リーフィアex強いのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:46:34

    バトル場いる時限定だしドレディアよりダメージが20、HPが40上がった代わりにexになったみたいな感じなのかと

    それだけだとリスクとリターン見合って無い気がしたけど
    自分につけられるのが強いのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:47:35

    あるかどうかはわからないけど
    他のタイプのデッキに出張させられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:48:35

    他に出張させたくなるほどの性能なのだろうか
    草ポケモンにしかエネつけられないのに…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:51:23

    後攻なら最速2ターンから70点飛ばせるのが強みだけど、今の環境は非EXのくせに1ターン目から50ダメージだせるエアームドとかいるしなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:51:51

    セレビィにディアルガでエネ付けるデッキは見た
    リーフィアでエネ付けて動ける頃には5個くらいついてる

    そこまでやっても空ぶってたから気の毒だったけど
    ジャローダほどの爆発力が無い…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:53:36

    2体用意出来れば特性→逃げる→特性で2エネ付けられるから?
    逆サーナイトみたいなもんかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:54:38

    >>4

    サンドパンとかビークインと同じ70でHPも彼らより高いから強いは強いんだけど

    やられると2点取られるのがとにかくきつすぎる

    逃げてもすぐ引っ張り出されるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:55:42

    ビークインどうよ
    うまくいけば後攻2ターン目に120打てるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:56:00

    普通に強いだろ
    セレビィと組み合わす時とか水エネでカイ使えるしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:56:04

    >>6

    でも逃げる時に1エネ必要だからううむ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:56:17

    バトル場限定じゃなけりゃ今よりだいぶ強いつーか、ジャローダに変わるセレビィの相方として定着してたまであると思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:57:19

    >>9

    普通に大会で強いという話は聞いてる

    スペックだけだと強みが分からんなぁと思って

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:57:44

    >>11

    今でもその使われ方は見るけど、コインでゴリ押せるほどにはならないから言うほど相手は怖くない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:57:46

    現状だとリーフィア単体が強いというよりカイ&エリカで耐久する水エネ草デッキの必須パーツ
    相棒はセレビィかメガヤンマ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:58:03

    リーフィアのやばいところ
    ・最速後攻2ターン目で70点手張り含めて毎ターン2エネ付く
    ・毎ターン2エネつくせいでセレビィがやばい事になる
    ・自力で草エネ出せるから手張りを水エネのみにしてカイ採用できる
    ・草なので当然エリカで確定数ずらせる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:58:14

    水エネ草デッキってどう使うん?
    普通に混合エネ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:58:15

    水エネセレビィってリーフィア引けない時どうするんだろうか…
    いくら1進化とはいえ普通にありそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:00:05

    >>10

    スピーダー使えば良いしそれが問題ないぐらいエネ付くよ

    というか回復あればセレビィとかメガヤンマに交代するまで逃げる必要すらない

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:00:19

    >>17

    セレビィピン刺し&通信積めば普通にほぼほぼ引けるよ

    時空環境のセレナシ使ってた人なら分かるだろうけど

    セレビィスタートリーフィアも無しは流石に事故と割り切る

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:00:34

    ヒードランも出て来てリーフィア軸にクソ強いゴウカザルが流行りだしてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:00:44

    >>16

    水のみ

    草はリーフィアが出す

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:01:03

    セレビィの強みって最悪他のポケモン引けなくても最速100ダメチャレンジできることだと思ってたけど
    それを捨ててでもカイの存在がでかいのか
    でもHP130って割とワンパンされるような…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:01:26

    ソロモードでボコボコにされたので強いと思ってる(憤慨)

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:01:31

    >>16

    デッキエネは水オンリーで、リーフィアの特性で草エネルギーつけるやり方

    リーフィア自身もセレビィとかも技に必要な草エネは一つだからそれでうまくやるわけよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:02:19

    >>20

    流行ってるって程見なかったな

    普通にリザで良くね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:03:48

    セレビィとリーフィアどっちも体力低いからなぁ
    今見ないけどカツラデッキとかにはやっぱボコられるだろうし…一定火力以上の相手だとカイもエリカも役立たずになる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:04:13

    サルセウス割と見かけるけどなぁ
    むしろちゃんと使ってるのクロバットとヒードランしかいないんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:04:40

    キュウコンカツラでワンパンされるのがちょい辛い
    140って絶妙と言うかマントつけたくなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:05:56

    >>25

    火はやっぱりリザでええやんってなっちゃうよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:06:06

    今の環境カツラ見る方が少ないからそんなに気にしなくてもいいかと

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:06:13

    >>26

    そうだとしても環境に殆ど居ないからな

    だから大会でも結果出してんだろうし、メタが回ってどのぐらいの勝率残すかが見どころだわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:06:59

    ロコン出てきたらとりあえず死を覚悟する

    自分が逃げる前にエネルギーつけられるのが偉いね
    レアコイルが進化の前後でエネルギーつけれるみたいな感じ
    技の効果でエネ付与だとそうはいかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:09:25

    リーフィアなのに周り回ってカイちゃんがデッキに入ってくるのか
    しょうがないがセキニシパ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:10:12

    >>33

    そういやそうだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:10:19

    サナみたいにベンチで使えたらもう少し考えたけどナッシー立てて裏で育てる今までの草と変わんない

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:12:16

    ナッシーと違って逃げれる…けどまあアカギにやられますよね
    それはそれでセレビィ砲二回撃てるから悪くは無いのかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:12:40

    カイ入り水単エネ耐久型はリーフィアが来なかったらなにも出来ずに負けるのがしんどいと個人的に感じた

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:14:37

    >>37

    そう言う意味で無色要求のメガヤンマは偉いのか

    けどそうなると今度はディアルガ入れたくなるような…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:16:39

    >>38

    なんで...?

    ディアルガ入れたらカイと最速後2で70出せるって利点がパーになっちゃうじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:16:41

    >>16

    大会で勝ったデッキは水エネのみだけど、ぶっちゃけ水エネオンリーか草と水の複合エネにするかは好みだと思う

    初手セレビィでなかなかイーブイやリーフィア来ないことってそれなりにあるし

    初手セレビィでもある程度戦える可能性を取るか、確実にカイを使用できる環境を取るかって感じ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:21:14

    わしは完全に強さとか考察せずにリーフィアの特性見た瞬間しめしめとリーフィアexとグレイシアexを両採用するデッキ組んでたわ
    …もちろん普通にクソ雑魚デッキだったよ()

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:21:25

    イーブイもリーフィアもエネの種類問わないから混合にした場合のリスク少ないのは良いな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:24:43

    ドレディアと比較するとターン終えずにエネ加速できるとこも強いポイントだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:25:17

    >>41

    何か草ポケ入れないとちょっと立ち上がり早いexくらいの立ち位置になっちゃうんだよねリーフィア

    混乱が無い代わりにエリカとカイ適用出来るムウマージみたいな

    …これはこれでそれなりには強いかもだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:27:13

    リーフィアがex倒せる性能でもないから1.5~3匹相手しなきゃいけないエースに負担が掛かる

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:32:48

    リーフィア倒れたら残り1ポイントだからエースはexじゃないと厳しいなぁという印象
    非ex1体で覆すのはしんどい

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:33:11

    水単エネ構築は種ポケが3体だけでデッキがコンパクトに纏まってるから最大限リーフィア来る様には組まれてるのが強みだな
    それでいて場の形さえ整えば回復耐久と裏のセレビィ育成モードに入れるんだからよく考えられてるわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:12:53

    一匹目のリーフィアに耐久してもらって延々裏のセレビィにエネを着ける→セレビィ大暴れ(→育てておいた二体目のリーフィアでトドメ)の流れがキマるとまあ強い
    ジャローダとは違って倒されてもセレビィのエネが据え置きで残るのもいい

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:13:54

    使ってみたけど種ポケ同士で完結しないからほぼ最速でリーフィア載せられないとイーブイ落とされて負けだし、水単の場合セレビィだけの場合やセレビィが引けなかった場合も後詰め無しで負けるから結構事故りやすいぞこれ
    使い勝手としてはファイヤー+リザデッキに近い運用だけど連勝することを加味した安定感ならマナフィ軸の水デッキや電気鼠デッキには負けるレベルかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:40:15

    セレビィリーフィアはカイで回復する為に水エネ1個あればいいんだから水エネ草エネ複合でいい派なんだけど俺って異端?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:50:00

    ドレディアは2エネ割いて1加速だから弱い
    ディアルガは2エネ割くけど2エネ加速できるから悪くない...と見せかけてエネルギー事故起きやすいので大して強くない
    リーフィアはエネ割かなくて良くて、最短で先行2ターン目から加速できるから十分使える
    という印象

    ナッシー辺りとの選択枠としては悪くないんじゃないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:52:10

    リーフィアメガヤンマのデッキは先行だったりヤンマスタートのときがキツイ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:40:27

    >>51

    一応リーフィアもバトル場でしか特性使えないから

    1ターン無駄にするよりはドレディアと同じように2エネ手貼りすることにはなる

    その後の動きが違うけど


    ベンチで使えたら最強だったがレアコイルよりタチの悪いことになってしまう

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:43:27

    組み込んだポケモンに関係ない水エネ単でエリカカイのダブル回復!っていうのがユニークで注目集めてる感じはする
    まあでもセレビィの相棒として2進化のジャローダよりは安定してるように思えた

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:50:01

    リーフィアメガヤンマデッキ組みたいと思ってるけどこれ>>52キツイだろうなと思ってた

    ヤンマのエネ消費とリーフィアのバトル場縛りが悪い噛み合い方する

    水エネ単の草デッキ楽しそうなんだけどな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:57:34

    むしろリーフィア使ってるとエネが余り気味になるから
    メガヤンマの1エネトラッシュはそんなに痛く無い

    どちらかと言うとパルキアとかアルセウスを倒しきれない微妙なダメージなのが困る

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:01:04

    完成する前に轢き殺すのがリーフィアだしもしもの為のセレビィ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:07:46

    ナッシーEXと非EX両方採用試してるけど中々楽しい
    先行のナッシーEX、後攻のリーフィアEXで使い分け
    耐久出来そうならナッシーEX、ワンパン系には非EXナッシーで使い分ければ割とどのデッキともやれる
    まあ現実は先行で非EXナッシーしか手札に来ないんですけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:14:53

    リーフィア単体で見れば他色パのイーブイの進化先の選択肢になれるのが強みか
    電気パでサンダースとの選択で対闘要員として使うこともできるのは面白い

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:59:51

    70ダメージ速攻exはムウマージとかもいるけど
    流石にそれよりは強い

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:50:49

    >>60

    手張り含めて実質毎ターン2エネ加速だからね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:02:25

    かつての速攻EXの花形スターミーEXさんはカイの登場で息を吹き返せるかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:28:55

    なんやかんや草EXは毎回それなりの評価されとるよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:50:26

    事故ってリーフィアが来ないままイーブイ・セレビィが倒された時のために長老の婆ちゃん入れてる
    確定で蘇生できるのは強い

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:52:54

    ナッシー盾にしてセレビィ育てた方が安定しそう
    もしくはジャローダ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:17:34

    ナッシーとの違いはすぐ逃げてまた出てこれることだな
    そういう意味でもアカギ対策としてエリカやカイと相性良い

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:23:16

    >>65

    同じ1進化なのに1エネ80ダメージ+50回復と2エネ70ダメージ+40回復だからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:38:58

    >>67

    リーフィアもエリカ使えるから回復90だぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:53:41

    ちょっと成長ナッシーのエネをヒカリで移し替える構築なら
    ナッシーにもカイ使えるぞ!
    絶対弱い(確信)

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:13:54

    >>67

    ナッシーはコインだし、リーフィアにもエリカあるし、カイは40〜120だから回復と攻撃性能で見たらそんな差はなさそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:15:31

    >>70

    40〜160

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています