やっぱおかしいわ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:35:36

    なんでシンオウ伝説ズは持ち物固定で合計種族値上がらないのに
    ザシアンとかは上がってるんだよおかしいだろ?

    あと専用技も反動デカくて使いづらすぎる
    他伝説が羨ましいわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:37:05

    インフレがね……
    正直今からでもオリジンの姿の時の種族値調整入ってもみんな許すと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:37:59

    シンオウは性能面での扱いが微妙な事多いよなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:39:42

    いかんせん設定が壮大すぎるせいで性能とのチグハグ感がすごい

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:39:56

    ってかギラティナのシャドーダイブどう使えばええねん
    アタッカー気質の方だと持ち物固定で確実に2ターンはかかるし
    かと言って持ち物を持たせられる方はアタッカー寄りじゃないのがなぁ……

    せめてゼルネアスのジオコンみたいにクソでかいメリットがあればいいんだけどなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:44:08

    AC両方へ120以上配分してSも90あるのは無駄配分
    白馬バドや四災を観たあとだと、もう何か根本的に覆せない性能差を感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:45:03

    これでZAで伝説三体に種族値上がるタイプの強化来たら嫉妬しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:45:56

    特性面もひでーよなぁ
    ギラティナはオリジンフォルムにふゆうがあるからまだマシだけど通常プレッシャー夢テレパシーはいくらなんでもちょっと

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:45:57

    >>7

    アイツら元々強い側なんだよなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:46:02

    ギラティナの両刀は有用だし無駄ではないと思う
    合計が足りてないのはそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:46:16

    レジェアルでもリメイクでも強化貰えなかった…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:51:30

    レジェンズだけで即リストラとしてもゲンシカイキみたいなさぁ……すごいの貰えるかなと思うじゃん……

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:53:54

    今からでもディアパルギラのオリジンに+30しよう
    +50ならともかく30なら誰も文句言わないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:08:09

    でもレジェアルで6連戦→打破せよ!→心停止音からの超カッコいいアレンジ曲を背後に早業シャドーダイブが滅茶苦茶カッコ良かったからよ…
    禁断の8連戦を許すくらいにはカッコ良かったからもう少し強くても良かった

    GIF(Animated) / 4.43MB / 4800ms

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:12:37

    >>14

    敵の方はオヤブン同様にバフ掛かってるからあれ以上強くされると流石にきつい

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:18:18

    今からでもレジェアル仕様のシャドーダイブに変更されないかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:24:02

    ディアパルの種族値上がらないのはギラティナに合わせたんだろうからな…
    プラチナ当時だと種族値上げるのはダメだったんかねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:25:03

    >>17

    ギラティナの種族値を上げれば良かったんだよね……

    なーんで出来ないんだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:29:01

    せめて持ち物固定のデメリットは無くすべきよね
    最近の伝説どころかシンオウ伝説くらいだもんこの要素

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:30:07

    ザシアンは使うなら剣の王一択レベルなんだよな
    アナザーを使いたい時に困らないのは強みかも知れない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:58:48

    >>18

    本当に異界の姿に過ぎなくて強化形態のつもりは無かったと思われる

    マジレスするとディアパルはAを削って他に回してる分イカサマの被ダメ減ってるから思考停止で+20するよりお得な強化ではある

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:40:22

    >>21

    ディアパルもセキカイ曰く「異界での姿にする力がある」だからほんとに異世界の姿ってだけなんだよな


    公式サイト的には「時の流れが絶えず変化し、速度も一定じゃない世界」と「空間がズタズタに引き裂かれる世界」というまあ時空がめちゃくちゃになってる破れた世界みたいなとこよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:43:13

    それこそ、アナザーでHP0になるとオリジンで復活する的な固有仕様があればわんちゃんねこちゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:45:55

    まあ枠としては夢の狭間に適応した霊獣フォルムとか、その他普通のフォルムチェンジと同じなんだよな


    剣の王と盾の王は武装と非武装で強さに差が出るのはしゃーないというか...むしろ非武装状態で禁伝クラスに強いザシザマはさすが英雄というしかない


    >>23

    実質パフェルデの上位互換じゃないですかヤダー

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:03:23

    これね、RSE組がなんの強化もなしだったら何も文句はなかった
    ゲンシカイキにメガ進化と超絶強化されてるが故に不満が爆発してるんだよな

    で、ゲーフリはどうせこういった不満の声を受けてもダイパ世代は見直さないで次のブラホワ世代を強化しそうだから辛い

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:56:13

    専用技に関しては
    亜空切断→普通に強い
    シャドーダイブ→剣盾時代は滅茶苦茶強い、今も弱くはない
    ときのほうこう→ノーコメント

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:08:30

    図鑑説明で明らかに強化形態的なこと言ってるのに……

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:21:10

    はっきんだま等各種たまがタイプ一致技の威力1.2倍の効果あるからそれが疑似的な能力上昇と思えば理解はできる(くちたけん・あいいろのたま等はそれ自体に効果はないから)

    専用技もっと使いやすくしてくれってのは同意
    亜空切断はまぁ強い、シャドーダイブは剣盾でダイマックス枯らしとして活躍した実績はある(SVは置いといて)けど、
    ときのほうこうはブラッドムーンと同じ仕様にするか威力170(りゅうのはどう2回分)にする、とかしてもバチ当たらないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:46:40

    だい〇〇たまも強化幅ちょっとしょっぱいというか
    タイプ限らず全技威力1.2倍ぐらいはやってもバチ当たらんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:09:13

    >>29

    これ(全技1.2倍)もあってオーガポンのお面はフォルムチェンジ系固定アイテムの完成形感ある

    全部これに上方修正してくれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:13:51

    昔はそこそこ強特性だったふゆうはともかくそろそろ専用特性くらい貰ってもいいんじゃないかねあの3匹

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:18:46

    スレ画ですらフォルムチェンジ含めたシンオウ禁伝6種の中では1番強いレベル
    オリジンパルキアとか悲惨すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:30:03

    シンオウは通常時の夢特性すら全員テレパシーとかいう手抜きっぷりが酷い

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:00:32

    ディアパルは伝説2体ルールからが本番なのでまあ
    ギラティナはもうちょい頑張れ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています