テラスタルもなかなかちゃぶ台返しだよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:16:28

    ダイマほど強烈じゃないにせよ

    本来絶対的に有利だったのにテラスでタイプひっくり返されてこっちがガン不利なんてことも

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:32:45

    >>1

    本来も何も⋯

    最初からテラス込みなのは前提なんだから

    「絶対的に有利に見えたのが勘違いだった」だけの話でしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:35:19

    >>2

    有利対面不利対面なんてのを考えてる方が間違いだったか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:36:09

    まあ公式もそれ狙ってるんだろうな(トレーラー映像のゴテラバンギとか)
    逆にテラス切ったせいで本来有利だったやつに不利になってやられる、とかもあるから面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:38:34

    >>3

    有利対面不利対面はもちろんあるよ?

    ただ、例えばの話

    神速地震型のカイリューに対してフワライドは圧倒的に有利対面だけど、

    暴風雷流星群型のカイリューに対してフワライドは圧倒的不利対面でしょ?

    テラスもそれと同じで、そのポケモンの型に属するんだから

    テラス込みで考えないと本当の有利対面不利対面は分からないということ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:43:04

    非公開領域の情報が増えれば増えるほど運ゲー感ますけど、その方がライト層受けは良いんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:43:19

    攻守でガン不利背負ってるポケモンはテラスで耐えても打点ないから意外とタイマンだとそこまでだったりする
    黒バドやミライドンみたいにそれ自体をガンメタするために無効テラスまで用意してるとわからんが

    連撃が最もわかりやすいけど一貫性高い火力高いポケモンが行動保証つけるのが強いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています