好きなドラえもん映画をオススメするスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:16:34

    地球交響楽見て久々にドラえもん映画を見返したいなと思ったのでみんなが好きなドラえもん映画を教えてくれ
    オススメシーンを上げたり感想を言い合ってくれても全然いいぞ
    スレ画は今度放映される新作ドラえもん映画、楽しみ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:23:24

    太陽王伝説はいいぞ…こういうスレではあんまり上げられない地味目な作品だけど面白いぞ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:24:03

    一番は決められないが最初に見た映画として「ドラビアンナイト」
    砂漠でのび太やしずかちゃんが苦労しててかわいそうだったり、シンドバッドがいい人だったり、いろんな不思議な道具が出たり、異国風味があったりと楽しかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:27:14

    >>2

    わがまま王子でのび太そっくりなティオが成長していく物語なんだよね

    最終的に王として認められて戴冠式やってた気がするけどのび太たちがそれを見ないまま別れちゃったからちょっと寂しかったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:29:08

    >>2

    女装のび太がなんかえらいかわいくて小学生心に女装少年の良さを伝えられた作品

    ちゃんとストーリーとキャラもいいよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:29:29

    もはやレジェンドかもしれないが鉄人兵団 自分が見たのは新の方沢城みゆきと小林由美子って超豪華な組み合わせなの知らずに見てたから大きくなって声優知った時驚いた アムとイムの歌が好きすぎる
    あとリルルとしずかちゃんの関係が好きでさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:32:14

    >>6

    レジェンドはいくら語っても良い…そういうものだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:32:42

    やはりワンニャン時空伝は鉄板
    イチがずーーっとのび太との再会を望んでいたこと、イチとハチの関係が判明したあたりが一番泣ける

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:34:05

    >>6

    ロボ描写的にもいいんだよね、あの作品

    ロボットアクションが好きなら見といて損はない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:36:47

    思い出補正があるかもだけど新・のび太の大魔境
    のび太が名刀・電光丸で戦うシーンが大好き、て言うか基本的にのび太の活躍シーンは大好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:41:10

    >>8

    >>10

    結構出番多いよね名刀電光丸

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:50:22

    夢幻三剣士がうちのビデオにあったから毎日食い入るように見てたわ
    他の作品と雰囲気が違って独特なのが好き、あと武田鉄矢の挿入歌「夢の人」がかっこいいんじゃ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:51:21

    わさドラ世代寄りだが旧作も大好き
    特に夢幻三剣士と銀河超特急は何度も見てる

    わさドラだと日本誕生と月面探査記が大好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:51:54

    大山ドラだとワンニャン
    わさドラだと空の理想郷が好きだ
    どちらも見てくれたら嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:52:22

    銀河超特急
    銀河鉄道の夜好きだから憧れるシチュエーション
    ロマンの塊みたいな映画だよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:53:16

    >>12

    むっちゃわかる!

    ファンタジードラえもんでマジで死ぬところもあるけど、逆転劇も含めてのび太がカッコいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:54:51

    >>14

    どっちも友情がテーマに強く出てるよね、最後はやっぱハッピーに終ってどっちも良かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:56:07

    夢幻三剣士はかなり特殊な映画だよなあ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:56:40

    おっさんだが最新作楽しみにしてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:57:25

    パラレル西遊記

    のび太が斉天大聖孫悟空になっていくのが良い

    ラストバトルをのび太単独でやるのも中々見ない展開で好き

    あと主題歌が良い


  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:04:06

    アニマルプラネットが好き。

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:04:30

    言わずと知れた良作だけど新日本誕生
    ククルのかわいs …カッコ良さ
    主題歌の爽快さ
    ドラえもんとギガゾンビのバトルシーンの迫力
    どれをとっても面白い

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:08:09

    今日ちょうどやってた地球交響曲が1番好き
    人の営み全てが音楽でそれは時代や場所関係ないってのが刺さりすぎた
    ミッカが可愛いのも良ポイント

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:11:41

    のびドラの友情がな……最高なんだ。
    あと大体の映画は異世界や別の惑星、地底や海底など人間社会から隔離した場所が舞台である事が多くて、未来とかひみつ道具にフォーカス当たる事ってあまりないからそういうところも好き。

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:19:32

    >>24

    色々なひみつ道具が見れるしね、普段は制限かけるけど未来だからひみつ道具が主役になってる


    ドラのびの友情はやっぱ最高だよ、カチコチや空の理想郷もいいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:43:19

    個人的には月面探査記やのび太の宝島を推したい

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:46:50

    創生日記めっちゃ好きなんだけどマイナーよりなの悲しい

    なんつーかこの映画ほど主題歌を効果的に使ってる映画も珍しいと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:12:42

    EDの曲と映像で新恐竜

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:31:53

    >>23

    映画館の音響で聞くのが最高過ぎたわ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:41:37

    最近のだと空の理想郷
    伏線が回収されたとき、うおおおお!ってなったし、絶望感が強めだからドキドキして見れた。

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:57:39

    >>20

    最後の方で孫悟空になりたがってたジャイアンがのび太に「お前は孫悟空だよ!」って言うシーン良いよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:56:41

    雲の王国
    説教臭いとか言われるけど自分はこの映画すごく好き
    子どもの頃はちょっと難しかったけど大人になってまた見ると色々と考えさせられる
    あと主題歌が沁みる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:58:34

    >>12

    時代を先取りしたかのようなVR系異世界ものだからわさドラでリメイクしてくれないかなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:02:26

    新鉄人兵団も良いぞ
    今年映画館でやってたから映画館見に行ったけど泣きまくったぞ
    ピッポが可愛いんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:08:22

    >>27

    EDの絵日記毎回感動する

    先生のよくできましたで締めるのが最高

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:17:26

    >>32

    ドラえもんから「自然を守ろうね! 約束だよ!」って言われちゃうと「うん」って思っちゃう

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:20:30

    銀河超特急かな
    ドリーマーズランドのあのワクワク感がはんぱない
    再上映に選ばれたのも納得

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:51:31

    >>37

    この前の再上映メチャクチャ楽しかったわ

    スクリーンの大画面を見ながら聞く汽笛は良いもんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:23:18

    >>32

    TV版のキャラが中心としたり出たり、ドラえもん映画全般に言えるけど雲の王国作りとか子供はもちろん大人になってもワクワクする演出が最高なんだよね

    あと天上人達も決して悪人ではなく色々と考えてた筈だしね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:43:05

    やっぱ宇宙開拓史

    SF・冒険・成長と求めているものすべてがバランスよく収まってる感じ
    別れの哀しみはあっても喪失の泣きに走らないところも好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:19:57

    >>27

    みんなで書いた絵日記がEDで流れるのいいよね

    よくできました!のドラえもんスタンプも良き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています