- 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:17:40
- 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:18:03
そもそもこいつはオスなのかメスなのか
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:19:17
いる ずんだもんの添い寝聴きながらじゃないと寝れない質なのでいる
- 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:19:42
こう見えて一応メス
- 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:19:50
なぜ無いと思った
- 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:53
- 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:21:24
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:21:49
- 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:23:35
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:26:06
- 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:27:50
この程度で上級者とか片腹痛い
世界は広い、ホモレズグロスカリョナ等々需要が存在すること考えればわかろう - 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:04
その絵柄だけではないのだ色んな人が描いてるのだ
それはそれとしてそのずんだもんはあったかそうだしだし抱きつきながら寝たい一緒にボーっと日向ぼっこでもしてたい魅力的な絵柄だと思う - 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:45
ここに来てる時点であなたも相応に業が深い性癖あると思う
- 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:06
余裕じゃね?
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:40
- 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:31:15
- 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:35:54
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:43:35
- 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:18:01
普通にずんだどんを混ぜるな
- 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:19:44
- 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:22:29
- 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:30:30
これ有名だけど二次創作だぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:37:04
- 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:28:10
公式絵のずんだもんはほぼ男友達みたいな距離だった幼馴染がお洒落してるの見て「そうか…こいつも女なんだよな…」ってドキドキするみたいな感情味わえるから好き
- 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:31:39
デフォルメエロ大好きだから全然いけるわ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:05:44
- 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:19:33
- 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:15:03
- 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:43:59
- 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:46:05
- 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:02:34
- 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:51:20
- 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:55:53
- 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:44:31
携帯電話の女の子とか有名だよね
- 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:55:23
- 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:52:48
- 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:16:13
なんならずんだもん需要の始まりの一部は性に目覚めて腰ヘコヘコさせてる奴が何%かあるだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:44:37
ぶっちゃけ腰ヘコずんだもんすこここ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:38:18
>>1の公式絵ずんだもんマジで可愛いくてエッチ
ふくらはぎのラインもちっこい足もたまらんしくりくりお目々も良い
- 40二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:40:34
ずんだおばけさんにはいつもお世話になってる
絵描きながらゲーム実況してアニメーションも作ってる、おかしい - 41二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:42:21
見た目がどうのこうの言ってるけどもはや原型の妖精形態を誰も覚えてないだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:43:13
- 43二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:15:08
- 44二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:18:36
カービィのエロだってあるんだからずんだもんくらいでピーピー言うもんでもない
- 45二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:51:53
- 46二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:03:50
- 47二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:27:54
- 48二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:30:47
そういえばずんだアローって緑のイラストと茶色のイラストあるけどどっちが正しいんだ?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:07:54
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:21:12
ここだけの話…ずんだもんってエッチだよね…
- 51二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:33:38
- 52二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:23:10
まあマジレスすると外見の問題じゃなく「無償で使いやすいボイロが実装された」これが全てだからな
絵なしボカロやボイロに絵がつくみたいに動物のままでボイロにされてても結局ユーザーが人間体デザインしてただろうけどね - 53二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:24:02
ここだけの話、ずんだもんに欲情する人は食べ物に欲情する異常性癖者だと思ってる
- 54二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:59:47
- 55二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:42:50
ずんだもんの知名度上昇の理由はボイロ実装であって外見うんぬんじゃないって話
- 56二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:31:28
まあ外見ではないかもね
無料音声読み上げソフトの初期キャラかつ聞き取りやすい声だったからここまで伸びたんだと思う
めたんちゃんの方がハッキリした声だったら多分そっちが伸びてた - 57二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:07:46
そこそこ女性人気があるという事実
それも見た目が男っぽいからかと思いきや寧ろ女性作者の方がずんだもんをガッツリ女として描いてる事が多いという事実 - 58二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:02:13
見た目は余裕で行けるけどつべで大量に転がってるアレな動画の印象が強すぎてヌいたら負けな気がしてくる…
- 59二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:04:54
- 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:17:26
ずんだもんって妖精形態でも人形態でも餅とずんだの甘いいい匂いしそう
- 61二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:24:50
- 62二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:39:27
公式だろうがお嬢様だろうが
ずんだもんにはちんちん生えてた方がぼくは好きです - 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:13:38
昔艦娘ファンが海外でshipfuckerとか呼ばれてたな…懐かしい
- 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:19:18
やわらかそうだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:26:38
見た目がかわいいからや
- 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:40:24
右から二番目のずんだもんすこ
- 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:54:11
こうしてみると二次創作に恵まれてるな
- 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:00:20
- 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:14:05
デザインのシンプルさと音声ソフトとしての使いやすさと画声両方の可愛さが三つ揃ったからそれは強い
いい意味で気軽 - 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:29:46
昔どっかで見た書生風の服を着てハスキーボイスで話すイケメンずんだもんが忘れられない
合成音声はある程度自分好みに見た目や設定をいじくれていいよね - 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:28:11
エイプリルフールはなんかこの界隈と縁あるな…
- 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:25:02
- 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:39:55
今のずんだもんの相方っていうとめたんつむぎきりたんってとこか
「あんこもんはずんだもんから派生して生まれたキャラ、ずんだもんとセットで使いやすいよう、盛り上げていきます!」とのこと
楽しみだな…どんな声になるんだろう
アニメ、ずんだホライずん2を制作したい!私たちの熱いバトルと日常を描いたアニメ「ずんだホライずん」の続編を作るクラウドファンディングを実施することになりました! 前作のずんだホライずんは2017年に文化庁「あにめたまご2017」プロジェクトとして制作され、世界で初めて「ボーカロイドを使った商業ミュージカルアニメ」という新しい挑戦をさせていただきました。そしてなんと今回は、さらにパワーアップした新作を皆様と一緒に作り上げていきたいと思います!greenfunding.jp - 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:52:36
- 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:15:34
あんこもんがこれからどんな活躍するのか楽しみだ
- 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:30:14
- 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:12:55
- 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:01:53
- 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:07:02
キモい
- 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:31:37
あんこもんちゃんちょっとスレてそうな表情がどタイプ
東北さん家は公式がキャラがいろんな服を着たイラスト投下してくれるから助かる(中部つるぎの執事服本当にありがとう)
あんこもちゃんもかわいい服着てるとこいっぱい見たい - 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:10:28
余裕やろ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:50:14
心が痛い
- 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:56:21
- 84二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 06:41:44
結局人型形態の知名度だけ広まって妖精形態の知名度は微妙なまま(一応一時期広まりはしたが、ゆ虐のn番煎じ創作という最悪の形だった為公式にブチ切れられて消された)なの笑う
公式4コマだと初期の人型形態を長期間維持出来ないという設定がいつの間にか無かった事になって人型形態がデフォになり、>>76に至っては最初から人型形態で妖精形態自体がオミットされる始末
東北ずん子4コマ『ずんちゃんといっしょ!』344話
ずんだもんの人型って、どのくらい維持できるの?
<a href="https://twitter.com/hashtag/東北ずん子" target="_blank">#東北ずん子</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ずんだもん" target="_blank">#ずんだもん</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/4コマ漫画" target="_blank">#4コマ漫画</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ずんちゃんといっしょ" target="_blank">#ずんちゃんといっしょ</a> — ずんJOY工房@卯匡(ukyou ) (zunjoy_studio) 2021年11月21日 - 85二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:55:55
ポケモナーとかサンリオキャラとかこのくらいのケモ度がベストのケモナーは多いよ
- 86二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:36:34
ずんだもんのEXボイス募集ページ(クラファン支援者限定配布)
- 87二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:39:28
- 88二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:43:34
めたんちゃんも可愛いけど縦ロールが消費カロリー高すぎるのだ
- 89二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:22:15