ガンダムに最近ハマってるワシ、アセベを始めた

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:18:22

    初バイトまであと1週間…!

    妙だな…欲しいものリストにプラモがかなりの量あって+αでアセベのカードが追加されたのに一切恐怖を感じねえぞ…!

    なにを落ち着いてんだオラ……

    とんでもねえ量のプラモ+カードがあるってのに…わからねえ……

    このコンテンツにはまったときにバイトの金を貯金せずに全部ぶち込めばいいって心のどこかで思っちまったのかな……

    最近ガンダムハマったんだが|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    ガンダムに最近ハマってるワシ、ガンダムUCとNTを見た|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/img/3484708/1サンライズさぁ ひどいよなんで俺にこんな面白い作品見せちゃうの?嬉しいけど悲しいじゃんガンプラは金貯めながらスローペースで買…bbs.animanch.com

    前回スレのような何かたち

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:19:40

    一応同一人物だという照明をば

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:19

    ほい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:22:15

    アーケードとか言う金のかかるコンテンツに手を出すと沼沼だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:23:23

    >>3

    読み込みできてるかわかんねえ…

    取り合えず今のところ欲しいカードを貼る…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:24:52

    >>5

    中古相場18000のカード来たな…

  • 725/03/01(土) 23:26:02

    >>6

    いちまんはっせん?一万八千?18000?

    買うか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:26:54

    >>7

    まだマシな方だ

    マイフリのSPシクとか20万するんだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:19

    >>8

    ただでさえアホ高いSPーSECの中でも抜けて高いおかしい奴

    デスティニーですら覚えてないけど当時10万超えてたかどうかぐらいじゃなかったっけ

  • 1025/03/01(土) 23:29:37

    >>8

    んんんんんんたっかいね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:31:35

    >>10

    SP-SECは最近増えた頭おかしいレア度だから普通のSECは高くても3万ぐらいだった気がする

    それも初動狙うならで時間経てば2万下回るぐらいまではいくけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:33:21

    どうせなら並べようや!

  • 1325/03/01(土) 23:34:25

    >>11

    ウム高いね…

    欲しいカードその2なのだがこれは大体おいくらくらいで…?

    あとこのゲームって最高レアカードのイラスト違いが何種類かあってそれが高いって認識でいいですか?

  • 1425/03/01(土) 23:34:52

    >>12

    うああああああああああああああ!!!!!!買う!!!買わせていただきますよ!!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:35:00

    またガンダム趣味の中で金かかるモンに手出したなー
    その先は底なし沼だから気をつけろよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:35:11

    >>13

    こいつは5000円くらいでやんす…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:36:24

    このゲームはとにかく性能が高いとシクやパラじゃなくてもめちゃくちゃ高くなる危険なゲームなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:36:40

    >>16

    今はまだ代用増えたから4000円までメルカリなら落ちてるけど店なら5000円ぐらいしそうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:05

    >>18

    ブースターのステラでもう少し値落ちしてくれることを願う

    カミーユもステラも高騰して終わり?うん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:42:06

    新規指揮官歓迎するでぇ!
    シクパラが高いのは申し訳ないッス
    取り敢えずこのカードを軸にしてみたいとかあったらある程度の範囲ならなんとかなるのがこのゲームや

  • 2125/03/01(土) 23:42:09

    フムフム…

    >>16

    >>18

    これはなかなか…

    あと欲しいカードと言えば友人が今日隣で当てやがったパラレル赤いガンダムとジークアクスとあとなんかよく分からない人…全然帰還しない人

  • 2225/03/01(土) 23:43:04

    >>20

    シュウマチュに脳焼かれたのでとりあえずシュウジとマチュと赤いガンダムとジークアクスをそろえて使いたい…デス…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:43:37

    自分もこのスレで初めてジークアクスのシクパラの値段見たけどあのボックスのシクパラ高くね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:45:23

    >>22

    それだったら今の弾の揃えたら全然使えるし多分4枚揃えても通常のなら4000円ぐらいで揃う気もする

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:46:07

    >>22

    ジークアクスはとりあえず

    U殲滅マチュ、Uジークアクスオメガサイコミュ起動

    赤いガンダム(ぶっちゃけなんでも)

    だけで出張できるからオトクだぜー!

    今のオススメは0083かマイフリデッキに雑に刺すことだぜー!

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:47:25

    >>22

    取り敢えずこの公式先行公開動画でジークアクスセット揃えたのがあるのでイメージ掴む的な意味でどうぞ

    「機動戦士ガンダム アーセナルベース」 〈FORSQUAD SEASON:01〉結束戦術技「収束重核子ビーム砲ディスラプター」紹介動画


  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:47:56

    普通のUマイフリもなんか高くない?
    あんなもんなのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:48:10

    メルカリからの拾い物だけどこの4枚揃えると良いと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:48:49

    軽いチュートリアルならこの動画で解説してくれてるのでこっちも貼っとこう

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:48:54

    >>27

    あれは全然普通、UT01のライフリキラも必須だった所為でこれぐらいした

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:49:54

    ちなみに赤いガンダムのカードで一番いい感じなのは映画のプロモのこいつだからよ…なぜか中古価格が高騰して映画の鑑賞代上回ってるからよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:50:12

    >>27

    FQ01で一番強いから値段が集中してる現象

    カード切れ起きるぐらい大分剥かれてて今回こんだけ高いのはマイフリが大人気な証でもあると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:50:46

    >>23

    ブースターはな…供給が足りないんじゃ…

    仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:51:41

    >>31

    SEEDの方の映画プロモはぶっちゃけ鑑賞カードだったのに何かこっちは当時の1番くじ組の性能してる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:52:04

    >>33

    もしかして今度のSEEDのやつも高騰するんでありますか?

    キララクマイフリだけシングル買いするとかだといくらになるんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:52:57

    >>35

    取り敢えず環境的に必須って訳では無さそうに思うから、両方高くて3000ぐらいじゃないかな

    シクはまぁ…うん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:54:14

    >>35

    マイフリは環境で使われるレベルになりそうだからかなり高くなるかも

    キララクはどうしても現状のキララク使えなくなるのが厳しそうに見えるけどSEEDの系譜がどれだけやれるかかなぁ

  • 3825/03/01(土) 23:55:20

    >>24

    >>25

    >>28

    >>29

    >>31

    >>34

    どわーっ 大感謝…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:55:21

    >>36

    マジすか!

    目玉がそれくらいなら、ステラとかも安く買えそう…?

    ブースターのカードだいたい欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:56:29

    >>39

    一応言っておくとPでも前回のミーアとおまけでフリーダムは結構高かった

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:57:04

    >>40

    えっ

    最高レアじゃなくても高いのか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:57:47

    >>39

    >>40

    ミーアも初動2500ぐらいやったな

    ステラはミーアほど必須か言われると悩ましいから2000と読む

    ただ開拓されて要求される事もあるから多分初動が丸いかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:07:42

    こんな短期間にアセベ新人指揮官スレが2つも立つなんて嬉しいですよ俺ァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:12:33

    初心者さんが取り敢えず最初は動き覚えたりですぐに最高レアとか必要無いかなぁと考えるなら
    SEC・パラ以外の今シーズンのカードに関してはちょっと買うの待ったほうが良いかも、基本的にシーズン後半に季節プロモカードイベント(10クレジットで1パック全8~10種類からランダム一枚封入のパックが貰える)があってその時にも結構高レアが市場に流れて価格が下がるから基本的に今シーズンのカードはシーズン終わりが最安値になるのでそこら辺で買うのがオススメ

  • 4525/03/02(日) 00:12:40

    >>26

    >>31

    とりあえずある程度視聴したのだが…マイフリが…マイフリがなんか怖い…

    シュウジとマチュは絶対に買う

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:14:58

    >>44

    ランクマガチで潜るなら早いうちにカード揃えたほうが当然良いけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:16:12

    ワシは最近始めたばかりの新人指揮官!
    ランクマシルバー帯でマイフリステイメンに引き潰される日々を送っています!

  • 4825/03/02(日) 00:17:49

    >>44

    何っそんなものが

    >>46

    ランクマはすぐにガチるつもりないのでいったんシュウマチュコンビそろえて眺めてグへへしていたい…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:18:04

    向こうの新人はマイフリステイメンの捌き方あっという間に覚えたしヘーキヘーキ
    デッキは理想を組めずに足掻きまくってるみたいだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:18:53

    シルバー帯でやたら強いの使ってるのはまだともかくゴールド帯は放置してたけど復帰するかぁって人が居るから全然強いの出てくるからなぁ

  • 5125/03/02(日) 00:21:46

    >>47

    >>49

    すみませんテイメンとはいったいどなたなのでしょうか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:22:27

    >>51

    試作3号機くん!

  • 5325/03/02(日) 00:23:15

    >>52

    あのデカい奴か…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:23:26

    >>51

    GP03ステイメンが試作3号機の正式名称なのでステイメンと呼ぶ人も結構いる

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:26:26

    GP01ゼフィランサス
    GP02サイサリス
    GP03ステイメン
    が正式名称なんだけど大体のゲームだとGP~だけ書かれてる事多いから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:29:17

    >>55

    と言うか3号機の場合3号機だけだと2パターン有るのがね

    そう思ったけど1号機の場合は地上のは1号機宇宙用はフルバーニアン言われがちな気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:30:28

    ゼフィランサス+宇宙戦仕様=フルバーニアン
    ステイメン+オーキス=デンドロビウム

    いや分かりづれぇよ初見じゃ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:31:07

    最近始めた勢多そう。僕もです
    必要に応じてシングルでカード買いまくってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:31:59

    ステイメン:モビルスーツ部分
    オーキス:くっついてるデカい部分

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:32:07

    ちなみにステイメンは中の人単体の時でデッカいの単品はアームドベースオーキスといって合体してるとデンドロビウムと言うんだけど…
    まぁアセベでは現状一切覚える意味ないので知らなくてもなんも問題無いっす

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:32:33

    >>58

    仲間や

    デルタカイとかデストロイとか昔の強機体は比較的安いの助かるよね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:33:08

    >>58

    ぶっちゃけ新弾カードさえ揃えば充分戦える近弾は割と始め時だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:34:13

    >>61

    デルタカイ安かったですね…

    >>62

    良くも悪くも色々変わってますからね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:34:41

    >>60

    アセべだと普段ステイメン部分だけなんだっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:36:11

    いつも思うんだけど

    アセべってイヤホンジャックあるけど、イヤホンいる…?
    セリフとか曲をちゃんと聴きたい時くらい?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:37:08

    というか今弾はスクワッドラッシュのせいで過去のどの切り替わり時より過去弾カード無くても何とかなる感じだからな…
    シーズン進んでもうちょっと色んなリンクでスクワッドラッシュ入れてデッキ組めるようになるのほんと楽しみですわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:38:22

    >>64

    そうそうスクワッドSPの演出の時だけデンドロになる

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:57:43

    >>67

    確か普通のSPだとバズーカ取り出すだけで合体はしないんだよねアレ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:11:52

    >>65

    アセベでしか聞けない新録セリフ聞きたい時あるからいる…

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:18:32

    SQ無しで勝ちたいなら過去弾いるけどSQ使うなら過去弾いらないもんな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:05:14

    >>70

    そのsqもMが中心でバニング大尉だけ仕入れればマイフリでも3号機でも使える不死身の第四小隊が偉すぎる

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:59:36

    不死身の第4小隊+ジークアクス勢でデッキ完成だもんな
    始めたてだと地味に組みにくい多彩な戦術じゃなくてばら撒かれまくってる的確だから組みやすいし

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:03:25

    >>65

    実はボイスとかで同レーンに出たか別レーンにでたかが違うから瞬時に判断できる

    あとやっぱボイス楽しめるのは大きい

    ユウマ防衛開始の「今まで攻めるバトルばかりしていたから守るというのは新鮮だな…」とか新録系はかなりボイス面白いのも多い

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:06:14

    >>73

    キララクのキラが自分以外の指揮で戦うの久しぶりだなぁって言ってたらラクスにヤマト隊の皆様があれは指揮では無いってボヤいてましたよ言われるの笑う

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:07:59

    まぁ准将に士気が出来るかと言われたら…
    君たちが弱いから!!思うあたり人を使うより自分で解決するタイプだし…

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:19:08

    >>73

    そうなんだ


    ボイスが違う?

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:37:18

    >>76

    同レーンだと敵機接近!みたいなボイスで

    反対レーンだと警戒を怠るな!みたいな感じ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:41:11

    >>77

    ああ、艦長のアレか…ありがとうございます

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:38:13

    >>47

    シルバー帯は良くも悪くも持ってるカードそのまま突っ込んでくる人が居るから

    資産に影響されるのは仕方なし仕方なし

    そういった人はさっさとプラチナレジェンドまで上がってくっしょ

  • 8025/03/02(日) 20:50:49

    これって防衛・殲滅・制圧にそれぞれ向いてる機体ってどうやって判断すればいいんですかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:57:08

    防衛に向いてる機体→縛射、断砕、砕撃を持ったレンジが3以上の遠距離機体
    殲滅に向いてる機体→圧倒、撃滅、解撃等を持った高コスト機体
    制圧に向いてる機体→増援防衛、装填範囲等を持った低コストの機体

    組みたいデッキや使いたい作品によって役割は違うけどおおまかに分けるとこんな感じになる

  • 8225/03/02(日) 21:03:08

    >>81

    なるほど 感謝

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:05:04

    今回のSQって実質的なスタン落ちみたいなもんだから新規に入るにはいいタイミングだと思う
    編成にSQSP持ち機体1-2機+SQリンクパイロット3人がほぼ確定みたいなもんだし

    ショップ側もそれを知ってか過去弾のカードの買取がすごい勢いで下がってるのはアレだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:10:35

    専用リンク持ちとかそういう1枠で完結できる機体とパイロットの評価は間違いなく上がった
    天ミナとかまさにそれだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:11:38

    >>84

    ギナ様と天かな?今使ってます

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:20:49

    天ギナ、対マイフリ用の壁として最高なんよね
    デバフのおかげでスタンSP後に転化受けてもピンピンしてるし、陣略貼っとけば突破されても足止めできる

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:46:31

    >>84

    トビアX3も体力約1100と必要最低限を確保しつつ発動したら実質射程無限の縛撃 火力が落ちない地形変化と能力UPのリミ解射程3のSP トビアのスキルによるお手軽条件の爆速&高火力と殲滅困ったらこいつ入れとけみたいな性能してるよね 実際UTラストの全国大会でもこの組み合わせを見ない編成少なかったし

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:58:26

    >>87

    トビアは制圧に強いのが偉いんよな

    釣りに強い

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:20:55

    >>87

    完全に単体で完結してるのもあって近接2枚リンクはトビアX3と比べてどうかが比較になってるまである

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:48:34

    ・対殲滅、制圧、防衛取りの全ての用途で高水準なX3トビア
    ・相手に対応を強いれるデストロイステラ
    ・高HPかつ砕撃に強いデスティニーシン
    ・妨害壁役として頼れるギナ天
    ・デストロイやZZ相手に強く出れるも制圧での釣りに弱いX1トビア

    SQを多彩と的確に振らないといけない&マイフリキララクが専用リンクなのもあって、
    現状の2滅は専用リンクを使いがちだけど実際選択肢になるのってこの辺だよね
    ゼロは対SQラッシュとの相性が致命的に悪いし

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:56:36

    X3トビアも買っとくか…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:05:41

    >>91

    まぁ安い内に買っておく方が良いのは確か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています