ずんだもんのメス顔って

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:17:40

    需要あるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:18:03

    そもそもこいつはオスなのかメスなのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:19:17

    いる ずんだもんの添い寝聴きながらじゃないと寝れない質なのでいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:19:42

    >>2

    こう見えて一応メス

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:19:50

    なぜ無いと思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:53

    >>5

    いやだってずんだもんのエロ見たい奴なんかいる?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:21:24

    >>6

    ここに

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:21:49

    >>6

    いるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:23:35

    >>6

    …自分がいらない物は他の皆もいらないと思ってるタイプなん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:26:06

    >>7

    >>8

    >>9

    これをエロい目で見れるなんて随分上級者だな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:27:50

    この程度で上級者とか片腹痛い
    世界は広い、ホモレズグロスカリョナ等々需要が存在すること考えればわかろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:04

    その絵柄だけではないのだ色んな人が描いてるのだ
    それはそれとしてそのずんだもんはあったかそうだしだし抱きつきながら寝たい一緒にボーっと日向ぼっこでもしてたい魅力的な絵柄だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:45

    ここに来てる時点であなたも相応に業が深い性癖あると思う

    >>10

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:06

    >>10

    余裕じゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:40

    >>10

    服装しだい

    というかナヒーダとかトリビーで抜いてるやつからすれば余裕では

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:31:15

    >>10

    お前の中ではそうなんだろうな、お前の中ではな

    俺の中のずんだもんそいつじゃねぇから

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:35:54

    Youtubeでのずんだもん…へこへこオスガキ、陰謀論者、ゆっくり解説の代替品
    Twitterでのずんだもん…普通にかわいい系、お嬢様、太ももウェイトレス、飯を食うでごわす

    この差は一体…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:43:35

    >>10

    そのずんだもんの立ち絵描いてる方コッショリも描いてるよ

    絵柄上あまり大っぴらには言えないけどそっちの気がある人は結構グッとくると思う

    自分は好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:18:01

    >>17

    普通にずんだどんを混ぜるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:19:44

    >>10

    シンプル系とかマスコット系に対するエロ需要自体昔からあってな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:22:29

    >>17

    ずんだどんは合成音声キャラの派生出てた頃の雰囲気なんか思い出す

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:30:30

    >>10

    これ有名だけど二次創作だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:37:04
  • 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:28:10

    公式絵のずんだもんはほぼ男友達みたいな距離だった幼馴染がお洒落してるの見て「そうか…こいつも女なんだよな…」ってドキドキするみたいな感情味わえるから好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:31:39

    デフォルメエロ大好きだから全然いけるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:05:44

    >>24

    もしかしてこういうのも好きなタイプ?


  • 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:19:33
  • 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:15:03

    >>10

    公式より柔らかくぷにぷにしてそうな体がむしろグッとくるんだが?

    多少は特殊性癖かもしれんが、さほど珍しい意見だとも思わん

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:43:59

    >>10

    最低限の設定さえ踏襲してれば、そこから先は絵師が癖ぶち込んだ立ち絵描けたり、好きな設定で動画作れるのはボイロ系キャラクターの利点だけど、

    ミームに乗っかって、特定の立ち絵とか設定を原理主義みたいに扱う害悪も出るんだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:46:05

    >>29

    そんな話してたか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:02:34

    >>30

    公式でもない、他にも立ち絵は大量にあるのに一例だけ出して「お前ら変わってるね」みたいなこと言ってるからじゃない?

    性的云々は置いといて、女子要素のある立ち絵なんて他にもあるだろうに

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:51:20

    スレ画は公式配布のずんだもん

    >>10はコンクールで大賞取ってる公認だけど二次創作のずんだもんだからな

    坂本式が有名になりすぎてこっちを公式と勘違いする人が出てきてることに対してちょっと苦言も呈されてた気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:55:53

    ………??????

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:44:31

    >>20

    携帯電話の女の子とか有名だよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:55:23

    >>33

    落ち着いて聞いてください

    合成音声キャラクターの方では多い方です

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:52:48

    >>31

    メイド服のやつ脚がムチムチで素晴らしすぎる

    …ありがとうございます

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:16:13

    なんならずんだもん需要の始まりの一部は性に目覚めて腰ヘコヘコさせてる奴が何%かあるだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:44:37

    >>37

    ぶっちゃけ腰ヘコずんだもんすこここ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:38:18

    >>1の公式絵ずんだもんマジで可愛いくてエッチ

    ふくらはぎのラインもちっこい足もたまらんしくりくりお目々も良い

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:40:34

    ずんだおばけさんにはいつもお世話になってる
    絵描きながらゲーム実況してアニメーションも作ってる、おかしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:42:21

    見た目がどうのこうの言ってるけどもはや原型の妖精形態を誰も覚えてないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:43:13

    >>41

    ずんだもん好きで追ってる人は知ってるかもだけど一般認知度はどうなんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:15:08

    >>10

    この人もね…実は色々と描いてるんですよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:18:36

    カービィのエロだってあるんだからずんだもんくらいでピーピー言うもんでもない

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:51:53

    >>43

    動画っぽいけど元動画教えて

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:03:50
  • 47二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:27:54

    >>42

    動物型の姿なら結構認知度はあると思う

    ズン子の持ってる弓矢姿はガチで知名度がないと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:30:47

    そういえばずんだアローって緑のイラストと茶色のイラストあるけどどっちが正しいんだ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:07:54

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:21:12

    ここだけの話…ずんだもんってエッチだよね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:33:38

    ずんだもん、本来は「東北姉妹みたいな美少女キャラを使う事に抵抗がある人向け」に作られたマスコットの筈だったのにマスコット形態だと知名度皆無で人型形態実装された途端人気爆発したの皮肉すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:23:10

    まあマジレスすると外見の問題じゃなく「無償で使いやすいボイロが実装された」これが全てだからな
    絵なしボカロやボイロに絵がつくみたいに動物のままでボイロにされてても結局ユーザーが人間体デザインしてただろうけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:24:02

    ここだけの話、ずんだもんに欲情する人は食べ物に欲情する異常性癖者だと思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:59:47

    >>52

    全てかなあ?

    無料ってだけじゃなくシンプルに声の特徴強いと思うんだよね

    ボイロみんなで歌う動画とか見ると、合唱してるときもずんだもんの声は聴き取りやすいと感じるのよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:42:50

    >>54

    ずんだもんの知名度上昇の理由はボイロ実装であって外見うんぬんじゃないって話

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:31:28

    まあ外見ではないかもね
    無料音声読み上げソフトの初期キャラかつ聞き取りやすい声だったからここまで伸びたんだと思う
    めたんちゃんの方がハッキリした声だったら多分そっちが伸びてた

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:07:46

    そこそこ女性人気があるという事実
    それも見た目が男っぽいからかと思いきや寧ろ女性作者の方がずんだもんをガッツリ女として描いてる事が多いという事実

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:02:13

    >>10

    見た目は余裕で行けるけどつべで大量に転がってるアレな動画の印象が強すぎてヌいたら負けな気がしてくる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:04:54

    >>53

    ウマ娘に発情する奴は馬に欲情する異常者だし、艦娘や艦船に欲情する奴は船に欲情する異常者だし、FGOのキャラに欲情する奴は神話や伝説や逸話に欲情する異常者だよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:17:26

    ずんだもんって妖精形態でも人形態でも餅とずんだの甘いいい匂いしそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:24:50

    宮城の石巻かどっかにやたらこいつのグッズ置いてるショップあるんだけど普通に可愛いんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:39:27

    公式だろうがお嬢様だろうが
    ずんだもんにはちんちん生えてた方がぼくは好きです

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:13:38

    >>59

    昔艦娘ファンが海外でshipfuckerとか呼ばれてたな…懐かしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:19:18

    やわらかそうだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:26:38

    >>57

    見た目がかわいいからや

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:40:24

    >>31

    右から二番目のずんだもんすこ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:54:11

    >>32

    こうしてみると二次創作に恵まれてるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:00:20

    >>21

    エイプリルフールを鵜呑みにしたAIのマヌケが生み出したって経緯なんか好きだよずんだどん

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:14:05

    デザインのシンプルさと音声ソフトとしての使いやすさと画声両方の可愛さが三つ揃ったからそれは強い
    いい意味で気軽

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:29:46

    昔どっかで見た書生風の服を着てハスキーボイスで話すイケメンずんだもんが忘れられない
    合成音声はある程度自分好みに見た目や設定をいじくれていいよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:28:11

    >>68

    エイプリルフールはなんかこの界隈と縁あるな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:25:02

    あんこもんがボイボ化するらしいけど果たしてめたんに代わるずんだもんの相方になれるのか

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:39:55
  • 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:52:36

    >>73

    これキュロットじゃなくてスカートかな?

    ずんだもんとは逆に女の子らしいキャラなのかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:15:34

    あんこもんがこれからどんな活躍するのか楽しみだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:30:14

    ずんだホライずんとは別個でアニメ化してほしい
    その為だけに毎月きららを買い続けてアンケート出してるけど果たして
    アニメ化せずに打ち切られたりしたらもう二度ときらら買わない

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:12:55

    ずんだもんは食べ物

    だからえっちな目で見るなどありえないのです

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:01:53

    これで抜ける奴いるってマジ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:07:02

    キモい

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:31:37

    あんこもんちゃんちょっとスレてそうな表情がどタイプ
    東北さん家は公式がキャラがいろんな服を着たイラスト投下してくれるから助かる(中部つるぎの執事服本当にありがとう)
    あんこもちゃんもかわいい服着てるとこいっぱい見たい

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:10:28

    >>78

    余裕やろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:50:14

    >>77

    心が痛い

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:56:21

    >>51

    何ならこの形態で致すことができる奴も探せば居そうなんだよな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 06:41:44

    結局人型形態の知名度だけ広まって妖精形態の知名度は微妙なまま(一応一時期広まりはしたが、ゆ虐のn番煎じ創作という最悪の形だった為公式にブチ切れられて消された)なの笑う

    公式4コマだと初期の人型形態を長期間維持出来ないという設定がいつの間にか無かった事になって人型形態がデフォになり、>>76に至っては最初から人型形態で妖精形態自体がオミットされる始末

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:55:55

    >>83

    ポケモナーとかサンリオキャラとかこのくらいのケモ度がベストのケモナーは多いよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:36:34

    ずんだもんのEXボイス募集ページ(クラファン支援者限定配布)

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9Fw_BbRVAESkTaT7ZAEa6uZR5EcCyNe6649Lbdft7Lm2QTg/viewform?usp=header

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:39:28

    ちょっと思ったけど >>1 を見せてから >>10 に曲解するのなかなかの暴挙では

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:43:34

    めたんちゃんも可愛いけど縦ロールが消費カロリー高すぎるのだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:22:15

    ずんだホライずん2に向けてのずんだもんのキャラデザ


    塗りによっては坂本アヒルさん絵もそこまで遠くないような気がしてくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています