ロボカテのスレがガンダム関連ばっかりなのはなぜなのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:40:34

    もっとマジンガーとかゲッターとか超電磁ロボとか他のシリーズのスレがあってもいいと思うんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:41:14

    年齢やろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:42:19

    コンスタントに供給があるからじゃないですかね
    マジンガーさん最後の作品は?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:42:52

    前にグレンダイザーで出演したばかりだが

  • 5>>125/03/01(土) 23:43:30

    もっと自分の好きな作品語って良いのよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:09:27

    タイミングの問題がなぁ
    自分一人の好みいうだけならチラシの裏でいいし
    反応欲しいなら今でも視聴可能じゃないと意味無いし
    今期のロボが出てくるアニメって戦隊レッドぐらい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:12:25

    伸びないからな
    せいぜいスパロボネタが限界や

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:14:32

    >>5

    正直スパロボ以上の事知らんのよマジンガーとかゲッターって

    だから話しやすいガンダムの話題に流れる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:15:51

    80年代~90年代のロボアニメとかあにまん向きのネタじゃ無いだろうしなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:20:01

    立てればいいと思うよ
    ウケるかどうかは知らぬ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:21:37

    漫画版マジンガーしか知らん
    光子力ビームでガラダK7の鎌が溶けるとかじゃなくてパリーンと砕けるのはどういうことなんだとはちょっと思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:21:44

    ガンダムは幅と歴史が圧倒的なので……

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:22:00

    ゲッターはここより別カテで語られてるのをチラチラ見る

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:22:03

    新作の頻度が違うからそこはしゃーない

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:22:40

    何故かタフカテで定期的にゲッターアーク語られてるイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:24:14

    シンカリオン辺りですら微妙だしなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:25:27

    話題になる映画が2年続いたし、今も結構な数がアマプラとかで無料配信やってて語りやすいのよね。

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:26:21

    そもそもロボカテが独立したのもアニメカテで水星の話題が多すぎたのも理由だったはず
    結果的に水星終了後も種自由やジークアクスと1年おきに新話題が出てるから正解だった

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:26:32

    スレ立たないってことはまあって感じだろうし…
    マガカテチャンピオンぐらいあれな環境ならともかく別にガンダム以外でもスレはちょこちょこ立ってるしなギアスなりなんなり

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:28:36

    ロボカテについてはキャラスレばっか立っててロボの話しないからロボの話したい人はタフカテ行くとか一年前に聞いたわ
    そういう状態なので尚更ガンダム以外のスレが立たないんだろうと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:11:10

    ああ、確かにエヴァにしろナデシコにしろたまに立ってそこそこ反応があるガンダム以外のスレはキャラ中心だね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:20:23

    ゲッターやマジンガー辺りは新作が無いと・・・
    いやまあマジンガーは一応グレンダイザーUがあったけどびっくりするほど盛り上がらなかったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:35:36

    >>22

    始まる前ならまだあったが…中身がさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:46:44

    >>21

    メカ全般について語ってるスレがないでもないがそれはそれとしてその手のスレもだいたいガンダムの話になりがちだしなあ

    なんせガンダムはロボット界隈全体見まわしても長いこと続いててメカ設定周りで語れることの内容が多すぎるから相対的にというか割合的にね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:50:42

    つーかぶっちゃけ「ガンダムのスレ以外を立てちゃいけない」なんてルールは元々ないしがそのうえでここ数年毎年何かしら企画が動いてるガンダム周りが話題になりやすいってだけであって
    「ガンダム以外だって面白いのにスレが立ってないのがおかしい」みたいな指摘自体がまず勘違いというかある種の公正世界誤謬というか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:51:30

    >>22

    ダイザーUは毎週感想スレ立ってたし本家にも関連記事ちょいちょい上がったが盛り上がってたというにはちょっと弱い

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:58:50

    >>25

    すべての話題が平等に語られるなんてことはここに限らず絶対にないからなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:01:46

    アーク放送時はゲッタースレ結構立ってたぞ
    黒い真ゲッター(タラク)、ゲッター曼荼羅、ゲッター左上(天)とか軽い祭り状態だったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:03:11

    INFINITYは滅茶苦茶面白かったけどあれの続き出さないで欲しいってなるエンドだったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:08:38

    単に需要と供給やIPの大きさの問題かな…
    俺も本当はもっとゲッターとかの話が出来たら嬉しいがガンダムの知名度に比べたら流石に難しいね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:08:45

    タイミングによっては案外ガンダムスレ以外のスレも立ってるのはちらほら見かけるが
    言い方アレだが単にスレ主個人の印象でガンダム以外のスレ数を過小評価してるってのもあったりするのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:11:11

    ほぼ毎年供給あって作品数が多いガンダムが一番語られるのは自然では?
    AC6やブレイバーンが席巻したこともあったしインパクトのある新作が出ればガンダム以外でも伸びるよ

    マジンガーはグレンダイザーUがああなってしまったのが痛かった…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:12:28

    >>27

    ガンダムの中に限ってもリアタイ時は水星がかなり盛り上がってたけど放送終わって種自由が来たら種自由一色になったりね

    それを「水星が不人気だったから種自由にお株を奪われた」なんていう奴もいたがリアタイのほうが盛り上がるのは当然やろ?ってだけの話だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:14:34

    マクロスも結構早く落ちるし
    白銀の意志アルジェヴォルンのスレ建てても10行かずに落ちるし
    あにまん民はガンダム以外は詳しくない説

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:15:45

    歪んだ方向の最終進化のZEROと
    正当後継機のカイザー出てあれ以上の進化出せるかって言うとね
    X出てきたけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:16:16

    「普通なら面白い作品は平等に公正に語られるものである」
    →「語られていないものがあるということは公正ではない」
    →「因果応報は確実にあるし公正でないということは起きないはずだから語られないのにはそれ相応の理由がある」
    みたいなよく考えるとおかしな論法で「語られないのはその作品が悪いから」とか「ここにやつらがちゃんと評価しないから」とか変なネガティブな決めつけされたりするのがどうにもなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:16:42

    他カテの話になるんだが以前のソシャゲ・家庭用ゲーム混合カテも当時人気のゲームほぼ一色になることがよくあるからそういうもんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:17:27

    フィリピン製作のボルテスとか一応スレはたってた

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:18:16

    スレ主は"シリーズ物のロボ系作品"とは言うが、現在進行形でそれ満たして供給のある作品が限られるからな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:18:26

    INFINITYが立ち位置的にフリーダムで
    あっちと比べてそこまで過去作見て無くても楽しめる作りではあるけど
    シリーズ知らないで観に行くかというとな作品だし

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:18:46

    >>37

    ここのサイトとかにかぎらずXでもトレンドとかが生まれるのってそういうことだよね

    ていうか「本来これこういうふうに流行るもんじゃないだろ」みたいなのがネットミーム化したりしてへんにバズったりもするから

    ぶっちゃけ作品の内容がどうこうってのが盛り上がりに直結しない場合があるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:19:05

    >>35

    Xってマジンガーとマジンカイザーの中間なイメージがあるな、羽とか

    あそこからマジンカイザーに進化していくってんなら面白そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:23:55

    >>33

    ゲイン・ロス効果だっけ?

    もともと盛り上がってたものがちょっとでも評価が落ちると以前より評価が下がった!不人気!とか過剰に叩かれたり

    酷いとあのとき盛り上がってたほうが異常だった!本来は失敗作!とか理不尽に叩かれるようになるやつ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:25:16

    アナザー物含めたら尋常じゃない数あって
    水星とか24話と(比較的に)短いから入りやすいのもある

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:26:15

    >>34

    いうてなんだがここ以外のサイトでもイイ感じにスレ立てのタイミングが公式のコンテンツ展開とかたまたまスレ見てくれる人がいるタイミングに噛み合わないとロボ界隈に限らずわりとそんなもんやぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:26:19

    キャラ、ロボ、オカルト、ネタ、政治、作品数と語る事が多すぎるねんなガンダムは

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:26:41

    魔神創造伝ワタルはちょくちょくスレ立ってるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:30:32

    >>41

    それこそ言い方アレだが閃光のハサウェイがここまでネタ的な意味で擦られまくるハメになるとかガンダム界隈の連中でも思ってなかっただろうしな

    原作知ってる人間でもっつーかむしろ原作知ってるほどそんなネタにして盛り上がるような作品じゃなかろ…?って首傾げるヤツだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:30:44

    ガンダム以外だとAC6、ギアス、マクロスはなんやかんやスレが立つイメージ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:31:06

    メカのこと語るにしても、ガンダムってメカの種類も豊富だからね
    公式非公式の設定混ざってるから色々語れるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:33:41

    >>41

    完璧で究極のゲッターのおかげでゲッターロボシリーズに触れることが出来たから本当に感謝してる

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:35:45

    >>51

    連邦に反省を促すダンスからハサウェイ本編見てガンダム沼にハマった人とかも見かけたしマジで何がどう転ぶかわかったもんじゃないよな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:37:10

