- 1降板派代表22/03/19(土) 21:19:43
- 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:20:12
荒れそうやなー
- 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:22:25
サトシが続投することのメリットを聞きたいなら分かるけど、サトシが続投する根拠は関係者しか語れないだろう
- 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:23:04
ピカチュウがいるから
- 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:24:11
逆にスレ主の意見を聞きたいわ
「マンネリだから」「飽きたから」「サトシが嫌いだから」「ゴウの方が人気()だから」はナシな - 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:25:03
親世代は「懐かし〜」となり子世代は親から「こいつすげーんだー」となるので親子巻き込んでアニメを視聴させられる可能性があるから
- 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:25:03
- 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:25:56
ずっと続いてたものがスパッと変わることに困惑するから。子供のころおかあさんといっしょに出てる体操のお兄さんが交代した時すごい拒否感があったし、そのお兄さんがやってる体操大嫌いで見ようとしなかった経験があるからそう感じる子もいるだろうなと思ったので
- 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:26:53
- 10降板派代表22/03/19(土) 21:30:00
- 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:31:45
なんかずっと同じようなスレ建ててる?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:31:54
というかアニポケってポケモンの物語である上でマサラタウンのサトシの物語だからサトシ降板ってドラえもんののび太が大人になるぐらいの話だしそれはもうシリーズ終了なんでね
- 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:33:51
厳密には違うとはいえサザエさんやドラえもんのような昔から続いてる作品の領域に入っちゃってる感じするから主人公変えたらその後の内容の良し悪し関係なく批判凄いと思う
新しい主人公起用するならアニポケとは別枠で新規の作品を立ち上げるしかないんじゃないか - 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:34:47
- 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:38:13
サトシという主人公もそうだけどピカチュウの代わりいないじゃん
ピカチュウ代わらないならそれはそれで荒れるし
代表とか言うなら代わりの主人公とポケモン出してみなよ - 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:38:27
- 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:43:49
「サトシのピカチュウ」というブランドの求心力
サトシの手持ち以外のピカチュウが主役になったところで人気が上がるかと言われると… - 18降板派代表22/03/19(土) 21:47:21
- 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:48:54
レッドの解釈違いで荒れそうだな
- 20降板派代表22/03/19(土) 21:50:09
- 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:50:10
アニポケはもうどうやってもサトシ以上の主人公を作れんやろ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:50:52
アニポケってサザエさん時空って言うよりも
音楽やアイドル物のソシャゲみたいな物だろ
成長はするしイベストは基本繋がってるしで
ただアニポケは20年続けてきたのと、リーグをやらないといけないことや主人公が固定化してるから変えた方が良いのではってなってるだけで - 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:51:06
疑問なんだけどスレ主の考えるレッドはどんな感じなの?ゲーム準拠で無口とかポケスペ系とかいろいろあるじゃん。正直今更レッド主人公にされても今更感あると思うしサトシ超えれるか?って聞かれると悩むんだけど
- 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:51:35
じゃあこの話そこで終わりじゃない?何出しても決め手にならないんだから
- 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:52:58
何出しても変わらないなら変えなくてもいいんじゃない?
冒険(商売的な意味)するよりは安定したほうが企業も楽だろうし - 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:53:28
てかレッド主人公ってオリジンでやってるじゃん
外伝で他のやつ主人公のライコウもあるし
で その評価、認知度はどうよ? - 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:54:02
どうしてもサトシにいなくなって欲しいおっさん達よりも
サトシのことが好きな子供たちの方がずっと多いからに決まってんでしょ - 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:54:52
- 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:56:23
こんな掲示板で代表面してヤダヤダ駄々こねるおじさん可愛い
- 30二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:57:07
ゲーム主人公(レッドとか)がメインのアニメ見たいなって気持ちはあるからオリジンみたいなの数年ごとにやってほしい気持ちは正直ある
- 31降板派代表22/03/19(土) 21:57:29
さっき言ったことと矛盾して悪いがダンデに勝ってポケモンマスターになるってサトシが言ってた気がする
薄命の翼やビッパ、ポッチャマの動画の方が最近のアニポケより再生数多いし、もちろん毎回それくらいのクオリティーで放送できないことは分かっているけどサトシのいるアニポケよりそれらの方が需要があるってことは言えるよね - 32二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:57:51
君サトシ続投派はノイジーマイノリティだってスレ立ててなかった?
- 33降板派代表22/03/19(土) 21:58:50
ここじゃノイジーマイノリティのおっさん認定されてるしそんなスレ立ててないよ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:59:03
アマプラで見逃した回観るからYouTubeでは観ない勢結構いると思うんだけどな…
- 35二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:59:05
やめたれwww
- 36二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:59:09
- 37二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:59:20
サトシ降格してほしいおじさん単独がいるのか怖いなぁ
- 38降板派代表22/03/19(土) 22:00:07
おじさん煽りより反論を述べてくれ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:00:57
- 40二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:00:59
代表なんてつけたらよけい目立つだろ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:02:39
だからって、続投しないとも続投するとも言えないよね
- 42二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:02:41
- 43二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:03:04
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:03:46
スレ立てに積極的なノイジーマイノリティおじさん怖…
- 45降板派代表22/03/19(土) 22:03:56
降板派なだけでサトシアンチとは一言も言ってないし煽り口調で言ってるわけでもないよ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:03:58
- 47二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:05:53
- 48二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:06:06
サトシ降板というかポケモンマスターかそれくらいの高みにそろそろたどり着かせてあげてというのはある
- 49二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:07:10
サトシがポケモンマスターになるのが先かルフィが海賊王になるのが先かみたいなとこあるからな
- 50二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:07:39
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:08:17
- 52二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:08:38
サトシが続いてもいいし、新主人公の先輩枠として旅パにいて欲しい 正直長年見続けたせいでサトシがいなくなったら寂しくて…
- 53降板派代表22/03/19(土) 22:09:16
だから今、根拠を述べてるんだよ
- 54二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:09:57
アニポケ関係者側の事情だと
初代シリーズ構成の首藤さん(逆襲~エンテイまでの映画の脚本も担当)はサトシ降板派だったね。
なんでも「虚構ばかり見続けて現実を見ない大人になってほしくないから」とか。
サトシの成長物語はせいぜい3~4年程度しか書けないし、成長のない物語は自分は書けない、とも言っていた。
そしてそれを反映するように、アニメは終わらせる気満々で最終回への伏線回(ニャースのあいうえお)とか、また映画でも伏線として逆襲とかを用意していた。
監督は湯山さんは「10年は続ける」と言っていたのを聞いて、首藤さんはぶったまげて辞められてしまって
そのままサトシに代わるキャラクターを作れる人材もいないまま今日に至る、という感じかな - 55二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:11:19
スレ伸びてよかったね
次は祝日の月曜日ぐらいに建てるのかな - 56二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:11:35
正直サトシ降板してもやること変わらないだろうしなって…だからマンネリ防止のためにゲームになかったチャンピオンシップス入れたりとか試行錯誤してるのでは?自然な形で過去キャラ出せるのは画期的だなと思った
- 57降板派代表22/03/19(土) 22:11:45
ダンデに勝ってポケモンマスターになるってサトシが言ってたかどうかが分かればどっちにしろ納得できるな
- 58二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:12:15
サトシを辞めさせるとしたら首藤版最終回をやるしかないし、今でもサトピカとロケット団がいればできるらしいけど
もう無理でしょ
キミにきめたでは首藤さんが用意したプロットが若干回収されてはいたけど… - 59二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:13:14
結局サトシを降格させるつもりの人が先にやめてずっと続けてくれたほうがいい派が公式で残ってしまったから今なんだよ
じゃあ降ろさなくていいじゃんってなるだけになるんだよ死ぬかやばい事件でも起こさない限りは続投だよ
ってかやばい事件起きたらポリゴンのときと違ってもうアニメが復帰できんかもしれんが
- 60二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:13:19
- 61二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:14:11
いい歳こいたおっさんが降板派代表とか名乗ってんの想像するだけで哀れになる
- 62二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:14:23
- 63降板派代表22/03/19(土) 22:14:28
- 64二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:15:03
ぶっちゃけピカチュウを続役させる為にサトシを用意してんじゃねぇかな。ピカチュウ単独のグッズは死ぬほど見るけどサトシ単独のグッズはあんまり見ない気がする。
- 65二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:15:33
そもそも降格代表はなにを決めて代表なんて名乗りだしたの?誰か頼んだの?
- 66降板派代表22/03/19(土) 22:16:09
- 67二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:16:17
剣盾の主人公はダンデに勝ってチャンピオンになってるんだけどサトシの場合はどうなるんだろうな
サトシもチャンピオンになって終わるなら物語の締めとしては良いオチになるのかもしれない
その場合夢は諦めないといけなくなるのか
- 68二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:16:36
見ず知らずのおっさんにそんなの頼む人なんていないでしょーが
- 69二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:16:59
- 70二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:17:38
ゴウの腐の人と似てるな
ゴウを主人公にしてサトシをサポート役にさせたいとか言ってたし - 71二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:17:49
- 72降板派代表22/03/19(土) 22:18:12
- 73二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:18:36
しないって言い切れないよね
- 74二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:18:39
じゃああんたは今いくつなんだよ嘘でいいから十代ですって先にいいなよ
- 75二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:19:05
サトシ以外の主人公や原作の補完役割のアニメはネット配信の薄明やエヴォ、レジェンズ(予定)があるし無理にサトシ以外の主人公作る必要が無くなった感じがする
- 76二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:19:08
どっちも根拠を述べたところで頭ごなしに否定する脳みそしかないから議論の無駄
- 77二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:19:27
- 78二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:20:05
- 79降板派代表22/03/19(土) 22:20:23
自分の気にいらない意見を述べてるからって罵倒するのはどうなんだ?
SNSでの暴言が恐ろしいことを知らないのか? - 80二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:20:34
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:20:39
まだ一歩なのかじゃああと最低でも10年は続けられるな
- 82二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:20:55
- 83二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:21:44
代表の人はそもそもサトシの話がしたいのか自分がおっさんと言われるのを否定したいのかどっちなんだよ
- 84二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:21:56
まあ罵倒以外やってることは同じなんすけどね
- 85二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:22:08
サトシとピカチュウは人とポケモンの共存の理想というかモデルケースなわけよ。
んで、人とポケモンの関わり方には無限のパターンや可能性があって、サトシとピカチュウが時にそれを学び、また時にはそれを導き続ける限り、
アニメでどこまで描かれるかはわからないけど、彼らの冒険は終わらないんだろうな。 - 86二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:22:15
続投派の意見が聞きたい(聞く気はない)
- 87二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:22:54
続投派の意見聞くどころかでもでもだってするのやめた方がいいと思うよ
- 88二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:22:58
マウント取りたいだけであって対話する気ねーのよなスレ主
- 89降板派代表22/03/19(土) 22:23:04
- 90二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:23:06
サトシ否定したいならおっさんって言われるのはもう受け入れよう
このまま話を続けるにもおっさん否定までしてたらきりがない - 91二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:23:57
- 92二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:24:03
このレスは削除されています
- 93降板派代表22/03/19(土) 22:24:07
サトシを否定してるんじゃなくてサトシ降板派なた け
- 94二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:24:16
サトシ最後の冒険があるなら、自分にとってポケモンマスターとは何かを再定義する大分哲学的な旅になりそうだ。
RYU FINALのリュウみたく。 - 95二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:24:27
- 96二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:24:30
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:25:37
ガラルのリーグとは違うからな
- 98二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:25:39
- 99二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:26:10
宇宙大会
- 100二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:27:22
まぁダンデ倒したからってふわっとした目標であるポケモンマスターになってるのかって聞かれると微妙だから妥当なとこだと思う
- 101二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:27:28
サトシ降板うんぬんどうあがいてもサトピカブランドが巨大になりすぎて難しいと思う
松本さんがリタイアしたら流石にサトシから交代するだろうけどキッズアニメ主人公交代で成功した例があまり無いから声優変えて続投も有り得る - 102二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:28:25
- 103二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:28:40
テレビやアマプラなんかでも見れるアニポケとyoutube限定の薄明の再生数を比べたり「ダンデに勝ってポケモンマスターになるってサトシが言ってた気がする」とかソースをはっきりしない内容をもとにしたりそっち側で全然しっかりした根拠が出てない時点で議論にならんでしょ
- 104二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:29:18
サトシを続投させる意義は感じないかな、自分が小学生のころからずっとアニメやってるけどいつまでやってるんだよってなる
それよりは主人公はシリーズごとの主人公にしてサトシは前作主人公ポジでとんでもなく強い先輩のほうがいい - 105二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:29:28
中の人取り替えて続投するだけだよなキャラデザ変えれば声も変化も受け入れられるだろう
ドラえもんもわさびを否定してる人はいても結局関係者以外が否定しても変化なんてあるわけない - 106降板派代表22/03/19(土) 22:29:57
- 107二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:30:28
サトシの性格とか考えるとチャンピオンに勝っても辞退というか一時棚上げとかして、
新たな人やポケモンとの出会いを求めてリサーチフェローとしての活動を優先しても全然おかしくないだろう。 - 108二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:30:55
- 109二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:31:05
なんか強者っぽい物言いと実際にやってることの落差がひどすぎて笑う
- 110二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:31:26
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:31:30
そもそもまだWCS優勝してないのに早漏過ぎるし仮に勝ったとしても今まで通り手持ちリセットしてまだ制覇してないリーグに向かう展開が出来ない訳じゃないのに降板降板言うのはなんでなのさ
- 112二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:31:46
下手な事したらよけいあれるだけだろなんで消したんだよ一つだけ
- 113二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:31:59
というか新無印いつ終わんのや?
- 114二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:32:08
君喋り方面白いね
- 115二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:32:52
おっさんでこんなんだと思いたくないわ 厨房だろ
- 116二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:33:05
都合の悪いところは無視して難癖つけられそうな意見とだけレスバするの最強()過ぎてカッケーっす!
- 117二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:33:08
- 118降板派代表22/03/19(土) 22:33:11
飛行機飛ばしてるからスレ管理できないんじゃね?って疑惑を突き付けられたら行動に写して証明するしかないだろ?
事実の伝達 - 119二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:33:17
サンムーンでも優勝してチャンピオンになっても通過点の一つで終わらなかったしまだまだ続けるだろう
- 120二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:34:44
ポケモンは確かに続投し続けるには適さない性質の話だと思う
けども、無印からAGに変わる時に日和った時点で交代のタイミングはもう無い - 121二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:35:15
- 122二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:35:20
コメント消さないのは大人って言われてるのに自分から降りるの草
- 123二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:35:22
とりまスレ主はサトシに降板して欲しいのね?
降板するまでアニポケ視聴しなかったらいいと思うよ! - 124二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:35:27
本当はね仮面ライダーとかプリキュアみたいになれればよかったんだ
でもそうはならなかったんだよ - 125二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:35:30
- 126降板派代表22/03/19(土) 22:35:53
- 127二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:36:23
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:36:31
ピカチュウに人気勝てたポケモンってサトシゲッコウガくらいだよなー(コイルみたいな例は除外)
ゲッコウガってなんであんなに人気出たのん? - 129二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:36:58
スレ主ピキってないで普通に意見聞いてる奴らに答えてあげなよ
- 130二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:37:08
まずはスレ序盤の方の青くなってるレス達に返信してあげてよ
- 131降板派代表22/03/19(土) 22:37:25
- 132二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:37:26
まぁサトシの事だからポケモンマスターの夢を叶えたくらいで旅は止めないだろうし
次世代主人公に交代したとしてサトシ自体は何かしらの役回りを持つとは思う
本人が旅してる所に変わらずフォーカスし続けるのかもしれないけどね - 133二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:37:36
その実験として作られたのがゴウなんだろうけど土台作り失敗して今までずっと難癖付けられてるしなぁ
- 134二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:37:44
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:37:48
他の媒体の主人公も見たいというのはある、サトシ以外で出てきた男主人公っていたっけ?女主人公は何人かいたけど
- 136二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:37:53
結局話聞くないんでしょ?
自分の意見が正しいのを証明したいだけで - 137降板派代表22/03/19(土) 22:38:03
- 138二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:38:28
上の方で結構納得いく理由出てると思う、これで納得いかないなら無理だよ
- 139二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:38:35
無言キャラに何が出来るんだよwしょーもなすぎるわ解散解散
- 140二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:38:41
そのレッドのキャラクター像は?性格とか方向性とか。あとアニメの方向性も知りたい。ただバトルしてジム戦やってリーグ制覇するならオリジンでやったしトーナメント形式はそれこそサトシがやってるよ
- 141二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:38:46
続投派の意見を否定する気はないよって言ってる割には、否定したい感情を抑えられてないよね
- 142二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:38:51
レッドならろくに喋らないから声優問題も解決だな
- 143降板派代表22/03/19(土) 22:38:59
名探偵ピカチュウは人気あるからピカチュウだけ続投(別個体)
- 144二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:39:06
首藤はサトシ物語を終わらせる気だったのに
御前様のせいで首藤の精神状態が悪化して、アニポケから降板してサトシを辞めさせる人がいなくなってしまったから
サトシ続投しているのは誰のせいかって言ったら御前様なんだろう。首藤にも責任の一端はあるけど…
少なくとも商業的に考えれば主人公交代して人気持続しているアニメは少ないし、妥当な判断ではあるんだけど - 145二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:39:30
主観主観うるせえわwww
自分のレス省みてこいやww - 146降板派代表22/03/19(土) 22:39:44
続投派の意見を否定しないとは言ってないよ
- 147二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:39:51
今の低作画なアニポケでダラダラ流されるより高作画なウェブアニメで定期的に出してくれた方がこちらは有難い
- 148二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:39:52
- 149二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:40:15
ぶっちゃけこの間のゴウ主役回でゴウは主人公やる器はねえわって思っちまった
なんでそろそろ終わりが見えてきた時期に最序盤で終わらせとくイベントやってるんだ - 150二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:40:27
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:40:28
反論できてる気になってるの多分スレ主だけだよ
- 152降板派代表22/03/19(土) 22:40:39
主観ではなく降板する可能性のあるパターンを提示してるわけで
- 153二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:40:41
2世でなんとか持続してるパターンもあるがサトシの子供やると話がもっとややこしくなるしな
- 154二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:40:45
あのさ
スレ主がまともに話し合う気ないから煽りしか返ってこないって理解してる? - 155二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:41:04
そもそもレッドの別個体として作られたのがサトシやろ
- 156二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:41:08
- 157二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:41:09
意見聞きたいって言ってるんだし無理に反論しようとしなくてもいいんじゃない?
- 158降板派代表22/03/19(土) 22:41:10
- 159二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:41:14
一回主人公交代してアニメスペシャルやったのに視聴率が悪かったのがいけない。この前のテレビスペシャルがミュウツーだったせいで、ハードル高いのも大きいけど
- 160二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:41:23
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:41:42
今日ガイ ジ湧きすぎやろ
管理人管理しろや - 162二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:41:57
降板派代表がこのレベルならたかが知れてるな
- 163二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:41:58
せめて議論しようや
ひろゆきでももう少し喋るぞ - 164二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:42:13
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:42:31
- 166二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:42:40
語彙力!語彙力ゥ!!
- 167二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:42:43
主人公交代させるとかやるなら今やってる短編アニメをつべでやってるもんでやればいいだけ
ご長寿アニメはご長寿として続けるだけ会社としてはメリットしかないわけだしそのまま看板としていてもらう - 168二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:42:46
そんなのいたっけって調べてみたら劇場版のライコウか
- 169降板派代表22/03/19(土) 22:42:50
- 170二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:42:54
ピカチュウのグッズはよく見るけどサトシのグッズはあんまり見ねぇんだよな
- 171二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:43:03
そもそもメタ的な理由がダメなのはなんで?スレ主の根拠という名の妄想よりはちゃんとした根拠だと思うけど?
- 172二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:43:20
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:43:25
こんなキッショスレ主は久しぶりだ
いいもん見たな - 174二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:43:35
- 175二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:43:46
今1番サトシ降板する理由として有り得るのが松本さんが降板することだからな
- 176二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:43:50
ポケモンマスター=最強のポケトレではないので…
- 177二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:43:56
最近冷えてるけど春になってきたんだな
- 178二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:44:08
半端に話せちゃう3歳児って感じだな
- 179二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:44:11
春休みよ!
- 180降板派代表22/03/19(土) 22:44:17
- 181二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:44:19
レスバレベルが低過ぎて自分がもう死んでることにすら気付いてないのかわいそう
- 182二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:44:30
- 183二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:44:38
- 184二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:44:40
なってから言えば?
- 185二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:44:53
- 186二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:45:10
人元じゃなくて人間キャラクターだったごめん
- 187降板派代表22/03/19(土) 22:45:34
- 188二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:45:51
強さだけが全てならチャンピオンを倒しまくればいいだけだからな
もともとサトシのポケモンマスターになるって目標が海賊王になるや火影になるより明確なビジョンがないよな
ないからこれからも続けるしかないわけだ - 189二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:45:55
5ちゃんかどっかいって同じ内容で立ててこい
あっちの方が長く話せるし - 190二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:45:56
降板派の例えばの意見だけど、
・ゴウに御三家を全て渡していることから今後別シリーズのリーグ等で再登場する機会が見込めないので降板orゴウに主人公を交代するのではないか?
・今まで行われたポケモンリーグとは違う形式で強者と戦い勝利することをポケモンマスターの意味とするのではないか?
・マスターランクの頂点に立つ=ポケモンマスターを意味するのでは?
・サトシがバトル、ゴウが捕獲を担うことでポケモンとの関わり方を網羅した=集大成とするつもり?
ぐらい上げてくれ - 191二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:46:03
降板して欲しいって言うのは自由だよ
ただ降板した後の展開とか考えて意見言ってる?
20年続いたアニメで主人公交代の重要性理解出来てるの? - 192二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:46:11
剣盾のマリィユウリキバナダンデ当たってから増えた印象
- 193二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:46:15
事の始まりがスレ主の妄想だから根拠示して議論するだけ無駄という事に早く気づきなさい。
- 194二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:46:17
降板させる根拠をはっきりしろよオラァン!
- 195降板派代表22/03/19(土) 22:46:20
それはサトシと言えるのか?
- 196二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:46:34
この前、サトシ続投派はノイジーマイノリティって思ってるみたいなスレ立ててなかったか?
- 197二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:46:35
埋めろ埋めろ
- 198二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:46:35
別シリーズで始めるといいっピ
例えばこのピッピを相棒にしたら人気が出ると思うっぴ!
ギエピー! - 199二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:46:40
受け答えがマジの中学生っぽくて草
- 200二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:46:42
黙祷