- 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:12:56
- 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:13:40
何のダイス!?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:14:19
他のメンツが楽しみ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:14:56
()の中ってことは心情?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:15:29
3歳じゃない?
- 6125/03/01(土) 21:17:17
3歳!!!とてもいい年齢ですね!オールマイトに憧れ出した頃なんだろうな!
まだ自分が無個性と分かっていなかった、将来オールマイトみたいなヒーローになることを純粋に夢見れていた頃の出会い……良き
そのセカイにはどこかで見覚えがあるような人が!何人いた?
dice1d5=4 (4)
1〜3 1人、4 2人 5 3人
- 7125/03/01(土) 21:22:45
その不思議なセカイには2人
1人は髪をふたつに結った dice1d100=24 (24) 色の女性
(高いほど色が濃ゆい青、低いほど色が薄い青)
もう1人は dice1d5=2 (2)
(1 金髪の女性 2 金髪の男性 3 桃色の髪の女性 4 茶髪の女性 5 青色の髪の男性)
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:24:00
ミクとレンかな
- 9125/03/01(土) 21:32:11
3歳の出久よりもうんと大人な2人は……
青色の女性
言動 dice1d100=63 (63) (高いほど大人っぽい、低いほど子供っぽい)
親しみやすさ dice1d100=11 (11) (高いほど親しみやすい、低いほどそっけない)
立ち位置 dice1d100=73 (73) (高いほどヒーローになることを応援している、低いほどあまりよく思っていない)
金髪の男性の雰囲気
言動 dice1d100=21 (21) (高いほど大人っぽい、低いほど子供っぽい)
親しみやすさ dice1d100=41 (41) (高いほど親しみやすい、低いほどそっけない)
立ち位置 dice1d100=50 (50) (高いほどヒーローになることを応援している、低いほどあまりよく思っていない)
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:43:01
少なくともヒーローになることについて否定的ではないな
大人でそっけないけどヒーローになることを応援しているミクさん
ミクさんよりは親しみがあって子供っぽいけどヒーローになることについて特別応援しているわけじゃないレンくん - 11125/03/01(土) 21:57:27
青い髪の女性はミク、金髪の男性はレンと言う名前
そっけない感じのミクなので、緑谷への自己紹介とかセカイの説明は全部レンがしたっぽい
「ヒーローになりたいという想いからできたセカイ……!」
なんとなく状況を理解した出久が「うん!僕、オールマイトみたいなヒーローになる!」と目を輝かせると
それまで黙っていたミクがしゃがんで目を合わせる「うん、きっとなれるよ。だから、その想いを忘れないでね」
これが出久とセカイの、初めての出会いでした
ところで緑谷はセカイに行く前どこにいた? dice1d3=2 (2)
1 家
2 幼稚園
3 公園
- 12125/03/01(土) 22:03:38
3歳ということは、家でお母さんに頼んでパソコンでオールマイトの動画を見ていた時、巻き戻してまた最初から見ようとしたらうっかり違うところを開いて『Untitled』を見つけた……って流れが自然かな?
とは思いつつダイスに聞いてみたらまさかそこに当たるか……
何で『Untitled』を見た? dice1d3=1 (1)
1 職員室のテレビ
2 誰かのスマホ
3 心配性なお母さんが持たせたスマホ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:04:43
まだ応援するか図り兼ねてるって感じのレンくんと割と応援してくれるミクさんだ
- 14125/03/01(土) 22:18:52
テレビ!?テレビはなんか変か!先生のパソコンってことにしてください!
職員室か、遊びの時間で怪我した子を見かけたけど、いつもの先生は他の子の面倒見てたから誰か他の先生に……って思ったのかな?でも偶然席を外していたのか誰もいなくて、ちょっとの間抜けるつもりだったのかパソコンが開かれたままで、そこに『Untitled』が……ってことにしよう!
緑谷は本編開始時までに dice1d3=2 (2) の頻度でセカイに行った
1 ほぼ行ってない 2 1人じゃ抱えられないようなことがあった時 3 ちょっと嫌なことがあった時 4 3+嬉しいことがあった時
ちなみに3歳の頃から不意に幼馴染が姿を消すことを爆豪は dice1d3=2 (2)
1 知っている(セカイに行ったこともある) 2 知っている(セカイに行ったことはない) 3 知らない
- 15125/03/01(土) 23:24:15
1人じゃ抱えられないようなことがあった時にセカイに行っていた緑谷……
小さい頃はセカイに行くと現実から姿を消すからお母さんや周りの人を心配させまいと行くのを控えていたんだろうなぁと思うし、でも個性がないって知った時には信じたくなくてある意味セカイに逃げたりしたのかな、とか
自分のスマホを持つようになってからは、セカイには行かないけどそこに『Untitled』があるのを見て自分を鼓舞させてたのかな、とか
原作では本編まで逃げる場所も、ヒーローになりたい想いを肯定してくれる人もいなかった分、セカイがあって良かったなぁとか、でもセカイに縋ることに緑谷は甘んじないだろうなぁとか 思っていいですね
頻度からしてあまり姿を消してはないのに、それに気づいてるのかぁ 少なくとも初めて緑谷がセカイに行った時に疑問を持ったってことだよね……爆豪が気づくぐらい緑谷がソワソワしていたのかな
理由としてはどっちの要因が大きい? dice1d2=1 (1)
1 緑谷 2 爆豪
爆豪は緑谷が姿を消すことを本人に聞いたりした?dice1d2=2 (2)
1 聞いた 2 聞いてない
また、爆豪が確信したタイミング dice1d2=2 (2)
1 緑谷が無個性なのを知った時
2 川ポチャ後、緑谷をいじめるようになった時
- 16125/03/01(土) 23:28:05
う〜んこれは爪が甘いって感じのデクだ
あと、なんか1 ほぼ行ってない と 2 1人じゃ抱えられないようなことがあった時 がほぼ同じって感じなんですけど、1 だった場合は自分からは行ってないけどセカイに呼ばれて行ったことはあった、って感じでお願いします - 17125/03/01(土) 23:35:44
ところでこのセカイは dice1d3=1 (1)
1 緑谷一人の想いでできたセカイ(緑谷がヒーローになりたいという想いを叶えるために必要な人だとセカイが認識したら、セカイに行けるようになる)
2 オールマイトに憧れた複数人の想いでできたセカイ(緑谷、爆豪、轟が行ける)
3 ヒーローになりたいと思う全ての人の想いでできたセカイ(想いを持つ人なら誰でも行ける)
緑谷が姿を消すことを確信したのがいじめるようになってからで、特に理由を問い詰めることもなかった爆豪だけど、本編までにセカイに行ったことはあった? dice1d2=1 (1)
1 あった 2 なかった
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:38:01
行ったことあったの!?いつどんなきっかけで行ったのかによって和解が早まるか余計に仲が拗れるかがだいぶわかれそう...
- 19125/03/01(土) 23:47:26
セカイ創造者系統、1か〜〜〜!! パロ元で言うとワンダーランドのセカイや誰もいないセカイ的なやつですね!
ヒーローになりたいという同じ想いを持った、かつ緑谷の想いを叶えるために必要な人だとセカイが認識した人、だからオールマイトは当然として、爆豪・麗日・飯田・轟になるかな?
緑谷の自認識だともっといろんな人がセカイに行けるんだけど、まあセカイの認識なので
もちろんご意見あれば遠慮なくどうぞ!
セカイに行ったことがある爆豪、緑谷と一緒だった? dice1d2=2 (2)
1 一緒だった 2 一人だった
- 20125/03/01(土) 23:49:44
一人の時に行ったのか
そこに緑谷はいた? dice1d2=1 (1)
1 いた 2 いなかった
- 21125/03/01(土) 23:59:48
あ〜〜〜〜〜〜んで緑谷が姿を消すのを確信したのは川ポチャ後だったよね
本編1話の、同い年の子を庇いいじめられた緑谷が、積もり積もった対応に「なんでかっちゃん、あんな感じになったんだろう」みたいな感じでセカイに行く
→一方で緑谷にとって身近な凄い人だったことからセカイに認識されていた爆豪、家にいた時にお父さんのPCを覗いたかで『Untitled』再生、セカイに行く
【SEKAIでHello♡素敵な出会い】【セカイへようこそ大作戦!!】 - 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:17:41
そういえばなんだけどどんな雰囲気というか見た目のセカイ?やっぱヒーローグッズとか沢山あるのかな
- 23125/03/02(日) 08:01:36
- 24125/03/02(日) 08:11:05
意外とすっきりしてる……!?なんだろう、セカイの姿は想いと深く関わりがあるはずだけど……初めてオールマイトのことを知った時の、緑谷の家の一室っぽい感じなのかな……?いや、逆にここから成長するに連れてものが増えていくとか?オールマイトだけじゃなく、いろんなヒーローに関わるものが置かれてそう
- 25125/03/02(日) 08:12:14
ということでセカイに行ったら緑谷とバッタリ出会ってしまった爆豪だけど
もし緑谷いなかったら、バチャシンからセカイの説明されて「俺がこのセカイ作った!」って勘違いする爆豪がしばらくいた可能性があるのである意味良かったのかもしれない
子供の頃で突然知らない場所にいて驚きや不安な気持ちがあったのが、幼馴染見てちょっと安心する自分を嫌に思ってそう
ここが“ヒーローになりたい”という想いからできた、緑谷が作ったセカイということを聞いた爆豪
驚き dice1d100=16 (16)
苛立ち dice1d100=17 (17)
畏怖 dice1d100=34 (34)
対抗心 dice1d100=80 (80)
羨望 dice1d100=22 (22)
- 26125/03/02(日) 08:21:33
う〜ん対抗心が飛び抜けてる 無個性のデクに作れて俺が作れない訳ないだろって感じの心情のようですね
その次にちょっぴり畏怖のが大きいのは、自分は緑谷をいじめているのに“ ヒーローになりたいという同じ想いを持った、かつ緑谷の想いを叶えるために必要な人だとセカイが認識した人”だからセカイに行けたってところが理解できないからだろうな
前者はともかく、なんでいじめている俺がデクにとって必要な人なんだ……?意味分かんねェって感じかも
存外すっきりした空間のようなので、緑谷に会うかもしれないことを除けば良い個性の練習場になったりもしそうだけど……
このセカイに対する爆豪の好感度 dice1d100=58 (58)
本編までに爆豪がセカイを訪れた頻度 dice1d4=2 (2)
1 頻繁に行った 2 たまに行った 3 あまり行かなかった 4 行かなかった
- 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:23:21
対抗心エグ...
かっちゃんが最初に行った時って何歳地点?
あと本編開始前に他に迷い込んだ人はいる? - 28125/03/02(日) 08:24:24
デクが作ったってことは気に食わないけど、空間としては利用できるから使っとこうって感じだな
というか、爆豪がたまに来るから緑谷あまりセカイに行かなかったのもあるのか……?
セカイに行った時、爆豪は緑谷とあったことが 不等号成立である
dice1d100=80 (80) < dice1d100=2 (2)
- 29125/03/02(日) 08:38:54
爆豪が最初に行ったのは >>21の過程(本編1話の、爆豪がいじめようとしていた子を庇って「これ以上は僕が許さゃなへぞ」した後) を想定しているので、おそらく4歳かな?と思います!
本編開始前に他に迷い込んだ人はいるかについては、セカイに行けるのは“ ヒーローになりたいという同じ想いを持った、かつ緑谷の想いを叶えるために必要な人だとセカイが認識した人”
なので、最終的には爆豪・麗日・飯田・轟の4人がセカイに行けると今のところは思っているんだけど(よく考えたらオールマイトは前者に該当しないので外しました)、後者はセカイによる認識なのでもしかしたら緑谷は会っていないけど何かのきっかけで本編開始前に迷い込む人はいるかもしれません!
不等号成立でセカイに迷い込んだことがある
麗日 dice1d100=27 (27) < dice1d100=62 (62)
飯田 dice1d100=94 (94) < dice1d100=99 (99)
轟 dice1d100=72 (72) < dice1d100=40 (40)
- 30125/03/02(日) 08:48:33
麗日と飯田はセカイに行ったことがあるみたいだけど、轟はそんな余裕もなかったみたいだな
セカイに迷い込んだのは
麗日 dice1d15=12 (12) 歳の頃
飯田 dice1d15=3 (3) 歳の頃
緑谷とは最初の邂逅以来セカイで会うことはなかったけど、歳を重ねるごとにものが増えていくセカイを見たりバチャシンに話を聞いて緑谷への印象を改めるきっかけがあったかもしれない……!?
各バチャシンの爆豪への親密度(高いほど親しい、低いほど苦手で関わってない)
ミク dice1d100=20 (20)
レン dice1d100=39 (39)
- 31125/03/02(日) 09:03:09
麗日12歳、飯田3歳の頃か
緑谷がセカイを訪れるのが“1人じゃ抱えられないようなことがあった時”なので、おそらく二人とも緑谷と会うことはなかったと思うけど、“ヒーローになりたい”って想いで一人でセカイを作るなんて凄いなと思ったことでしょう
セカイに対しての印象はどうかな(高いほど想いの主に共感する、低いほど驚きが勝っている)
麗日 dice1d100=83 (83)
飯田 dice1d100=40 (40)
セカイに行く時はあまりバチャシンと関わりなく、黙々と個性特訓してて近寄りがたいって感じの爆豪だな……まあセカイに行くときいつもイライラしてそうだしな……緑谷への認識を改めるきっかけ難しそうだけどあった?
不等号成立であった(>>25の苛立ち17の分補正)
dice1d100=53 (53) +17 < dice1d100=95 (95) -17
- 32125/03/02(日) 09:14:05
麗日と飯田については、本編前にセカイに行ったことがあるのは1回だけで、本編後緑谷と出会ってから本格的にセカイに関わっていくって感じ
ただ、二人とも既に緑谷出久って言う人のセカイと想いを知っているので、名前を聞いた時にピンとくるかも
名前、覚えてた?(15ーセカイに行った時の年齢)×5の補正
麗日 dice1d100=36 (36) +15 < dice1d100=32 (32)
飯田 dice1d100=81 (81) +60 < dice1d100=27 (27)
そして爆豪は70<78でギリギリ不等号成立!1回だけそういうきっかけがあったかな
何歳の時? dice1d11=6 (6) +4
きっかけ dice1d4=2 (2)
1 ミクと話した
2 レンと話した
3 ノートを見た
4 その他
- 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:28:00
レンくんありがとう!!
残りのふたりは全然覚えてないわけだけどどこで繋がったんだろ? - 34125/03/02(日) 09:42:37
麗日と飯田は残念ながら名前だけでは思い出せなかったようです
本編後何らかのエピソードでセカイに行った時に思い出すかも
爆豪は10歳の頃レンと話して何か思うところがあったようです
小学4年生の頃かな
原作だと中2の進路希望の時まで緑谷はヒーローになりたいって気持ちを表に出してなかったと思うんだけど、ここだと爆豪はセカイに行くたびに緑谷はまだその想いを持っているってことを思い知らされるんだよな - 35125/03/02(日) 10:05:16
普段あまり爆豪と関わらないけど、その日は一段とむしゃくしゃしてて個性特訓に集中してたのを見かねて、「頑張るのもいいけど、ちゃんと休んだほうがいいよ」なんて飲み物片手に話しかけてくるレン
10歳の爆豪からすると子供っぽいとはいえ、まだレンは年上に感じているはず
言われなくてもといった風にその場に飲み物を受け取り、水分補給しながら考える
緑谷が作ったセカイ……そこにいるコイツも緑谷の想いでできた緑谷側のやつのはずで、俺が緑谷をいじめているのも知っているはずで、だからいつもは話しかけたりしないのに ちょっと根詰めたら心配そうにして、そんなところもデクに似てて……ムカつく
といった感じの爆豪に苦笑いして、“ヒーローになりたい”想いを持っているから爆豪はここに来れることを話し、爆豪がなりたいヒーローを聞く
それから、緑谷も“ヒーローになりたい”想いを持ってることを話し、でもレン自身は特別応援できないと心情を明かす
当然だろ、だってデクは無個性だし、そもそもなれるわけねーじゃん - 36125/03/02(日) 10:06:56
否定されるだろうなと思いながら呟いた爆豪の言葉を、しかしレンは否定しなかった
無個性だからかは分からないけど……緑谷って、危なっかしいんだ 救けたいと思ったら自分に構わず飛び出しちゃうからさ だからヒーローになったらいっぱい怪我しそうで心配だし……ちょっと怖いんだ
その言葉にハッとする爆豪
いじめて手を突っぱねても、時に涙を浮かべながらも人を救けようとする姿 その底知れなさ 理解できない、意味が分からない……怖い
それは爆豪自身にもどこか思い当たる感情だった
そんな自分を誤魔化すように、否定する でもそれって、自分勝手だろ デクなんかに情けかけられた奴は救けて欲しいなんて思ってなかったかもしれねーのに
ペットボトルを強く握り、唇を噛む爆豪
レンは言う 自分勝手といえば、そうかもな でも緑谷は情けで動いてるんじゃなくて、本当にただ救けたいって思ってるだけなんだと思う だから自分を気にしない だから心配なんだ
(怪我するのは弱いからだろ、怪我しないように強くなりゃいいじゃん 強くなるためのことを何もしてないくせに、救けたいってだけで立ち向かってきやがって、それで怪我して馬鹿じゃねーの……無個性なのに)
少しの間があいて、爆豪が立ち上がる
無愛想に帰るとだけ落とした背中は、来る前とは少し違っているように見えた - 37125/03/02(日) 10:22:14
レンの立ち位置50から、心配よりで爆豪にアプローチしてみた
とはいえ、この出来事から劇的に態度が変わるなんてことはないと思うけど、少なくとも「舐めてる」「俯瞰した目で見てる」とまでは思わなくなりそう……かも
まあ意味分からんが加速しただけかも知れないけど…… - 38125/03/02(日) 10:55:55
もう少し設定詰めよう!
本編後初めてセカイに行ったのは(2〜3はその出来事の前後)
1 入学〜戦闘訓練 2 USJ襲撃事件 3 体育祭 4 職場体験
爆豪 dice1d4=3 (3)
麗日 dice1d4=1 (1)
飯田 dice1d4=3 (3)
轟 dice1d4=2 (2)
せっかくのパロなので大きな出来事の前後にバチャシンやセカイは関わって欲しい!
関わったバチャシン(1 ミク 2 レン 3 リン 4 ルカ 5 メイコ 6 カイト)
戦闘訓練 dice1d6=6 (6)
USJ襲撃事件 dice1d6=3 (3)
体育祭 dice1d6=3 (3)
職場体験 dice1d6=3 (3)
期末試験 dice1d6=6 (6)
林間合宿 dice1d6=2 (2)
仮免試験 dice1d6=2 (2)
インターン dice1d6=3 (3)
仮免補講 dice1d6=4 (4)
文化祭 dice1d6=2 (2)
クラス対抗戦 dice1d6=1 (1)
インターン(エンデヴァー) dice1d6=4 (4)
全面戦争 dice1d6=5 (5)
デク不在期 dice1d6=4 (4)
- 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:04:13
メイコさんめちゃくちゃ遅いな!?最初の方リンちゃんが結構連勤してる...
- 40125/03/02(日) 11:04:59
セカイに行った時誰かといた?
1 緑谷といた 2 一人だった
爆豪 dice1d2=1 (1)
麗日 dice1d2=2 (2)
飯田 dice1d2=2 (2)
轟 dice1d2=1 (1)
また、1 自ら行った 2 セカイに呼ばれた、もしくは誰かにつられて
爆豪 dice1d2=1 (1)
麗日 dice1d2=1 (1)
飯田 dice1d2=1 (1)
轟 dice1d2=1 (1)
ちなみに爆豪と飯田は同じタイミング? dice1d2=2 (2) (1 はい 2 いいえ)
つまり緑谷のセカイにいるバチャシンは、
3歳〜雄英入学まで ミク・レン
戦闘訓練 + カイト
USJ襲撃事件 +リン
仮免補講 +ルカ
全面戦争 +メイコ
ってことか なかなか実装されなかった25カイトを思い出すようなメイコさんって感じだ……
- 41125/03/02(日) 11:19:35
本編前に緑谷のセカイに行ったことある二人が一人で行く勢か
セカイに緑谷はいた?
麗日 dice1d100=77 (77) < dice1d100=90 (90)
飯田 dice1d100=51 (51) < dice1d100=69 (69)
各出来事の時、バチャシンと深く関わったのは?(バナー的な)
誰が当たっても基本的に緑谷は関わる
(1 緑谷 2 麗日 3 轟 4 爆豪 5 飯田)
戦闘訓練(カイト) dice1d2=2 (2)
USJ襲撃事件(リン) dice1d3=2 (2)
体育祭(リン) dice1d5=5 (5)
職場体験(リン) dice1d5=3 (3)
期末試験(カイト) dice1d5=1 (1)
林間合宿(レン) dice1d5=5 (5)
仮免試験(レン) dice1d5=5 (5)
インターン(リン) dice1d2=2 (2) (1 緑谷 2 麗日)
仮免補講(ルカ) dice1d2=2 (2) (1 爆豪 2 轟)
文化祭(レン) dice1d5=5 (5)
クラス対抗戦(ミク) dice1d5=2 (2)
インターン(エンデヴァー)(ルカ) dice1d3=3 (3) (1 緑谷 2 爆豪 3 轟)
全面戦争(メイコ) dice1d5=5 (5)
デク不在期(ルカ) dice1d5=4 (4)
- 42125/03/02(日) 11:33:32
麗日と飯田は初めて来た場所のはずなのに既視感を覚えてながらも緑谷がいることに驚き、緑谷とセカイのことを聞いてもっと驚く感じ でも驚きながらも納得するんだろうな
入学〜戦闘訓練の間に麗日がセカイに行った時、カイトも実装されたのかも
何なら緑谷からしたら、セカイに行ったら新しい人(カイト)が増えてるし後から麗日さんも来るし!?ってびっくりする
なんだろうな、麗日が「頑張れって感じのデク」に変えたことがきっかけでカイトがセカイに来てて欲しい
オールマイトから個性を継承してから緑谷はちょこちょこセカイに行ったりもしてたんだけど、今日嬉しいことがあった、僕もっと頑張るよってミクとレンに伝えようと思ったらカイトがいた緑谷
カイトはどんな人?
言動 dice1d100=78 (78) (高いほど大人っぽい、低いほど子供っぽい)
親しみやすさ dice1d100=52 (52) (高いほど親しみやすい、低いほどそっけない)
立ち位置 dice1d100=6 (6) (高いほどヒーローになることを応援している、低いほどあまりよく思っていない)
- 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:35:47
緑谷が少ねぇ!!それだけ結構皆セカイに行ってるってことか...?
- 44125/03/02(日) 11:45:53
>>43 バナーじゃないだけで流れ的におかしくなければ基本的に緑谷は関わるのでだ、大丈夫! まあでも自分の想いでできたセカイであろうと頼りすぎないのは緑谷っぽくておれは好き
25カイトよりは気さくだけどだいぶ反対派だな!?“ヒーローになりたい”という想いでできたセカイで、それを実現させるためにバチャシンはいるので想いを否定したりはしないけど……
なんで“ヒーローになる”ことをあまりよく思ってないの?
心配 dice1d100=55 (55)
危惧 dice1d100=77 (77)
爆豪に近い dice1d100=95 (95)
麗日バナー戦闘訓練で関わるカイト……あれかな、緑谷と分かれて核兵器のあるところまでたどり着いた麗日が、原作では飯田の真面目っぷりに吹き出しちゃったけどその前にカイトが冷静にさせた……とか?
で戦闘訓練後の反省会をセカイで一緒にするとか
- 45125/03/02(日) 11:58:05
あれ?カイト爆豪の想いでできた?これ戦闘訓練は爆豪バナーだったか?いやでもこの頃まだセカイ行かないからな……爆豪に近いとはいえ想いの否定はしないので、自分を犠牲にしてまで救けようとするのは馬鹿じゃないのかって方面なのか……?
緑谷にとって麗日に「デク」の意味を変えてもらったのは大きな分岐点で、その後押しもあって戦闘訓練では爆豪に真っ正面から立ち向かうことができた
じゃあ左手犠牲にして勝ちに行ったのがきっかけ?エピソードとバチャシン実装のきっかけはまた別なのかもしれない……
きっかけ >>42 のように言ったけど、実際カイトはいつセカイに来た? dice1d2=2 (2)
1 戦闘訓練前 2 戦闘訓練後
- 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:59:44
カイト兄だいぶ大人だな
カイト兄は緑谷の危うさに気づいてるしストッパーになってくれそう(というかストッパー要因としてセカイに現れた?) - 47125/03/02(日) 12:08:58
戦闘訓練後だった!ということは、戦闘訓練時にカイトが麗日を冷静にさせるエピソードはありません
けど多分戦闘訓練の様子は知ってるだろうから、反省会は一緒にしてくれるはず
しかしそれじゃどうやって麗日とカイトを会わせるか dice1d3=3 (3)
1 カイトが呼んだ
2 放課後の緑谷の様子が気になってセカイに行った(セカイに行けば会えるかもと思った)
3 戦闘訓練の反省をしに自分から行った
じゃあ緑谷とカイトの初対面はいつだ……戦闘訓練の後セカイ行った? dice1d2=2 (2)
1 行った 2 行ってない(USJ襲撃事件までの別のタイミングで行った)
そうかもしれないですね!
麗日にも気を抜かないようしっかり伝えていると思われる
- 48125/03/02(日) 12:17:55
別のタイミングっていつだろう?戦闘訓練ぁらUSJ襲撃事件まで全然日はあいてないけど…… dice1d3=3 (3)
1 麗日から人が増えたのを聞いてセカイに行った時
2 カイトから接触があった
3 なんならリンと合わせて初めましてした
そしてUSJ襲撃事件といえばまたしても麗日バナー、なおこの前後に轟が緑谷とともにセカイに行っている
轟がセカイに行ったのはUSJ襲撃事件の dice1d2=1 (1)
1 前 2 後
- 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:23:43
そこでカイトリンとはじめましてした感じかな?
USJだと轟くんまだガンギマリだろうけどどういう経緯で一緒に行くことになったんだ...? - 50125/03/02(日) 12:32:57
襲撃前か〜体育祭の前だから緑谷と轟に関わりがまだない時期なんだよなぁ
経緯は? dice1d2=1 (1)
1 緑谷がセカイに行こうとした時に巻き込まれた
2 知らない曲を再生したら偶然近くにいた緑谷も巻き込まれた
リンがセカイに来たのはUSJ襲撃の dice1d2=2 (2)
1 前 2 後
リンはどんな人?
言動 dice1d100=14 (14) (高いほど大人っぽい、低いほど子供っぽい)
親しみやすさ dice1d100=69 (69) (高いほど親しみやすい、低いほどそっけない)
立ち位置 dice1d100=96 (96) (高いほどヒーローになることを応援している、低いほどあまりよく思っていない)
- 51125/03/02(日) 12:56:31
元気いっぱい応援してくれそうなリンだ!6のカイトのすぐ後に来るのが96のリンなの良い 比率的にも
緑谷が轟とセカイにいったのはミク・レンがいる時でした(カイトはリンと合わせて初めましてするらしいのでUSJ襲撃事件後です)
轟の印象(まだ緑谷のことをよく知らない頃なのでそこを考慮して)
驚き dice1d100=74 (74)
これも緑谷の個性か? dice1d100=96 (96)
オールマイトとの関係の疑念 dice1d100=54 (54)
麗日はまた事件後にリンと会うのか 怪我した緑谷が心配だし、飯田を逃すためにサポートできたとはいえあまりほぼ何もできなかった自分が悔しくて……って感じ?
暗い雰囲気でセカイに行くと、また見覚えのない人がいる
麗日に気づき、パァッと笑顔で駆け寄ってくるけど表情を見て心配そうにする
「お茶子ちゃん!そんな顔してどうしたの?」
そっか、デクくんのセカイだから、私のこと知ってるんだ デクくんみたいに優しい、な
緑谷のセカイの温かな雰囲気と相まって、素直になる
こういうことがあって……こんなんで父ちゃん母ちゃん楽させたげるヒーローになれるんかな……って弱音を吐いたら、「だーいじょーぶだよ、お茶子ちゃん!お茶子ちゃんはこんなに両親のことを思ってる。頑張ろうって努力してる。だからきっと……ううん、ぜーっったい、ヒーローになれるよ!リンがほしょーする!」って応援してくれる
だからまた、うん、頑張る!デクくんみたいになりたい!って決意するんだ
リンと麗日仲良くなりそうで可愛い
あまりセカイに頼らない緑谷と、緑谷のセカイだからかバチャシンを信頼しててよく行き来してる麗日、良い
- 52125/03/02(日) 13:09:33
う〜んこれはマジ天然って感じの轟
まあ緑谷の横を通りがかったら急に視界が光って次の瞬間知らない場所にいる、なんて個性を疑ってもおかしくはない……か?
ちなみに dice1d2=2 (2)
1 緑谷がうっかりしてた 2 本当に偶然
なんにせよこの時は、ふーんって感じで気にすることはなさそう
体育祭後、緑谷と仲良くなるまではセカイと関わることはないかな
ちなみにその時麗日はいた?(前に麗日が来てから日が経ってないので補正)
dice1d100=61 (61) +40 < dice1d100=45 (45)
体育祭午後の部が始まる前、轟が緑谷にオールマイトとの関係を尋ねるシーンがあるけど、人の目を避けるためセカイに行ったり…… dice1d2=2 (2)
1 した(爆豪知らず) 2 しなかった(原作同様、爆豪も聞いた)
- 53125/03/02(日) 13:16:10
補正なくても麗日はいませんでした
カイトとリンと同時に初めましてするタイミング難しいな?一応期末試験で緑谷バナーだから、少なくとも期末試験前後には会っていることでしょう
その前に
爆豪と飯田がセカイに来たのは体育祭の
1 前 2 最中 3 後
爆豪 dice1d3=1 (1)
飯田 dice1d3=3 (3)
なお爆豪は緑谷と共に、飯田は行った先に緑谷がいます
- 54125/03/02(日) 13:36:23
う〜んこの時期の爆豪が緑谷と行動を共にするなんてとてもではないけど考えられない……
dice1d3=2 (2)
1 そういえば昔デクのセカイとやらに行ったな……個性を授かっただァ?何企んでやがる
2 デクのやつ、何をぶつくさしとんだ あ?スマホになんか人影が……
3 あ!!やばいかっちゃんがいるのにうっかり手が『Untitled』に……!?
飯田がセカイに来たのは体育祭後、さらにバナー またイベント後に関わる感じか
体育祭の途中から飯田はお兄さんのことで頭がいっぱいになってそうだけど、でも自分から行ってるんだよなぁ……
お兄さんのことが気がかりで落ち着かない飯田、スマホが光った時、お兄さんについての電話かと思ってよく見ず画面触ると『Untitled』だった……とか
セカイに行ったのは兄さんのいる病院に dice1d2=2 (2)
1 行く道中 2 行って帰る道中
- 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:41:34
行く最中だったら早く元の場所に帰せ!!ってだいぶ焦るかキレるかしそうだから帰りでよかった...?
これでステインに突っ込んでくの回避できるか...いやまた反省会ルートになりそうだな... - 56125/03/02(日) 13:53:29
緑谷のスマホにいたのは、麗日からいろいろ聞いて心配になって様子を見に来た dice1d2=1 (1) (1 ミク 2 レン)
心配させて申し訳ない……という気持ちでいっぱいだったため周りに意識が回らず、スマホの人影に気づいて緑谷の肩を引く背後の爆豪に驚いて、焦って思わずセカイに行ってしまった感じか
まさか兄さんが敵に……ヒーロー活動ができなくなるなんて……!!って悔しい気持ちとやるせない気持ちでいっぱいな中、実際に姿を見たことで兄さんの容体には特に敏感になってたからよく確認せずスマホを触ってしまったかな
セカイに来た飯田の様子 dice1d100=12 (12) (高いほど取り乱している、低いほど警戒している)
第一声 dice1d3=3 (3)
1 兄さん!?兄さんに何かあったの、か……?
2 まさか兄さんの容体が悪く……ここは!? (次のダイス左辺に-15)
3 ただでさえヒーロー活動できなくなるのに、これ以上は!!……ッ!!(次のダイス左辺に-30)
それを緑谷は聞いたか
dice1d100=87 (87) < dice1d100=83 (83)
※飯田が取り乱しているほど右辺にプラス補正(90〜100で+20、70〜80で+10)
- 57125/03/02(日) 13:58:48
ミクか、レンだったら過去イベントもあるしちょっとダイス振ろうと思ったけど、爆豪はミクとは関わりなかっただろうから無しで
セカイに来た後は警戒してるけど、第一声は焦ってた感じの飯田だ
兄さんのこともあって敵の襲撃かと思ってそうだな
第一声ギリギリで聞こえてる〜〜〜〜〜〜!!意外と近くに緑谷がいたのかな おそらくミク・レンに見守られながらカイト・リンと初めましてしてたと思うんだけど
飯田が最初に見たのは dice1d5=4 (4)
1 緑谷 2 ミク 3 レン 4 カイト 5 リン
- 58125/03/02(日) 16:01:02
幼馴染、各々体育祭に向けて特訓していた時期だけど、具体的には dice1d3=1 (1)
1 休み時間
2 放課後
3 通学時
普段あまり自分からは関わってこないけど想いを応援してるから、心配で様子を見に来ちゃうミクさん可愛い
カイトか〜〜〜〜〜〜!!大人に見える男性は今の飯田にはちょっとまずいんじゃないか?(敵襲撃の勘違いを加速させる意味で)あんまり応援してくれないけどそこそこ気さくな良いお兄さんなのに!
飯田は……(高い方を採用)
先手必勝! dice1d100=87 (87)
距離を取る dice1d100=6 (6)
- 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:02:31
殺意(?)が高い...
- 60125/03/02(日) 16:08:33
休み時間に来るなんて、前の授業ヒーロー基礎学でちょっと怪我でもしたか?
緑谷 dice1d100=26 (26) (高いほど身体的な怪我、低いほど精神的な不調)どっちも程度は軽め
とにかくやられる前にやる!って感じだーーーー!!!武器を持ってなくても個性(脚)があるのが厄介だぜ!!!
なんとか避けてくれ〜〜〜〜〜〜!!
カイトの回避 dice1d100=64 (64) +緑谷の庇う dice1d50=1 (1) > 飯田の攻撃87
回避の出目が飯田87より下回っていたら緑谷が庇いに入ります
ただ緑谷も、飯田がセカイに来たことに驚いているので低めに
- 61125/03/02(日) 16:17:20
メンタルがちょっと良くなさそう
まだまだ個性を使いこなせない中オールマイトを継ぐこと、「君が来た!ってことを世の中に知らしめてほしい!!」がプレッシャーになってるかも
そういえば飯田がセカイに来る前に爆豪が緑谷と共にセカイに行くんだった
飯田の時よりも前よりカイト・リンと会ってる可能性あったな
カイト・リンと初めましてしたのは dice1d2=2 (2)
1 爆豪の時 2 飯田の時
時系列ごちゃごちゃにして進行すると混ざっちゃって良くないね
緑谷、友達が突然現れた上にどこか殺気だっているので混乱しつつもとにかく体だけが動いてカイトを庇うも、うまく受けられず吹っ飛ばされてそうな渾身の1だーーーーーーーー!!!!
思いっきり「ぐはぁ!!」って言ってそうだしすごい食らった部分痛そう
どこに当たった? dice1d3=1 (1)
1 腹 2 腕 3 胴体
- 62125/03/02(日) 16:26:08
良かった飯田だったセーフ!
それにしてもまたカイトとリンが不在時か 4人の中で親しみ度高い2人だし、アクティブな方でセカイをいろいろ見に離れたりしてるのかも……カイトはリンの付き添いかな
ミクはいるとして、レンはいた? dice1d3=1 (1)
1 いた 2 後から合流 3 いなかった
腹を抱えて蹲る緑色もじゃ頭が緑谷なことに気づく飯田、どれぐらい落ち着いた?
87 ー dice1d87=27 (27)
↑より高ければ腹の痛みを耐えて飯田に声かけできた緑谷 dice1d100=48 (48) ー 腹の痛み( dice1d22=7 (7) )
- 63125/03/02(日) 16:34:44
爆豪は本編前までたまに緑谷のセカイを訪れて個性特訓場にしてたのでその景色に見覚えがあるかもしれません
が、最後にセカイに行ったのは何歳の頃だった?(10〜15歳)
dice1d6=5 (5) +9
セカイに見覚えあるかダイス dice1d100=90 (90) (-↑の1d6結果×5) < dice1d100=90 (90)
戦意60か……あまり落ち着いてないな
次の行動 dice1d3=1 (1)
1 リンに声をかけられる
2 庇いに入った人も敵だと思って距離を取る
3 追撃 ( dice1d2=2 (2) 1ならカイト 2なら緑谷)
- 64125/03/02(日) 16:49:47
だいぶ最近までセカイに行ってたんだな!?!?14歳とは言っても1年間あるよね?時期と行かなくなった理由は dice1d5=2 (2)
1 中3、進路調査(セカイの様子から分かってはいたけど、でも今でも緑谷がヒーローを目指しているのを改めて知ったため)
2 中3、ヘドロ事件
3 中2、緑谷に関わる何かしらの出来事
4 中2、セカイに自分に関係が深い何かを見て気味悪くなったから
5 学年関係なく単にセカイの必要性がなくなったから
ここで体育祭バナー飯田と関わるバチャシンリンの回収できる!ヨシ!
「わー!喧嘩は駄目だよ!落ち着いてーーー!!」と飛び出るリン dice1d3=3 (3)
1 カイトの前で両手を広げる
2 緑谷に駆け寄って支える
3 飯田に抱きつく
飯田、落ち着いた? 60 ー dice1d60=24 (24)
- 65125/03/02(日) 17:04:02
このセカイはデクが作ったとは言え、デクは無個性で、自分よりも遥かに下のやつ デクは今もまだヒーローになりたいっぽいけど、身体も鍛えてねーし「将来のためのヒーロー分析」?ノートかじりついて何になんだよ 馬鹿みてェ
と見下せてたから利用のためセカイに行けてたけど、実際何もできないはずのデクが自分を取り込もうとするヘドロに立ち向かって、救けようとしてきて、一瞬でも救けを求めた自分も許せないし、何よりデクにそう思われたことが受け入れがたかった
セカイへの印象
気味悪さ dice1d100=25 (25)
畏怖 dice1d100=67 (67)
拒否 dice1d100=85 (85)
敵意 dice1d100=32 (32)
見知らぬ少女に抱きつかれた飯田!反応は dice1d100=68 (68) (高いほどあたふた、低いほど固まってる)
ちなみにリンはセカイに来た飯田の第一声を聞いていたか
dice1d100=41 (41) < 飯田83
飯田の値はここから >>56
- 66二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:24:13
かっちゃんは怖くて拒否った感じかな
飯田くんはちょっとあたふたしてる感じか
リンちゃんは第一声バッチリ聞いてると
ほかの3人は聞こえてたのかな?(というかミクちゃんレンくんは居合わせてる?) - 67125/03/02(日) 17:26:45
緑谷自身にはともかく、セカイに対してはあまり悪印象じゃなさそうで良かった
理由とかある?
・変に関わってくることなく、でも見守ってくれていることは分かっていたから dice1d100=54 (54)
・セカイの雰囲気は悪くなかった(何なら居心地も……) dice1d100=77 (77)
・良い意味でも悪い意味でも緑谷に似ていて、似ていなかったから dice1d100=8 (8)
・動機はともかく、活用させてもらっていたし悪意はなかったから dice1d100=31 (31)
ちょっとあたふたしている感じの飯田 単純に慣れてないんだろうな
リンも飯田の第一声聞こえて!ちなみに飯田の第一声「ただでさえヒーロー活動できなくなるのに、これ以上は!!……ッ!!」
dice1d3=1 (1)
1 「そんな顔してちゃ怖いよ〜〜〜〜〜〜!」
2 「大丈夫だよ。リンたちはdice1d2=の敵じゃないよ」
3 「待ってよ、やだよ……カイト兄もdice1d2=も、dice1d2=も大事な人だもん……」
dice1d2=1 (1) (1 天哉くん・出久くん 2 てんちゃん・いずくっち)
- 68125/03/02(日) 17:59:08
あまりセカイから緑谷を感じていなかったのが良かったのかもしれません そこそこ居心地が良かったみたいだし
でも、自分を顧みず飛び出してきて、自分をいじめるやつを救けようとする意味不明さ、そんな幼馴染の“ヒーローになりたい”という想いからできたセカイ セカイがあることがその想いの強さを表しているように感じたのも、そんなセカイをどこか悪くなく思ってたのも認めたくなくて、拒否した
デクに追いかけて救けを否定した帰り道、ふと昔に聞いたレンの言葉を思い出した?
dice1d100=18 (18) < dice1d100=10 (10)
>>66 さん
一応実装済みの4人その場にいる想定です! >>57
他3人は飯田の第一声が聞こえたか
ミク dice1d100=41 (41) < 飯田83
レン dice1d100=90 (90) < 飯田83
カイト dice1d100=12 (12) < 飯田83
- 69125/03/02(日) 18:02:44
うわ〜〜〜〜〜〜惜しい!!どっちも出目低い!!これ思い出してたら爆豪に自分の中にある畏怖の感情をちょっと認めるかどうかダイスしようと思ったのに……残念
ちなみに昔のレンとのエピソードはこれ >>36
「無個性だからかは分からないけど……緑谷って、危なっかしいんだ 救けたいと思ったら自分に構わず飛び出しちゃうからさ だからヒーローになったらいっぱい怪我しそうで心配だし……ちょっと怖いんだ」
「自分勝手といえば、そうかもな。でも緑谷は情けで動いてるんじゃなくて、本当にただ救けたいって思ってるだけなんだと思う。だから自分を気にしない。だから心配なんだ」
なお原作を dice1d100=70 (70) としたとき
この爆豪の緑谷への対応 dice1d100=74 (74)
関係性 dice1d100=44 (44) (低いほどマシ)
(おそらくこのパロでは原作よりは悪化しないと思うので上限原作)
おっけー選択肢的には当たらなかったけどリンは名前+くんorちゃんタイプね
リンの言葉で自分が取り乱していたことに気づいた飯田、ようやく周りが見えてきます
まず気になったのは dice1d5=2 (2)
1 緑もじゃのうめき声
2 自分に抱きつく少女
3 謎の空間
4 驚いた様子の複数の人(リン以外のバチャシン)
5 「いぃ、だ…ぐッ」
レンだけ気づいてなかったのは、レンが話してる時に飯田が来たからかな
- 70二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:02:45
実質別世界の創造運営か次元旅行してるし、未知の個性持ちって認識してかっちゃん余計にこじれないかな?
- 71二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:15:55
まぁ女の子抱きついてたら気になるよね
幼なじみの関係性ましになっててよかった 対応変わってないけど... - 72125/03/02(日) 18:22:06
対応は原作と同じなのに関係性がそこまで悪くなっていない幼馴染……?バチャシンを通して間接的に自分の知らないお互いのことを聞いていたから……?
セカイでは会わないもんな(たまに行く爆豪と、一人じゃ抱えきれない時だけ行く緑谷のため)
対応は原作と変わらないなら、やっぱり幼い頃は爆豪は緑谷がヒーロー気取りするたびいじめてたし、中学時代は完全に見下して疎遠(緑谷が気に食わないことをしたらいじるし、いじめる)
なのに関係性がそこまで悪くない理由はなんだ……? dice1d3=3 (3)
1 原作よりいじめの程度が軽かった
2 レンの言葉を無意識に覚えてて、最初は意気揚々といじめるけど、途中からなんとなくやる気が削がれて中途半端になっていた
3 爆豪は変わってないけど緑谷の受け取り方が原作と違う
まあ当然抱きつかれたら気になるか
多少あたふたしながら「き、君はいったい……?ぼ、僕から離れたまえ!」
次に気になったのは dice1d4=2 (2)
1 緑もじゃのうめき声
2 謎の空間
3 驚いた様子の複数の人(リン以外のバチャシン)
4 「いぃ、だ…ぐッ」
ちなみにリンの抱きついている強さ dice1d100=81 (81)
- 73二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:25:49
リンちゃんめちゃくちゃ抱きしめてる
呻き声に気づいてやれ... - 74二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:27:52
あー、セカイが出久の精神の逃げ場というかセーフハウスになってるのか
- 75125/03/02(日) 18:34:08
え!?緑谷が原作よりもおどおどしたり弱気じゃない……ってこと!?
あまりセカイに頼ってないはずなのに一体どうして…… dice1d3=3 (3)
1 自分の“ヒーローになりたい”想いでできたセカイがある、その事実だけで自信になる
2 実は緑谷からは行かないけど度々バチャシンがスマホに出現していて、爆豪がたまに緑谷のセカイに来ていることを知っていた
3 1+2
というか精神面はともかく態度は変わってないかも
緑谷は原作70に比べてどうなんだ dice1d100=61 (61) (原作上限、低いほどおどおどしてない)
結構かなり強い力で飯田にぎゅーぎゅーしているリンちゃん!可愛い
「やだ!落ち着いてくれるまでリンがぎゅーってする!」
「なら僕はもう落ち着いているからとりあえず離れ、いたたたちょっと力が強くないか!?いやそんなことよりここはどこだ?」
次に気になるのは dice1d3=1 (1)
1 緑もじゃのうめき声
2 驚いた様子の複数の人(リン以外のバチャシン)
3 「いぃ、だ…ぐッ」
そろそろ痛そうな親友に気づいて欲しいぞ委員長
- 76二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:36:55
ようやく気づいたか...
そして思ったより変わってない緑谷のオドオド度 - 77125/03/02(日) 18:48:12
う〜ん右手をあげられると反射的にビクついてしまうって感じの緑谷
でも少なくとも精神面はマシそうで良かった
あと2の選択肢はあれです、爆豪の強くなろうとする姿を知れて自分も奮い立つし、「かっちゃん、本当に僕のことが嫌だったらそもそも僕の想いでできたセカイなんかに来ないよね。……いやでもかっちゃんみみっちいところあるから、気を遣わなくて良い手頃な訓練場だと思われているだけかも……」的な
庇う1で綺麗に腹に入ったからすごくダメージ食らってたんだろうな
「ここ?ここはセカイだよ!」
「世界?確かに何かしらの空間である以上世界に違いないだろうが」
「違うよ!セカイだよ〜!」
「何が違うんだ……待て、そういえば俺は先ほど誰かを……」
「う゛……」
「そ、そこにいるのは緑谷くん!?どうした、いや僕が蹴ってしまったのか、本当にすまない!大丈夫か?」
「やっぱりいい、ね……飯田くんの、個性……あの蹴り、予備動作なしに、あれほど……」
「君はノートを探すな!そんな場合じゃないだろう!?」
やんやしてると緑谷に肩を貸して支える飯田の元に dice1d3=2 (2) を先頭に他の3人がやってくる(1 ミク 2 レン 3 カイト)
ところで飯田が緑谷のところへ向かおうとしたときリンを離そうとしたけど……不等号成立で離れた、不成立で諦めて引きずっていった
dice1d100=75 (75) < dice1d100=50 (50)
- 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:02:14
引きずってったのか...そろそろ離しても良くない?
- 79125/03/02(日) 19:19:40
つまり1が自信で2が余裕的なのを表してるつもりなんだけど、どっちもある緑谷なのでメンタルはそこまでやばくないし爆豪にいじめられても内心苦笑してそうだ!!おっとこれ緑谷にそんな態度とられるとむしろ原作よりも「俯瞰した目で見やがって!俺を見下すなよ」が加速してしまいかねないぞ!!いやもちろん緑谷にそんなつもりはないけどさ!?
不等号成立で大丈夫 不成立でもちょっと爆豪が「……ん?」ってなるだけ
dice1d100=67 (67) < dice1d100=59 (59)
引きずってるー!リンのとても強いぎゅーぎゅーに観念した飯田だった
3人の中で飯田の第一声を聞いていないレンが真っ先に来たのは、単純に驚きと心配がかって動いてて、ミクとカイトは考え事をしていたからなのかもしれないな
飯田の第一声を聞いていた4人、何か閃いた? dice1d100=90 (90) 以上で成功
(飯田が帰る途中にセカイに来ているから、お兄さんのことはニュースになったあとのはずなので緑谷に補正)
1 緑谷 dice1d100=96 (96) +30
2 ミク dice1d100=63 (63)
3 リン dice1d100=56 (56)
4 カイト dice1d100=54 (54)
閃いた人がいたら(左から閃いてない人を飛ばして)
dice10d4=3 2 4 2 1 1 3 4 3 4 (27) 「これ以上ヒーロー活動はって、どういうこと?」
- 80二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:25:31
出久強...閃きの基準高すぎだけど補正なしでもそれ上回ってる バチャシン達はニュースをそもそも知らないとかかな?
- 81125/03/02(日) 19:25:53
やっぱり爪が甘いデクだ!!??いろいろと漏れすぎだよ隠せてないよ!!!?
まあここら辺で過去の深掘りはそろそろ終了ということで、本編後緑谷と共にセカイに行った爆豪の話に戻そう
ヘドロ事件以降緑谷のセカイから遠ざかっていた爆豪だけど、体育祭の準備期間のある日、スマホに向かって話しかける緑谷に絡み、驚いた緑谷のうっかりでセカイに……って流れでした >>54
もうちょっと流れを詰めよう
授業終わり頃から後ろからソワソワした雰囲気出てたのに dice1d2=2 (2)
1 気づいてた 2 気づかなかった
後ろの席の奴が休み時間になったらそそくさとスマホ片手に教室を出ていったのに dice1d2=1 (1)
1 気づいてた 2 気づかなかった
マジか!!!ハードル90で高かったのに補正なし成功渾身の96!!?さすが主人公だ!!決める時に決めてくれる男ーーーーー!!!
「テレビで見たんだ。もしかして、お兄さんのこと……?」
飯田 dice1d3=2 (2)
1 「……実は……」(話す)
2 「……実は……」(口を閉ざす)
3 悔しげな表情で拳を握る
- 82二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:29:17
話せよ!!報連相!!
かっちゃんパートの方はほんと詰めの甘いって感じの出久だね... - 83125/03/02(日) 21:00:26
よく分からないけど妙な奴だな まァデクはいつでも妙な奴だしな
と緑谷が出たことにはそこまで疑問に思ってないかも
で気に留めることなく外に用事があったか何かで、教室への帰り道に緑谷発見って流れかな
焦った様子の幼馴染がスマホに触れると、突然眩い光が出る
思わず目を閉じ、開いた次の瞬間、見覚えのある場所にいた
ここはそう、ヘドロん後から来なくなった、無個性だったはずの幼馴染の、“ヒーローになりたい”という想いからできたセカイ……
「やばいうっかりかっちゃんとセカイに来ちゃったまだ授業あるし休み時間だからちょっとミクさんと話すだけでセカイにまで行くつもりはなかったのにっていうかまさかかっちゃんと一緒に来るなんて、」
「おいデク」
「な、なに?」
「てめェがあの日授かったのなんだのほざいてたアレ、ここのせいか?」
爆豪の心情
冷静さ dice1d100=24 (24)
苛立ち dice1d100=93 (93)
話しかけるも口を閉ざす飯田に緑谷は dice1d4=2 (2) を強く感じた
1 悔しさ 2 怒り 3 悲しみ 4 復讐心
「あんなに取り乱してた飯田くん、初めて見た。まだ会って日が浅い僕が言うのも、おかしいかもしれないけど……君らしくないと、思う」
「…………」
「僕なんかでも、聞くぐらいはできる。辛いことがあったんなら言ってよ、友だちだろ」
飯田 dice1d3=3 (3)
1 「……兄さん、が……」(話す)
2 「……兄さん、が……」(口を閉ざす)
3 唇を噛み締め拳を握る
- 84125/03/02(日) 21:16:42
かっちゃん全く冷静じゃなーーーーい!!
まあ確かに比較的最近のヘドロ事件の頃まで緑谷のセカイに行ってて、その間ずっと緑谷は無個性だったし本人もそれを受け入れていた
だけどセカイに行かなくなった後、突然緑谷は以前とは変わったように身体を鍛え始め、あまつさえ雄英に合格した
さらに「個性を授かった」という発言
う〜んなんか緑谷の個性についてオールマイトとの関係よりもセカイとの関係を疑いそうな爆豪だけど……原作でも確信を得るのはもうちょっと後ではあるが……
爆豪は緑谷の個性にセカイが関係していると思う dice1d100=48 (48) (高いほど勘違いしてる、低いほど違うとは分かっているけどただムカついてあたっている)
怒りに気づいた!良い感じ!
それにしたって全然話してくれないな飯田
「……お兄さんの事件、ステインが犯人なんだよね」
「……ああ」
「……僕も、もしお母さんが敵に襲われて、怪我しちゃったら、嫌だって思うし、敵のこと許せないって思う」
不等号成立で次の台詞 dice1d100=20 (20) < dice1d100=71 (71)
「でも、僕が感じる飯田くんの怒りは、そんなものじゃない気がする」
- 85125/03/02(日) 21:37:49
中間か〜分かってはいるけど思わずにはいられないって感じ……?
「ち、違うよ!かっちゃんも昔聞いただろ、ここは僕の想いからできたセカイ。個性とは関係ないよ!」
「てめェが作ったセカイってんなら、そこの奴らがてめェの味方して個性なのを黙っててもおかしくねェだろ」
「それは……!」
「……やっぱ、ずっと騙しとったんだろ」
「ッそうじゃないって……かっちゃん!!」
「じゃあ! dice1d3=2 (2) 」
1 なんでてめェにこんなもんが作れて、俺にはできねェんだよ!!
2 どうやって個性じゃねェって証明できんだよ!できるかよ、あァ!?
3 そうじゃなきゃ無個性の、無個性のはずのてめェが個性なんざあるわけねェだろ!んだよ、授かったって……!!
「飯田くんの真面目で真摯なところ、良いなって思うし、尊敬してるんだ」
「それは緑谷くんだって……」
「でも、たまに真面目なばっかりに突っ走っちゃうところもあって。僕はそんなところも飯田くんの良さだと思ってるけど」
「……」
「今の飯田くんが、怒りでいっぱいになってないか心配なんだ」
トリプルスコアで不等号成立!!いいぞ緑谷!!これは復讐心にも気づいていいんじゃないか……!?
dice1d100=54 (54) +30 > dice1d100=65 (65)
成立で「飯田くん……何を、しようとしているの?」
- 86125/03/02(日) 22:20:28
無理だって分かってるけど無理難題を押し付ける、やっぱり緑谷に個性があることを受け入れられない気持ちかな
八つ当たりの自覚は dice1d100=59 (59)
「それは!できない、けど……僕の個性……は、超パワーだよ。 dice1d3=1 (1) 」
1 かっちゃんなら、それとこのセカイに関連性がないって分かるだろ
2 君も知っての通り、僕はまだ自分のモノにできていない。でも、セカイはいつだって安定していただろ
3 誰から授かったとかは、絶対言えないし言わないけど。僕はちゃんと無個性だったさ、かっちゃん
復讐心にも気づいた!!よくやった!!
「!?何をって……」
「杞憂だったらいいんだ。ただ僕は、飯田くんがステインにやり返そうとしているような……感じがして」
「……!」
「君がステインを、お兄さんを怪我させた敵を許せない気持ちは分かる。でも、一人でやろうとしないでよ。プロヒーローを信じよう。飯田くんが怪我して、もし……なんてなっちゃったら僕、寂しいよ」
「緑谷くん……」
「そーだよ!天哉くんはこのセカイに来た!“ヒーローになりたい”って想いをちゃんと持ってるんだよ!その想いを忘れちゃダメ!!」
「ヒーローになりたい、想い……」
「リン、聞きたいな。天哉くんはどんなヒーローになりたいの?」
「僕、は……」
飯田の復讐心( dice1d50=45 (45) + 50 )ー 説得( dice2d70=60 67 (127) )
しかしここで飯田を止められそうで嬉しいけど、じゃあ職場体験はどう進めようか悩む それにせっかくの初轟バナーだしな……
- 87二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:26:26
飯田強制分断→既読がつかない→緑谷が心配して飛び出す とかどーよと思ったがそもそもマニュアルさんのとこ行く理由がないことに気づいて頭を抱えた
- 88二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:16:00
- 89125/03/03(月) 08:16:51
名前入れ忘れましたが1です
- 90二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:46:36
復讐はやめようとはなったがやっぱ気になっちゃう感じかぁ...
- 91125/03/03(月) 22:32:24
体育祭後の飯田バナーは終わりとして、同時進行していた爆豪のターンします
平日はあまり浮上できないので、流れの整理と保守ついでに小分けにして幼馴染の会話を繋げます
見てくださっている皆様、よろしければ保守のご協力よろしくお願いします!
ヘドロ事件以降緑谷のセカイから遠ざかっていた爆豪
体育祭に向けた準備期間のある日、休み時間に教室への帰り道にスマホに向かって話しかける緑谷を見かける
「…したの?……なんだ……ううん……」
「デクのやつ、何をぶつくさしとんだ。……あ?スマホになんか人影が……」
「……や、ちょっと緊張してるだけで、僕は大丈夫だよ。心配かけてごめんね、ミクさ、」
「クソデク!てめェコソコソなにし、……ッ」
「おわぁ!?かかかかっちゃ、あっ」 - 92二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:11:22
もうちょい周りに気をつけなね...って思っちゃう
そういえばこの時空のヒロアカ世界でのバーチャルシンガー達ってどんな認識なんだろ?パロ元と一緒で現実世界でも有名な文化として根ずいてる感じかな? - 93125/03/04(火) 08:32:08
確かに!バチャシンの認知度振ってみます!
dice1d100=59 (59) (高いほど一般的、低いほど知る人ぞ知る、50辺りで若者文化の一つ)
結果はどうあれヒロアカキャラは知らなかった前提です
- 94二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:01:37
ザ・若者文化だ
- 95二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:20:46
- 96125/03/04(火) 19:51:15
- 97二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:42:31
- 98125/03/04(火) 23:15:49
バチャシンたちの服装はヒーローコスチュームでしょうね!せっかくだし格好も含めて実装済みの4人について深掘りしてみようかな?
はっきりとこういうの!ってのは示せないけど推察に活かせそうな要素を決めてみる
矛盾が出たらその時考えます
一気に振るので一人ずつ!
ミク
個性 dice1d4=4 (4) (1〜3 あり 4 なし)
容姿 dice1d4=2 (2) (1〜3 ヒト型 4 異形型)
4の場合 見た目の程度 dice1d100=11 (11)
活動方針 dice1d4=3 (3) (1 戦闘 2〜4 救助)
戦うなら dice1d4=3 (3) (1 近距離 2 遠距離 3 中距離 4 全距離対応可)
1の場合 手段 dice1d2=1 (1) (1 肉体 2 個性)
サポートアイテム dice1d3=3 (3) (1 使う 2 使わない 3 状況に応じて)
ヒロコス dice1d100=49 (49) (1 シンプル ← → 100 装飾多し)
dice1d100=31 (31) (1 モノクロ ← 50 白黒+単色 → 100 カラフル)
dice1d100=74 (74) (1 私服らしい ← → 100 ヒーロースーツらしい)
私服らしい場合 dice1d100=22 (22) (1 クラシック ← → 100 カジュアル)
- 99二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:16:48
無個性で基本救助戦闘時は銃辺りを使うけどそもそもあんまり戦闘しないって感じかな?
ヒロスは装飾も使う色もあんまりなくて正統派ヒーローって感じの見た目してるっぽい?(個人の感想) - 100二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:34:18
そういえばヒーローのセカイではパロ元で言うWLみたいなセカイ拡張イベは起こる(または起こった)ことってある?
- 101125/03/05(水) 17:48:00
- 102125/03/05(水) 22:53:09
無個性救助活動のミクだったけど初期バチャもうひとりのレンはどうなるかな
このミク、少し大人びてる(背伸びしてる?大人になろうとしている?)けどちょっとそっけなくてでもヒーローになるのを応援してる73なんだよなぁと思うと良さが深まる
レン
容姿 dice1d4=1 (1)
(1〜3 ヒト型 4 異形型)
4の場合 見た目の程度 dice1d100=52 (52)
活動方針 dice1d4=3 (3)
(1 戦闘 2〜4 救助)
戦うなら dice1d4=4 (4)
(1 近距離 2 遠距離 3 中距離 4 全距離対応可)
1の場合 手段 dice1d2=2 (2)
(1 肉体 2 個性)
サポートアイテム dice1d3=3 (3)
(1 使う 2 使わない 3 状況に応じて)
ヒロコス
dice1d100=96 (96)
(1 シンプル ← → 100 装飾多し)
dice1d100=22 (22)
(1 モノクロ ← 50 白黒+単色 → 100 カラフル)
dice1d100=61 (61)
(1 私服らしい ← → 100 ヒーロースーツらしい)
私服らしい場合 dice1d100=92 (92)
(1 クラシック ← → 100 カジュアル)
- 103二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:59:06
保守
- 104二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:00:24
レンは装飾多めの配色モノトーン寄りでそこそこヒーロースーツっぽい感じか マントとかつけてる感じ?サポートアイテムや個性由来の投げものもすぐつかえるよう腰に下げてるとかかな 結構戦闘もそこそこできそうな印象 足止めとか撤退戦が得意そう(?)
カイト
容姿 dice1d4=1 (1)
(1〜3 ヒト型 4 異形型)
4の場合 見た目の程度 dice1d100=55 (55)
活動方針 dice1d4=4 (4)
(1 戦闘 2〜4 救助)
戦うなら dice1d4=3 (3)
(1 近距離 2 遠距離 3 中距離 4 全距離対応可)
1の場合 手段 dice1d2=2 (2)
(1 肉体 2 個性)
サポートアイテム dice1d3=2 (2)
(1 使う 2 使わない 3 状況に応じて)
ヒロコス
dice1d100=56 (56)
(1 シンプル ← → 100 装飾多し)
dice1d100=49 (49)
(1 モノクロ ← 50 白黒+単色 → 100 カラフル)
dice1d100=64 (64)
(1 私服らしい ← → 100 ヒーロースーツらしい)
私服らしい場合 dice1d100=78 (78)
(1 クラシック ← → 100 カジュアル)
- 105125/03/06(木) 20:50:29
どこまでをサポートアイテムとするかだけど、カイトは中距離から個性で戦ってる感じはめちゃくちゃある それこそ >>97 さんの言う氷系的なね
あとはやっぱりオールマイトへの憧れが根元にあるからか、今まで振ったバチャシンはみんなヒト型だし救助メインだしどっちかと言うとヒーロースーツっぽいの、緑谷が作ったセカイだなぁなど
でもそろそろ異形型だったり戦闘メインだったり私服っぽいヒロコスだったりするバチャシンいてもいいと思うな!それともそんなに確率偏ってるかな……?
リン
容姿 dice1d4=4 (4)
(1〜3 ヒト型 4 異形型)
4の場合 見た目の程度 dice1d100=84 (84)
活動方針 dice1d4=4 (4)
(1 戦闘 2〜4 救助)
戦うなら dice1d4=3 (3)
(1 近距離 2 遠距離 3 中距離 4 全距離対応可)
1の場合 手段 dice1d2=1 (1)
(1 肉体 2 個性)
サポートアイテム dice1d3=2 (2)
(1 使う 2 使わない 3 状況に応じて)
ヒロコス
dice1d100=85 (85)
(1 シンプル ← → 100 装飾多し)
dice1d100=60 (60)
(1 モノクロ ← 50 白黒+単色 → 100 カラフル)
dice1d100=27 (27)
(1 私服らしい ← → 100 ヒーロースーツらしい)
私服らしい場合 dice1d100=3 (3)
(1 クラシック ← → 100 カジュアル)
- 106二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:44:56
おっリンちゃんガッツリ異形系なのか
この数値だとセントラル病院戦の方々みたいな感じかな
正装私服ぽい装飾多め...ファントムシーフ?
中距離型の異形だから動物系では無いと思われる
レンくんはテクニックで行くタイプってよりは汎用性の高い個性を使ってるイメージあるなぁ
全距離対応ってことはだいぶ応用をきかせやすい個性だろうし - 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:34:00
レンは汎用性高い個性って解釈も良いね!
個人的にリンは鳥系いいなぁと思う
というところで既出バチャシンの深掘りもそれなりにできたので >>91 の続き
「……!?……ここは……」
「やばいうっかりかっちゃんとセカイに来ちゃったまだ授業あるし休み時間だからちょっとミクさんと話すだけでセカイにまで行くつもりはなかったのにっていうかまさかかっちゃんと一緒に来るなんて、」
「おいデク」
「な、なに?」
「てめェがあの日授かったのなんだのほざいてたアレ、ここのせいか?」(冷静さ24、苛立ち93)
「ち、違うよ!かっちゃんも昔聞いただろ、ここは僕の想いからできたセカイ。個性とは関係ないよ!」
「てめェが作ったセカイってんなら、そこの奴らがてめェの味方して個性なのを黙っててもおかしくねェだろ」
「それは……!」
「……やっぱ、ずっと騙しとったんだろ」
「ッそうじゃないって……かっちゃん!!」
「じゃあ!どうやって個性じゃねェって証明できんだよ!できるかよ、あァ!?」
「それは!できない、けど……僕の個性……は、超パワーだよ。かっちゃんなら、それとこのセカイに関連性がないって分かるだろ」
- 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:13:46
とまあこんな流れでセカイに行ってました
ってことでこれだけ振って続きは夜になると思います
よろしければお付き合いください
59なので少しは八つ当たりの自覚があるかっちゃんだ
緑谷は八つ当たりに気付いてる?ちょっとプラス補正
dice1d100=65 (65) < dice1d100=8 (8) +10
なんとなく選択肢3つとも爆豪の機嫌を逆撫でしそうだけど、1は特に煽り度高いぞ 大丈夫か
爆豪のイラッ度 dice1d100=46 (46)
あと緑谷に悪気はありません おれも悪気はありません
でも一応振るか
緑谷の内心 dice1d100=92 (92)
1 やばいちょっと間違えたかも ← 50 どうしたら分かってくれるんだ → 100 怒鳴らないで聞いてよ!
- 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:15:14
- 110125/03/07(金) 20:27:42
ありがとう!
う〜ん八つ当たりの自覚があるのでそこまでイラッとはしてない爆豪だけど、緑谷は緑谷でちょっとカッとなってそうですね
とても相互不理解期の幼馴染って感じがします
「あ゛……?」 dice1d3=3 (3)
1 緑谷の胸ぐらを掴む
2 右手を振りかぶる
3 すごい剣幕で睨みつける
また言い争いが始まりそうな雰囲気に
dice1d5=5 (5) 「待って……!」
1 緑谷 2 ミク 3〜5 レン
- 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:32:28
八つ当たりの自覚があるから手は出さないかっちゃんだ
- 112125/03/07(金) 20:50:27
ここまで引っ張っておいてなんですけど、実は私キャラエミュに自信がないので思いつかない限りはあまり会話させたくないんですよね
ということで正直この後どうやって場を収めるかの流れが浮かばないので過程と結果をダイスに聞きます
思いついたら後から回収するかもしれないし、拾えなかったら自己補完でお願いします(すみません)
レンの信用 dice1d100=66 (66) > 爆豪の八つ当たり dice1d59=41 (41)
爆豪の苛つき度 93 - 上の差額 (不等号不成立の場合なし)
話してた比率
緑谷 dice1d10=6 (6) : 爆豪 dice1d10=3 (3) : レン dice1d10=5 (5) : ミク dice1d10=7 (7) (5以上で話した)
会話を終わらせたのは dice1d4=1 (1) (1 緑谷 2 爆豪 3 ミク 4 レン)
その時の雰囲気 dice1d100=100 (100) (高ければそこまで悪くない、低ければめっちゃ悪い)
爆豪と緑谷は dice1d2=2 (2) (1 一緒に帰った 2 別々に帰った)
2の場合先に帰ったのは dice1d3=2 (2) (1 緑谷 2〜3 爆豪)
なお二人もしくは次に帰った人が雄英に戻ったのは、授業が始まる dice1d7=1 (1) 分前
- 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:56:09
雰囲気最大値!よかった!!
授業1分前帰還はギリ過ぎでは...? - 114125/03/07(金) 21:02:33
あれ、意外とっていうか結構良い雰囲気だったんだ!?でも別々で帰ったのか
爆豪は先に帰ったけど緑谷が帰ったのが休み時間終わる1分前なの、絶対爆豪は時間気づいてたけど言わずに帰ったやつじゃん そうなの? dice1d3=2 (2) (1 気付いてて帰った 2 帰る直前に気付いた 3 たまたま)
会話の比率的にも、緑谷とレンがいい感じに爆豪を宥めた……っぽい?ミクも話してるけど
強いて言うなら誰の言葉が効いた? dice1d3=3 (3) (1 緑谷 2 レン 3 ミク)
というか何の話してたの?
緑谷の話 dice1d50=45 (45)
爆豪の話 dice1d50=18 (18)
セカイの話 dice1d50=45 (45)
授業の話 dice1d50=37 (37)
爆豪、緑谷のセカイに対して心情変わった? dice1d3=2 (2) (1 変わった 2 変わらなかった 3 無意識に変わった)
対象の心情は dice1d4=3 (3) つ
- 115125/03/07(金) 21:15:36
心情ロールまじか〜〜〜〜〜〜!!振りたかったけどな残念
そして言い争いになりそうだった2人を止めたわけではないけど、会話に参加して、爆豪を説得できた(?)のが、緑谷がヒーローになることを積極的に応援してる、無個性のミクか〜〜〜〜〜〜!!!なんか、良いですね
緑谷とレンが宥めようとして、爆豪が突っかかって、なところにミクが緑谷とこのセカイのことを改めて話す
そして良い雰囲気に終わった……多分爆豪が落ち着いたから渾身の100が出たんだろうけどじゃあミクの言葉を受けた爆豪の内心は?
これ以上会話続けてられっか dice1d100=68 (68)
デクなんか理解できねーよ dice1d100=34 (34)
マジでヒーローに……? dice1d100=28 (28)
俺がデクにとって必要だと? dice1d100=100 (100)
言われんでも俺はヒーローになる dice1d100=83 (83)
- 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:22:23
俺が必要?で渾身の100!!まぁそうだろうね
出久に対して否定的(?)な意見が数値低めで安心
セカイがいい方向に作用してくれてるな〜って感じする - 117125/03/07(金) 21:26:17
どうやら爆豪は緑谷とセカイへの疑念が勝って落ち着いたようです
ミクから、緑谷が作ったこのセカイは、>>26 【“ヒーローになりたい”という同じ想いを持っていること】、 >>17 【緑谷がヒーローになりたいという想いを叶えるために必要な人だとセカイが認識したら、セカイに行けるようになる】ことを聞いたのでしょう
希しくも >>26 のような心情に至った爆豪、セカイに来た直後は思い出さなかったけど、一番初めにセカイに来た時とか、昔のレンと話した時のこと思い出した?
dice1d70=70 (70) < dice1d100=63 (63)
そういえば緑谷のセカイって、3歳の頃からどれぐらいもの増えてる?
>>23 より セカイの雰囲気 19+ dice1d81=7 (7) (高いほどごちゃごちゃ、低いほどすっきり)
- 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:34:41
惜しい!!!思い出して!!
物は全然増えてないね
これから思い出が増えてく事に物も増えてくのかな? - 119125/03/07(金) 21:35:12
あ、あれ?全然増えてないぞ??
なんだろ、小物があっちこっち乱雑に置いてあるんじゃなくて、もしかしてセカイにあるの、マジで増えた将来の為のヒーロー分析ノートとちょっとしたオールマイトのグッズだけ???
この時点で、ヒーロー目指してるけどまだ自信なくてでも憧れの人から力を受け継いだからには期待に応えたくて、本当はずっと心の奥底で無個性はヒーローになれないんじゃって諦めそうだった感、めっちゃ出てる〜〜〜〜〜〜泣
でももう少し先になったらきっと絶対物いっぱい増えてるから!!!ね!!!
そして爆豪は完全に昔の記憶封じてますね 緑谷のセカイの雰囲気を悪く感じてなかったとか個性特訓場として使ってたとかを全部黒歴史にしてそう むしろあえての緑谷への印象が変わるタイミングで思い出すやつだなこれ
ということでようやく体育祭イベ後まで時系列追いついた - 120125/03/07(金) 21:45:25
次は職場体験!轟バナーでリンとのイベントだよ!
体育祭を経ているので緑谷や飯田と一緒に昼ご飯したりする仲になった轟、職場体験までにセカイにいった?
なおこれは職場体験イベントと関係ないです
dice1d2=2 (2) (1 行った 2 行ってない)
リンが関わったのは職場体験の dice1d3=2 (2) (1 前 2 最中 3 後)
ちなみに飯田が復讐しそうだったのを説得した緑谷だけど、飯田が保須に行くと聞いた時の不安感 dice1d100=50 (50)
原作を dice1d100=30 (30) とする
- 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:52:56
上がってる???
復讐したいと思ってるってことを知ったから?
説得成功したとは思えなかったんか - 122125/03/07(金) 22:22:16
逆にもっと不安募ってる!?どうして?? dice1d3=2 (2)
1 飯田くん、あの時は説得を受け入れてくれたけど、もしかしたらまだステインのことを……(説得が成功したか確信がない)
2 復讐しないと信じてるけど、でもあんなにお兄さん想いだから、もしステインを見かけることがあったら分からないな……(説得できたとは思ってるけど)
3 「俺は、兄さんみたいなヒーローになる」って別れ際に言ってきたのはいったい……?(緑谷の深読み、もしくは飯田の言葉足らず)
- 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:28:50
- 124125/03/07(金) 22:39:06
心理学クリティカルな緑谷!?流石だぜ主人公
と時間を早めまして
「ヒーローは如何なる理由があろうとも、己のために個性を使ってはならない」「もし私利私欲のために個性を使えば、それはとても重い罪となる」とマニュアルに言われた飯田 dice1d3=3 (3)
1 「勿論!魂に刻んでいます!」はきはきと応える
2 「ご忠告痛み入ります。しかし、俺は大丈夫です」真面目な顔で応える
3 「はい。……それを思い出させてくれた、友人がいたので」少しの後悔を滲ませた芯の通った表情で見つめる
- 125125/03/07(金) 22:44:58
いいとこ引くな〜〜〜〜〜〜!!いいよ、これは間違えない飯田だ
パトロール中、敵が現れたと報告を受けたマニュアルに飯田はふと路地裏に目が止まる
dice1d3=2 (2)
1 「ッ、マニュアルさん!!」
2 「……!」
マニュアルが気づくか dice1d100=14 (14) < dice1d50=9 (9)
3 誰かに連絡をしようとスマホを取る
? dice1d100=74 (74) < dice1d100=47 (47)
- 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:48:08
気づかない〜!!最大値の割に差は小さかったのに...!!
- 127125/03/07(金) 22:54:45
もしかしたら敵はヒーロー殺しかもしれない、ならば路地裏が怪しい、しかし推測の域に過ぎないことで急いでいるマニュアルさんを呼び止めてもいいものか……!!と葛藤している間にマニュアルの姿はなくなっていました
飯田は dice1d4=2 (2)
1 緑谷に連絡を取る
2 マニュアルに留守電を入れる(その後路地裏に向かう)
3〜4 一人で路地裏に向かう
場面変わって緑谷 dice1d3=1 (1)
1 新幹線から降りた
2 マニュアルを見つけた
3 飯田を探している
- 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:59:46
ルール的には正解なんだけど正直緑谷の方が良かった...!
新幹線降りたとこだと本編通り緑谷が駆けつける頃には大怪我負ってる可能性十分あるな... - 129125/03/07(金) 23:06:20
飯田がステインと対峙するまであと dice1d20=6 (6) +15 分
マニュアル、飯田の留守電に気付いた?
dice1d100=41 (41) < dice1d50=2 (2)
新幹線から降りた緑谷、 dice1d10=2 (2) 分後に街の惨状を目撃しマニュアルに気づく
飯田の元に駆けつけるまで dice1d20=9 (9) +5分
マニュアルが飯田に留守電に気づいた場合 ダイスの出目から- dice1d5=2 (2)
? dice1d100=88 (88) < dice1d100=95 (95)
- 130125/03/07(金) 23:14:28
なんか時間計算おかしいですね!!?緑谷は飯田がステインと対峙した直後、ギリギリ合流できたという感じでお願いします!
そしてダイス成功したはてなはいったい……!?といったところで本日は離脱します!
また、反応くれる方ありがとうございます!少なくてもこのスレ完走はさせたいと思ってるので、よければ明日もお付き合いいただけると嬉しいです
ではそれまでの間みんなに3DMV踊ってもらうので、暇つぶしにどうぞ
楽曲被りは+1
メンバー:1 緑谷 2 爆豪 3 飯田 4 麗日 5 轟 6 ミク 7 レン 8 カイト 9 リン
①楽曲 dice1d74=23 (23)
メンバー dice10d9=5 3 9 1 5 6 6 4 2 7 (48) dice10d9=1 5 3 1 4 5 1 5 5 7 (37)
(楽曲元の人数分左から数える、被りは飛ばす)
②楽曲 dice1d74=69 (69)
メンバー dice10d9=6 8 6 5 7 2 7 2 9 5 (57) dice10d9=1 5 9 6 3 2 6 5 9 4 (50)
(楽曲元の人数分左から数える、被りは飛ばす)
③楽曲 dice1d74=33 (33)
メンバー dice10d9=6 1 9 7 3 8 3 1 7 1 (46) dice10d9=2 1 4 3 8 5 7 9 8 1 (48)
(楽曲元の人数分左から数える、被りは飛ばす)
- 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:14:32
ステイン対峙前にたどり着けそう!!
?成立してますがなんだ...? - 132125/03/07(金) 23:21:43
()内は原曲メンバー
①楽曲:チルドレンレコード
メンバー:轟(レン)・飯田(こはね)・リン(杏)・緑谷(彰人)・ミク(冬弥)
②楽曲:Shadow Shadow
メンバー:ミク(レン)・カイト(奏)・轟(まふゆ)・レン(絵名)・爆豪(瑞希)
③楽曲:エゴロック
メンバー:ミク(レン)・緑谷(司)・リン(えむ)・レン(寧々)・飯田(類)
かな?間違ってたら訂正お願いします
バチャシンの偏りがひどいので次やる時はもうちょっと考えます
それではまた明日
- 133二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:20:17
保守
- 134二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:49:16
バチャシン達が各々どんな感じなのかな〜って考えてみた時
ミクちゃん→無個性だし出久のヒーローになりたいって想いが1番出てる
レンくん→全距離対応(どんな場合にも対応出来る)ってとこにヒーローへの憧れ 個性持ち+ヒーローになることよく思ってない訳では無いけど特段応援してる訳でもないところに現実を示すかんじがある
カイト→出久の危うさに気づいてる感じ ストッパー的役割を果たすために来た
って感じかなぁって思いました(リンちゃんは納得するの思い浮かばなかった) - 135125/03/08(土) 13:01:51
保守や考察ありがとうございます!
1的に、リン→「君は、ヒーローになれる」と心から信じて肯定して応援してくれる存在 かなぁと思いました
ダイス次第ですが、ルカやメイコがどんなバチャシンなのか今から楽しみです
あと更新は夜になりそうですごめんなさい…… - 136125/03/08(土) 21:42:08
お疲れ様です推しバナーやってました
飯田がステインと対峙するまであと21分
新幹線から降りた緑谷が飯田の元に駆けつけるまで16分
一応まかり通りはするんですよね 緑谷が駆けつけた時飯田がステインと対峙しているかには言及していないので
せっかくダイスがそう言ったので採用しましょう
ということでなんと緑谷はステインと会う前に飯田と合流することができます!
マニュアルの言葉を聞き飯田を探そうと思い至る緑谷
走りながらスマホを取り出す
「(飯田くんがいつノーマルヒーローと行動を別にしたか分からない、もしかしたらまだヒーロー殺しに会ってないかもしれないけど、既にあっている可能性も……!)」
緑谷 dice1d100=74 (74)
? dice1d100=44 (44)
高い方が早かった
- 137二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:56:21
緑谷〜!!勝ってる!!!
- 138125/03/08(土) 22:01:27
「(まだワン・フォー・オールを使いこなせない僕一人じゃ何かあった時対応しきれない。誰か気づいてくれ……!)」
文章を綴る時間はない、せめてもの策で緑谷は位置情報を一括送信した
そしてスマホを仕舞おうと、
「やっほー出久くん!」
「うわぁッリンさん!?」
「夜になったし今日の職場体験のこと聞こうと思って来たんだけど……なんか大変そう?」
「ッそうだ足を止めてる場合じゃ……!ごめんリンさん、話はまた後でいいかな!?僕、今飯田くんを探しているんだ!」
「天哉くん?何かあったの?」
「分からない。分からないけど、もしかしたら大変なことになるかもしれない」
「……!そういえば天哉くんの職場体験先って……」
「そう。……僕の杞憂ならいいんだけど。僕一人が行ったって何もできないかもしれないけど、でも行かなくちゃ」
「出久くん……。……ッ!大丈夫だよ出久くん!リンに任せて!」
「何を、……?行っちゃった。……飯田くん、探さないと」
リン dice1d4=2 (2) (1 爆豪 2 飯田 3 麗日 4 轟)
- 139125/03/08(土) 22:05:41
はてなは緑谷が一括送信するのが早いかリンがスマホに出てくるのが早いかのダイスでした 紛らわしくてすみません!
場面変わって路地裏を走る飯田
ポケットの様子に dice1d4=3 (3) (1〜3 気づかない 4 気づく)
- 140125/03/08(土) 22:11:30
原作では復讐心からだったと思われるが、おそらくこの飯田はこれ以上ヒーロー殺しによる被害を拡大させないためにと気が急いているからかポケットの、スマホの様子に気づくことはありませんでした
リンは飯田に声をかけることを諦め、周りを見渡す
出久くんに伝えられるような目印は…… dice1d4=2 (2) (1〜3 路地裏なのでない 4 あそこに高く立った光る標識が……!?)
- 141125/03/08(土) 22:15:36
似たような景色が続く路地裏に加え、激しく揺れるポケットの中からでは、身を乗り出しても辺りの様子をよく見ることができませんでした
(今更ながらヒロコスを着けた飯田がどこにスマホをしまっているのか、外側にポケットってあったっけ?と思っています ご都合主義でそういうことにしてください)
天哉くんの場所を伝えることはできないけど、誰かに助けを呼ぶことならできるはず!
セカイに来れる皆なら……! dice1d3=3 (3) (1 爆豪 2 麗日 3 轟)
- 142125/03/08(土) 22:24:28
次にリンは轟のところへ向かいました
緑谷から謎の位置情報を送られて、スマホ片手に頭を悩ませていた轟、その画面からひょっこりと少女が現れる
「お」
「 dice1d3=1 (1) 」
1 やっほー焦凍くん!初めまして!
2 焦凍くん!天哉くんと出久くんを助けて!
3 うわぁ!?
- 143125/03/08(土) 22:32:09
自己紹介し始めちゃった まあ確かに轟が緑谷のセカイに行った時はミクとレンしかいなかったし、ここまで特にセカイにも行ってないから始めましてではあるんだけど……でももしかしたら話だけは聞いていたかもしれないか?
dice1d3=2 (2)
1 体育祭後今更ながら不思議に思った轟が聞いた 2 聞いてない(夢だと思った) 3 聞いてない(緑谷なら作れそうだよな)(スルー)
「やっほー焦凍くん!初めまして!」
「はじめ、まして。……?何か押しちまったか?」
「リンはスマホの機能じゃないよ!」
「そうか、すまねぇ」
「いーよ!スマホが関係するってところでは同じかもだし!」
「お前、なんなんだ」
「リンはね、出久くんのセカイにいるの」
- 144二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:37:01
>>夢だと思った<<
まぁそうだよね...
ちゃんとはじめましてって返してくれんの優しいね
- 145125/03/08(土) 22:38:29
ガンギまってた頃だし白昼夢とでも思ったのか? 天然炸裂な感もある
「緑谷の……?」
「そう!焦凍くん、一回だけ出久くんのセカイに来たことがあるって dice1d3=3 (3) から聞いてたんだ」(1 出久くん 2 ミクちゃん 3 レンくん)
「……セカイとかなんとか……あれ夢じゃなかったのか」
「夢じゃない、って違う違う!リンは焦凍くんにお願いがあって来たの!」
「お願い?なんだ」
「焦凍くん! dice1d3=2 (2) 」
1 天哉くんと出久くんを探して!
2 天哉くんを救けて!
3 出久くんの力になって!
- 146125/03/08(土) 22:51:12
「救けて」が当たる辺り、緑谷のセカイのバチャシンだな〜って思って好きです
リンはそれから、飯田がヒーロー殺しを探しているかもしれないこと、飯田を心配して緑谷が探していること、もしかしたら事件は起こるかもしれないことを伝える
それを聞いた轟はエンデヴァーに一言伝えて路地裏へ向かった なお内容の丁寧度 dice1d100=52 (52)
飯田がステインと対峙するのが21分後
緑谷がリンと会話を終えて飯田に合流するのが14- dice1d2=1 (1) +1分後
リンが緑谷と分かれてから轟と話し終えるまで dice1d5=1 (1) +3分経過
轟が緑谷もしくは飯田に合流するまで dice1d10=8 (8) +10分
合流したのは dice1d2=2 (2) (1 緑谷 2 飯田)
- 147125/03/08(土) 23:04:00
マニュアルの言葉を聞いて緑谷が走り出す→飯田のところへ行くのが14分なので、リンとの会話の時間を測りました(2分だったそうです) つまり緑谷はリンと会話を終えて12分後に飯田に合流します
・時系列
12分後、緑谷が飯田と合流
二人がステインと対峙するのはそれから9分後
轟は、21分後にステインと対峙する飯田と起点にすると、2+4+18=24分後に飯田に合流
よって、轟は緑谷たちがステインと戦い始めて3分後に合流します!こんがらがるな!分かりにくくてすまない
てなわけでここから路地裏のターンになるけどリンは……
dice1d3=1 (1)
1 他の2人にもお願いしに行く
2 轟と一緒にいる
3 緑谷もしくは飯田のところへ行く
1の場合行ったのは dice1d2=2 (2) (1 爆豪 2 麗日)
3の場合行ったのは dice1d2=2 (2) (1 緑谷 2 飯田)
- 148125/03/08(土) 23:19:33
1か〜〜〜〜〜〜轟とのイベントなのでどちらにせよ1権限で麗日も爆豪もリンがスマホに出ることはできません!マナーモードにしてたかスマホから離れていたかで気づきません ごめんね 轟のところに帰ってもらいます
でも救けたい!って気持ちが強いリンってダイス結果で嬉しいよ
轟が飯田たちを探している間、リンは轟に話しかけた? dice1d2=2 (2) (1 はい 2 いいえ)
1の場合、リンは飯田の話はした? dice1d2=2 (2) (1 はい 2 いいえ)
1の場合、どれについて話した?次のうち上から dice1d3=1 (1) +2つ
・飯田にお兄さんがいること
・お兄さんがヒーロー殺しに襲われて、大変な怪我をしたこと
・セカイに来た時、飯田がとても取り乱していたこと
・飯田がヒーロー殺しに復讐しようとしていたこと
・リンと緑谷とで説得したこと
3じゃなかった場合、轟は飯田は今ステインに復讐しようと dice1d2=1 (1)
1 しているんじゃないかと思った
2 していないんじゃないかと思った
- 149125/03/08(土) 23:32:26
話しかけなかったみたいです
まあ「リン、他の2人のところも行ってくる!」って撃沈して戻って来たし轟も早く探そうとしてて話しかけられるような様子じゃなかったんだろうな
場面変わって緑谷と飯田が合流 dice1d3=2 (2)
1 「ッ飯田くん!」
2 「緑谷くん!?」
3 危ないッ曲がり角から人が……! dice1d3=1 (1) (1 ぶつかった 2 ぶつかりかけた 3 避けた)
ぶつかった場合ダメージ 緑谷 dice1d3=3 (3) 飯田 dice1d3=2 (2)
緑谷は飯田の無事を確認して安心する
飯田は緑谷がここにいることを疑問に思うが、「ヒーロー殺しステインに会おうとしていたの?」と緑谷から問われ、自分を探していた理由に気づく
心配を、させてしまったのだろう
「大丈夫だ、緑谷くん。 dice1d3=3 (3) 」
1 君が言っただろう、無茶はしないさ
2 俺は、兄さんみたいなヒーローになる。もう逸れたりしない
3 迷子がいないことを確認するだけだ
- 150125/03/08(土) 23:39:36
当たってほしい選択肢を当ててくるダイス神〜〜〜〜〜〜!!!ありがとう あと戦闘前にダメージ負わなくて良かった
という訳ですみませんが本日はここまで!ちょっと明日もできるのが遅くなりそうですが、お付き合いいただける方は保守にご協力くださると嬉しいです
それまでの間みんなに3DMV踊ってもらうので、暇つぶしにどうぞ
楽曲被りは+1
メンバー:
①1 緑谷 2 爆豪 3 飯田 4 麗日 5 轟 (楽曲元オリジナルキャラ枠)
②1 ミク 2 レン 3 カイト 4 リン (楽曲元バチャシン枠)
①楽曲 dice1d74=19 (19)
メンバー① dice10d5=2 2 5 2 1 3 2 5 3 4 (29)
メンバー② dice1d4=4 (4)
(楽曲元の人数分左から数える、被りは飛ばす、楽曲元にバチャシンがいなかった場合②は使わない)
② 楽曲 dice1d74=62 (62)
メンバー① dice10d5=3 1 4 4 5 5 3 5 5 3 (38)
メンバー② dice1d4=1 (1)
(楽曲元の人数分左から数える、被りは飛ばす、楽曲元にバチャシンがいなかった場合②は使わない)
③ 楽曲 dice1d74=45 (45)
メンバー① dice10d5=2 3 5 2 3 4 5 3 2 1 (30)
メンバー② dice1d4=2 (2)
(楽曲元の人数分左から数える、被りは飛ばす、楽曲元にバチャシンがいなかった場合②は使わない)
- 151125/03/08(土) 23:50:11
- 152二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:30:09
曲が見事にダショばっかで笑ってる
- 153二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:46:31
☆
- 154二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:40:12
飯田は緑谷とリンの説得を受け、ステインへの復讐心はなくなっています
ただ、兄を傷つけられ許せないという気持ちは今もあるし、何よりステインによる被害をこれ以上拡大させたくない
そのために自分にできる範囲のことで何かしたい、という思いから動いています
なのでステインに会っても、「倒す」よりは「時間を稼ぐ」もしくは「被害者がいれば回収し撤退」するつもりです
ということで戦闘タイム!
1ターン1分換算、轟が到着するのは5ターン目
プロヒーローが現着するのは dice1d5=3 (3) +8ターン目
それまで何とかヒーロー殺しステインを足止めし、被害者を守り抜きましょう!
- 155二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:52:06
設定
・体力
緑谷、飯田:30 ステイン:100
・攻撃ダイス(上回った方が相手に攻撃する)
緑谷dice1d60 飯田dice1d50 ステインdice2d100
【1ターン目】
轟が到着するまであと4ターン
プロヒーローが現着するまであと10ターン
ステインの傷を負わされ動かない被害者を発見 dice1d4=2 (2)
1 2人で被害者を庇いつつ戦う(※被害者も攻撃対象)
2 緑谷が戦い、飯田が被害者を庇う
3 飯田が戦い、緑谷が被害者を庇う
4 2人で被害者を庇う(※攻撃しない)
dice1d4=1 (1) ターン目まで
- 156二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:59:36
【1ターン目②】
・体力
緑谷、飯田:30 ステイン:100
攻撃ダイス
緑谷 dice1d60=57 (57)
ステイン dice2d100=28 13 (41)
緑谷が攻撃した場合ステインにダメージ dice1d10=4 (4)
ステインが攻撃した場合、攻撃対象 dice1d3=1 (1) (1 緑谷 2 飯田 3 被害者(ネイティブ))
ダメージ dice1d3=3 (3)
1 dice1d5=1 (1)
2 dice1d8=3 (3)
3 dice1d10=5 (5)
- 157二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:05:23
ステインの出目低いな!?緑谷たちはステインの背中から来てて、奇襲が成功したのかな?もしかしたらステインがネイティブにとどめを刺す前に間に合ったのかもしれない
【2ターン目】
轟が到着するまであと3ターン
プロヒーローが現着するまであと9ターン
・体力
緑谷、飯田:30 ステイン:100→96
ネイティブの体力は dice1d70=4 (4) -50(マイナスになった場合は10)
一発目はステインに入ったけど、どうする? dice1d4=1 (1)
1 2人で被害者を庇いつつ戦う(※被害者も攻撃対象)
2 緑谷が戦い、飯田が被害者を庇う
3 飯田が戦い、緑谷が被害者を庇う
4 2人で被害者を庇う(※攻撃しない)
dice1d3=2 (2) ターン目まで
- 158125/03/09(日) 20:13:34
名前忘れてた!すみません1です
2ターン目、というより2ターン分って感じですね つまり2、3ターン目の作戦です
あと1ターン目の攻撃対象ネイティブ入れちゃってますこれミスです
【2ターン目②】
・体力
緑谷、飯田:30 ネイティブ:10 ステイン:96
攻撃ダイス
緑谷 dice1d60=26 (26) +飯田 dice1d50=21 (21)
ステイン dice2d100=58 85 (143)
緑谷と飯田が攻撃した場合ステインにダメージ dice2d10=6 3 (9)
ステインが攻撃した場合、攻撃対象 dice1d3=3 (3) (1 緑谷 2 飯田 3 被害者(ネイティブ))
攻撃対象がネイティブだった場合、庇う dice1d2=1 (1) (1 成功 2 失敗)
成功した場合庇ったのは dice1d2=2 (2) (1 緑谷 2 飯田)
ダメージ dice1d3=2 (2)
1 dice1d7=3 (3)
2 dice1d10=3 (3)
3 dice1d12=5 (5)
ここで一旦離席します
- 159125/03/09(日) 20:43:07
ステインに翻弄されているようですね でも庇うに成功するのは流石
飯田にダメージが入ったのでステインの血液摂取チャンス!2人から攻撃されているので確率低めに
dice1d100=29 (29) < dice1d100=52 (52) -15
不等号成立で成功 成功した場合、飯田は dice1d3=2 (2) +3ターン動けません
【3ターン目】
轟が到着するまであと2ターン
プロヒーローが現着するまであと8ターン
・体力(※5以下で気絶)
緑谷:30 飯田:30→27 ネイティブ:10 ステイン:96
・作戦
2人で被害者を庇いつつ戦う(※被害者も攻撃対象) このターンまで
攻撃ダイス
緑谷 dice1d60=12 (12) +飯田 dice1d50=13 (13)
ステイン dice2d100=58 85 (143)
緑谷と飯田が攻撃した場合ステインにダメージ dice2d10=9 5 (14)
ステインが攻撃した場合、攻撃対象 dice1d3=1 (1) (1 緑谷 2 飯田 3 被害者(ネイティブ))
攻撃対象がネイティブだった場合、庇う dice1d2=1 (1) (1 成功 2 失敗)
成功した場合庇ったのは dice1d2=2 (2) (1 緑谷 2 飯田)
ダメージ dice1d3=3 (3)
1 dice1d7=3 (3) +1
2 dice1d10=8 (8) +1
3 dice1d12=12 (12) +1
- 160125/03/09(日) 20:50:37
ステインの攻撃ダイス出目2ターン目と全く同じなんだけどそんなことある???
ってか飯田5ターン動けなくなりました いや緑谷も大ダメージ食らってピンチですが!?
13/30持ってかれるのは流石に痛すぎ!緑谷すぐ動ける?
dice1d5=5 (5)
1〜4 “Plus Ultra”!! 5 あれ?目の前が……
耐えられた場合、緑谷の攻撃ダイスがdice1d60+40、その他強化補正
一応4ターン目なので、ここ凌げば轟が現着します!耐えてくれ〜〜〜〜〜〜!!!
- 161125/03/09(日) 21:06:03
やはり緑谷も人の子ということです まあ仕方ない 結構大変なところを深くいっちゃったかもしれません
緑谷が目を覚ますのは dice1d5=1 (1) ターン後
気絶したので確定でステインの血液摂取成功、体は dice1d3=3 (3) +1ターン動きません
ステインは dice1d3=1 (1)
1 全員動けないので、攻撃をやめて持論を高々に主張する
2 全員動けなくさせたが、伏兵がいるかもしれないので警戒(次の攻撃ダイスに+30)
3 油断厳禁、確実に仕留める ネイティブへ攻撃 ダメージ dice1d5=4 (4) +5
※体力が0になっても即死ではありません。すぐに応急処置等行い、然るべき機関で治療を始められれば一命を取り留めます
- 162125/03/09(日) 21:15:14
緑谷が最高にヒーローな出目で好きです……
【4ターン目】
轟が到着するまであと1ターン
緑谷が目を覚ますまであと1ターン
飯田が動けるまであと4ターン
緑谷が動けるまであと4ターン
プロヒーローが現着するまであと7ターン
・体力(※5以下で気絶)
緑谷:30→17/30 飯田:27/30 ネイティブ:10/70 ステイン:96/100
個性により動きを封じられた2名、気を失った1名
将来有望なヒーローの卵2人と、ヒーローを騙る偽物を始末できる状況に気分を良くしたステインは、攻撃をやめて持論を高々に主張し始めた
テンションの高さ dice1d100=87 (87) (90以上で次のターン、轟の奇襲成功)
動きの多さ dice1d100=19 (19) (高いほど動き回っている、低いほど動かない)
ここの飯田は復讐目的で接触してないし、被害者を庇っているので、ステインはヒーロー認定している……という解釈です
- 163125/03/09(日) 21:24:17
テンションは爆上がりしつつも冷静さを忘れないステイン、最初に奇襲されたからか
【5ターン目】
「ワリィッ遅くなっちまった!」
「轟くん!?」
「やはり来たか。お前は本物か偽物か……確かめてやる」
「……ッ、…ぅ、ごけ、ぇ……!」
飯田が動けるまであと3ターン
緑谷が動けるまであと3ターン
プロヒーローが現着するまであと6ターン
・体力(※5以下で気絶)
緑谷:17/30 飯田:27/30 轟:30/30 ネイティブ:10/70 ステイン:96/100
立ち位置
①、(1)、(2)、飯田、ネイティブ、②
緑谷:(1)もしくは(2) dice1d2=1 (1) (違う方はステイン)
轟 :①もしくは② dice1d2=2 (2)
- 164二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:40:27
バトルすげぇ!!頑張れ3人とも!!
- 165二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:58:10
このレスは削除されています
- 166125/03/09(日) 22:04:40
ダイスミスすみません!一部振り直します
立ち位置的には、
緑谷、ステイン、飯田、ネイティブ、轟
飯田たちがいる方から来た轟のようです
【5ターン目②】
攻撃ダイス
轟 dice1d100=19 (19)
ステイン dice2d100=86 61 (147)
轟が攻撃した場合ステインにダメージ dice1d15=1 (1)
ステインが攻撃した場合、攻撃対象 dice1d4=4 (4) (1 緑谷 2 飯田 3 轟 4 ネイティブ)
攻撃対象が{自分以外だった}場合、庇う dice1d2=1 (1) (1 成功 2 失敗)
攻撃対象が自分だった場合、回避 dice1d100=19 (19) -20< dice1d100=50 (50)
ダメージ dice1d3=3 (3)
1 dice1d9=3 (3) +1
2 dice1d12=12 (12) +1
3 dice1d14=10 (10) +1
庇った場合、ダメージ軽減成功? dice1d100=48 (48) -20< dice1d100=53 (53)
ステインので武器を払うことに成功? dice1d100=80 (80) -20< dice1d100=64 (64)
成功の場合、血液摂取失敗
流石に轟も戦闘不能になると終わりなのでちょっと甘めにします 回避して〜〜〜〜〜〜!!!
- 167125/03/09(日) 22:17:12
なんとか武器も弾いてくれて助かった!!いいぞ轟!!ダメージ軽減 11- dice1d5=2 (2)
【6ターン目】
飯田が動けるまであと2ターン
緑谷が動けるまであと2ターン
プロヒーローが現着するまであと5ターン
・体力(※5以下で気絶)
緑谷:17/30 飯田:27/30 轟:30→?(ダイス結果)/30 ネイティブ:10/70 ステイン:96/100
攻撃ダイス(というより行動ダイスかも?)
轟 dice1d100=52 (52)
ステイン dice2d100=65 83 (148)
ステインは dice1d3=1 (1) (1 攻撃 2 武器を拾う 3 切り傷を負った轟に接近)
2の場合、轟の攻撃必中
3の場合、轟の回避 dice1d100=89 (89) -20< dice1d100=64 (64)
轟が攻撃した場合ステインにダメージ dice1d15=9 (9)
ステインが攻撃した場合、攻撃対象 dice1d4=4 (4) (1 緑谷 2 飯田 3 轟 4 ネイティブ)
攻撃対象が自分以外だった場合、庇う dice1d2=2 (2) (1 成功 2 失敗)
ダメージ軽減成功? dice1d100=33 (33) -20< dice1d100=84 (84)
攻撃対象が自分だった場合、回避 dice1d100=10 (10) -20< dice1d100=63 (63)
ダメージ dice1d3=3 (3)
1 dice1d9=1 (1) +1
2 dice1d12=3 (3) +1
3 dice1d14=13 (13) +1
せめてあと2ターン耐えてくれ!!といったところで本日はここまでとさせてください
見てくださってる方も、感想書いてくださる方も、ありがとうございます やる気出ます
しかし進みが遅くて申し訳ない……平日かけて戦闘ラウンド処理しますね
それではおやすみなさい
- 168二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:33:18
おつかれ〜
- 169二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:02:43
保守
- 170125/03/10(月) 08:11:07
とにかく偽物を始末したいって感じのヒーロー殺しだ!!
ってか轟は耐えたけどネイティブがやばいぞ!!??
轟、武器を払ったはいいものの痛みで動けなかったのかな 庇うことに失敗してしまいました……!!せめて1か2だったら気絶手前でネイティブも大丈夫だったのに……くぅ〜〜〜〜〜〜想定外だよ!! - 171二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:22:44
そういえば飯田緑谷轟ってステインチェック合格できたの?
- 172125/03/10(月) 18:34:57
- 173125/03/10(月) 20:15:04
保守ありがとうございます!
本日はこちらだけ進めますね
疑問や何か振ってほしいダイス等ありましたら遠慮なくどうぞ!
【6ターン目②】
・体力(※5以下で気絶)
緑谷:17/30 飯田:27/30 轟:30→21/30 ネイティブ:10/70 ステイン:96/100
ネイティブの体力 10→-4
「コイツも悪くない……なら、偽物をまず消さなければ」
「おま、ぃッ……!!」
「轟くん!やめろヒーロー殺し!!」
「動け……!動けよ!!僕は、救けないと……!」
「止められるものならな」
……
ヒーロー殺しは懐から短刀を取り出し、獲物へと刺した
緑谷は、飯田は、轟は、目にする
目の前で人が夥しいほどの血を流していく
いのちが、溢れている
3人は理解してしまう
一刻も早く処置をしなければ助からない、と
3人の心情は?(高いほど怒り、中間で一周回って冷静、低いほどショック)
緑谷 dice1d100=83 (83)
飯田 dice1d100=64 (64)
轟 dice1d100=25 (25)
- 174二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 05:03:52
ほ
- 175二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:36:35
緑谷がブチ切れで轟くんがショック受けてて飯田くんが1番冷静なの解釈一致
ネイティブさんがマズイ...大丈夫なの?? - 176125/03/11(火) 20:21:37
それにしてもまさかのマイナス突入!!
瀕死の人をそのまま放っておくなんてこと、ヒーローを志す雄英生にはできません(おれも原作にない死ネタはしたくないし)
ということで、轟の行動は固定です
【7ターン目】
飯田が動けるまであと1ターン
緑谷が動けるまであと1ターン
プロヒーローが現着するまであと4ターン
・体力(※5以下で気絶)
緑谷:17/30 飯田:27/30 轟:21/30 ネイティブ:10→-4/70 ステイン:96/100
行動ダイス
轟 ネイティブを抱えて撤退を試みる
ステイン dice1d3=3 (3)
1 すぐ轟を追う 2 武器を拾って轟を追う(このターンこれ以上行動なし) 3 その場に残る
1の場合、ステインの攻撃 攻撃対象 dice1d2=1 (1) (1 轟 2 ネイティブ)※ダイス結果に関わらず攻撃は轟が受ける
轟の回避 dice1d100=38 (38) -20< dice1d100=84 (84)
ダメージ dice1d3=1 (1)
1 dice1d9=3 (3) +1
2 dice1d12=3 (3) +1
3 dice1d14=13 (13) +1
3の場合、ステインは轟の血がついた武器を拾い、血を舐める
轟はdice1d3=3 (3) +1ターン動けなくなる
温情①プロヒーローの到着は 不等号成立で dice1d3=2 (2) ターン早まる
dice1d100=24 (24) < dice1d50=31 (31)
- 177二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:13:59
希望がいっぱいのダイスで安心した
- 178二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:08:05
プロヒーロー来るまであと1ターン
次のターンには緑谷飯田が動ける
というかこうみるとステインめっちゃ強いな...