    >>51

    ゲッターシリーズがDアニメニコニコでやってた期間と重なってたり流行ってるのを公式も意識してニコ生でネオゲやったりとあの期間でゲッター見出した人は割といそう

    俺もスパロボでしか知らないけどこの機会に本編も見てみるかってなったし

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:37:28

    〇〇の話題ばかり!これは乱立だ!
    とすぐ喚き散らす他カテの状況の方がどうかしているとも言える

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:38:23

    最近だとジャイアントデカクリコンミームからΖ履修しはじめたりなんだかんだミームの力って強いよな
    まあミームって一度認識するとそれ以降汚染されるなんて考え方もあるくらいだから当然っちゃ当然なんだが

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:41:36

    >>45

    なんならガンダムの話題でも伸びないスレは普通に伸びないしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:42:15

    >>10

    これに尽きる

    誰も建てない・建てても伸びない


    その結果が全てや

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:42:30

    あくまで短期的にネタとして求められるだけだから
    コレメインで!って言われると途端にキツくなるんだよね

    だから立たないし(全く立たないわけではないが)
    立ってもすぐ過疎行きで見えなくなる

    不公平とかではなく純粋に需要が無い

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:44:22

    マクロスは今日の19時に新作発表会あるから盛り上がる…はず

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:44:39

    グレートマジンガー版INFINITYとか作られたらその時は結構な数のスレ立つとは思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:45:30

    >>57

    >>58

    仮にガンダムカテを独立させようものなら、間違いなく過疎るだろうしなぁ…ここ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:47:09

    地味にロボいないのに宇宙戦艦とか戦闘機とかのSF絡みもこのカテなんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:49:32

    >>62

    ヤマトとかもロボカテにスレ立つよね

    スパロボ出演ってデカいよねやっぱり

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:51:35

    マジンガーシリーズはあんま配信とかもされてないからなぁ、今はdアニにもアマプラにもないからつべの無料配信でやっとこさ見れてる、ボスがおもろい

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:09:49

    >>62

    銀英伝は小説カテとかにも立つけど変なアンチとかいるからこっちで立てた方が安全な気がする

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:17:05

    今放送中のアクエリオンも全くスレ立たなくなったな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:30:08

    過去スレ見て
    仕事か勉強してるような時間に建てて10も行かずに落ちてるっぽいスレとか見ると
    建てても人集まらない…って言われてもなぁ…と思う時はある

    こういうのって自己満で建てるようなものだから
    スレ主自身が語る事ないなら伸びないのは当たり前だけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:32:32

    >>61

    ゾイドのスレ立てたけど、ウケが悪かったんだよな.....

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:38:54

    供給が無いと話題が尽きちゃって専門的な内容ばかりされて
    興味出た新規が居たとしても話に入りにくい感じになっていくのでは

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:57:15

    言うてガンダムも一部の作品だけですぐに落ちるのもあるからな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:58:28

    それでもコードギアスはポツポツ語れてる感ある

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:59:30

    コンスタントに供給があるガンダムがおかしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:00:34

    小さい頃マジンガーとデビルマンが一緒だと思ってました

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:04:43

    >>72

    アニメ・漫画・小説、あらゆる媒体でなにかしらの供給があるからね

    化け物コンテンツですよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:17:21

    >>71

    ギアスは去年まで新作やってたんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:19:22

    責めて語れてもエヴァ以降の作品になりそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:19:56

    >>70

    ぶっちゃけ今立ってるガンダム関係スレの半分以上は1日数レスしかつかない保守同然のスレではあるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:35:02

    ジークアクスも放送を待つって感じで今は落ち着いてる所もある気がする
    一日中張り付いてる人ってロボカテにはあんまいないだろうし

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:23:14

    進撃の巨人カテがなくなり鬼滅の刃カテも風前の灯なんやぞ
    供給のない作品の話題なんてそんなもんや

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:50:57

    宣伝しとく

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:53:23

    トランスフォーマーあたりも結構スレ立ってる気がする

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:48:03

    >>66

    正直立てるたんびに「ロゴスとかでやらかしたから今回も不安だ」とか言いまくられるからスレ立てるのすらおっくうになったなあ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:03:38

    >>80

    おそらくオーディション予告だから歌姫なっちゃおっかな〜

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:20:30

    >>82

    いらんレスは消すか、スレの方向性を先に書いといたらいいと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:25:44

    今はガンダム以外のロボアニメが少ないんだよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています