飛び六胞が弱いみたいな意見割と聞くけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:06:53

    読み返しても凄い絶妙な強さで弱いなんて全く思えなかったわ
    フー、ササキ、うるティはもう猛者としか言えないしあんま目立たないページワンはブチギレマムに張り倒されるまで元気だったしブラックマリアも生捕り考えてなかったら毒針あるしロビンかなりやばかったのでは?と思うわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:07:47

    割と聞く(一部が言ってるだけ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:08:03

    まさか幻覚特攻が2人もいるなんて思わないじゃん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:09:43

    やばい人が長年粘着していたから触れにくいだけで大体の人は強さ理解しているよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:11:17

    飛び六胞で検索すると出るユーチューバーの広告に釣られた人もいるんじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:12:38

    フランキーが中将ぶん殴ってから見直された気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:14:09

    >>5

    フーが弱いわけないんよ

    ジンベエは大看板級なんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:14:49

    うるペーはむしろ勝ち目皆無すぎたからなウソナミだと

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:15:08

    ペーとウルティは実質カイドウ級と戦わされたし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:15:31

    >>8

    アレは誰か来ないと勝てないレベル

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:15:39

    >>7

    そもそもあいつジンベエを屋上に上げない時点で仕事果たしたからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:16:11

    飛び六を七武海レベルだと思ってた人もちょこちょこいたから、そこらへんからしたらガッカリってことなんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:16:37

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:17:29

    てかそもそもうるティを倒したのゼウスだからナミさんの力じゃなくてマムの力だしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:19:02

    うるティとフーは間違いなく強いだろ
    うるティはルフィと戦えててフーはジンベエと戦えてるんだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:19:43

    覇気やべぇんだよなうるティ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:08

    飛び六胞が弱いんじゃなくてルフィ達が今はもう強すぎる
    読者はルフィたち視点でずっと読んでるから最初の東の海の少年として見ちゃうけど今ルフィは上から数えた方がよっぽど強い四皇の猛者だもん

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:27

    飛び六砲で一番強いのは誰?になるとうるティかフーになるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:53

    >>16

    マムの攻撃受けて死んでないだけ上澄み

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:21:49

    >>18

    とゆうかフーが4強以外じゃ勝てないぐらいには強い

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:21:54

    >>19

    生きてるだけならペーたんもそうなんだけどマムの技喰らったあとにまだ戦えてるのがヤバいんだよなあれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:22:51

    >>21

    流石にボロボロだったらしいが戦闘継続してる時点でねえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:23:12

    ササキの文句だけは許さん!
    マジでシンプルに強いんだこいつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:24:13

    カイドウが外れ値すぎるだけで大看板飛び六胞は四皇幹部大幹部の基準にしやすい感じはする
    身体能力の高さか特殊能力のどっちかが幹部
    その両方持ってるのが大幹部みたいな感じで

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:24:35

    >>23

    少なくとも中将の上澄みぐらいには強いからなササキ

    フランキーは手配書に救われた

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:24:46

    >>18

    俺はフー≧ササキ≧うるティ派かな

    ササキうるティがタフさ二強だけど制空権はササキにあるから

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:26:55

    ペータンが2億なの詐欺すぎないか?
    マムの攻撃受けて平気なのやばい

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:27:46

    というか何でもかんでも強さ弱さでしか話せん奴が多くて面倒だよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:27:52

    ていうか組織内のパワーバランス一番分かりやすかったと思う百獣

    雑に分けてカイドウ>>キング≧クイーン>ジャック>アプーホーキンス飛び六胞>>その他真打ちみたいな階級と強さが一致してるなと

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:28:09

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:28:32

    >>11

    そもそもジンベエってクイーンぐらいは勝てそうだからな

    屋上来られたら強い

    陸でこれだからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:28:33

    ワンピースでこんなこと突っ込んでも仕方ないんだけどカタクリともギア4無しでもルフィは戦うことは出来てたのにうるティにギア4使いかけるってなったときはん?ってなったわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:46

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:04

    >>31

    クイーン舐め好ぎでしょ

    百獣のナンバー3でマルコとやりあったあとにもサンジと戦えてサンジ覚醒したあとも普通にやりあえてたんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:11

    >>30

    カイドウさんって強いか弱いかしかで評価できない人だっけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:14

    >>32

    いや格闘は見ての通り出来たけどがっちり捕まったら動けなくなったんじゃね

    パワーだけならカタクリより上

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:41

    >>29

    実質強さで階級決まってるし

    飛び六砲だって真打ちの強い奴らだし

    ここで名前を呼んではいけない人も真打ちの中のエリートってことだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:51

    フーは単純に動物系と六式の相性が良すぎる
    ササキは能力を解釈で鍛えているうえに絡繰刀などで武装もしっかししている
    うるティは一番覇気鍛えてそうだけどまだ未熟部分がある、伸びしろは高そう
    ブラマリは搦め手で格上狩りもできそうだがフィジカル不足
    ドレークはもうちょっと頑張れ
    ペーたんももうちょっと頑張れ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:31:40

    >>33

    フーvsジンベエとササキvsフランキーは好きだから同意しにくいわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:32:03

    他の組織だと大幹部と中堅幹部が役職上は同列だったりするから
    百獣はきっちり分かれてるから語る上で指標になりやすい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:32:32

    強いんだけど大看板超えは無理だなって本当に絶妙な強さ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:32:44

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:33:23

    >>40

    ペコムズより懸賞金低いけど格上なオーブンとかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:33:25

    >>41

    ジャックには負けそうなのほんと絶妙

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:34:26

    >>44

    あの化け物はスーロン軍団蹴散らしてアシュラや犬猫としばきあえる基礎がシンプルに厄介やからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:34:52

    クラッカーがドフラミンゴ圧倒してたギア4普通に戦えてたのみてると四皇大幹部クラスになると七武海でも少しキツイみたいな強さって感じがするわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:35:02

    まぁジャックもイヌネコ以外のスーロンを壊滅させたバケモンだから大看板と飛び六胞は確実に強さに大きい差があると思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:36:01

    アプーとホーキンスは大看板と飛び六胞の中間〜かなり六胞寄りの強さって認識

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:36:02

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:36:44

    フーはジンベエに瞬殺されるわニカおしゃべりするわでクソダサイメージしかねえ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:37:06

    >>42

    クイーン様って魔改造されてるからあの強さなだけで本質はシーザーと変わらないと言うか対のキングと比べたら戦闘員として思考が違う気がする

    討ち入りの時も戦闘ってより管理職みたいな思考だつだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:38:00

    お前らにこれが出来るなら大看板の資格あるよ
    ...凄い妥当

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:04

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:07

    >>50

    ジンベエが過剰に覇気引き出さないと倒せんくらい強いぞ

    あれが瞬殺はいくらなんでもフーに厳しすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:22

    フーが戦えてたんだからジンベエの強さはよくてジャックと同じかジャックの少し下ぐらいでしょ。海の中ならジャックを圧倒出来るほど強くなれるのかもしれんけどさ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:57

    >>43

    マムのところわかりづらいよな

    将星が大幹部ポジなのはわかるけど大臣って役職だと30人以上いるから飛び六ポジ誰やねんってなる

    ぺロスオーブンダイフクコンポートあたりはそうなんだろうけどタマゴとかはどのあたりかわからん

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:40:27

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:40:29

    ドフラミンゴが『ジョーカー』扱いだから立場的には大看板と同格くらいかなと思ってる
    ただし裏の世界の支配者としての厄介さ込みだから実力では大看板に届いてないくらい?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:41:29

    これ連射できるのかなり壊れだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:41:33

    >>52

    ガチで妥当

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:42:20

    >>57

    ていうかあいつ基礎能力の高さ一貫してるし設定からして強キャラだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:42:35

    >>58

    ギア4に何も通用してなかったからなぁ

    クラッカーが剣で普通にギア4の腕斬れてたことを考えたら大看板クラスとは思えん

    流石にクラッカー本体の実力がゾオンの大看板並まではいかんだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:43:55

    あとイゾウのおかげでCP0や赤鞘との比較もしやすくなった

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:44:28

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:45:10

    >>64

    カンがしぶとすぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:45:47

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:46:19

    途中までフクロにしたとはいえジンベエも疲れ見せてるからマジでようやったと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:46:47

    >>66

    何でそうなる?フーがカイドウ足止め出来ると思うのか?ギア4ルフィが能力無しのカイドウの雷鳴八卦一発で終了してたんだぞ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:48:49

    >>64

    無茶苦茶勘違いしてる人いるけど

    古代種がタフ→▲

    恐竜がタフ→◎

    やぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:50:54

    アプーはご都合じゃなくてcp0の動きに反応できる見聞といつでも張れる武装のおかげでタフだから単に強いんや

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:50:55

    フーササキうるティがとくに強い寄りなのはほぼ確か?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:52:12

    タフネスは恐竜が上だろうけど戦闘技術や火力を考えたらフーが最強だろうね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:55:48

    これで復活するの怪物過ぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:56:36

    >>73

    まあ復活って言ってもボロボロらしいが

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:01:25

    >>74

    ていうかエースの死因考えたらそのままくたばってもおかしくないんだ

    内臓が焼き上がってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:02:27

    >>71

    まともに読んでりゃそこは文句無しに強いの確定でいいでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:03:07

    >>75

    そこが自然系と動物系古代種の回復力の差なんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:04:13

    >>71

    描写的にフーが一番強くてぺーたんが一番弱いのはほぼ確だろうな

    他まではわからんけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:04:26

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:04:41

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:05:08

    マリアは耐久は低いけど能力多彩だから搦手担当で差別化出来てるなと思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:05:08

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:05:48

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:06:42

    >>80

    みんなすぐ忘れるけどあいつらワノ国上空飛んでた鬼ヶ島から意識不明の重体のまま生身で落下してるから生きてること自体奇跡なんだぞ!?

    ゾロ曰く落ちたら死ぬ高さ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:06:44

    >>13

    ジンベエに瞬殺されたのに七武海級.....?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:06:52

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:07:14

    >>79

    尺の都合、一味を活躍させる都合


    それはそうなんだろうけどその中でも(最高幹部でもなく雑魚でもない)四皇幹部としての格を維持するようかなり気は使われてたと思うの

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:08:15

    >>84

    そういやそうだ...落下死してないだけでも凄いのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:08:52

    >>80

    まだ包帯してて怪我してるのは描写されてたし辺り一帯森になってるんだから結構な激戦だったと思うぞあれは

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:09:16

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:10:03

    >>13

    七武海級(親分にKOされる)

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:10:10

    キングクイーンはそのまま残すと復活しかねないから場外に落としてほぼ全殺しまで追い込んだ感ある

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:10:57

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:11:27

    >>85

    >>91

    それ幹部の強さが七武海級じゃパワーバランスおかしいでしょ?ってレスだと思うから早とちりしてると思うよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:11:37

    大幹部は七武海クラスか七武海クラスの少し上ぐらいだろうけど幹部は七武海以下でしょ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:12:31

    こんな風に強さを認めたくない層もいるみたいなんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:13:22

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:13:53

    >>97

    怪我までしてるのにそれは無理あるわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:14:07

    >>91

    七武海級って原作まともに読んでないのバレバレよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:14:17

    >>93

    くまが触れたらポンっで飛ばされて終いだろ

    あいつかなり無茶苦茶だぞ強さ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:14:49

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:15:37

    ゾロってルッチに戦闘時間コントロール()されてたからな
    そんなにルッチと実力差はないべ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:15:56

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:16:49

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:17:00

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:17:38

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:18:07

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:18:28

    変なトンチで強さ否定する人出てくるとお開きかなと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:18:54

    >>107

    イワンコフってマゼラン足止め出来る実力あるんだけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:19:10

    >>107

    それは理性がない戦争編での話か?

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:19:16

    >>93

    その中だとモリア様は飛び6程度しかなさそう

    ジンベエにあっさり負けたからな

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:21:17

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:21:33

    >>111

    影を山程いれたら大幹部クラスあると思うぞ

    千体とかじゃなくて100体ぐらい入れるとかすれば充分だろうしな大幹部相手なら

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:21:44

    なんか別のスレでも散々同じ内容の無理な持ち上げ見たけどまだ諦めてないんだなあルッチの人とくまsageの人

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:22:06

    飛び六胞スレで毎回弱い方として扱われるドレーク…
    同僚からの評価は高くて名前に10の数字が入ってるのに

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:22:24

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:23:15

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:23:44

    あのさ
    嫌いなキャラいるのは分かるけど強さに絡めるのやめようぜ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:24:29

    >>103

    ルッチも技使ってないのに何言ってんだこいつ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:25:00

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:25:08

    一度弱いってレッテル貼ったらひっくり返されたくない人割といるけど心理が理解できない

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:25:41

    おーおー荒れてんなあ

    飛び6はモリアやクロコダイル並みの実力はあると思うぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:25:55

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:26:40

    クロコダイルはやたら盛られてるから置いといて
    モリアさんは直々に七武海レベルないと言われてたからな

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:26:48

    >>121

    というかそもそも弱いから何やねんという気もするが…

    強さ弱さだけでキャラの魅力決まるもんでなし

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:26:52

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:26:54

    毎回色んなスレで言われてるけどルッチとゾロが互角ってことにするにはゾロの消耗と怪我が少なすぎるしナスとあのあとすぐにやりあってたのがあるから無理あるよ
    とんでもないデカい差あるとまでは言わんけどあれでルッチがゾロと互角はどう考えてもありえん

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:27:02

    >>122

    身体能力だけならそうかもな。ただそれだけで勝てるなら七武海なんてやれてないわけで

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:27:41

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:28:01

    読者「ジンベエやろなぁ」
    アニメ視聴者「ジンベエやろなぁ」
    CPO「ジンベエやろなぁ」

    頑張った方だと思うでフーは

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:28:27

    >>97

    これ見るとフーもゾロと渡り合えそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:29:11

    またこいつかよ
    こいつ自分は荒らしですって自分から明かしてるけど良いんか

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:30:16

    フーとヤマト差ないとかフーならゾロとやりあえるとかのコメントあったしフーは間違いなく飛び六砲最強とか言い続けてるのもいるしフーファン多いのかここ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:30:41

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:31:04

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:31:14

    いつもの対立煽りだろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:31:42

    ルッチとゾロの人はルッチが好きだからじゃなくてゾロが嫌いだからって方がデカそうだから引く
    最近持ち上げられる度にキレてたから

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:31:54

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:32:04

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:32:14

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:32:24

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:33:00

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:33:05

    10秒間隔なの怖...

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:33:16

    >>137

    誰が好きとか嫌いとかじゃなくそれ出すと反応くるから面白がってやってる荒らしだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:33:44

    >>137

    自分の嫌いなキャラの敵対者をやたら持ち上げるのってワンピに限らずよく見るからな…

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:33:49

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:34:56

    飛び六胞弱い言ってた人はフランキーがレッドキング殴り倒してから一気に勢い落ちたの笑える
    ああいうの公式に刺されたと言うんかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:35:46

    うるティとフーは最高幹部クラスはあるだろ
    多分ゾロやサンジ相手ならルッチまでとはいかなくてもめっちゃ粘れそうやで

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:35:55

    >>147

    そもそも中将がヤバい強さの描写なんてないのに何でずっと中将が飛び六砲並って言い続けてたんだろうな?

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:37:09

    >>148

    2人が共闘すればジャックは倒せそう

    そして大看板入りするんじゃね

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:37:29

    >>148

    何で作中で戦ってる相手とかを考えたらジンベエより上みたいな扱いされてるその二人に勝てるんだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:37:44

    >>149

    飛び六胞嫌いだから

    中将より弱いだぞしかも

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:38:56

    >>85

    ちょっとは粘ったやろ

    惨敗には変わらんが

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:39:07

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:39:41

    >>130

    これ面白かったわ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:39:42

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:39:59

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:40:09

    ルッチとゾロ互角って言ってる人って能力無しバージェスとメラメラありのサボがほぼ互角って考えてるのかな?

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:40:19

    七武海級七武海級って言うけどフーを倒した親分七武海でも普通にトップクラスのバケモンやん

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:40:46

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:41:18

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:41:40

    てか七武海が弱いみたいな風潮何?
    普通に七武海たち強いでしょ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:41:51

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:41:53

    まあカイドウが弱いやつ幹部にするわけないで

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:42:42

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:43:21

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:43:23

    >>163

    何これ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:44:03

    >>167

    このスレを気に入らない埋め荒らし

    2日前ぐらいも同じやつが湧いてた

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:44:14

    マジでおかしいアンチが住み着いたな

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:46:09

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:46:22

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:51:12

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:38:19

    >>73

    改めて見ると角度的に臍か鼠径部公開してくれそうなのに服も再生してるの気になる

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:35:33

    飛び六の奴らはほとんど相手が悪かった気がする
    フーはニカとか喋らずにロビブルとかと合ってたら多分行けたし、
    うるぺーはマジで相手が悪い
    あのBBAの攻撃受けたら基本アウトだよ
    フーササマリアみたいに一定のとこで戦ってたら勝てなかった
    ササキも相手が悪いよ
    将軍の手配書で勘違いしてたから、手配書が2年前状態or顔が手配書で分かるメンバーだったら勝ち目ないかも
    姐さんも幻覚聞かなかったのはほんと痛手
    俺はこう思うな
    話逸れるかもだけどちなみに飛び六胞はデザインがいい

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:36:33

    >>173

    もし出しちゃったら少年誌でお出しできるかどうか怪しいラインなのよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:44:05

    百獣海賊団そのものは強いよ
    まず、確実に2年前の状態じゃカイドウ抜きでも飛び六胞全員倒せるかどうか分からない状態
    2年後でも、鍛錬とかしてなかったら勝てないと思う
    それで麦わらの3強は除いて、ジンベエは3、4番目の強さだからしゃーない
    というか魚人空手の使い手全般能力者に強く出れるイメージあんだよな
    あとスレ荒らすのは辞めてくれ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:27:44

    うるティとページワンはウソナミが挑むには三回りは実力足りなかった
    こまちよいなかったらもっと早く詰む

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:35:07

    ギフターズが数人がかりで将軍を止める場面は戦力の厚み感じたわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:54:56

    0か100かの人と強さに細かく刻みつけたい人で溝が埋まらないタイプ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:09:17

    結局求められるのは「強い」じゃなくて「強そう」なんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:11:00

    >>177

    攻撃はしてたけど戦闘は成立してなかったもん逃げ回ってただけ

    なんかやべぇババアがポップしてぶちのめしたしすごい武器もくれた

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:57:44

    >>115

    ササキが「お前さんが大看板を目指していないなら助かる」みたいなことを言っていたあたり飛び六の中でも実力は上の方だとは思うんだがね、いかんせん戦闘シーンが少なすぎる


    けど再登場の可能性は高いし覚醒でもしてほしいところ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:12:48

    ブラックマリアは普通に弱いでしょ

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:14:41

    >>91

    モリアへの悪口はやめろよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:15:59

    >>17

    飛び六胞とか今の中将みたいなもん

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:16:42

    >>17

    まあ今のルフィ達からしたら飛び六胞とか雑魚も雑魚だよな

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:17:57

    俺の心の中ではフランキー強いな…とササキ強いな…を繰り返してるよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:22:50

    >>125

    百獣は強いとこ以外取り柄がないから弱いと話にならん

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:07:53

    フーやうるティはクロコダイルやモリアより強そう

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:08:05

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:08:16

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:08:26

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:08:36

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:08:47

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:08:57

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:09:02

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:09:08

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:09:18

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:09:21

    最後

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:09:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています