズの部隊がアクシズへの亡命を求めてる、こんな事が起きるとは……

  • 1129号25/03/02(日) 12:25:07

    はい司令官試験体9号任務遂行可能です
    目標はエゥーゴ並び偽連邦政府・・・はいコロニー落としの悲劇は防がなくてはなりません

  • 113サイド3のMS教官25/03/02(日) 12:38:34

    こちらの任務は…ゲリラ活動を行うエゥーゴと連邦軍の混合部隊の相手か

    (士気dice1d10=9 (9) 5以上で問題無し、以下で不調者が出る)

    まあ、いつまでも我儘は言えん、補給と機材の分の信頼に応え

    功を上げ認めさせなければな

  • 114サイド3のMS教官25/03/02(日) 12:43:23

    >>113

    (やる気満々で草)

    ……なんだろう、無用な心配だったのは良いんだけど、こう釈然としない気持ち…

  • 115アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 12:48:35

    >>114

    思い切り良すぎ……ま、まぁやる気が無いよりかは良いんじゃないかな。


    それは兎も角として、こちらはセント・ガブリエルに到着した。さて、ここからどうなるか。あまり激しく抵抗してくれるなよ…。

    (制圧までの所要時間。長い程抵抗された)

    dice1d72=(時間)

  • 116アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 12:49:18

    >>115

    dice1d72=21 (21)

  • 117”悪夢の亡霊”25/03/02(日) 12:51:53

    士官学校次席卒業で得た階級とグリプス戦役での味方救出多数の戦功を以て、エンドラ級巡洋艦バルハラを受領し、分艦隊”ワイルドハント隊”の指揮官となる事が決まった。
    士官学校の首席と次席はある程度身の回りの装飾が許されるという事で……フェアトンのやつ、軍服から軍艦から自分のMSまで銀ピカにしてたんだけど……というか専用MSとして水陸両用MSのカプールを選択して宇宙でも使えるようカスタマイズするってどういう趣味をしとるんだあいつは……私もある程度の装飾を施す事にした。
    私のバルハラの艦首にはこう書いてある、「DFFS」と。意味は「デラーズ・フリート・フラッグ・シップ」。
    デラーズ・フリートは滅んでいない、私達がいる、という、まあ、心意気だね。選抜して貰った部下は、デラーズ・フリート時代からの古強者の仲間達だし……小惑星基地ホズルの人達もデラーズ・フリート残党だって事を知る前に発注した内容だから、今からするとちょっと気恥ずかしいけど。
    それと、私の機体には、ガトー少佐から引き継いだ碧のパーソナルカラーを。
    カイゼル伯派の横槍で、テストパイロットを務めたドライセンはこっちに配備されなかったけど、キュウシ技師が私達の為、ヴィクトリアから貰ったゲルググキャノンを活かす為に作ってくれたリゲルグ・フラッテン・キャノンは名機だ。他にもゲルググ・フラッテン・マリーネとガザDD……新型のガザDまでカスタマイズして貰ったんだ。これならどんな戦いも勝ち抜ける。カリウスもリック・ドムⅢを受領して副官に来て貰った。
    とはいえエンドラ級の積載数的に、デラーズ・フリートの仲間達の半分以上はヴィクトリアの所に預けているが……
    十分だ。
    ”悪夢の亡霊”フランシス・フォン・バーベンベルク=デレク、”ワイルドハント隊”、出撃する。
    任務はサイド1ザーン、3バンチ・エデンの制圧。サイド1の他のバンチは士官学校の仲間達とラカンが制圧、サイド2にはドラグン教官が赴いた。行くぞ!必ず任務を果たしてみせる!

  • 118PMC社長25/03/02(日) 12:55:38

    アクシズがサイドを順次制圧しているようだな、我々は様子見をしつつ通常の依頼を遂行していくか
    エゥーゴとの依頼はグリプスでの戦闘で満了した、エゥーゴも疲弊が激しい故しばらく依頼が来ることもないだろう
    ならば今のうちに期待の更新は済ませておかねばジムⅡと改修ゲルググでは性能が追い付かん

  • 119アクシズ在住25/03/02(日) 13:02:34

    サイド5のコロニーの制圧には成功しました。
    連邦の駐留部隊との戦闘を覚悟していましたがそうならずに済んで良かったです。
    後、ちょっと聞きたい事なんですが今、レンドラにはニュータイプ研究所から出向してきた人がいます、一人は研究員の男性でもう一人は灰色のキュベレイのパイロットで10歳程の少女なんですが彼女のようなニュータイプ研究所からの人員がいる部隊はいますか?
    彼女の言っていた他の子達に追い付きたいと言う言葉が気になっているんです

  • 120かつての森の民25/03/02(日) 13:06:08

    ふむ……妙じゃのう。
    海賊活動をしながら、海の様子を見ておったのじゃが。
    ティターンズは賊軍となり、連邦やエゥーゴ、カラバに追われておるのではなかったのか?
    ティターンズのMSを使う水上艦隊が、何やら地球連邦の正規軍相手に物資のやりとりをしておった。
    ……一部のティターンズは連邦と癒着し、帰順に成功しておるのか?

  • 121サイド3のMS教官25/03/02(日) 13:11:48

    ゲリラ活動をするMS部隊の駆逐は終わった、が
    しかし思った以上にやる気が無い…
    二線級部隊だったのか?

  • 122アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 13:18:20

    >>116

    何とか1日経たずに制圧出来た、市長以下住人達が協力的で良かったよ。駐留軍には、ちょっと手こずらされたがね。それにしても此処のレースって、コロニー公社公認エレカの車種選定の参考にもしたレースなのか…。あのエレカ結果ハードな扱いにも耐える車種だったんだな。

    >>117

    そちらも出撃したか!武運を祈る!頑張ってくれ、フラン!

    >>119

    …おそらく、人口ニュータイプ。素養のある人間をクローニング、強化手術を施して戦力とした存在だろう。あまり詳しくはないが、専門家の意見を参考にしつつ、一般の兵と同じ様に接すれば大丈夫だと思う。

    >>120

    腐敗以外の何者でもないが、あり得なくは無いな…。

  • 123ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/02(日) 13:19:42

    コロニー制圧作戦の支援としてルナツー周辺の連邦軍の偵察を行っているが艦隊を動かす様子は見られないな、偵察結果と亡命希望者をアクシズに持ち帰るとするか

  • 124MS乗りのカミヤ25/03/02(日) 13:21:02

    >>121

    こちらが相手をした部隊も大した練度じゃなかった。まぁ、思わぬ反撃でガザDを1機撃墜されたがな

  • 125サイド3のMS教官25/03/02(日) 13:22:42

    >>124

    やはり、エゥーゴとティターンズの抗争の結果なんだろうな…

    しかし本星艦隊は何をしているんだ…?

    此処までして動きが無いという事は何かしらの作戦準備中なのだろうか?

  • 126PMC社長25/03/02(日) 13:26:15

    どうやらペズンの鎮圧に手間取っているようだ、派遣された部隊に損害が発生したために本星艦隊の一部を動かす
    そのための再編成中なのだそうな

  • 127サイド3のMS教官25/03/02(日) 13:32:54

    >>126

    好機と言えば好機か

    今のうちに制宙権の優勢を確保しなければならないな

  • 128”悪夢の亡霊”25/03/02(日) 13:47:41

    >>122

    ……聞けば、サイド1ブリガドーンに……やっぱりあいつラーフ・システム実現の為に動いてる!……進駐したフェアトンは、ティターンズ残党侵入という噂を使い交渉による無血占領を目論んでいるそうだ。

    嘘というものは、大きくつくか、真実の中に小さく混ぜるのが一番効くという。つまり。

    フェアトンの奴、私にホントにいたティターンズ残党部隊の始末を押しつけやがったな!

    3バンチ・エデンを守っていたエゥーゴのネモ三機をカリウスがリック・ドムⅢのビームサーベルで黙らせるのと並行して、アレキサンドリア級重巡とバーザム6機、ハンブラビタイプ1機、強化型バーザム1機の有力なティターンズ艦隊と交戦する事になった。

    とはいえ、リゲルグ・フラッテン・キャノンはヴィクトリアが贈りキュウシが強化してくれた機体だ。負けはしない。

    ガザDD隊の援護射撃、私の突撃による斬攪、その後のマリーネ隊の突撃で揉み潰して勝利した。ヘルマン教官(あの後名前を教わった)、これがジオン士官の戦い方というものでしょう?

    ところで、フラッテン・キャノンで編み出した戦術として

    ・ビームキャノンとビームライフルのビームを敵編隊の直前で交差させ簡易拡散メガ粒子砲にして範囲を制圧する

    ・ビームキャノンとビームライフルのビームを敵の一点に集中させフルアーマーと本体装甲を一度にぶち抜く

    という戦術を編み出したんだが……皆に広めようと書いてる途中部下に「色々な戦技を教わりましたがその曲芸はNTでないと無理です」と言われてしまった、

    強化型バーザムに乗った敵の隊長が「ビームコンフューズだと!?碧いやつ、ガトーの亡霊、ニュータイプとでも言うか!」と言ってたから多分エゥーゴに似たような事をした奴がいると思うんだが……

    その後「宇宙の化け物め、ニュータイプなど今や機械で再現出来ると知るがいい!インコム!」とかいって有線サイコミュモドキを繰り出してきたが、あんなヨーヨーみたいな玩具でニュータイプに並んだなどと!

    先に言った一点集中砲撃……ビームペネトレートと名付けよう……で仕留めてやった。


    勝ったよ、ヴィクトリア、ヘルマン教官!サイド1ザーン3バンチ・エデン、制圧完了だ!


    (フランシス艦隊の戦力については裏スレ参照)

    ここだけジオン残党兵たちの裏スレ|あにまん掲示板此処では本スレの為の打ち合わせ、オリ設定の書き込み、整理など本スレに書き込む前にいろいろな話をするための裏話スレになります露骨な否定、批判をするのではなく、建設的な意見を出す努力をいたしましょうbbs.animanch.com
  • 129アクシズ在住25/03/02(日) 13:48:31

    >>122

    …クローンニュータイプですか…

    先程、研究員に話を聞いてみたのですが本当のことなんですね。後、彼女、ヌルスについても聞いてみましたがどうやら彼女は能力値が基準に満たしていない子らしいです。

    そこを脱してナンバーを手に入れるために功績を上げようと考えていたみたいです

    このサイド制圧作戦に参加したのも彼女からの懇願に彼が折れた感じらしいです。

  • 130非戦派元軍人25/03/02(日) 13:52:03

    発:「先進科学総合研究所」サイド(検閲済み)第(検閲済み)号支部
    宛:「財団」統括委員会
    本文
    ①、当さいどニ対スルねお・じおん軍ノ侵出ニ置イテ、第(検閲済み)支部ニ人的・物的損害ナシ。
    ②、ねお・じおん軍駐留部隊ニ、当支部ノ存在ヲ察知サレタル形跡ナシ。
    ③、当支部ハ事前計画ニ従イ、潜伏ヲ継続ス。
    ④、追ッテ別命アル場合、可及的速ヤカナル行動ノ用意完了セリ。
    (検閲済み)/(検閲済み)/UC0088
                                                 以上


    ……さて、「戦闘」の時間は終わりだなアクシズよ。ここから先は「戦争」だ。かつて「ジオンには戦士はいるが軍人
    はいない」と慨嘆した名将がいたが、諸卿らはどこまでこのアイロニーを理解しているかね? なるほど、個人のモチベ
    ーションを維持する事は重要だ。その為に栄誉や称号を用意するのは間違ってはいない。

    だが、「戦争」を戦い抜いてさらに戦後を「統治」して行くには、その為の人員やノウハウが必要不可欠なのだ。極論
    すれば、個々人の努力頼みでは必ず限界に達する。創設された意義を忘却し果てた連邦がなおも存続し、ジオン公国を
    始めとする蜂起した者たちが敗亡していく原因はそこにある。属人化された集団では、その集団を纏めるだけで手一杯。
    それ以上に手を広げようとすれば、たちまち崩壊する。

    心せよ。「官僚体制」とは、「愚か者の集団でも、最低限の仕事を回していける体制」なのだ。どれほど個々人が傑出
    しようとも、最低限の統治すら出来なければ負けるのはこちらだ。戦闘で、戦場でいくら勝利しても、「戦争」での勝
    利は遥か彼方、盤石なる統治は更にその先にしか無いのだ。そしてそこに辿り着くには、武力だけでは到底足りない。

  • 131MS乗りのカミヤ25/03/02(日) 14:17:37

    ルウムの暗礁宙域に、コロニーの残骸を転用して監視基地〝ミラージュ・アイル〟を建設している。ここにある程度の戦力を駐留させよう

  • 132”悪夢の亡霊”25/03/02(日) 14:19:40

    >>122

    セント・ガブリエル、随分面白いコロニーなんだね。こっちのエデンは……やや古めの落ち着いた普通のコロニーって感じだ(バナージ君も0086にはインダストリアル7に行っているしな)。

    ただ、例のティターンズ残党のうち、捕虜にした者を尋問した結果だけど……こいつら、明確に一組織を作っているって事が分かった。タルタロス。ティターンズ残党で構成された、連邦の汚れ仕事担当部隊。地球で長老が目撃した艦隊ってのもそれだろう。

    1バンチのシャングリラに漂着したティターンズのヤザン・ゲーブル大尉を確保し、強化人間にするのが目的だったらしい。ハンブラビタイプの機体か強化人間化した彼の為の機体だった、とも。機体の残骸からバイオセンサーが回収されたのは、それが理由だったのか。強化人間技術とかの利権を握ってるから連邦に復帰する事が出来たのに、って言ってた。

    全く、とんでもない連中だ。そして、エゥーゴが勝っても、結局連邦は変わらない、って事も分かったよ。

    (次の書き込みでガンダムチームとマシュマー隊が接触した事を把握して出撃する予定です。大丈夫ですよね?)

  • 133MS乗りのカミヤ25/03/02(日) 14:23:02

    >>132

    (OK)

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:23:58

    このレスは削除されています

  • 135MS乗りのカミヤ25/03/02(日) 14:39:49

    >>134

    (アウトロー・チェスターはまだ最高指揮官じゃないですよ。あくまで高官兼親衛隊隊長です)

  • 136ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/02(日) 14:40:54

    元ティターンズの亡命希望者をアクシズまで送ってきたが彼らの持ち出したMSの中にバーザムが!これで以前損傷したバーザムを修理出来るといいが……

  • 137小惑星ホズルの残党25/03/02(日) 14:46:41

    >>135

    (アレ、そうでしたか記憶違いでしたね申し訳ない)

  • 138アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 14:49:49

    >>128

    >>132

    そちらも無事に制圧を終えたか、良かった。しかし>>120で長老が言っていた艦隊を含め、ティターンズ残党が政治的な裏取引で連邦の汚れ仕事をしている可能性は高いな、こちらも注意しておく。…頑張ったね、フラン。

    >>129

    やはりか。色々と普通の人間とは違う所もあるかもしれないが、とりあえず考えられる点としては、相手の自尊心を傷つけないよう接する事が大事かもしれん。…….生まれた時から優劣をつけるなぞ、成長という要素を無視する愚かな行為だと、私は思うよ。

  • 139小惑星ホズルの残党25/03/02(日) 14:58:03

    ふいー新人たちの教導も中々のもんになってきたっすよ、まあ新人たちなんで実戦にはまだ出せないっすけど
    そういや火星圏に送った部下たちから連絡来たんすけど、どうやらジオンマーズがネオ・ジオンに援軍を送ることが決定したらしいっす
    それで司令官はジオンマーズ高官の息子さんになるらしいっすよ、いやはやこの援軍が来ればネオ・ジオンもある程度楽になるっすねー

  • 140”悪夢の亡霊”25/03/02(日) 15:01:05

    >>133

    (了解です)

    >>136

    ヴィルテ・フラウ隊にはバーザムを引き寄せる引力みたいなものがあるんだろうか……


    とか言ってたら、それどころじゃ無かった。

    キャラとラカン、それとフェアトンは順調に担当コロニーを制圧したみたいだけど、マシュマーがトラブッた!

    よりによってアイツが担当していたシャングリラに、アーガマが逃げ込んでいたらしい。ティターンズのヤザン・ゲーブルもいたらしいし、シャングリラが吹き溜まり過ぎるだろ……

    ジャーナリストさんの説によればZのパイロットは何らかのダメージを受けた筈だが、他にもパイロットがいたのか?

    ガルスJでも、ズサでも、ガザD三機の連係攻撃でも仕留めきれなかったらしい。


    士官学校の同級生のピンチだ、助けにいってやらないとな。

    ヴィクトリアの艦隊は数に余裕がある筈だ。アーガマはシャングリラを脱出し、マシュマー隊がそれを追跡に向かったんで、エデンの制圧維持とシャングリラの制圧を頼みたい。

    私のワイルドハント隊はマシュマー隊を援護する為、アーガマの追跡に入ろうと思う。分艦隊の長として、大尉として、そのくらいの独自判断の権限はカーン摂政閣下から事前に付与されているしね。

  • 141サイド3のMS教官25/03/02(日) 15:03:28

    アーガマか…無理はやめておけよ
    相手はあのブライト・ノアだ
    アムロ・レイが合流している可能性だって捨てきれん

  • 142元狙撃手のジャーナリストさん25/03/02(日) 15:11:54

    >>141

    アムロ・レイの行方、調べてるんでやんすが、どうも分からねえんでやんす。

    カラバが複数人の影武者を運用してるらしくて…

    ヘビィ・フォーク級改航空陸上戦艦レイキャビクを母艦とするクラブエース隊のシュツルム・ディジェに乗ってるって話と、改ペガサス級強襲揚陸艦ウォーアドミラルを母艦とするスペードエース隊のZプラスD型改に乗ってるって話があるんですが、あっしの勘だとこりゃあどっちも影武者でやんすな。

    ボッシュ・ウェラーの旦那がカラバにいて、アムロ・レイと同行してるらしいんでやんすが、ボッシュの旦那アムロの正体についてはかたくなに口を閉ざしてござんして。

    ……あと影武者といえば、どうもクワトロ・バジーナ大尉…つまりシャア・アズナブル、キャスバル・レム・ダイクンもグリプスⅡの戦いの後消息不明だって話が出てやして。

    ジオン系エゥーゴ構成員が動揺してるようでやんして…それに対する策としてエゥーゴの連中、”クワトロの影武者”も立ててるようでやす。偽名の影武者って、もう滅茶苦茶でやんすな。

    で、そいつがジオン系エゥーゴ構成員の脱走阻止の為説得と、時には武力行使も行ってるようでやんす。つまりアクシズに加わるかもしれない方々を討ってるんでやんすから、見つけたらやっつけるべきでしょうな。

  • 143元狙撃手のジャーナリストさん25/03/02(日) 15:14:23

    >>142

    (あ、最後は見つけたら見つけた方がって事で、あくまで特定の誰かに頼むでは無い感じという事でお願いします。スレ消費失礼しました)

  • 144アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 15:14:58

    >>140

    わかった。時間がかかるかもしれないが、シェーア隊とリュッツオウ隊を向かわせる。

    >>142

    エゥーゴも狡いことをするものだ、そこまで余裕が無いのか?

    >>143

    (了解です)

  • 145ムサイ押し付けられたジャンク屋25/03/02(日) 15:20:26

    最近、実家からの接触が多くなっている。無論、間に複数の相手が挟まって見えにくくはしているが。……なんでこんな
    事を書き込んでるんだって?ある意味グチだ興味がなかったら読み飛ばしてくれ。俺の経営している商会は順調に成長し、
    保有する船腹も増えて来ている。大型輸送船 ー前の戦争の時に連邦が簡易空母にしようとして、終戦で棚ざらしになって
    いたやつー まで手に入れて順風満帆……と思っていたら、実家経由でとんでもないフネが回って来た。


    な ん で ジ ャ ン ク 屋 に ザ ン ジ バ ル Ⅱ 級 が 来 る ん だ。


    正直、大気圏突入能力のある艦なんてもらってもオーバースペックだよ! しかもこいつはブースター無しで大気圏離脱
    ができるだけじゃない。連邦が接収した後あれこれ弄り回したらしく、空力学的特性が大幅に改善されてるわ、エンジ
    ンが増設・強化されて足が速くなっているわ……不具合と言ったら、サラミスから流用したらしいブリッジが不調気味
    だったから、手持ちのパーツで原型に近い形に戻したくらいか。あ、もちろん武装解除はされてるぞ?
    ……それにしたって、ただでさえペイロードが限られてる艦なんだぞ。積載量が命のジャンク屋稼業じゃ、足の速さは
    大して意味が無い。いったい何に使えっていうんだ。……まさかこいつで地球に降りろ、とか言いわれないだろうな?
    俺たちに地球に降りる許可なんてまず出ないのに。もしかして無理やり降下しろって?伯母さんみたいな海兵隊じゃあ
    無いんだ!俺たちの今の練度と装備じゃ無理無理!!

    ああもう、いくら考えてもしょうがない! 諦めて使うしかないか。赤字は出してくれるなよ。


    ちなみに、船名は「リリー・マルレーンⅡ」とした。これに関しては、誰であろうと異論は認めん。

  • 146ルハイゲン大居士25/03/02(日) 15:29:45

    ゼブラゾーンに潜伏していたらアクシズ艦隊が帰還していたとの情報を聞いたのだが、どうやら真実のようだな
    ジオン僧兵隊はアクシズ艦隊に加わろうとは思わぬ…が、幾人かの希望者がいたのでサイド3まで送り届けよう
    我等はあくまでも僧兵…戦争をするための組織に組み込まれては、制約に縛られて救世もままならぬでな


    そうだ、そういえば漂流していたヅダFとそのパイロットを拾ったのであった
    エゥーゴの所属であったそうだが…心当たりのある者はおらぬか?

  • 147カルカロス秘匿部隊25/03/02(日) 15:33:16

    撤退していくサイド防衛隊を確認、監視任務を続行する
    【元ティターンズの機体、バーザムに乗り換えた秘匿部隊が依頼により撤退していくサイド防衛隊を監視していた】

  • 148”悪夢の亡霊”25/03/02(日) 16:00:28

    >>141

    私も部隊の仲間の命は大切ですからね、無理はしませんよ。とはいえ、誰かが戦わないといけない相手だし……マシュマーを助けてやりたいんだ。あの子は、私のように恩讐や怨恨の絡んだ人間じゃなく、明るくて、良い子だから。

    >>144

    感謝する、ヴィクトリア。追加の艦隊を動かさせてしまったね。とはいえ、おかげで安心して出航出来た。


    ……という訳で航海し、アーガマはドック艦ラビアンローズに向かってるらしいって事をマシュマーから通信で聞いて……どうもキャラの部隊も動いてるらしいね、キャラは癖のある子だがR・ジャジャを受領してるし戦力には、なるといいなあ、あの癖が出なけりゃ腕は良いんだし……敵艦を捕捉したわけだが。

    「フランシス様、大変だっ!あれは……ガンダムチームじゃないっ!」

    「んなこたあ……見れば分かるわーっ!」

    ヴァルハラの艦橋でそんなやりとりをしたが、捕捉した敵艦はアーガマじゃなかった。

    アーガマっぽい塗装と偽装改造をしたアイリッシュ級だあれ!?

    恐らくアーガマを守る為に展開している部隊か?兎に角、これから出撃する!以後、端末を音声入力に偏向!

  • 149ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/02(日) 16:07:47

    >>140

    その引力のおかげでバーザムがまた使えるようになったぞ、しかもバックパックにガトリングガンのオマケ付きだ

  • 150アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 16:16:26

    >>148

    アーガマ風アイリッシュ!?>>142で言っていた影武者部隊の様なものか!?また変なのが出てきたな!?とにかく偽装部隊とは言え相手はエース級の腕を持つ可能性がある!十分に注意してくれ!

  • 151PMC社長25/03/02(日) 16:20:49

    ふむ、商船の護衛依頼をしていた者たちから目撃情報が来た
    アレキサンドリア級を旗艦としたサラミス後期型四隻をそろえた計五隻の艦隊がルナツー周辺で動いてるようだ
    その近辺に行かなければ遭遇しないだろうが気を付けてくれたまえ

  • 152アクシズ在住25/03/02(日) 16:21:47

    マシュマーか…ハマーン様からはかなり期待されていましたねぇ。
    任されたコロニーはシャングリラで直々に薔薇を渡されたと言う話を聞いてます。

  • 153ルハイゲン大居士25/03/02(日) 16:22:22

    む、あれはサラミスか
    教本通りの堅実な射撃をしてくる
    …だが!!!
    我等にその程度の攻撃が届くと思うな!!!

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:28:19

    このレスは削除されています

  • 155ルハイゲン大居士25/03/02(日) 16:29:28

    ぬうぅっ!!思ったよりもやりおる!
    …よせ、コンラッド信士!!
    敵の対空砲が…(爆発四散する高機動型ゲルググ)


    …くぅ…敵の対空砲火には注意せよと…あれ程言うたのに…!

  • 156サイド3のMS教官25/03/02(日) 16:39:16

    >>155

    支援はいるか?

    ゲリラ狩りも任務なので、どのみちやるんだがな!


    (緑に塗装されたズサがミサイルの弾幕をサラミスに叩き込む)

  • 157ルハイゲン大居士25/03/02(日) 16:43:05

    >>156

    …かたじけない


    ところでアクシズでは新型のモビルスーツを配備していると聞いた

    その新型を、我等にも供与していただけぬか?

  • 158サイド3のMS教官25/03/02(日) 16:46:25

    >>157

    すまんが、我々はエゥーゴの脱走部隊なんで、大きな権限は無いんだ

    一応制服をもらえる程度には信はあるだろうがね…

    ただアクシズの上層部に話だけは報告させてもらうっよ!


    (マウントしていたショットガンでサラミスの艦載機を撃破している)

    (隊員たちも駆逐していっているようだ)

  • 159ムサイ押し付けられたジャンク屋25/03/02(日) 16:46:42

    世間の話題はアクシズが独占しているが、だからと言ってジャンク屋の仕事にそうそう変わりがあるわけじゃない。基本
    漂流しているMSだの船舶だのをサルベージして、ホトケ様を見つけたら供養する。そんな日常が続いているが、それでも
    何かしらの変化はあるようだ。

    とにかくMSの種類が多くなった。昔のジオンの試作機とかじゃなく、それなりに生産されて配備されるMSの種類が、だ。
    これが困った話で、ザクだのジム系だのだったならばパーツが揃えばすぐにレストア出来るんだが、最近の機体は「その
    機体だけの特殊パーツ」と言うのが多くなって来て、なかなか完品に出来ない。共通工業規格から外れたパーツは同型機
    の残骸くらいからしか手に入らないから、パーツが手に入るまで粘るか諦めて㎏あたりいくらの素材で売るか、売り時の
    判断を迫られるんだ。在庫を増やすのは不味いし、船に乗せたままだと推進剤を余計に食ってなお不味い。

    その上、どんどん新型機が投入されて今までのがあっという間に旧式扱いされるから、売り時の見極めが大変で……。
    戦争は資源の浪費だという事が良く分かる日々だよ。その分テキパキ仕事をしなきゃならないから、MSの操縦や船団
    機動とかの技量は以前にも増して上がり調子なんだけどな。

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:52:42

    今日も今日とてコロンブスでジャンク回収だーっと、いやぁ、最近はいろんな種類のMSが出てきて驚くのなんのって
    まあ、それでも量産品だからレストアできて売りに出せるし困らねえんだけど
    残党だとか反連邦だとか防衛隊だとかいろいろと買ってくる連中が出てくるから売りに困らねえし最近は儲けが多いもんだぜ

  • 161アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 16:59:26

    >>157

    ……そちらのコンラッド信士という者には、哀悼の意を捧ぐ。南無。

    新型に関してはガザCなら何機か融通できるが、こちらも最新鋭という訳じゃないからな…それでもいいならそちらに送るが、どうだろう?

  • 162ルハイゲン大居士25/03/02(日) 17:01:50

    >>161

    それでいいので戴こう

    我等の中には、モビルスーツに乗れずにいるパイロットもいるでな

  • 163”悪夢の亡霊”25/03/02(日) 17:02:57

    (以下、音声入力。>>148で変更を偏向と誤字ってました)

    ガンダムMkⅡと同じGディフェンサーを背負ったネモディフェンサーにメタスの改造機、ディアス・タイプのカスタム二機に至ってはわざわざガンダムっぽい頭に換装して、こいつら機体まで本当にアーガマのガンダム・チームの影武者部隊なんだな……

    (通信機からの音声「アーガマ隊はエゥーゴ勝利の立役者だ、今度は俺達が守るぞ!」)

    敵ながら天晴れな覚悟だ!ガザ隊、ナックルバスター斉射後MA形態に変形、メタス・タイプを抑えろ!マリーネ隊は私に続け!

    (SE:ビームの飛び交う音、爆発音)

    食らえ!よし、ディアス・タイプ1機を仕留め……っ!このネモ、手強い!そして、この動き……お前、グリプスⅡで戦った奴か!あの時と違い機体の性能差は無い、前のようにはいかないよ!

    (通信機からの音声「ジオンめ!またも平和と秩序を乱すか!」SE:連続したビーム射撃音)

    連邦軍内の内輪揉めで地球圏全土を争ったエゥーゴが平和と秩序を語るか!はやくも支配者気取りだな!生憎私達は自由と戦士同胞の為に戦っている!

    (通信機からの音声「ティターンズという地球連邦を穢した悪を倒す為だ!そしてジオン!お前達の悪行が許される事は無い!」SE:ロケットランチャーの飛翔音、バルカン射撃音)

    誰が貴様等に許して貰おうなどと思うものか!貴様等の善悪論に付き合うつもりはない、戦士として戦いあうだけだ!

    くら……えっ!(SE:ビームサーベル同士の鍔迫り合い音からの爆発音)

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:07:08

    さて、今回回収できたのはおーこいつぁ運がいいリックディアスが複数機か
    こいつは意外と共通規格で作られてるからレストアもやりやすくて助かるぜ、しかも高く売れるからな良いひろいもんだ

  • 165ムサイ押し付けられたジャンク屋25/03/02(日) 17:09:13

    >>160

    うーん、上手くやってる所はやってるなぁ。確かに一品ものなんてのはまず無い(ジュピトリス沈没の原因になったアレ

    は例外)からな。最近変形機ばっかり拾う事が多かったから、俺がそう思ってただけか? でも大丈夫か? ガザCの部品を

    ガザDのレストアに使ってたりしないか? 規格が合うからってんで試してみたら、空中分解するところだった! 逆の場合

    なら大丈夫なんだけどな。「ドラッツェの後継機」と「尋常な変形型MS」をごっちゃにするのはマズい。そう痛感したよ。

    それに、多少なりとも「マトモな仕上がりの機体」に拘ると、どうしても手間暇がかかるんだよ。下手な代物を売ったら、

    お得意さんからソッポを向かれちまう。しかもそれで済めばまだ幸い。何しろ扱う物も商売相手もアレだから、信用第一

    で行かないと、この業界怖いからな……。

  • 166アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 17:26:19

    >>162

    了解した。そちらにガザCを12機ほど贈ろう。パプアをムサイ改3隻に護衛させてそちらに向かわせる。見つけたらパプアから機体を受け取ってくれ。

  • 167”悪夢の亡霊”25/03/02(日) 17:30:08

    >>163

    >>150

    ……戦闘終了。勝ったよ、ヴィクトリア。とはいえ完勝という訳じゃなく、敵艦は中破遁走。流石に高速戦艦とも言われるだけはあるな。MS戦を早期に此方の有利で決着させなければエンドラ級の火力では打ち負けていただろうから、中々際どい勝負だったよ。

    ディアス・タイプは1機は私が撃墜、もう1機はマリーネ隊が撃墜。メタス・タイプはガザ隊が撃墜した。

    ネモ・ディフェンサーは下半身を中破させたが、Gフライヤー形態になって逃走した。あるいは、また戦う事になるかもしれないな。戦闘中にこちらの名を名乗って、相手の名を聞いておいた。ジョー・ワイルド少尉と名乗っていたね。

    これでアーガマ隊に艦隊による援護は無くなった訳だが、マシュマーとキャラは、今はどんな戦いをしているだろうか……


    ……今日の戦技共有だが。ビーム・ナギナタ用の戦技として、上の刃で敵のビーム・サーベルと切り結んだ瞬間、相手をアッパーカットで殴るような感じで腕を押し込むと、手首の角度を操作する事で相手の足か下半身に下の刃でダメージを与える事が出来る。間違って自分の下っ腹を突かないよう、気をつける必要はあるが。まあ、ビーム・ナギナタはあまりメジャーな武装では無いが、リゲルグのビーム・ランサーとかの連結状態でも出来るだろうから、興味がある奴は試してくれ。

  • 168サイド3のMS教官25/03/02(日) 17:30:48

    大体こちらは片付いたな
    月方面は…かなりの厳戒態勢だな
    巻き込まれれば命は無いだろうな…

  • 169アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 17:40:46

    >>167

    無事でよかった。それにしても、やっぱりフランは凄いな。どんどん新しい戦技を生み出している。

    >>168

    その月について何だが、本星艦隊の件と合わせてちょっと面倒な事になった。何でもペズンに派遣された本星艦隊の一部が、ニューディサイズの思想に呼応して離反してしまったらしい。ペズンそのものは先んじて派遣されていた部隊によって陥落したが、ペズンから撤退する兵を月のエアーズ市が受け入れると宣言した。ニューディサイズの件は、まだまだ続きそうだ。

  • 170MS乗りのカミヤ25/03/02(日) 17:44:56

    ルウムの暗礁宙域の〝ミラージュ・アイル監視基地〟が完成した。エンドラ級4隻の停泊・補給ができるぞ

  • 171サイド3のMS教官25/03/02(日) 17:45:23

    >>169

    ( ゚д゚)……???(宇宙猫になっている)

    あの、え、?えええ???

    (深呼吸)

    …その裏切った本星艦隊の司令官はかのキシリアよりも時勢を読めないと見える…

    今は敵の連邦軍に此処まで同情、憐憫の感情を持ったのは初めてだ。。。

  • 172ムサイ押し付けられたジャンク屋25/03/02(日) 17:48:23

    (みんな忘れているだろうが、俺の本来の目的は「MSと艦隊の運用ノウハウの保持・継承」だ)
    (昨今の乱戦模様は、この点から見ると実に興味深い。連邦・エゥーゴ・アクシズ。それぞれ軍事思想も背景も異なる)
    (比較・分析する事で、「一定条件下における、最適かつ普遍化されたMS・艦隊の運用思想」が見えるやも知れん)
    (だが、軍事だけではダメだ。軍事力を養えるだけの勢力、それを成立させる新たな国家観、統治システムが必要だ)
    (そうでなければ、いつまでたっても我々スペースノイドは、連邦の支配下から脱することは出来ない)
    (エゥーゴが政治勢力として建つことはもう無いだろう。ならば、観察すべきはアクシズ。加えてジオンマーズ)
    (彼らが成功しても失敗しても、それは未来への糧になる。全てを、終りまで見届けるまでだ)

  • 173アクシズ在住25/03/02(日) 17:49:11

    >>169

    思っていたよりも連邦の被害が大きくなりそうですねニューディサイズの反乱は。

    しかしエアーズ市が連邦に対して敵対的とは思いもしませんでしたね。

    あそこは地球至上主義が強いと聞きましたから連邦に協力的だと思っていましたから

  • 174小惑星ホズルの残党25/03/02(日) 17:49:40

    世界は相変わらず激しく動いてるっすね、まあこっちは変わらず教導して過ごしてるっすけど
    そういえば火星っすけど何やらレジオンの襲撃が一時に比べて抑え気味になってる見たいっすね
    これが火星が平和になる一歩になるといいんすけど

  • 175元狙撃手のジャーナリストさん25/03/02(日) 17:53:31

    エアーズ市の市長さんは親地球・親ティターンズでやんしたからね。地球が見えない月の裏だからこそ、地球に憧れる風土があるんだとか。
    ニューディサイズに合流したのはエイノー提督のX分遣艦隊という情報が入ってきやしたが……あの部隊って確か新型のガンダム・タイプ、Mk-Ⅴを装備してやせんでしたっけ?
    そうだとしたらα任務部隊のSガンダムと、ガンダム同士の戦いになりやすねこれは……

  • 176MS乗りのカミヤ25/03/02(日) 17:53:42

    >>174

    ジオンマーズによる火星圏完全統一が為されれば、今より多少はサイドA国民の生活が楽になるのだろうがな……

  • 177アクシズ在住25/03/02(日) 18:00:04

    >>175

    それほど凄いのですかそのガンダムMk-Vという機体は。

    後、謀反を起こしたエイノー提督はどういう人なんですか?

    謀反に艦隊が付き合うとは凄い人望のある人物思われますが。

  • 178アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 18:13:35

    >>171

    私もこの報告聞いた時は椅子から転げ落ちたから、気持ちはわかるよ。

    >>175

    その市長、噂では戦闘で前線に出ていたらしい。最終的には撤退したそうだが…何というか血気盛んな性格に見えるな。

  • 179MS乗りのカミヤ25/03/02(日) 18:15:13

    >>177

    エイノーっていやぁ、ブライアン・エイノーか。独立戦争の時に小耳に挟んだ話だが、地球至上主義者らしいぜ

  • 1809号25/03/02(日) 18:48:43

    私たちはエゥーゴの傀儡連邦政府の軍の施設を襲撃しました
    もちろん私のサイコガンダム敵ではありませんでしたのでかーるく一捻りでした

  • 181サイド3のMS教官25/03/02(日) 19:15:33

    >>180

    そうか、孤立無援にならないように気を付けるんだぞ

    いかなる兵器も多方面からの集中攻撃を受ければなすすべなどほぼないからな

  • 1829号25/03/02(日) 19:32:54

    >>181

    私は命令通りに動ければそれでいい存在なので指揮官殿に戦略を考えてもらいます

  • 183サイド3のMS教官25/03/02(日) 19:37:33

    >>182

    そうか…(ここまで考えないと明言するのも珍しいな、よほどに優秀で部下の心をつかんでいるのか、それとも…)

    今後も連携していくこともあるだろう、よろしく頼む

  • 184ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/03/02(日) 19:39:08

    ヴィルデ・フラウ隊についに補充兵が来ると聞いたがまさかの先日の元ティターンズ兵達、1年戦争以降1個小隊だけでやってきたヴィルデ・フラウが久しぶりにフル稼働だ、まあ他の艦艇がいないから艦隊旗艦にはなってないが……

  • 185元狙撃手のジャーナリストさん25/03/02(日) 19:56:43

    >>177

    MKⅤは強え機体でやすよ。高出力、高推力、インコムつきと来たもんだ。ネオジオンに欲しいくらいでござんす。

    ただ、Sガンダムも相当強ぅござんす。ビーム・スマートガンつうどえれえ大砲を持ってやして、多数のビームカノンにこっちもインコム持ち、分離合体可能な可変機の上必要に応じてIフィールドだの追加スラスターだの部品を付け替えられるって化け物でやんす。

    あと、他にももう一種類ガンダム(ZZのことね)が計画されてるって噂もありやすね……

  • 186サイド3のMS教官25/03/02(日) 20:00:27

    >>185

    ガンダムのバーゲンセールという奴か

    ブランドでもあるだろうから見かけ倒しなどという事はなかろうな…

  • 1879号25/03/02(日) 20:07:45

    >>183

    こちらこそよろしくお願いします一緒にコロニーを落としたエゥーゴと戦いましょう

  • 188サイド3のMS教官25/03/02(日) 20:09:14

    >>187

    お、おう…おう…?

    (困惑している)

    (強化人間とは色々縁の薄い人なので察しにくいのだ)

  • 189アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 20:10:29

    >>187

    …………あー、これは、アレかぁ。


    強化人間、か…。(呟き)

  • 190小惑星ホズルの残党25/03/02(日) 20:21:04

    腕が立つ兵士が入るのはいいことっすよ、うちらはベテランが何よりも足りてないっすからね
    それでもティターンズの者たちが流れてくるとは思わなかったすけど

  • 191【メタ】   25/03/02(日) 20:25:30
  • 192”悪夢の亡霊”25/03/02(日) 20:38:33

    >>169

    ……勿論さ。強くなる。強くなって仲間を守って、必ず君のところへ帰るよ、ヴィクトリア。


    ……ところでカーン摂政閣下から「二艦隊撃破見事である。但し以後ティターンズ残党を見かけたら引き入れも試みよ」と言われたんだけど……

    反スペースノイドのティターンズが私達に与する事なんてあるのかと思ったけど、実際フェアトンがティターンズの引き入れをやったらしいし、ここにも元ティターンズの人が出入りするようになってきてるね……

    摂政閣下の見識は流石、って事なのかねえ。

  • 193非戦派元軍人25/03/02(日) 20:45:32

    アナハイム・エレクトロニクス社が、常軌を逸したガンダム系MSを開発中との事だ。RX-78の設計思想を引き継いだ
    コアブロックシステム搭載型で、上半身に当たるAパーツ、コクピットのコアブロック、下半身のBパーツにそれぞれ
    ジェネレーターを組み込んでいる。その上、各パーツ自体が変形機構と飛行能力を備えて、合体状態ですら飛行形態を
    取る事が可能……って、この時点で設計プランを出した人間は相当にぶっ飛んでるぞ。

    こんなもん量産配備できるのは連邦ぐらいだろうが、それにしたって生産コストも整備の手間も、全部第三宇宙速度で
    太陽系外に放り出したような有様になるであろうに。もう完全に「面白そうだから作った」というノリで開発してない
    かアナハイム?正直、配備された勢力の財政担当者が、病院に担ぎ込まれかねんぞ?

  • 194PMC社長25/03/02(日) 20:45:36

    連邦軍内のティターンズの扱いも様々ということだ大半の者たちは連邦の指示に従い恭順し原隊復帰するものが多いが
    中には冤罪によって裁かれる者もいたり切り捨てられることを許せなかったり、あるいは報復的処罰を恐れたりと、ネオ・ジオンに引き入れられる理由もまたさまざま、だからこそ取り込もうと考えっているのだろう

    我々も軍を追われざるえなかった元ティターンズの雇用を開始したからな、そういう意味では人材の集め時でもある

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:46:30

    このレスは削除されています

  • 196アクシズ少将(ギレン派)25/03/02(日) 20:49:20

    >>192

    PMCの社長が>>194でも言っている通り、最早反連邦活動そのものが目的になっているのだろう。実際、末端の兵達はティターンズが反スペースノイドの組織とは知らず、あくまで対テロ用のエリート部隊だと思っていた者達も多い。彼らからしてみれば、努力してティターンズに入ったのに、いきなり連邦からお尋ね者にされたんだ。連邦への恨みは、ともすれば我々以上かもしれない。とにかく、無理だけはしないでくれ。

  • 197ムサイ押し付けられたジャンク屋25/03/02(日) 20:53:21

    ウチは元ジオン系の社員が多いからなぁ。しかし、元ティターンズってだけで爪弾きというのも不憫すぎる。
    世間の評判だけで苦労するってのはとうてい他人事じゃあないしな……。本当に、悩ましい所だ……。

  • 1989号25/03/02(日) 20:56:04

    エゥーゴが全部悪いですよ地球市民をさんざん弾圧して挙句の果てに連邦政府を乗っ取って
    ティターンズを弾圧するのですから

  • 1999号25/03/02(日) 20:57:03

    (>が誤爆してますねすいません)

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:59:45

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています