しまむらの喪服って何歳まで許される?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:21:28

    そろそろちゃんとしたの買うべきかと思うけど体型が変わりやすくて迷ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:21:55

    何歳でも許されるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:22:31

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:24:05

    なんならレンタル喪服でいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:30:47

    レンタル喪服って高くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:31:08

    喪服なんて頻繁に着るもんじゃないし体裁整えときゃしまむらだろうがいいっしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:32:34

    むしろ体型に合ってない喪服とかのが失礼な気がする
    しまむらでぴったりの買えるならそれでいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:26:44

    体型にあってない喪服で
    無理矢理着たので常時チャックが半開きの喪服想像してみたらきついな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:35:21

    陽の光で紫がかって見えなきゃおーけー

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:36:03

    そもそも葬式で他人の喪服チェックしてる奴とかそうそういねえだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:58:05

    きちんと手入れしてれば年齢とか関係ないと思うがね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:59:04

    何歳でも許されるだろ何言ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:12:33

    むしろお安めの喪服って若い頃と体型違って来てしまって…という層も買うやつなのでは

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:14:08

    >>10

    パッと見でちゃんと手入れがされてないとか解るとあれだがきちんとやることやってりゃ気にされないわな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:24:20

    サイズが合ってないとかでもなきゃしまむらの喪服か2万ちょいの喪服で扱いなんか変わらんて
    いいものはいいって分かるけどしまむらは悪いわけじゃないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:25:28

    しまむらって喪服売ってるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:27:03

    身内葬増えてるししまむらで充分

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:27:25

    >>15

    しかも家族葬が増えてよその家への参列の機会って激減してるんだよな

    その滅多にない機会の中でお高い喪服じゃなきゃ…ってのも中々出来ない感じもあるとは思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:29:21

    >>10

    あからさまに安いようなやつよく見なくても「ん?」となったりする

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:29:36

    最近は葬式すら無しで火葬送りも増えてるからなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:31:00

    いっそのこと坊さんの衣とかもらって着けようぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:31:54

    斎場とかレンタルしてくれるところもあるけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:32:51

    香典がピン札NGなのと同じで、あんま喪服でビシッときめすぎてもねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:35:13

    しまむらやレンタルの安いやつだと気付いたところで喪服使う機会がなかったから慌てて買いに走ったんだろうなって思うくらいじゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:36:49

    >>24

    20越えたら喪服は一着あるのが当たり前って人もいるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:36:54

    >>23

    過剰な装飾や化粧がよくないだけでヨレヨレとかは普通に印象悪いぞ

    しまむらは別に気にしなくてもいいと思うが

    葬式でジロジロ値踏みする奴の方が下品だしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:38:01

    喪服ないからって理由で欠席するよりは安かろうがサイズ合ってなかろうが行く方が印象いいと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:39:05

    おばちゃん同士だと久々の喪服でサイズが合わなくてね〜なんてのは定番の笑い話

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:40:44

    喪服持ってるけど今着れるか分かんねえや
    使うかも分からんのに常に体型に合うものがあるように用意しておく余裕もないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:41:58

    >>29

    体型管理の方を気にした方がいいんじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:44:52

    >>29

    着られなかったら最悪地味なスーツでもええよ

    店開いてない時間に必要になる可能性もあるし時々袖通しておいた方がいいとは思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:46:29

    義実家関係の葬式行く時は気を使うかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:50:16

    >>30

    >>31

    年に何回も使うなら買うけど大学入る時か就職した時かに買ってから10年くらいで1回も着てないし正直いざとなったらレンタルでいいやって気持ちなんだよね

    10年の間でスポーツしてた→スポーツやめてちょっと太った→パワハラストレスで痩せた→リバウンドで太った→そこそこの体型って推移してるから常に用意するなら5着は必要だったし

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:43:47

    葬式っていざという時がタイムアタックなりがちだから
    仕事終わりにダッシュで買える店の位置把握とかはしておくと楽

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:47:14

    去年葬式にギチギチの喪服着ていった
    親族も似たようなものだった
    お互い様

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:48:06

    葬式は準備万端なのも微妙だから

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:50:22

    喪服を学生服で済ませるの何歳までセーフになるか考えた方がいい

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:11:03

    >>37

    学生じゃなくなったら駄目だろ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています