「僕はサキュバスの子なんじゃ...」「そんなはずないよ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:25:06

    からこうなるのほんとひどい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:27:41

    あの世界のサキュバスは所謂『人型のデカい蚊』だしな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:55:05

    その後「インキュバスとの子って不貞の言い訳に使われる」と続けるのも尚ひどい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:55:43

    そんなはずないよ(気遣い)ではなくて
    そんなはずないよ(間違いを指摘)だからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:55:46

    そして最終的に寄生ハチの子だと断定される

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:04:21

    ヒポグリフのスープの時もそうだけどマジで「どうあれわかった方がスッキリするしわかんないモヤモヤよりはいいだろ?」って主義っぽいからなライオス

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:26:25

    >>5

    その後のどことなく似てる認定があまりに酷すぎて笑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:33:45

    この時のライオスのデリカシーの無さが凄い
    殴られても文句言えなかったぞお前

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:35:31

    >>6

    テストの自己採点をちゃんとやるタイプだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:07:18

    他者を気遣うことはできるけど
    その気遣いがなんかこうズレてて微妙に励ませてない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:08:33

    根本的に嘘がつけない
    知らないことを教えてあげたい
    好きなことを共有したい
    これらの要素が噛み合った結果

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:25:34

    エルフ流対人格闘技ぶち込んでも許されるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:30:31

    しかし…ライオスは善意100%で「お前ハチの子やで」と言っているのです

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:31:37

    >>13

    余計たちが悪いのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:32:55

    最初は気遣いもあったとは思うけど
    喋ってる内に自分の興味関心に引っ張られてその辺がすっぽ抜けたんじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:34:22

    >>13

    あれはサキュバスが虫の魔物って事実を踏まえた学者ジョークみたいなもんだと思う

    同クラスタ民以外には面白さが伝わらないやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:44:00

    >>2

    一応、魔物としてのサキュバスだけでなく悪魔としてのサキュバスも居なかったっけ。どちらにせよ子供は作れないだろうけど。

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:10:25

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:11:42

    >>16

    人に卵を植え付ける魔物はいても産まれてくるのは魔物で人間ではないからハチの子も冗談で言ってるからな

    ライオスからすればそんな簡単に魔物のハーフが産まれたら苦労せんわってだけだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:12:40

    シュローの「大雑把で鈍感で間が悪い。おまけに悪意が無い分余計たちが悪い」っていう的確な評価
    でもこんだけボロクソに言う奴でも「良い奴ではある」とも評価するなんとも不思議な男

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:17:43

    >>18

    >>20

    「悪意がない」のがやはり重要

    恨みがないから無碍にもできない

    まぁその結果「苦手」という答えになっちゃうのだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:18:31

    >>16

    でも同好の士として取り入ろうとしたのはカブルーのほうなんよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:38:06

    >>22

    ほぼこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:39:40

    悪意がないしむしろ善意でやってるってのが他人から見ても分かるからこそ余計にタチが悪いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:44:31

    悪いやつじゃないんだ““けど””……ってなる
    言わないとわかってくれないけど言ったらちゃんと向き合ってくれるから、言っても無駄なタイプの人よりずっといいのはそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:48:30

    人の心がわからないだけで悪意無いからな
    好きなキャラなんだけど作中評価になるのは当たり前だよなってなる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:49:42

    正しく「こいつ悪い奴じゃないんだけどな…」ってキャラよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:53:50

    ライオスは好きなことになると早口になって気持ち悪いオタクの開祖的存在なのでテンション上がると普段以上に人の心を考慮できなくなるだけなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:56:07

    >>22

    「自分の理想を叶えてくれそう」と

    「こいつほっといたらやばいことになる」のせめぎ合い

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:16:46

    >>16

    でもそんな事はありえないだろとか前提について1言あればマシだったんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:15:44

    >>30

    その一言が言えるような奴だったらなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:15:43

    >>25

    ““けど””がでかぁい…

    癖を開放しないといけない状況になったからねまあ仕方ない部分も

    でもライオス自身前からパーティ皆に言おうかな?って煩悶してたわ


    幼い頃からのあれこれと探索で成長したのでちゃんと話し合えば分かってくれるから

    諦めず付き合えば…怖クナイヨ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:17:32

    ライオスもライオスで学校で苦労した経験あったからどうにも人間相手に壁作りがちなんだよね
    カブルーとの出会いはいい経験になった

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:37:45

    >>33

    カブルーにしろシュローにしろ他人とぶつかりあって落とし所を探るってそれまでライオスができなかった当たり前の経験を積み直していたんだよな

    基本的に一方的な拒絶しかされてこなかったから

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:50:29

    同じ趣味の人が長年妹しか居なかったオタクだからテンション上がっちゃってェ

    カブルーは好きなオタ趣味に新たに興味を示してくれた若者なんで…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:52:04

    >>17

    悪魔としてのサキュバスはそれこそ悪魔が欲望叶えた姿な気がするな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:58:30

    >>36

    悪魔被害者の会で恋愛関係にあったんじゃないか?って思うようなこと言ってる人もいたよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:33:35

    >>33

    そのくせ興味を持った相手に対しての距離の詰め方が普通じゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:35:08

    >>6

    合理的な思考だよね

    学者っぽい考え方

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:39:35

    本人見た目人間であることにこだわりはないから大丈夫大丈夫
    カブルーは大丈夫じゃないが?
    あと人間に対してもなんか生態観察してるフシがある

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:41:14

    ライオスにしろファリンにしろ、生物系の大学だと見たことあるなってなるタイプなのよね。好奇心とか知識欲が先に来るタイプ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:39:18

    (サキュバスの子供かもしれないことを気にしてるのか…じゃあサキュバス以外の魔物の子供なら気が晴れるな!)

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:14:28

    >>1

    途中まで普通に笑い合ってたのに魔物トークで台無しにする流れほんと笑うw

    この決め顔だからこれはウケるぞ~♪とか思ったんだろうなw

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:23:58

    「太ってるからって豚って言われた…」
    「それは酷い。肥満の比喩に使われることが多い豚だが実は体脂肪率は健康的な成人男性並なんだ。アザラシの方が適切だろう」
    リアルで例えるとこんな感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:44:04

    チルチャックさんの対応があまりにも適切
    なお本人には効いていない

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:08:37

    >>7

    カプルー↔︎寄生バチ

      結構似てる

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:07:43

    >>43

    もしかしたらライオスなりに深刻なテーマだと思ってたのかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:10:24

    >>38

    シュローもバイブルでの解説だと「なんとなく苦手」って解説になってるから

    本心から嫌う理由はないってわかってるんだよね

    まぁ尚更距離感がわからなくなってたわけだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:26:41

    カブルーくんはここまで地雷踏み抜かれてるのにライオスに脳をこんがり焼かれてるところが面白すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:58:10

    ちょっと他人とズレた思考をする変身願望持ちの身としては、ライオスの気持ちがわかるのがつらい
    それはそれとしてスレ画のデリカシーの無さは理解できるが

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:35:02

    >>42

    ライオスは本当に良い奴なんだけど言葉を言葉そのままに受け取ってしまってるのがね…

    ストレートに僕は目の色が両親と違うせいで母が浮気して出来た子だと父親達に思われ母子共々追い出されたと言ったら普通に同情してくれた

    思い出話としてインキュバス云々も言っちゃったからそっちに意識が言ってご覧の有様になった

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:10:37

    良い奴ではあるがこの時は口に出してプロレスしても許されるんだよなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:12:35

    >>16

    友人に向けた渾身のギャグだったんだろうなぁ

    そういうところだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:14:51

    >>38

    >そのくせ興味を持った相手に対しての距離の詰め方が普通じゃない

    対人経験乏しいオタクの99%がそれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:19:14

    >>46

    百歩譲って寄生バチまでなら事実と観測記録から導き出される答えとしてあるいは魔物知識ジョークとして成立するが

    →似ている

    は明らかに『寄生バチ』という答えを気に入った上でのバイアスがかかっているのを我慢できていないので、チルさんの学者に向いていないはある意味正しい


    ホントそういうところだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:52:02

    >>20

    >>21

    ここまで言っといて「嫌い」じゃなくて「苦手」って言うあたりシュローの方も人ができてるしライオスを信用してるところあるんだろうな

    マイヅルさんやっぱ貴方の教育は実を結んでますよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:55:23

    >>56

    妬ましいと言えるくらいにはしっかり認めてたしな

    再開した時の「よくやったな!」に全てが詰まってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:28:08

    >>45

    対応が完全に興奮してアレな事言ってる子供に対するものなんだよな

    チルチャックは親目線になるとコミュ力が上がるよなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:40:10

    >>58

    アニメ版のここ、ほんとそんな感じの言い方で声優さんさすがーってなった

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:44:52

    >>45

    この後センシまで参戦してしまうという

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:29:30

    冗談とかじゃなくズレた気遣いだと思ってたが
    魔物食興味あるなら魔物大好きやろから魔物の子なのはええやろ
    サキュバス(インキュバスやけど)なんが嫌なんやろな
    不貞の言い訳に使われるようなんは嫌よなわかるで
    もっとそれっぽいの選んだろ!
    みたいな
    酷いのに変わりないけども

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:08:44

    >>55

    似ているとは言ってない

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:47:37

    >>62

    「どことなく似てる」とは言ってたな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:57:15

    >>44

    その後に「どことなく似てる」が付け足されるの想像して草

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:04:21

    個人的にライオスは気遣いの仕方が下手、もしくは知らないってイメージ
    26歳でコミュニケーションの取り方を矯正するのはかなり難しいからだいぶお労しい部分ではある

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:07:41

    >>65

    よくある「自分が言われたら嫌な事を人に言ってはいけません!」が通用しないとこあるもんな

    困ったもんだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:56:27

    俺だって嫌な目に遭ったし言われた!って人に当たらないとこは良点
    良くも悪くも人にそこまで関心が無い

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:46:26

    >>66

    黎明卿新しきライオス…わりと違和感がないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています