ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5956層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 01:34:11

    テンプレはいつもの>>2…よるも、おそいけど…

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 01:34:21

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5955層|あにまん掲示板イワナです、テンプレは >>2 へ。bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ102α|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/4572121/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その71|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに

  • 3アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 01:34:34

    …ちらっ

  • 4【D・S】◆LXse3il6fw25/03/02(日) 01:37:05

    スレ立てお疲れ様です。

  • 5アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 01:50:37

    んふふ…少し保守

  • 6魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 01:54:13

    たておつ

    『スレ立ておつかれさまです!』

    >198

    あ、でも俺のオリジナルの改編だから一応そこは注意な。本には書いてないぜ

    《炎の獣》の改編で……

    ま、詳細はここに書いとくわ 【メモ書きを差し出す】

  • 7ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 01:54:51

    スレ立ておつかれさま、です
    【ほしゅがりゅう】

  • 8黒の邪剣◆LXse3il6fw25/03/02(日) 01:54:53

    前>191(転換さん)

    「警告。運ばれしものは慈雨なれど、凶雨。

    敬愛せし女神に降り注げば、貴様とて我が漆黒の剣の前に潰えよう」

    【訳:危ないよ。いくらポーションでも試験管が割れたら怪我をしてしまう者も出る。

    つかウチの団長に当たったらゼッテー斬る。】

  • 9アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 02:00:15

    前199 魔女清掃員さん

    もちろん落ち着いた…見て、この冷静さ溢れる(?)まさに智将な表情を…!どやっ
    【キリッとしているが言動は智よりも恥。恥将…?】

    あなたも?えへ…ふふふ、あなたも…!
    …いつも…伝えてくれるものね。えへへ…
    【もう〜…!と照れ笑い】

    夜…遅いしそろそろお家に戻っちゃう?

  • 10異世界系召喚師25/03/02(日) 02:00:52

    立て乙です
    【バイトマンが訪れていた『ピニーチ』にやってきている】

  • 11魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 02:00:54

    十六銀刀で掲示板結界を補助するよ
    【十六本の刀画保守の陣形をとる】

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:06:17

    スレ立て……お疲れ様、です…アノマスさん…

    >>9

    わぁ…ふふ……確かにクールな、表情をなされています、ね?【そう囁きながら少女の頬を優しく突いている小さな魔女】

    …はい。あたしも、です…………そっぉ、そうですね…もう遅いですし……【こちらも頬を紅葉させながらコクリと頷いて】


    あっ……その前に…貴女の相談に対しての、答えを……アノマスさん。あたしが貴女に贈ったブローチ、あるじゃないです…か

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:06:24

    ……たておつ

    【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】



    >>前スレ200

    ……ふふふ。ありがとう、アノマス

    【にこにこ笑顔の真っ白な鳥人】

    ……いちどめのしれんは、ちょっとこわかった

    ……でも、もらったおかしをたべたら、ゆうきがでたの

    【それは、ただ甘く美味しいだけではなかった。魔術的な要素が付与されていなくても、その一口は温かかった】

    …………いつも、ありがとう。クッキー、たのしみ!


    >>6

    ……オリジナル。なるほど

    【複雑な魔術式を分割して行使するなら、要素や節ごとに細かく調節できるだろう。ならば、独自のモノが完成するのも自然か】

    ……ありがとう

    【差し出されたメモを受け取り、軽く目を通した後、一先ずノートのページに挟んだ】

    …………あとで、しっかりみるね

  • 14魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 02:13:30

    >前98

    ふふ、そうだね。今は相棒がずっといるから、独り言のつもりでも会話になるかも

    ……そういう意味でも主にヤツだな……【あっちには神剣がいないため】

    『ハルカ…魔刀少女は、うん。あまりにも想像通りだよな』


    >前105

    ふふ、俺も伝えられてよかった

    包装のリボンも……実は、こうして 【ほしがりゅうを寄せる】

    星竜「あ、これ……? にひ、ありがと……」【小さなリボンで角を飾っている】

    たまにつけさせてもらってるんだ

  • 15アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 02:16:49

    >>12

    あうぅぅん…【頬を突かれてすぐに崩れた】


    これ(透き灯る華晶飾)の事だよね?

    【胸元に着けた大事なブローチに視線を落とし】


    …あっ。これも…私の魔力を……

    【魔力と共に宝石の色も変わる。魔女清掃員さんがじっくりと育て上げ、素敵なブローチにしてくれたものだ】

  • 16魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 02:20:39

    >>13

    ああ。どういたしまして

    頑張れよ、試練もな 【にっと笑いかける】

  • 17アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 02:23:58

    >>13

    ましろちゃんの助けに…勇気を出して飛べたのはましろちゃんがその恐怖を乗り越える事ができたから…


    でも、ふふっ…そっかぁ…

    【自分のクッキーは勇気を出す助けになったよと言われ、嬉しさに頬を緩ませる】


    どういたしましてっ…!私も楽しみ…!

    >>14

    …その、失礼なのだけど。魔刀お姉さんは気がついたら何かを追ってそうな危うさが……

    【目を離した隙にいなくなる子どもの様なイメージを持ってしまっている】

  • 18魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 02:31:25

    >>17

    あー……

    まあ、うん。意識共有してるから迷子にこそならないけど、確かに

    『まあ確かに、ノリで生きているからな……主に似て好奇心旺盛だし』


    ちょっと目を離すと……──事件とか追ってたりはするね

    『そういう話だったか今』

    【今の話とは違うのだが、本当にそうなのだからしょうがない】

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:32:44

    >>15

    はい……ふふ、ご明察…

    貴女の魔力に連動して、属性が変わる機能……ブローチと同じく、貴女の魔力で形成された物を使えば、実装する事が可能、かと…………という、わけで

    【はいどうぞ…とブローチ”透き灯る華晶飾”を作製した際に使用した設計ノートと、育成途中の魔力結晶を手渡す小さな魔女】


    この魔力結晶は……ブローチ作りが失敗した用の、予備で…ブローチを作り終えた後も、ちまちまと育ててはいたの、ですが……魔道具作りにお使いになって、くだされば…えへへ……

    【アノマスさんなら早く綺麗に育てられますよ…と微笑んでいる】

    (※落ちます〜!)

    >>14

    リボンも……ふふ、とってもお似合い、です…

  • 20はしがりゅう◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 02:35:07

    >>19

    にへへ、ふふ……ありがとう! 嬉しい……

    【ふにゃふにゃと頬を緩ませる】

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:41:07

    >>16

    ……うん。がんばるね

    【むん! と真っ白な鳥人は気合を入れるポーズをとる】

    ……ぶんかつと、はんぷく。おなじまほうを、くりかえし……

    【後で確認し直すが、それはそれとして今ある情報から「どう活用できそうか」を考え始める】


    >>17

    ……アノマスも、たのしみ?

    【魔術的なモノも含めて何の効果も無いとしても、「美味しい物」、特に誰かと食べるそれは心を豊かにしてくれるものだ】

    …………わたしと、いっしょ。ふふふ!

    【『げんきなやつ』こと腹ペコ娘、もといゾンビ娘が食事に拘る理由の一端を、真っ白な鳥人は知った気がした】

  • 22アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 02:56:55

    >>18

    魔刀お兄さんの善性がそのままだったのが……行動力…魔刀お兄さんも割と強い方だったね

    【今日(昨日)の噴水彫刻製作を思い出しつつ】


    …魔刀お兄さんがはっちゃけると、あんな感じに?

    【魔刀少女.さんは「やっるよー☆」みたいな口調も相まって行動力高めに見えるが…案外変わらない?】


    >>21

    もちろん楽しみ…!だって楽しみに待ってくれる相手がいるんだもの。美味しいものを作るのには必要で大切な存在…おそろいね、ましろちゃん…!


    >>19

    (※お疲れ様です〜!)

    ブローチに使われた結晶と同じもの…あなたしか知らない事もあるだろうし、いつもみたいに頼るかも…

    【育成経験のある魔女清掃員さんは貴重な情報保有者。借りるか借りないか?恐らく結果は大きく変わる】


    …今も頼り切りってくらいに頼っちゃってるけど。そんな私に最高の答えをあなたはくれた…絶対完成させるしこの魔力結晶も…大事に育てるね…

    【ありがとう…と可愛らしく愛らしい微笑みを向けてくれた魔女へこちらも微笑み返す】



    それじゃ…そろそろかえろ?…明日、ちゃんと起きれるか不安だけど…その時はその時よね

    【だらだらっとしちゃおうか?と冗談交じりの声色で悪戯っぽく笑い、ぎゅっと手を繋ぎ】


    皆もお休みなさい…良い夜を

    【スクロール越しに手を振ってから切断し、一緒に帰り道を歩いて家へ帰って行った】

  • 23魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 03:12:52

    >>22

    うん、わりと。

    『求道者でもあるが、翻っていえば探究者的な側面もあるからな……』


    ふふっ………なんかアノマスさんの中の“おれ”、すごく愉快な感じだな

    まあ、でも本質的には同じだよね

    『主にとっての剣の位置に、並んで魔法少女が入ってるところはあるがな』

    【それが割と大きい違いではある。】

    『それを抜きにすれば……主ほど浮世離れしていない分、むしろまともなくらいだ。』

    えー、あの自爆魔が?

    『あれで自分の、そして周囲の安全を前提に費用対効果を踏んでやっているだろう?』


    >>19>>22

    ああ、おやすみなさい。いい夢を

  • 24栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/03/02(日) 07:00:48

    おはようございます、立て乙ですね

  • 25重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/03/02(日) 07:32:11

    おはようございまーす
    バイトマンさ.んはあの悪趣味な転生者同士の潰しあいを楽しんでいるであろう下衆の黒幕からなのでそう呼んでいいかわかりませんが賞金首に…
    返り討ちにした相手から毟れる時は今の自分の状況について調べておきたいところですねぇ…

  • 26〈月喰み白鈴〉25/03/02(日) 08:16:29

    「へえ、コビーからの紹介でねえ」

    あい この機械についてなにかわかることはありませんか にゃー


    【鈴音がボロボロのそれを出すと、サーカス団員は見事に顔を顰めた】


    「こりゃ念入りにボロボロだね。ここまで来るとバラしてスクラップにしたほうがいいんじゃと思うくらいだ」

    でもスプリガンはそのまま保管していたのです きっと凄いものだと思うのです にゃー

    「……そうだねえ、中心の割れてる石は白灼石だ。特定の金属と反応させると高熱を放つ性質を持つ。それが中心で外殻がアンキニア古青銀となると

    dice1d2=2 (2) んじゃないかな

    1熱エネルギーを発生させるのが主目的

    2回路を水冷式で動かしていた」

  • 27〈月喰み白鈴〉25/03/02(日) 08:25:43

    水冷式ですか にゃー
    「熱だけを取り出すにしては回路が複雑すぎるからね。古代文明北ニタリア帝国のゴーレムコアは魔石が動力源だし、外殻付近の仕組みはかなりそれに近い。
    おそらく魔石の変わりに白灼石の熱エネルギーを魔石の代替として動かすための回路、そして外殻を熱伝導性の高いアンキニア古青銀で形成することによって冷却効果を高めていた、と考えれば水冷式だろう。過熱によって回路が溶け落ちることを防いでいた」
    「つまりこれは何者かが古代文明北ニタリア帝国のゴーレムコアを白灼石で代替し動くよう再現したもので、おそらく水中ないし水の豊富な場所で使われていた。
    なぜ独自回路を使ってまで白灼石を動力源にしようとしたのかが不思議だね」

    にゃー……少しずつわかってきたのです ありがとうございます

  • 28〈月喰み白鈴〉25/03/02(日) 08:31:13

    「つまりそのサビまみれの回路を復元するなら白灼石と反応するダーレ合金と、とにかく耐熱性の高い素材が必要になる
    サビまみれなのを落とせば良い技術者なら復元できると思うよ」
    ありがとうございます にゃー

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:36:22

    皆々様、おはようございます
    スレ立ても、お疲れ様です
    【なにか依頼がないかと探しているタコっぽい触手と
    3月なりたての空を描いている女画家】

  • 30白衣の職員25/03/02(日) 08:43:27

    >>29

    はあい どおも どおも!

    依頼をお探しですかあ

    ちょっとまっててくださいねえ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:50:58

    >>30

    【ありがとうというように触手をくねらせるタコっぽいの】

  • 32白衣の職員25/03/02(日) 08:59:01

    こちら いかがでしょお

    【継続は知識なり】※職員依頼
    僕はダンジョンの環境についての研究も行ってるんですがー、現在調査中のダンジョンのいくつかに設置してある観測機器の記録用オーブを取り替えてきてもらえませんかあ?
    オーブを持ち帰ってくれればあとは自由でぇす
    一箇所からでも助かりますが、3カ所以上回ってくれたらボーナスもつけちゃいます
    〈候補地ダンジョン〉
    天命反転地
    アイスフラワーパーク
    淵の蛇穴
    あかかくしの迷宮
    温石の洞窟
    怪談寺

    【底なしの胃袋なし】
    ゼラチナスロワーというモンスターの討伐依頼でぇす。ゼラチナスロワーは実に謎の多いモンスターでして、ゼラチン質の体と麻痺の魔法をまとった二本の触手を持ちまあす。それで触手でつかんだものとか麻痺させた生物をどんどん飲み込むんですけど、どうも消化されてる様子がないんですねえ。ただ胴体が膨らんでくだけで……
    とはいえ取り込まれる方からしたらたまったものじゃありません。今現在飲み込んでるものは戦利品として持ってっていいからとにかく退治してほしいそうでぇす

    【ものものしいモノアイ】
    モノ・ドローンという一つ目に二本の機械の腕がついたモンスターが遺跡発掘中に大量発生しましたあ。このモノ・ドローンは古代に警備のために作り出された魔物であることがわかってます。つまり自己繁殖力はないので、現在起動しているモノ・ドローンを全部討伐してしまえば発掘の邪魔は入らないわけで、どうにかしてほしいそうでえす

  • 33〈月喰み白鈴〉25/03/02(日) 09:00:31

    >>29

    にゃー おはようございます

    そう言えば画狂さんはお仕事探すのと絵を売るのではどちらが稼げるのですか にゃー

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:05:14

    >>32

    【ものものしいモノアイを受け取る触手】

    【それを受けるの?という顔をする女画家】

    >>33

    それは……

    【懐から触手がまとめた帳簿を取り出す女画家】

    【収入はdice1d2=1 (1) 1.依頼2.絵の販売】

  • 35〈月喰み白鈴〉25/03/02(日) 09:06:11

    >>34

    にゃー 意外なのです

    あんなにすごい絵なのに……

  • 36白衣の職員◆c37y/lX2sk25/03/02(日) 09:06:56

    >>34

    はあい ありがとうございまあす

    気をつけてくださいねえ とにかくご安全に!ですよお

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:08:04

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:08:17

    依頼…でございますね

    >>35

    絵は振り幅が大きく…売れないときは全く売れませんので

    【あくまで先月の収支のようだ

    月ごとで見ると絵のほうが稼いでるときもある】

    【依頼のほうが安定しているのだ】

    >>36

    了解しました

    蜜壺、お願い

    【任せろ!というようにジェスチャーする触手】

  • 39アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 10:06:16

    やっほーとおはよ…おはやっほー、やっほよー?
    【変な混ぜ方と挨拶】

    魔力結晶に地道に魔力を与え、育てていく…清掃員さんの魔力と近しいから…問題なく…

  • 40No.14◆wwRUO8jqsY25/03/02(日) 10:14:23

    おいっす〜、立て乙
    おれは今、「ウェルナッツフォレスト」って木の実が実る木でいっぱいのダンジョンに来ているよ
    ヌスビトエダバシリは見かけるんだが、お目当てのトウゾクエダバシリは出てこねェな
    【すかさず懐から金貨を盗もうとしたリスの魔物をとっ捕まえ、頰をビンタして盗んだ金貨を吐かせた】
    【盗みに失敗したヌスビトエダバシリは、悔しそうにその場から逃げていった】

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:28:52

    >>39

    おっはやっはほーい【新種】

    清掃員ちゃんの魔力に近いというかアノマスちゃんの魔力が本家本元?じゃないの?

  • 42アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 10:30:28

    トウゾクエダバシリが持ってるものが目当てなのかな?…ちゃんと金貨狙ってくるんだ…
    …となるとトウゾクの方はもっと?

  • 43騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 10:32:22

    【九尾と鬼武者達と共に水産ダンジョンに行くぬい】

  • 44アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 10:40:12

    >>41

    おー…おっはやっはほーい?

    【文字面だとこんがらがるようで口にすると意外と言いやすかった】


    元は私の魔力を分け与えて……あれは半年、それ以上前だし…今は清掃員さんのものと言ってもいいと思う


    ……普段の魔力譲渡もあってより近くなれてるのはあるかもしれないし。私としては嬉しい事だけど

  • 45No.14◆wwRUO8jqsY25/03/02(日) 10:41:06

    >>42

    ヌスビトエダバシリは普通のリスと同じくらいのサイズだから金貨とか小物しか盗めないんだけど

    トウゾクエダバシリは、腹袋が異常発達してる特殊個体で、自分よりも大きな物を大量に腹へ溜め込めるんだってさ

    だから森の真ん中で待ち受けてるんだけど、今のところはフツーのリスか通常種しか見かけてないね

  • 46アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 10:44:52

    >>45

    おなかがとっても大きなリスさん…

    休憩中かお宝を吐き出してるか、かな?…盗賊と呼ばれるほどなら……盗賊の気持ちになってみる?

    【盗賊ならどんな場所を狙うか…と言いたいらしい】

  • 47No.14◆wwRUO8jqsY25/03/02(日) 10:50:31

    >>46

    いいねぇ、盗賊と同じような気持ちか

    ちょうどここは下級〜中級向けのダンジョンで、そんなに厄介な魔物もいないと思うし、トウゾクエダバシリのヤツも案外気ィ抜いて過ごしてるかも?

    【宝を盗んでご満悦、みたいなところを見れそうな気もするし……と考え込む】


    よし!じゃあちょっとリスの巣穴やら、ダンジョンの中でも特に木が生い茂ってるところを順番に調べてみるわ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:50:48

    >>44

    んー?でも清掃員ちゃんはアノマスちゃんから受け取った魔力で育てたわけで、本流のアノマスちゃんの魔力の方が強いというか濃い?のでは

    だからほら、清掃員ちゃんも早く綺麗に育つって言ってるし…

  • 49アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 11:04:32

    >>47

    …頑張れ。お宝いっぱいご満悦みたいな感じだったらパシャっと激写チャンスかも?

    【こっそりとねっ…と、応援する少女】

    >>48

    無属性の割合では当然こちらの方が多い、というかほとんど10を占めてるものね……【なんたって本家本元。彼女の様に変質が起きない限りはこのままだ】


    【改めて変換できるって結構便利…と呟きながら自身の魔力を注ぎ、結晶を育てていく】


    ……限られた魔力でじっくりと育ててくれたんだなぁ。清掃員さん

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:10:02

    そもそもアノマスちゃんの魔力をよくわかってない俺が通るぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:17:52

    蜜壺…完全顕現
    ドローン相手では…強さはあまり出せませんが…十分でしょう
    【モノ・ドローンという一つ目に二本の機械の腕がついたモンスターの討伐依頼を受けた女画家
    今回の相手はあまり自分の絵が通用する相手ではない…ということで依頼を受注した触手本人に全部相手をしてもらうことにした
    巨大な巨大な14の触手を持つ頭足類が絵の中より顕現しモンスターを潰して回る
    ぷちぷちといくらのように潰されていくモノ・ドローンを横目に女画家は絵を書き始めた】

  • 52アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 11:20:56

    >>50

    一番は属性に対しての高い適応力。外付け必須とはいえ私が他の属性を宿せるのはこれが大きいと思う…外付けを外したら元に戻っちゃうのも難点だけど……


    例外はあるけど単に馴染みやすいのが特徴かな…魔力充填依頼なら困らない強みもある…

    【あれは魔力変換回路も優秀なのだが】

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:25:15

    >>52

    ほへー強そう(一般物理特化戦士並感)

    あーあとあれあれ、具現って無属性の魔法使いなら誰でも使えるやつなん?

  • 54魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 11:26:43

    今日も刀一本とパーティで闘技場をやっていくよ

    刀:1楔水晶 2逸月 3白降 4紅酔鬼 5渦天 6凍月丸 7細刀鱗 8疫 9魔刀少女

    dice3d9=5 4 3 (12)

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice4d14=11 7 8 13 (39)

    dice3d100=87 12 48 (147) 〈究導活路〉dice1d100=11 (11)

  • 55魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 11:28:17

    【溶岩を浮かせて飛ばしている】
    「……重力操作って強いんだなぁ」

  • 56アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 11:35:41

    >>53

    具現化魔術ね。…どうなんだろう?

    その、私の魔力をあげた清掃員さん以外…他の無属性の人に会った事はないから…わからないが答えかな

    【ごめんね、と申し訳無さそうに頭を下げる】

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:39:04

    >>56

    情報少ないのはしゃーないよ

  • 58騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 11:40:34

    ふんふふーん♪
    【太陽光の降り注ぐサンサンラビリンスにて鼻歌交じりに羊の毛を刈っている】

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:41:59

    >>56

    そっかー答えてくれてありがとさん。礼としてジュースでも奢るぜ?

  • 60アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 11:44:37

    >>57

    そのぉ…似たようなのがあれば教えてくれると…

    >>59

    あ…あんまり答えられなかった気はするけど…!りんごジュース…3種類ブレンドが飲みたい…!

    【ジュースという魅力的な報酬は頂きたい様で】

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:52:47

    >>60

    おっけーりんごジュースね……ほいどうぞ

    【3種ブレンドりんごジュースが運ばれてきた】

  • 62魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 11:57:35

    希少属性みたいな感じだからねぇ
    【無属性の魔法、を使うだけなら心当たりもあるけれど。それって単に属性ないだけの魔法だから……という顔】

  • 63アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 12:02:40

    >>61

    わぁい…いただきますっ…!

    【目をキラキラ輝かせながらストローを挿していく】


    …ん〜♪魔力を使った後にはやっぱこれーっ…!

    【身体全体にりんごの甘味が染み渡り少女ご満悦。疲労回復効果のあるりんごも使用されている】

  • 64騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 12:12:23

    【常に太陽光の降り注ぐサンサンラビリンス】
    【ここに生息している羊の毛にはたっぷりと太陽の属性が含まれているのだ】
    【まぁ普通に襲ってくるので拘束したりしてから毛を狩る必要はあるのだが】
    むっ!!ってあー!!
    【そして背後から飛んできた太陽のような魔物の気配を察知しかわした結果羊のような魔物が両断され燃え尽きる】
    おのれ……まだ毛取って起きたかったのに……!!

  • 65ツルハ氏25/03/02(日) 12:16:20

    【ギルドの隅でソワスレラ製の巨大な非携帯型大陸間通信装置を取り出しアンテナを立てる。
    “ハウリウム鉱石”を上下させ鮮明に音を受け取る角度を確認、再調整する。北緯██°付近の魔導通信機の固有番号を入力し通信を始めた】


    「もしもし、私だよ〜!一つ聞きたいんだけど…」

    『採掘?行かねえよ。凄く面白そうだけどねっ!生憎拙者、予定があります故に───マジ忙しい(笑)なのでかんがえときます…行けたら行くかも!ハハハハ!!
    ぁでもすいません…ぃ行けない割合が多めかもです…ごめんなさいぃ…ひっ…』

    「ごめんね〜!ありがとん」

    『おう。そっちも頑張れや』
    【挙動と声をコロコロ変える奇妙な男との通信を終了する。だらりとやる気無く席に背を預けた】

  • 66アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 12:19:23

    ごちそうさまでしたっ…幸せのひと時〜…!
    【あっという間に飲み終わり、氷が残る冷た~いグラスを片付けに行く】

    ツルハさんは連絡中?聞き覚えのある声が…

  • 67ツルハ氏25/03/02(日) 12:27:48

    と言う事でこんにちは

    珍しく過ごしやすいぐらいの気候だね

    【ソファーにだらーん】


    >>66

    前の彫刻家のお友達だねんねん

    久しく誘ったけど今は忙しいみたいだ~…

    【回復座位にやる気無く体勢を変える。レウネシアの教会に設置する石像を彫っているとの事だ】

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:33:41

    >>64

    まあもう一匹羊捕まえればいいから……

    他にも太陽属性の素材取れそうだねえ

  • 69アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 12:33:59

    >>67

    そうね…いい陽気でぽかぽか。…明日明後日は気温の急変にご注意をって連絡が来たけど

    【寒波の帰還で氷点下に近くなるらしい】


    彫刻家さん。あの『群衆劇』って二つ名を持つお方ね……この日にって取り付けられるのが一番だけど…

    【ツルハさんと群衆劇(レギオン)さん、予定の合う日は少なさそう?】

  • 70アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 12:40:49

    【こちらはいつも清掃員さんに日程の調整をしてもらい「この日にしよう」と合わせてもらう感じで…】

    …ううん、いつも振り回してるような
    【魔力結晶全体に再び魔力譲渡。結晶内の魔力も活性化させ、発光…成長させていく】

  • 71最硬到達点25/03/02(日) 12:50:02

    【二足歩行のカブトムシ、ブロウラービートルと殴り合っている】
    【二対の腕で隙間なく責め立て、弾いたとしても腕の引き際にその鉤爪や棘で掻き切ろうとしてくる】

    あっ……もう! 服が破けちゃう……!
    【が、歯が立たない。殴打も、引掻も。どころか】
    【掌底、裏拳、拳打。虫の脚を捥ぐように、関節を撃つ殴打ごとに解体されていく】

    やめてよね………“寄波”
    【抵抗の手を奪い、そっと頸元に掌を添えて――ドン、という破砕音が響く】

    【衝撃に比して表面に起こる破砕は見えない。】
    【すべて、内側に閉じ込められているのだ。髄液に衝撃を響かせ、脳を直接殴るようにシェイクする】
    【――体内の水分を捉える浸透勁。】

    【先程までの攻勢が嘘のように、ただ押されて倒れたようにブロウラービートルは仰向けに倒れ込んだ】

  • 72ツルハ氏25/03/02(日) 12:52:55

    >>70

    >>69

    そうだといいんだけどね~!

    「彫刻家」の彼が休みでも他の「人物」で仕事受けてたり基本タイミングが合わないのがキズだぁ

    数少ない友人って言うか数多い友人って言うか…う~ん


    ……

    その綺麗な結晶は育成中?かな?頑張ってね~!

    【思考放棄。眼前のモノに対する感想にシフトした】


    >>71

    お~!お見事!

    その方面には明るくないけど中原とかの技術体系かな?

  • 73アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 13:03:24

    …今日はこのくらいかな

    【魔女清掃員さんの設計ノートを読みながら魔力結晶の形、成長度合いを当てはめて】

    >>72

    一人の中にたくさんね…演じる一人一人が用事の共有……被る日もあって凄く大変そう…


    えへへ…魔女清掃員さんが途中まで育ててくれたの。いつも一緒にいてくれる子で…あの子が私なら育てられるよって信じて渡してくれたんだ……

    【頑張る…と、呟きながら透き通った魔力結晶を魔導書に仕舞う】

  • 74最硬到達点25/03/02(日) 13:05:49

    【ボロボロの格好で帰ってきた。所々上から包帯を巻いて布を抑えている】

    【と、一緒に残骸の山。今回は昆虫系を主に狩ってきた】


    >>72

    どうも、ありがとう

    私の武術は極東系の空手がベースだね。

    発勁を取り入れたのは私独自のアレンジだけど、確かに発勁といえば中原のイメージかも……?

  • 75吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/03/02(日) 13:09:26

    立て乙
    ふふ、ダンジョンでの採取は大変だけど色々と見れるから得はするんだよね

  • 76〈月喰み白鈴〉25/03/02(日) 13:13:16

    >>72

    あっツルハさんこんにちは にゃー

    あのあと中心の石が、ダーレ合金と反応すると高熱を放つ白灼石だったことがわかったのです 

    なので白灼石かそれに近い高熱を放てる鉱石が取れる場所を知らないでしょうか、あと高熱に強い金属も

  • 77魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 13:14:58

    個性豊かな……ご友人だね

    【文字通り個性が多い】


    >>75

    ふふ、正に絶景!って感じのところに遭遇すると嬉しいよね

    偶に出会うと、本当に得した気分になるよ


    結晶が淡く光る洞窟とか、雲の上の島とか……

  • 78アノマス◆UBru6zWM0.25/03/02(日) 13:16:41

    極東技術…魔刀さんなら詳しいかな?私もそろそろ魔道具に使う素材を揃えていかないと…
    【良さげな素材のありそうなダンジョンへ行ってみる、とメッセージを送り…】

    …また夕方に。それじゃ

  • 79騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 13:31:01

    >>64

    【宙を舞う太陽に向けてガトリングガンをぶっぱなすが太陽に当たる前に纏う炎の熱で溶け落ちる】

    【そしてこちらを切りさこうと高速回転しながら飛来し……】

    ならばぁ!

    【それに対して神は腕で大きく三角形を描き初め】

    これでも喰らえぃ!百鬼神拳(そんな物は無い)奥義ぃ!ピラミッド爆殺陣!!!!

    【その三角形を飛来する太陽に向け射出】

    【そして太陽がそれに接触すると同時にピラミッド型のエネルギーに閉じ込められそれを見た神がぎゅっと拳を握ると一気にピラミッドが縮小し太陽が爆散したのであった】

  • 80騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 13:32:54

    >>79

    【ちなみに神拳のは前に見た漫画であったのをなんかいいな……みたいな感じでノリでやってるだけだったりする】

  • 81魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 13:35:10

    極東も武道はさかんだからね……たくさんの流派があるから、一概には言えないけど

    俺も有名な流派や地元で流行ってた流派なら勉強しているよ

    剣術でも歩法や体術、当て身は重要だし、俺も素手でも戦えるしね


    >>78

    いってらっしゃい、気を付けてね

  • 82〈月喰み白鈴〉25/03/02(日) 13:36:13

    み 見ただけで再現してしまうとは
    神様はすごいのです にゃー

  • 83最硬到達点25/03/02(日) 13:38:02

    なるほど……話が通じることもあるかもね!


    >>79

    百鬼神拳……!? それは一体……!

    【※そんなものはない】

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:38:52

    『百鬼神拳だって……!? そんなのボクのデータにないぞ!』
    ないんだよ

  • 85騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 13:40:46

    >>82

    ※技の方を真似てるんじゃなくて鼻毛神拳のノリで百鬼神拳と言ってるだけみたいな感じですね

    ※ピラミッド爆殺陣自体は結界術の応用

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:42:55

    百鬼神拳か…懐かしいな…
    あれは4000年前…それとも120年前…
    44443年前だったか…

  • 87魔刀少女◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 13:45:14

    >>86

    そう……あの日はちょうど今日みたいな寒い冬の日だった……

    【適当言ってる】

  • 88〈月喰み白鈴〉25/03/02(日) 13:47:01

    >>85

    (※しかし!この子にその区別はつかないので知らない漫画の必殺技を再現したと思っているぞ!)


    >>86

    >>87

    にゃー 魔刀さんは実はとてもおばあちゃんでしたか

    【信じた結果】

  • 89最硬到達点25/03/02(日) 13:47:02

    そ、そんな昔から……!?
    【ごくり……】

    ………き、記憶が怪しくなるほど昔……?!
    【そろそろ苦しいか】

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:48:01

    戻りました
    【幾つかの絵を背負って帰ってきた女画家】
    【暴れまわって魔物を粉砕する迫力満点な墨壺の絵だ】

  • 91どこからか飛んできたハリセン25/03/02(日) 13:48:29

    >>89

    >>87

    >>86

    【スパパパーン!】

  • 92白衣の職員◆c37y/lX2sk25/03/02(日) 13:50:08

    >>90

    はあい どおも どおも!

    お疲れ様でぇす、これで遺跡の発掘も再開できますねえ

    ありがとうございましたあ

    【報酬の金貨をじゃらり】

  • 93魔刀少女◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 13:50:24

    >>88

    ――という噂を昨日夢で見たような見てないような

    【↩】


    じょっ、冗談だよ……!


    >>91

    きゃん!? 【ぺしーん】

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:51:16

    >>92

    ありがとうございます

    【金貨を袋に詰めて適当に懐にしまい込んだ】

  • 95〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/03/02(日) 13:53:40

    まったく貴方がたは
    【ハリセンを回収して撤収】

  • 96〈月喰み白鈴〉25/03/02(日) 13:54:49

    >>93

    じょ、冗談でしたか にゃー

    何万年も前のことを知っているかと思ってびっくりしたのです

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:56:40

    >>91

    >>95

    ぐはっ


    む…思い出したぞ………

    百鬼神拳とは…!!!!

    騒々神様が今作った流派だ…!!!!!

  • 98騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 13:57:03

    【オーブ交換した後メロンメローネの討伐に向かう神】

  • 99最硬到達点25/03/02(日) 13:58:31

    >>91

    ひゃあ!? 【妙に高らかな快音が響いた】


    >>97

    そ……そうだったのかァ……!

  • 100騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 13:58:56

    >>97

    くっくっく……今じゃなくて多分数ヶ月前からだ!

    【時々使ってるくらいなので自分でもいつから言い出したか把握できてないアホ】

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:01:55

    >>100

    そうか…

    120年前にあった十鬼神拳、4000年前にあった一鬼神拳とも違う新たなる拳は………


    数ヶ月前からあったのか……………

    【チリとなって消えた】



    【10m離れた所でチリが集まって元に戻った】

  • 102ツルハ氏25/03/02(日) 14:02:21

    >>76

    こんにちわわん

    返事遅れちゃってごめんね!白灼石だったんだね〜!…ふむ


    そうだね〜…

    となると《黒煙の枯薔薇園・白煙の薔薇園》とか《エマの叫び》、《封印熱量庫》とかかな?


    上のダンジョンは薔薇の形状をした火山岩で出来た構造が点在する場所だよ!

    ただ“ある一帯”だけは白薔薇みたいな形状の鉱物、つまり白灼石を含めた白い鉱物群の薔薇が咲き誇ってるよ!内容に反して植物形の魔物が多いのが特徴だね〜


    次に《エマの叫び》は通り抜ける風が悲鳴に聞こえる坑道だね!ここの中間層辺りに確か白灼石と熱に強い『マグメラ耐熱岩』か『冷水鉱』の鉱脈があった筈だよ〜!


    そして最後に封印熱量庫は「温度が極端な物」が延々と黒いケースに入れられて飾られてる無機質なダンジョンだね〜

    いつの間に元通りになってるからよく中の物を蒐集したりするんだけど、このケースが実は『ペルセニウム』って言う耐熱性に優れた鉱物だから通は専らこれ狙いだったり…青白いラインが走ってる機械系の魔物が巡回してて上のダンジョンよりちょっと難しいけど…ケースの中身に白灼鉱だったりが入ってる可能性もあるから副産物も含めて美味しかもね!

  • 103最硬到達点25/03/02(日) 14:05:14

    >>101

    そんな……!


    死んじゃ……ってない、生きてる!

  • 104魔刀少女◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 14:05:39

    >>95

    い、いつもお世話をかけまーす……☆

    【頭をすりすり】


    >>96

    ふふ……生まれる前だよ……2歳だからね……

    【これは本当】

  • 105ツルハ氏25/03/02(日) 14:07:03

    >>74

    なるほど〜…極端の方の技術にアレンジを…!

    凄いね〜?


    >>79

    お陰で退屈はしてないよ〜!

    でもずっと一緒に行動したくは無いかな

    【きっぱり】

  • 106最硬到達点25/03/02(日) 14:16:42

    >>105

    アハハ、あくまで既存の技術を取り入れただけだよ

    大げさなことはしてない

    ま、“石火”は私も自信のある奥義だね。威力としても、技術としても

    【硬度を威力に転化する、という特徴に関してはちゃんと自分の体質に合わせて編み出したもの】

  • 107〈月喰み白鈴〉25/03/02(日) 14:30:23

    >>102

    ありがとうございます にゃー

    コボルドマイナーさんを誘ってエマの叫びに行くのが良さそうなのです、気をつけたほうがいいことはありますか


    >>104

    2歳……にさい?にゃー?

    【宇宙半猫顔】

  • 108騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 14:37:04

    【メロンメローネが分岐地点を占拠したダンジョンはあくまで低難易度】
    【それ故にいくら手懐けた魔物をけしかけたところで無力であり】
    さぁて……アオのお土産になれや!!!
    【メロンメローネ本体と神の戦闘が始まり】
    【触手のように神を絡め取ろうとする無数のつるを魔力を纏わせた爪を降るって切り裂く】
    【豪速球で飛んでくる爆裂メロンは爆発する前に蹴り飛ばしてつるを吹き飛ばす】
    へいへーい!もっとこーい!!
    【腕につるをからませて引きちぎったあと錬金ゴーレムの力も使った錬金により槍に変えた後放り投げて蹴り飛ばし射出】
    【まだ残っていた魔物を壁に張りつけにし】
    そうラッ!!!
    【亜空間から取りだしたデススピノバスターに着いていたブーメランを投げつけて切り刻むのであった】

  • 109魔刀少女◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 14:37:19

    >>107

    うん、魔法生物だからね。発生が二年前なの

  • 110ツルハ氏25/03/02(日) 14:38:32

    >>106

    それでも凄いよ~!

    大抵は実用可能な段階に至れないまま終わっちゃうからね

    【誤安価(>79)の悪魔の頭蓋骨をウォーピックで貫く。>>77に修正した】


    >>107

    何処の坑道にも言えるけど落盤とガスにまず注意だよ!

    不自然に照明が消えてたりする場所は大抵淀みか魔物がいるから気を付けてね~!あとは…悲鳴にびっくりして怪我したり隙を突かれないように!

    ファイトだよ~!

  • 111〈月喰み白鈴〉25/03/02(日) 14:40:01

    >>110

    あい ありがとうございます

    がんばります にゃー


    >>109

    マモノみたいなものだったのですね にゃー

  • 112騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 14:44:55

    【という事で上半身は焼いて下半身だけ持って帰ってきた】

  • 113白衣の職員◆c37y/lX2sk25/03/02(日) 14:58:03

    >>112

    はあい お疲れ様でしたあ

    それで調査の方のボーナスですけどお、僕の珍品コレクションから一品かシンプルに倍額お支払いになりますねえ

    どうされますか?

  • 114騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 15:01:01

    >>113

    コレクション見せて貰えますか?

  • 115白衣の職員◆c37y/lX2sk25/03/02(日) 15:08:11

    今回だと……このあたりはどうでしょうかぁ

    【駆動データのないドローン】
    底なし工場でまれに見つかるエラー品。規格外で完成前にはねられたもので、動かすためのコードが入力されていないので動かない。本来スクラップにされて再利用されるがまれにそのまま転がっている事がある。
    このドローンは5本足で上部に1本のアームがあり、サソリ型ドローンのエラー品とみられている

    【水生石】
    水の中でのみ存在できる青い結晶体。水の中にある限りまるで木のように枝分かれして成長していくが水の中から出すと溶け崩れてしまう。保存用瓶入り

    【サファイアの剣鱗】
    その鱗が全て剣のように鋭く、それを飛ばして身を守る剣山大蜥蜴が長期間脅威に晒されず、生え変わらなかった鱗がコランダム結晶へと変化したもの

  • 116騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 15:10:28

    ふーむ……今回は倍額支払いで

  • 117白衣の職員◆c37y/lX2sk25/03/02(日) 15:11:59

    >>116

    はあい、ではこちら調査の方のボーナス込みお支払いで、こちらがメロンメローネの討伐分とギルドショップ5%引きクーポンです

    引き続きカナリヤもお願いしまあす

  • 118騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 15:13:11

    >>117

    わかりましたー

    【ということで一旦酒場に行ってパフェを注文する神】

    青ちゃん来るかなー

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:13:53

    忙しいらしいからねえ
    来るといいなあ、自分も久しぶりに会いたいし

  • 120最硬到達点25/03/02(日) 15:17:02

    >>107

    ふふ、ありがとう!

    そうだね……元々近い技術だったのはあるけど、うまく調整できたのは運が良かったのかも

    【經力、反作用を利用する技術を使って硬さ、反発力を威力に転化している。】

  • 121No.14◆wwRUO8jqsY25/03/02(日) 15:20:16

    【さてあれから数時間、巣穴やら生い茂った木々を調査して、冒険者はようやくトウゾクエダバシリの1匹を見つけた】
    【丸々と太ったリスらしからぬ体格、もう遠目に見れば大きめのネズミと言った方が近いか】

    一体何食ったんだあいつは……この辺りが巣穴っぽいから、そろそろ溜め込んだものを吐き出すとは思うケド
    【周囲に他のリスや外敵がいないことを確認すると、トウゾクエダバシリは溜め込んだものを反芻するように吐き出した】
    【そこには木の実に混ざって、冒険者が使っていたであろう武器や道具の残骸がゴロゴロと溢れ出てきた】

    うわ、あんなに盗んでたのか
    ここが下級〜中級向けで、駆け出しもそれなりに出入りするダンジョンつっても……おれも注意してなきゃ盗まれてたかも
    【盗みの腕に感嘆しつつも、トウゾクエダバシリが使えそうにもない残骸をどうするのかを観察する】
    【するとそのリスの魔物は、自分の縄張りや木の実の多く生っている木の近くに残骸をばら撒き始めた】

    ははぁん?他のリスや人以外の外敵への牽制か、確かにここのダンジョンにいる魔物のほとんどは小動物と同じくらい
    そこに人の武器やら道具があったら、近くに人がいると思って一目散に逃げていくはずだ

    生存競争とはいえ狡賢いこと考えるぜ、だがタネさえ分かりゃあこっちのもんだ
    アイツにゃ悪いが、ここで倒させてもらうわ

  • 122魔刀少女◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 15:21:18

    >>111

    そう……だね!

    多分近いと思う!


    (※そういえばペルソナの話題で“魔刀剣士ならむしろ魔刀少女がペルソナだよね”みたいな話してたっけ……)


    >>105>>110

    魔刀「はは……。でも本当に、賑やかで退屈しなさそうだねぇ」

     【純粋に好ましそうに微笑む】

  • 123魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 15:23:15

    >>117

    あ、どうも。前のコイン集めって残ってますか?

    『機械杖の人ですー!』

  • 124白衣の職員◆c37y/lX2sk25/03/02(日) 15:25:45

    >>123

    はいはあい、残ってますよお

    挑戦なさいますかあ?

  • 125魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 15:29:04

    ああ、軽くやってやるぜ

    (※ちなみにどのくらい自由にやっていいでしょうか、前提をどうこうしたりとかは)

  • 126No.14◆wwRUO8jqsY25/03/02(日) 15:33:16

    >>121

    【残骸をばら撒き終わったトウゾクエダバシリにそろりそろりと近づこうとすると、そのリスの魔物は警戒するように耳をピンと立ててこちらの方を向いた】


    げ、バレた

    【着用しているボディスーツが蛇の素材を使っていることもあってか、バレてからの行動は早かった】

    【また調べ直さないといけないのは困ると感じた冒険者は、焦り半分で素早く魔物の正面に近づこうとした】

    【これに反応したリスの魔物は、枝をかき分けて木々の間を飛び移りながら、枝に引っ掛けていた奇妙な足捌きで武器の残骸を動かす】

    【するとその残骸が冒険者に目掛けて落下してきたり、壊れかけの弓や銃などは残弾を解き放つように発射される】


    こ、こいつ……!ただ仕掛けてたわけじゃねぇ

    いざって時に攻撃できるように置いてやがった!

    【武器の雨に襲われたNo.14は、これはたまらんとその場を退きトウゾクエダバシリを見逃してしまう】

    【幸いにも遠くまでは逃げておらず、だがしかし先程の残骸トラップが仕掛けられている場所の奥へと逃げ込んだようだ】


    稚拙な罠とはいえ、この数だとさながら下級冒険者を数人相手取ってるみたいだ

    凡そ多人数戦想定かぁ……魔物の群れの対処とはまた違うのよね

    シャコより楽かと思ったのに、こっちもこっちで難しい場面になってくるとは

  • 127白衣の職員◆c37y/lX2sk25/03/02(日) 15:33:50

    >>125

    (※バックヤードの保管庫見つけて終わり!とかコピーして増やす!ダンジョン全破壊して出てきたの集めるだけ!みたいなのはNGにさせてください。

    基本的にダンジョンのあちこちに少量ずつ隠されてるのを大量に集める、という基本方針だけあっていればどれだけチートサーチでもOKです)

  • 128同化のテロル25/03/02(日) 15:36:50

    (※【黄金原野】さんは今おられますでしょうか?)

  • 129魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 15:38:52

    >>127

    (※うーむ……いけるか、いけそう。とりあえずいってみます)

  • 130未完白兎◆LXse3il6fw25/03/02(日) 15:42:13

    >>128

    (※こちらに。

    時系列はどの辺にしますか?)

  • 131白衣の職員◆c37y/lX2sk25/03/02(日) 15:44:27

    >>129

    (※基本的には受けていただいた方の自由なので概ねは大丈夫ですよ〜、ただダンジョン所有者からの挑戦状というクエストなので明らかに競技してない(増殖、バックヤード侵入)とか所有物の過剰な破壊(一部ならOK)はクリア判定以前に所有者がバチギレる感じですね

    やりすぎなければある程度はやりおるな冒険者、で済ませてくれる設定ではあります)

  • 132同化のテロル25/03/02(日) 15:47:23

    >>130

    (※今日の午後、くらいのふわっとした感じで大丈夫でしょうか)

  • 133魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 15:51:23

    【そんなこんなで、早速向かって説明を受けている】

    「――というわけで、君にはこのコインを探してもらう!」
    「手に取って見てみるかい?」

    そうさせてもらいますよ……ふむ、普通のコインだな?
    『何の変哲もないコインだね! これなら簡単に覚えられるよ』

    「そう、何も特殊なことはないコイン……専用の刻印がされていること意外はね。」
    「そのコインの総数は500枚、全てを集めて持って来てくれれば達成だ、報酬を渡そう。誓って一つも偽りはないよ。」
    へぇ………
    「……さあ、時間内に集めきれるかな?」
    『ふっふーん! なんてことないさ、ボクの解析とサーチにかかればどんな隠し場所でも丸裸だよ!』
    「おやおや……相当自信があるようだ、これは大変かもしれないねぇ……さて、見つけられるかな? フフフ……」

    「さて、解析とやらは終わったかい。説明は以上だ、何か質問はあるかな」
    【貸し出したコインの返却を促しつつ、説明を切り上げる】

  • 134No.14◆wwRUO8jqsY25/03/02(日) 15:52:03

    >>126

    【もちろんこちらにも『影絵縄』を使った木々の中を高速移動できる手段はある】

    【だが移動中に枝から落ちてきた残骸に当たってしまえば大怪我確定だ、それだけは避けたい】

    【なら木の実のトラップを仕掛けるのはどうだろう、トウゾクエダバシリは木の実を占有するために残骸を集めている、ならば木の実で釣るのは有効的だろう】


    いや……ついさっきにおれの姿を見た後だとダメそう、あの疑り深い生態なら罠で釣る線は薄いわね

    となるとどうする、どうやってあのリスを釣り出してやるかな……

  • 135魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 15:54:00

    >>131

    (※ましたで終えないように考えたものが前提のラインでちょっと怪しいんですよね……)

    (※ダメならなかったことにしてましたで終わるので)

  • 136未完白兎◆LXse3il6fw25/03/02(日) 15:58:08

    >>132

    (※了解しました。

    では出迎えという形でこのキャラを出しますね。)


    【【迷宮都市オラトリアム】北端。広大な土地の─この中だけでも街一つは入ってしまいそうな─なか、外門からでも巨大な宮殿らしき建造物が伺える。

    【黄金原野】本拠、よく見れば防音系の結界が張られており、それすらもがビリビリと震えていた。

    学生服にロングソードを携えた少年を見つけた白色の戦闘衣と豊かな白髪と白づくしの少年が駆け寄ってきた。】


    「こんにちはっ!

    体験入団希望者の〈同化のテロル〉さん、で良いですよね?」

  • 137魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 15:59:58

    >>133

    【――しかし、機構師はコインを握ったまま差し出さない】

    …………随分、余裕だな?

    『……マスター?』


    「……――フフ、それは質問かな。」

    【しかし、富豪は悠然と微笑むばかり】

    「それはそうと急いだほうがいいよ……聞いているだろう?」

    「依頼を受注した時点から時間はスタートだ、チャレンジはもう始まってるんだよ」

    ああ、もう始まっている……そうだな?


    「ふむ。……随分、余裕だね? もう少しお喋りがしたいのかな……」

    「フフッ、いいだろう。何が言いたいのかね?」

    【挑発的な口調とは裏腹に、愉快そうに富豪は笑う】

  • 138同化のテロル25/03/02(日) 16:05:42

    >>136

    ………はいっ

    〈同化のテロル〉……大道海志で、です……

    よろしくおねぎ……お願いしますっ……

    【上位ランカーパーティの本拠地にお呼ばれしたとあり、ガチガチに緊張している】


    「上級冒険者〈五常剣〉です

    本日はこの男の付き添いで参りました

    共々、よろしくお願いします」

    【落ち着いた様子で挨拶するラーメン男】


    (先輩上級だったんだ……それに〈五常剣〉って、二つ名あったんだ……)

  • 139魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 16:19:18

    >>137

    それじゃあ、単刀直入に質問しようか

    …――総数500って言ったな。それって、今持ってるこのコインも含まれてんのか?

    『………へっ?』


    「ほう――……失礼、先に尋ねよう。どうして、そう思ったのかな」

    【にやり、と富豪が微笑む】

    まず疑問に思ったのは、依頼を受注した時点で時間が始まるってとこだ。

    普通に到着してからでいいものを……妙だな、と思ったのが第一

    第二には、わざわざさっき……念押しするように、誓って偽りはない、ってつけ足したところだ


    説明の時点で、既にゲームが始まってるんなら話がわかる。ってな

  • 140未完白兎◆LXse3il6fw25/03/02(日) 16:19:44

    >>138

    「大道さん、〈五常剣〉さんもよろしくお願いしますっ。

    僕はアル・キリエル、二つ名は〈未完白兎〉です!

    短期入団中ですが、大道さんの教育係を任せてもらっています」


    【「教育係って言っても多分僕の方が年下ですから、あんまり緊張しなくて良いですよ」と続け、門を開く。

    宮殿を指し示し、まずは団長への挨拶を済ませに向かった。


    ─それから、団長である〈貴婦神〉との挨拶や、治癒や食事の世話をする〈煤者衆 -アンドフリームニル- 〉の女性達が食事の仕込み中の《広間》などの案内を済ませたが、色々長くなるので割愛させていただく─


    そして、広大な原野への出入り口である扉の前。

    もう既に途轍もない怒号や轟音、攻撃魔法が飛び交い炸裂し、剣戟の鋭い金属音が響いてきていた。】

  • 141魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 16:20:35

    >>139

    【ぱち、ぱちと富豪が拍手をする】

    「――ほう。いいね、上出来だ……フフフ、正解だよ。」

    「そのコインを含めて500枚……言っておくと、後からでも言ってくれたら渡すつもりだったけどね?」


    ………残り一枚、疲労と焦りがピークになったタイミングでんなことに気づけって? 酷いこと言いやがる……

    『うわーっ、ずっと最後の一枚を探し回ることになる……ってコト!?』


    「フフ、ちょっとしたイタズラ……知恵比べだよ。」

    「それにどうせ君達みたいな探索能力があれば、最後の一枚が存在しないのも気づけるだろう?」


    わかるか。と言いたいところだけど……ま、そうですね。コイツがいれば問題はない

    ……じゃ、俺は行きますよ。どの道急ぐ必要もあるんで

    「ああ――いってらっしゃい、時間が足りませんでしたなんてつまらないオチは見てくれないようにね?」


    【その言葉に、思わず機構師が吹き出す】

    ……――はっ、それこそ有り得ないですよ。コイツがついてればね

    『ふ、ふふーん……!! ボ、ボクの解析とサーチにかかればどんな隠し場所でも丸裸だし………!!!』

  • 142魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 16:21:34

    【――そして、宣言通り……499枚のコインを集めきることに成功したのだった。】
    これで達成、だな
    『やったねマスター!』

  • 143魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 16:22:44

    (※これ大丈夫かな本当に……沙汰を待つ)

  • 144吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/03/02(日) 16:22:47

    499枚、よく見つけられたねああいう細かいものを探すのは自分には無理だから尊敬しちゃうよ

  • 145騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 16:24:09

    >>140

    あっ前に断ったけどカナリヤのやつ終わったらオリジナルもお願いしてもいいひま?

    【えっという顔する神】

  • 146同化のテロル25/03/02(日) 16:25:46

    >>140

    【ごくり、と唾を飲み込むバイトマン。既に扉の向こうから、今までに感じたことがないほどの熱気と殺気が伝わってくる】


    「流石は第11位パーティの修練場だな

    ここに立っているだけで、身を刺されるようだ」

    【さしものラーメン男も緊張しているようだ】

  • 147魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 16:27:43

    フー……ただいま。


    >>144

    はは、機械の力だな

    『ふふーん、ボクの解析とサーチはむしろこういうのが一番得意なんだから!』

    全く同じコインだったからな、一度解析して覚えればすぐ見つけられる

  • 148白衣の職員◆c37y/lX2sk25/03/02(日) 16:27:58

    >>142

    はあい お疲れ様でぇす

    依頼者の方から約束の500,000Gと、挑戦成功の証明証ですよお

    (※元ネタ的に初期想定ではダンジョン中にいっぱいある中から500枚の想定だったけど面白かったのでよし!)

  • 149吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/03/02(日) 16:30:53

    >>147

    なるほど利器の勝利だねぇ、便利なものは使うに限るね

  • 150未完白兎◆LXse3il6fw25/03/02(日) 16:35:20

    >>146

    「簡単にルールを説明しますね。

    日の出から始まって、日没で終了……以上です」


    【とっても遠い目をしている。


    もう少し詳しく説明すると、朝食を済ませたあとにこの先の《戦いの野》に出てすぐに戦闘が始まる。

    そこに開始の合図は無い。


    真正面から戦うもよし、闇討ち奇襲強襲横入り横紙破りなんでもよし、上位の団員を下位の団員と結託して打ち倒すも良し、武器も魔法も奇跡も呪法も使いたいだけ使えばよし。

    再起不能の怪我を負えば〈煤者衆〉の治癒士達がすぐに治しに来るが、時折本当に死ぬこともあるので《蘇生薬》が処方される。


    戦闘衣は貸し出されるが、武器は基本的に自分で揃える。稼ぎ場はすぐ近く(オラトリアムのダンジョン)にあるので安心だ。】

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:37:50

    立て乙、立て乙でございます。

    本日も豆腐をいただこうかと存じます。

    【うず高く積まれた木綿豆腐の皿、そして杏仁豆腐と麻婆豆腐が一皿ずつ、燃え尽きた灰色の外套のフードの中へと白い箸で運ばれていく】

    【よく見ると、彫刻のように端正な口元が闇から浮かび上がっている】


    …………!

    この味は……久方ぶりの辛味…

    >>147

    御帰りなさいませ、魔導機構師様達。

    【礼をしている灰色外套】


    同じものは見つけやすい。真理でございます。

    【共感している雰囲気だ】

  • 152魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 16:38:31

    >>148

    うおっ、マジで高額……

    サーチでさっさと終わらせたのにな

    『おお……! 桁がひいふうみいよお……見たことない金額だぁ……!』


    達成証明書かァ………

    『いる?』

    うんまあ、持っとくか。【さすがに捨てるのは忍びない】


    (※ほむ。ドラクエのちいさなメダルとかのイメージだったから集められる数には上限があると思ってたのかも……)

    (※でも今ちょっと調べたらそっちも最終報酬よりちょっと多めに集まるっぽいと知る)

  • 153No.14◆wwRUO8jqsY25/03/02(日) 16:39:39

    >>134

    ううむ、困った

    遠距離武器を作りにきたのに、遠距離武器が必要な場面に出くわすとは……ミイラ取りがミイラになる、ってこんな状況なのかしら

    【『問題:現在訪れている場の総称は?』】

    ああ?森林……って、また勝手につきやがって

    賢者の籠手のくせに、割と古いせいでスイッチ勝手に入ってすぐに音を出すのが結構ポンコツ……

    ……音?


    【音、確かにリスは人間よりも聴覚が優れており、ワイズマンズ・ヘルプハンドの音も聞き取ることができるだろう】

    【そしてこの籠手、音声が出す問いに正解すると籠手から箱状のエネルギー、「フォース・スクエア」が生成されるのだ】

    【トウゾクエダバシリが警戒する音、そして足場にも盾にもなるエネルギー体】


    都合よく出てきてくれるとは、もしかしたらコイツ自身も本当に「賢者」かもしれないわね?


    【となれば行動あるのみ!】

    【トウゾクエダバシリが逃げ込んだ場所の周囲を彷徨きながら、木の上を取れる高所を作れるくらいの生成エネルギーを出しまくるだけ!】

  • 154〈貴婦神〉◆LXse3il6fw25/03/02(日) 16:39:46

    >>145

    構わないわ。

    団員たちにも良い刺激になるもの。

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:40:00

    効果的な修行っていうか、昔ながらのとにかく野放図に叩きあって素質とガッツがあるやつだけ伸びるタイプのアレだな……
    そりゃそれに耐えられる規格外しか残れないんだからレベル高いわけだ

  • 156白衣の職員◆c37y/lX2sk25/03/02(日) 16:42:10

    >>152

    (※元ネタは小さなメダルではなかったりしますのだ、コインですらないでござる)

  • 157同化のテロル25/03/02(日) 16:42:51

    >>150

    なる……ほど

    バトルロワイヤルって訳ッスね……

    「修羅の世界だなあ

    この世にあるヴァルハラ、という評価は全く正しい」

    【既に頬に汗が流れているバイトマンと、顎に手を当て納得したように頷くラーメン男】


    (※戦闘描写はどうしましょう?こちらで勝手に描写すれば宜しいでしょうか?)

  • 158魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 16:42:57

    >>149

    ま、頼れるパートナーのおかげ……だな


    >>151

    ああ、その点は魔法系の探知でも同じことが言える

    同一のもの、同一の条件のほうが縁を辿りやすい


    ……あんたも何かしらの手段があるのか?


    >>156

    (※なんと)

  • 159騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 16:44:20

    >>154

    ありがとうひまよ

  • 160最硬到達点25/03/02(日) 16:44:34

    へぇ~……

    組手かぁ、あんまりやったことないんだよね。
    【相手を殴ると確実に怪我をさせてしまうし、殴られても怪我をさせてしまうので】

  • 161〈貴婦神〉◆LXse3il6fw25/03/02(日) 16:45:49

    (※ちなみに正式な団員には【美神落胤 -バスタード・フレイヤ- 】の恩恵が刻まれるので、努力が身になる環境ではあります。

    少なくとも耐久はガッツリ伸びます。

    耐久が高くなれば長く戦えるので技能を伸ばせます。

    より上位の団員と戦えるようになります。

    このループですね。)


    >>157

    (※取り敢えず序盤だけ描写しますね。

    必要であればこちらで軽く大戦、もとい対戦ロールを挟みます。)

  • 162同化のテロル25/03/02(日) 16:54:19

    >>161

    (※了解です。ひとまずエントリーさせます)

    ───《道化師 ーコルロー》!!

    【バイトマンはその身から呪怨の魔力を迸らせ、異形の外骨格に身を包んだ怪人へと変貌する】


    【そして、《戦いの野》──正しく『バトルフィールド』へと踏み出した】


    (※ちなみにラーメン男こと〈五常剣〉は背後に立っています。自分はあくまで付き添いなので戦いにはいかないというスタンス)

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:02:57

    >>158

    基本は魔力や霊力で探査しますので、できるだけ同じものが望ましいのでございます。

    【凛としたバイラル音声が端正な口元より響いた】


    色彩魔術で描いた絵とも共鳴できる…という面もございますが

    【背負っていたクソデカキャンバスを宙に浮かせ、普通の大きさの筆でログで見たメダルの絵を描いてみせる】

    【そこそこの巧さだ】

  • 164No.14◆wwRUO8jqsY25/03/02(日) 17:05:16

    >>153

    【『問題:リスの主食となるもの、3つ答えよ』】

    木の実、あと〜植物の種!あと〜……虫とか?


    【『問題:古代ニファムルア文明において、その絢爛な建造物を建立するのに活用された鉱石の名前を答えよ』】

    分かるわけねーだろ!?1分放置でパス!


    【『問題:現在の天気を答えよ』】

    今そうだな……


    【問題に答えたり答えなかったり、かれこれ数十分賢者の問いと格闘しながら森林ダンジョン内を動き回り、ついに警戒度MAXのトウゾクエダバシリが動きを見せた】

    【侵入者を排除しようと自ら枝に仕掛けた罠を誘発させようとするが、リスの魔物の眼前に現れたのは木々よりも少し背の高い、四角いエネルギー体が積み上がった小塔であった】

    【そして、その頂上には冒険者が槍を構えていた】


    かかったな?

    もうこっちは高所を取って罠の対策済みだぜ!

    【危機察知から背を向けて逃げようとするトウゾクエダバシリであったが、冒険者が力一杯に振りかぶって投擲する槍の速度には間に合わない】


    『影槍穿』!

    【自身の『影』の魔力をエンチャントし、リーチを格段に伸ばした「雷蝕の脅槍」が眼科の魔物に向けて放たれる、邪魔する木々を雷光と腐毒で貫きながら、槍の穂先がリスのど真ん中に直撃する】

    【流石のトウゾクエダバシリもこれには耐えられず一撃で絶命、人の道具を盗んで使う悪知恵の獣はここに討伐された】


    よーやくの討伐ね、これであとは腹袋を取り出して職人さんに渡すだけ!

    リスにしては多少デカいとはいえ、相対的にはちっこいから解体しにくいし、このまんま持って帰りましょう

  • 165未完白兎◆LXse3il6fw25/03/02(日) 17:11:33

    >>162

    「武器を構えましたね?

    では321で開けます。

    ……3、2、1、行きます! 走って!」


    【扉を開ける前よりなお爆音。

    数多の傷を刻まれながらもなお立ち上がり、致命的な魔砲を打ち込まれながらも這い上がり、奇跡を祈り重ねられた手は数瞬の油断で両断され、悍ましい呪いに苛まれながらも下手人を探し出して切り刻む。

    何処までも多大に愚直な〈勇士衆 -エインヘリヤル- 〉の姿がそこにあった。


    〈五常剣〉を後方に待機する〈煤者衆〉の方へ案内する。多分普通に後ろで見てるだけだと区別なく斬りかかられる。】


    「来たか新入りィ!!!

    貴様の実力を確かめてやるっ、来ぉいッッッ」


    【黒色の衣装に身を包み黒いバイザーで目元を隠す槍を構えた只人の男が怒号をあげ駆け出した。低い態勢から突き出された槍はそのままの位置では的確に顎を貫くだろう。


    彼もまた下級冒険者の団員だが、一年ここで鍛えられた事で実力を引き上げられている。】

  • 166魔導機構師◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 17:15:16

    >>163

    ほぉう……? そういうものなのか

  • 167煉獄の戦鎚主人25/03/02(日) 17:20:20

    >>164

    トウゾクエダバシリも倒したか……

    良い戦いだった、オマエの武勇にふさわしい武器を作ると約束しよう……

  • 168同化のテロル25/03/02(日) 17:22:20

    >>165

    「ウッス!!お願いします!!」

    【《道化師》は咆哮のような挨拶を返し、同じく突撃する。その走力は、100メートルを6秒弱で走破する程度のものだ】

    【"なんでもあり"とは言われたものの、正面から来る相手には同じく正面から返したくなるのは体育会系的な本能だろうか】


    だぉらァ!!

    【《道化師》は姿勢を低くしながら、体幹で黒剣を振り抜く"斬り払い"を繰り出した】

    【その腕力は、2.5t程度になるだろうか】

  • 169No.14◆wwRUO8jqsY25/03/02(日) 17:24:16

    ただいま帰ったよ、森に海に……正反対のところをずっと調査しっぱなしだったわ


    >>167

    おー!職人さんじゃないの

    ちょうどいいところに来てくれたわね

    トウゾクエダバシリ、捕まえたはいいけど……おれじゃあ上手く腹袋を取り出せそうになくてね

    デカめのリスってところだったから、死骸をそのまま持ってきちゃったわ

    【トウゾクエダバシリの骸をスッと渡す、幸いにも槍の貫通力が優れていたおかげでそこまで傷のない状態のようだ】


    先日のシャコの素材と合わせて、前に約束した仕込み棍棒の作成、お願いできる?

  • 170煉獄の戦鎚主人25/03/02(日) 17:26:16

    >>169

    無論だ……待っていてくれ……

    ああ、一応聞いておこう……礫の口径の大きさはどれほどまでほしい……?

  • 171未完白兎◆LXse3il6fw25/03/02(日) 17:30:16

    >>168

    【下級武装相応の強靭である槍はそのまま儚くも手折られる。】


    「なかなかの腕力だが、まだ終わらんぞォ!」


    【しかし、穂先側を素早くキャッチした男は鋭く構え直し、短くなったリーチをものともせずに更に肉薄。

    鋭い破断面を容赦なく突き出す双短槍流である。】

  • 172騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/02(日) 17:31:22

    ※今更ですがこいつ参加させるの夜になりそうです……落ちます

  • 173No.14◆wwRUO8jqsY25/03/02(日) 17:33:06

    >>170

    口径……?ああ詰め込める礫の大きさね

    そうねぇ、あんまりにも大きいと今度は装填が面倒そうだし……おれの手のひらが埋まるくらい

    大体、15〜20cm?ちょい大きめの30cmまでは許容できるからそのくらいかな?石のサイズよりは手数、つまりは連射数が欲しいからね!


    ただ……溜め込んだのを一気にブッ放すって機構も欲しいな、連発モードと溜め射撃の切り替えみたいな?

    その加工ができるならお願いしたいかも

    【「トウゾクエダバシリも一気に溜め込んで吐き出してたから、あの腹袋ならそれも出来そうだと思ってさ」と付け加えた】

  • 174ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/03/02(日) 17:39:40

    いい装備だね
    【棍棒と投石は、強い。】
    なんていうか……すごく、使いやすそう。

  • 175煉獄の戦鎚主人25/03/02(日) 17:43:16
  • 176煉獄の戦鎚主人25/03/02(日) 17:44:01

    (※なお口径30cmは攻城砲サイズ)

    七年式三十糎榴弾砲 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 177同化のテロル25/03/02(日) 17:51:20

    >>171

    うおっ……!

    【繰り出される穂先と破断面を腕の外骨格で受ける。鋭い痛みが走ったものの、下手な甲冑を凌ぐ硬度を持つ《道化師》の外骨格なれば、双短槍の一撃を防ぐに足りた】

    【このまま首や関節部などの装甲の薄い場所を重点的に防ぐ立ち回りをすれば、有利に戦えるだろう。だが……】


    (懐に飛び込まれるとキツいな……!)

    【現在の間合いでは、長剣のリーチが逆に不利に働く。既に『剣戟』よりは『格闘』に近い間合いだ。かといって、後ろに下がったとて追い縋られるだけだろう】


    (なら……!)

    【《道化師》は左手で黒剣の剣身を掴み、ちょうど棒術のような構えで戦士との至近距離戦に応じる】

    【至近距離に於いては長い剣身を防御に使いつつ、鋒による刺突、鍔と柄頭による打撃を中心に戦うスタイル。剣士が懐に入られた際の戦闘方法であり、〈五常剣〉に教わったものだ】


    らぁ!!

    【《道化師》は両手で黒剣の剣身を掴み、戦士に向けて振り抜く。鍔で殴打する《殺撃》である】

  • 178No.14◆wwRUO8jqsY25/03/02(日) 17:51:41

    >>175 >>176

    (※だ、弾丸って意外と小さいんだな……あと想定より30cmが長かった、竹定規で意外と長いんだね……)

    結構デカくなるのね?それはちょっと取り回しが効かなくなるかも

    ならそこは棍棒のサイズに合わせるわ、30でかなり大きくなるなら10cmくらい?もしくは5cmかしら

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:53:57

    乱戦での稽古……でございますか?

    得物が巨大な私では不利になりそうでございますね?

    【訓練所にて背負っている荷物の一つ、黒いクソデカ硯を両手で持って素振りしている】

    【片腕は竜人のような黒い鱗と爪、もう片腕は焔で形作られている】

    >>166

    ええ。私の探査は持久力がない分、範囲と精度を両立しておりますので。

    それでも見つからなかった場合は、こうして──

    【ブチッという音が数回外套の中から鳴り、レンズがついた箱のような眷属が数個、裾の内側から飛び出てきた】


    ──眷属を造って探すのでございます。

  • 180煉獄の戦鎚主人25/03/02(日) 17:59:25

    >>178

    オレからは10cmを提案しよう……それならば大抵の礫や煉瓦、炸裂式の魔石は撃てるはずだ……

    (※オッケーされたら両手持ちカタパルト鈍器運用も可を作る覚悟でした)

  • 181No.14◆wwRUO8jqsY25/03/02(日) 18:03:21

    >>180

    じゃあそれ(10cm)でよろしく!

    ケッコー苦労したからね、良い武器ができるのを楽しみに待ってるわ!

    (※鈍器併用カタパルト……!それも憧れるけど、コイツはパワータイプよりかはスピードとテクニックの方面で動かしたいのでね……これが死に者狂いだったらそれを持たせていたかもしれませぬ)

  • 182未完白兎◆LXse3il6fw25/03/02(日) 18:05:23

    >>177

    【バイザーで隠れていない男の口角が持ち上がる。】


    「剣身を掴んで棒術、堅牢性を活かした良い立ち回り───」


    【褒めの言葉とともに次の一撃を出そうとした瞬間男が真横へ吹き飛んでいった。

    飛び込んできたのは黒色の 拳帯 -セスタス- を両拳にはめた女。その身のこなしは先ほどの男の上を行く、中級冒険者といった風体だ。】


    「引っ込んでな、ソイツはアタシが貰う」


    【〈同化のテロル〉がこの短い攻防で見せた腕力と強健性は下級冒険者を凌駕するもの。【黄金原野】の下位団員の大半を占める中級冒険者の 経験値 -エモノ- として狙われたのだ。

    鋭く静かな息遣いで放たれる拳には《脆弱化》の呪いが付与された【呪詛武装 -カースドウェポン- 】───マトモな対策なしで受ければ時に上級冒険者ですら食いかねない。


    その最中にも経験値を奪おうと下位団員達が敵味方を問わずに奇襲を仕掛けてきている。】

  • 183最硬到達点25/03/02(日) 18:22:28

    武器かぁ……楽しそうだなぁ


    >>179

    ほおーっ、すごいね。あなたも何かの異能体質?

  • 184同化のテロル25/03/02(日) 18:24:26

    >>182

    うおおおお!!?

    【バイザーの戦士の一撃に備えて防御姿勢を取った次の瞬間、それを吹き飛ばして割り込んできた女拳士が連続の拳打を繰り出してきた。不意の拳を受けて、《道化師》は黒剣を取り落とす】

    【しかもそこに他の団員達も集まってきて横槍を入れてくるのだから、今日入門したばかりの《道化師》からすればただただ驚くしかない】


    【やむを得ず格闘戦に移行した《道化師》。繰り出される高速の拳を腕で防御するが──】

    【数発受けたところで、腕部の外骨格にびしり、と罅が入った】

    (これは……!)

    【呪怨属性の適性を持った眼で相手の拳帯と自身の外骨格を見比べた《道化師》は理解した。これは呪詛の類──おそらくは対象物の防御力ないし強度を低下させるものだと】

    (ゲーム風に言えば、デバフ効果付きってことか……!)

    【しかも、受ければ受けるほど蓄積される類のものだ。となれば当然、拳を受けないようにしなければならないのだが……】

    (ジャブってのは確か、どんなチャンピオンでも"当てられる"ことを前提にしなきゃいけないんだよな……!)

    【少なくとも、彼が元いた世界における拳闘の常識ではそうだった。まして自分は、徒手格闘に関しては殆んど素人だ】


    なら、これで……!

    【《道化師》は両の掌に集めた呪怨の魔力を爆ぜさせ、その魔力爆発で以て女拳士を攻撃する】

  • 185未完白兎◆LXse3il6fw25/03/02(日) 18:30:28

    「……見事」

    【魔砲を受け止めきれずに吹き飛んだ女呪拳士。
    それを見た周囲の勇士達は「魔法戦もイケるクチか」「ますます気に入った」「取り敢えず 経験値 -エクセリア- になれや天ちゅ───ぐぼぁ」「「「「邪魔ぁ!!!」」」」と評価していた。

    乱戦は日暮まで続く。

    それと〈未完白兎〉は今日も最高幹部達に優しく撫で斬られていた。】

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:34:47

    >>183

    おやおや?ありがとうございます。

    【一瞬の後には両腕は崩れ、白肌のすらりとしたヒトの腕と液体がそれぞれの腕を形作る】


    いえ、違う……と思うのです。なんと言うか……

    【硯を宙に浮かせ、両腕を引っ込めた。眷属の操作能力に任せることにしたようだ】


    ……漏れ出てきてしまうのでございます。

    特徴が。

    【同時にひょこりと黒色の竜尾が外套の後部から飛び出してきた】

    【本人はなぜか恥ずかしがっている雰囲気を出している】

  • 187未完白兎◆LXse3il6fw25/03/02(日) 18:34:51
  • 188吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/03/02(日) 18:36:47

    立て乙
    中々激しい激戦だね、見ごたえがあるよ

  • 189未完白兎◆LXse3il6fw25/03/02(日) 18:37:19

    >>184

    (※取り敢えずこんな感じです。

    明日からは上級冒険者の団員も混ざって来るので数十回は三途の川やレーテ河とかアケロン河とかを渡りかけると思います。)

  • 190最硬到達点25/03/02(日) 18:38:30

    >>186

    ………ほえー

    【ドラゴン?うーむ、気にしてるなら詳しく触れないほうがいいのかな!という顔】

  • 191同化のテロル25/03/02(日) 18:40:40

    (※立て乙です!)


    >>185

    うおおおお!!とにかくやるしかねえ!!

    【ダァン、と震脚よろしく地面を踏み締め、その振動で落ちていた黒剣を宙に浮かせて手に取る】


    【そして、迫りくる団員達を迎え撃つ構えを取った】


    >>189

    (※了解しました。お付き合いくださりありがとうございました!)

  • 192煉獄の戦鎚主人25/03/02(日) 18:40:55

    立て乙だ……

    >>183

    興味があるなら、いつでも店に来い……

    戦士はいつでも歓迎している……

  • 193最硬到達点25/03/02(日) 18:46:24

    >>192

    アハハ、どうしようかなぁ

    私は剣とかを振るより素手で殴ったほうが硬いし強いからね

    鎧とかも同じで


    バフアイテムとか、素手で直接触れるのを邪魔しないものならいいんだけど

    【実際、そういうバフ装備を使ってみて楽しかったから武器にも興味が出たので】


    専門家さんなら、何か思い当たることとかある?

  • 194最硬到達点25/03/02(日) 18:48:36

    スレ立てありがとう

    ……組手も楽しそうだよね。
    メモリの人もやるみたいだし、一緒に頼んでみてもいいかな……?
    【やったことがないので気になっていた】

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:55:02

    立て乙、立て乙でございます。

    やはり私も、行ってみとうございますね……

    【硯の素振りをやめ、今度は眷属として造ったミニキャンバスを足場にした三次元移動を試している】

    >>190

    その、模倣能力の制御ができてない証拠でございますので……

    【袖口からうにゅんとギルドの椅子の形を真似た白いものが突き出す】

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:57:34

    200なら英雄

  • 197最硬到達点25/03/02(日) 18:59:00

    >>195

    ほぉ………模倣か。うん、やっぱりすごい能力だね

    けど、あまり慣れてない……のかな?

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:59:15

    タテオツデス
    ウメマス

  • 199未完白兎◆LXse3il6fw25/03/02(日) 18:59:30

    (※なんだか急に人が……これが斬糸さん効果、ありがたやありがたや。

    それはそれとして、描写カロリーがスーパーなので必要な情報だけ書き出して設定スレに投下しましょうか。)

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:00:14

    立て乙よー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています