【閲覧注意】出生の闇が深いキャラを集めたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:42:33

    漫画以外の媒体もOK
    できればどんな感じで闇が深いのかも教えてほしい
    (レスバ・荒れそうなレスはスレ主の独断で消すことがあります)

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:49:47

    レジェンド

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:54:42

    こいつら+95人

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:00:07

    >>2

    知らない兄が9人

    母親が物語の黒幕

    知らない兄の父と母が同一人物

    祖父がラスボスの兄弟が転生した魂

    ブラザー

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:08:07

    >>3

    まぁでも世界観的にはMVPではあるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:12:46

    アルスラーン戦記よりヒルメス
    先王オスロエス5世の長男であり現王アンドラゴラス3世から見ると甥
    …ということになっているが、実際は先々王ゴタルゼス2世とオスロエス5世の妃との間に生まれた子供
    なので実際にはオスロエス5世とアンドラゴラス3世の異母弟ということに

    これだけでも大概だけどこんなんなった理由というのが、ゴタルゼス2世が怪しげな予言者だかの「オスロエス5世には子を成すことができない」
    という主張を信じ込んでしまい、オスロエス5世に妃を差し出させた結果という相当アレなものだったりする
    オスロエス5世も表向きは嫡子として扱ってたが、死の間際に弟アンドラゴラス3世に「ヒルメスを殺してくれ、あの呪われた子を生かしておくな」
    と伝えているあたり実際どう思っていたかというところは推して知るべきか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:22:28

    Fateのモードレッド
    モルガンが魔術で男体化したアルトリアと性交した結果
    誕生した

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:24:02

    千翼/仮面ライダーアマゾンネオ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:25:33

    東方仗助

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:36:20

    ウルトラマンジードこと朝倉リク
    ベリアルの息子と呼ばれているが誕生した経緯から連想するとクローンと呼んだ方が正しいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:38:24

    ヒロアカの轟姉弟

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:43:34

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:49:41

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:50:12

    うみねこのなく頃にのベアトリーチェ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:55:28

    とあるSF小説の登場人物Aなんだけど、彼の家系図を作るとこうなる

    ┌───┐
    ↓   │タイムスリップ&性転換
    A━┳━A
      ┃ ↑タイムスリップ
      A─┘

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:55:40

    極限脱出シリーズ 
    ゲーム

    ファイ

    超能力やファンタジーあってシグマというキャラは未来から精神だけタイムスリップしてる
    青年の肉体に老人の精神(肉体は自分自身)
    そして他にもトランスポートというタイムスリップするオーパーツがあるただしコピー、クローンを送り出すのでオリジナルはそのまま
    施設に閉じ込められて脱出不可能になったシグマはダイアナという女性と深い中になる(数カ月は生存できる状況)
    そしてファイ誕生するも食料なくなるのでトランスポートでファイを別の時代に送り出す

    ファイ(オリジナル)死亡
    →ファイ(クローン1)1900年代に飛ばされて普通に育つ
    →ファイ(クローン2)実験で1900年代から2000年代に飛ばされてプレイヤーが知ってるファイ
    ちなみに育ての親はファイ老婆(クローン1)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:58:36

    オバブロ作品の沢越から連なる呪われた家系図

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:04:44

    >>3

    アニメだとその設定なかったことになってるから

    漫画版の画像にした方がいいね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:11:13

    母親だけじゃなく父親も…だって両親は実の…だから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:31:39

    凄いねえ伊藤誠の家系

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:34:19

    マッシュルの主人公
    ギャグテイストの皮被ってるけど設定のところどころに闇を感じるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:36:14

    >>19

    これって「みいちゃんって〇〇ありそう」って画像と同じ漫画?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:37:26

    青の祓魔師(原作)の奥村兄弟

    魔神である父親は当初実体を持たない概念のみの存在で青い炎として時折物質界に現れ
    奥村兄弟の母親は子供時代にその遊び相手だった
    その魔神を父と呼ぶ八人きょうだいの魔王の三男の憑依体のクローンの四番目が奥村兄弟の母親の初恋の相手で
    父親がクローンの五番目に憑依して実体を持ち
    その結果産まれたのが奥村兄弟

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:39:03

    数多の兄弟の犠牲の果てに誕生した
    スーパーコーディネイター キラ・ヤマト

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:40:58

    >>4

    ブラザーだけ野生の不審者なんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:32:48

    キューティクル探偵因幡の因幡洋
    狼男にして特殊能力で情報を集める秘密警察犬(因幡さんの場合は髪から人物の情報を読み取れる)
    狼男は人間じゃないので人権がなく、法的には警察の所有物扱い
    同じく警察犬だった父親の特殊能力は幽体離脱、肉体から離れ魂の状態だけで行動できる
    日本警察の腐敗が嫌すぎた父親は魂の姿で他の狼仲間と脱走してテロリストになったが、
    警察の元にあった父親の肉体を使って人工授精で生まれたのが因幡さんと因幡さんの弟

    そんな設定から繰り広げられるギャグ漫画です
    ちなみに終盤でもう一段階闇深出生話がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:38:24

    ジョジョ
    第4部ノベライズthebookの主人公兼ラスボスの蓮見 琢馬
    孤児で完全記憶能力を持っててそれを元にしたスタンドthebookを発現
    自身の見たもの聞いたものを本という形にして詳細を確認できる
    そして何の気なしに生まれた時の記憶をみてしまった

    蓮見 琢馬の母親は当時付き合っていた男性が犯罪犯してた事に気付く
    問い詰めると男性はビルとビルの間の路地裏に突き落とす。
    偶然生き延びてた母親は助けを求めるも届かず犯罪の証拠を持ってると男性とやり取りする
    (男性のスタンド能力が隠蔽能力だった)
    持久戦となり数カ月何とか生き延びるも自分が妊娠してる事に気付く
    絶望するも赤子だけが支えとなりやがて赤子の生存を条件にして母親は絶命する

    それを知った蓮見 琢馬のスタンド使った復讐に仗助達がなにか奇妙と気づいて対決することに

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:41:01

    【推しの子】
    カミキヒカルの子供達

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:44:58

    ミギとダリ
     
    双子が殺された母親の復讐劇
    そして出生の秘密が明かされる
    村の権力者の女性は完璧な家族を求めていたが不妊により精神が壊れかけてた
    妹のように可愛がってた女性に夫と子供を作るように強制
    それが双子だけど実は三つ子であった
    権力者の女性の幸せな家族の長男が双子の兄弟だった
    壊れてるので悪魔の女性(双子の母親)がいなくなったから呪いがとけて子供ができたとうそぶいてた

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:45:12
  • 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:48:31

    運命の巻戻士のチャイヌ
    タイムスリップ先で知らずに実父と結ばれてしまい自分で自分を産んで捨てるループ状態になってしまった
    そしてもう1人同じ境遇の人間がいる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:59:41

    >>25

    野生の不審者は草

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:14:46

    黒白のアヴェスターのマグサリオン

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:42:59

    >>19

    これキャラが独自診断とかしまくってるのに監修ゼロなの…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:44:30

    >>22

    せやで

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:45:13
  • 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:05:16

    >>31

    「自分の子供が自分」で無限ループパターンって、父親側の遺伝とかどうなっているんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:22:30

    >>37

    平行世界に移動してる設定じゃなければ遺伝子の比率はずっと変わらないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:59:37

    アリオン
    主人公アリオンはポセイドンがデメテルをレ、イプして生まれた子
    幼いころハデスに誘拐されゼウスへの刺客として育てられる
    和解した父ポセイドンを薬による錯乱で殺しちゃったり、好きになった女の子が実は双子の妹だったり色々おつらい人生

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:49:03

    >>33

    父親:自分にはない「理解力」を奪うことが目的で息子をつくった。兄として息子を育てる。(感性はズレてるけど根は善人)

    母親:剣が人間の体に憑依し、夫の力になるため自分を殺させる役割を持たせた息子をつくった。(根はただの夫ベタ惚れ勢)

    両親の思惑は闇深いけど、意外と出生そのものの闇深さはそこまででもないような…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:56:00

    >>37

    誰だって遺伝子の半分は父親由来、もう半分は母親由来だから

    減数分裂の際に天文学的な確率で母親由来の遺伝子100%の卵子ができ、毎ループそのとき自分が誕生してるなら遺伝子の問題は解決できるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:59:06

    >>31

    これをコロコロでやってるのがすげえよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:04:33

    >>15

    なんこれ教えてくれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:05:34
  • 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:14:39

    >>44

    小説って書かれてるしチャイヌは性転換した自分と結ばれたわけじゃないから別作品では?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:29:26

    無印の星矢達兄弟は言うまでもないけど
    父親が堕ちた時の神で冥闘士
    母親がアテナの従属
    パンドラやハーデスと姉弟同然の間柄になる運命もあったかもしれないテンマの出生も大分上位存在の思惑が雁字搦めになってるの笑えない

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:43:48

    ある日お姫様になってしまった件についてっていう漫画のジェニット
    ずっと主人公の腹違いの妹で皇帝の娘だと思われてたけど
    実は皇帝の兄と皇帝の婚約者が浮気して黒魔術の実験のために産まれた子だった

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:52:29

    ゲームだけどファイアーエムブレム 聖戦の系譜より、アルヴィス・ディアドラ夫妻とその子供であるユリウスとユリア。
    暗黒神を信仰する教団の陰謀で、同じ母親(暗黒神の血を宿す)から生まれて異父兄妹と知らずに結ばれて子供を作っちゃったアルヴィスとディアドラ。(おまけにディアドラは前半主人公シグルドと結婚してたのに記憶消されているというNTR展開)
    加えて異父兄妹同士で結ばれた結果、息子のユリウスは暗黒神の血が濃く現れ、その体に暗黒神が復活するという悲劇が発生。
    最終的に暗黒神に対抗できる光神の血をディアドラから継承したユリアが双子の兄を倒すという……なんとも悲しい結果に……
    なお、バグ技を使えばシグルドとディアドラの間にできた息子セリスが異父妹であるユリアと(そうと知らずに)結ばれることも可能なので、さらにさらに闇深いことにもなるよ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:15:05

    >>43

    >>15はロバート・A・ハインラインの「輪廻の蛇」っていう短編小説の主人公

    ちなみに、主人公をタイムスリップさせるように仕向けたのは老人になった主人公自身という救いのなさ


    プリデスティネーションっていう映画の原案にもなってるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:18:40

    森羅万象委より白澤のメルト
    母は伏姫マーヤなのだが……
    シリーズトップクラスの爆乳
    キャラクターデザイン全体の色遣い
    敵に拉致され二度と戻れないように属性を書き換えられて悪堕ち
    実質捕虜状態で強制労働させられる
    妊娠した子供の父親が記憶改竄で不明という児童向けカードとは思えない展開でファンを騒然とさせた。

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:22:21

    >>38

    すごく単純化すると

    子 = (父 + 母)/2

    なわけでしょ


    でも母=子で無限ループさせるためには、父親の遺伝情報は完全にゼロ(実質クローンである)必要があるなってふと思ったんだ

    >>41みたいに天文学的確率の偶然を必然で引き続けているのが答えになるのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:37:42

    ゲ謎
    THE因習村

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:40:51

    >>26

    人工受精で生まれたっていうから因幡兄弟の母親は別なのかと思ってたら、警察から父親の肉体隠蔽して冷凍保存してた科学者の母親が遺伝子引っこ抜いて兄弟つくってたのが終盤明かされたのは驚いたな

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:51:31

    >>53

    母親は父親に実験対象として追い回してた

    父親が警察から逃げた時に置いてったことを恨んでた

    双子じゃなくて2回父親の子供を産んでることで愛憎ぐちゃぐちゃよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:31:17

    >>47

    浮気して~ まではよくあるやつだと思って読んでたら

    >黒魔術の実験のために産まれた

    でこのスレに張られるだけのことはあるなと思った

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:04:01

    聖母との間にガキ作ったらさぞかし美味しい餌ができるやろなあ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:06:48

    エルナ姫
    全ての人間が魔法を使え魔法力の強さは神の祝福であるという信仰の世界で
    魔力の無い者にしか使えない封魔の武具を扱える者を作り、王位継承権の憂いを無くすために
    王弟の長子と妃を陰謀にて殺し、古き血の一族と王弟を禁呪である遺伝子調査と精神操作系魔法で引き合わせ再婚させ
    魔力の無い呪われた姫として産まれ、その時陰謀に気が付いた両親は姫を殺すべきか悩んだが
    悩んだ果てに逃亡するも父は殺され、母は禁呪の影響で早死に
    ちなみに陰謀を企んだ伯父の国王は殺したはずの腹違いの兄に殺され
    兄はエルナ姫を妹ではなく封魔武具を使える道具としか思ってない
    徹頭徹尾「人間の、王家の陰謀」が関わってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:07:54

    サマータイムレンダのシデ(画像右)
    神であるハイネ(画像左)から生まれる子がクローンになる事と、ハイネの力でその子に記憶と人格をコピー出来る事を利用して事実上、不死身になれるようになった。
    尚、ハイネは当初は大人の姿であったがとある事情から半世紀以上前に子供のような姿になっておりその間にもシデはハイネに子供を産ませている。つまり…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:08:11

    >>56

    天使の血を引いてたのは予想外のメシウマネタだったんかな……

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:10:36

    ザンキゼロの玖保田ゼン
    祖父と母の間の子

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:17:00

    >>60

    ゲームのジャンルがダンジョンRPGでそれぞれのダンジョンはパーティーメンバーの心の闇が投影される

    このキャラのダンジョンは猿山でボスは猿山のボス猿

    田舎の有力者だった祖父のつまりそういうこと

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:20:52

    >>48

    同じく聖戦の系譜より、クロード神父と踊り子シルヴィアの子供リーンとコープル

    クロードには生き別れた妹がいる

    シルヴィアは身寄りのない捨て子だった過去持ちで、クロードの妹が生きていたら同じくらいの歳。プレーヤーがステータス画面を見るとクロードと同じ神族の血が流れてることがわかる

    まさか…?

    聖戦の系譜は前半主人公周りを除いて結婚相手をプレーヤーが操作できるが、この2人も結婚可能でリーンとコープルという子供も生まれてくる……


    プロデューサー曰く「結ばれたら他人、結ばれなかったら兄妹」

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:33:44

    xxxHOLiCの四月一日君尋
    小狼の代わりとして生まれた存在
    なんだけどその小狼自体が複雑で小狼の両親が小狼の写し身とサクラの写し身の転生体でその後小狼の存在が世界に留まられないのでその代わりとしてあてがわれたのが四月一日

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:42:46

    >>18

    2コマ目手塚治虫かなと思ってたわ…火の鳥かと…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:52:44

    範馬刃牙
    母が暴力を好む女だったので、父は自分の息子という格闘相手欲しさに無理やり略奪姦
    母は父に愛されたいので、父親の暴力性を満足させるために巨額の格闘トレーニングを積ませまくり
    両親とも息子に対して愛情を示さず只管死んでもおかしくない訓練と実戦を行い
    最後の最後に母からは愛情を受けたが、死亡

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:53:19

    >>49

    ありがとう 探して買ってみる

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:59:20

    リゼロのロズワール・L・メイザース
    子どもを作る→その体を乗っ取る→子どもを作る→その体を乗っ取るの繰り返し
    よい遺伝子を取り入れることで高いスペックの肉体になるように調整もしてる
    女だったこともあるので自分で産んだ子どもの体を乗っ取ったこともある

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:59:22

    バットマンザフューチャーの二代目バットマンは日本未放送のアニメで初代バットマンが後継者作りのために托卵で産ませた実の息子というよくわからん設定が産まれた

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:59:58

    ジョジョならジョルノも当てはまるかな
    父親は吸血鬼・義兄弟の体乗っ取り・行きずりの女を孕ませて生まれた子供だし

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:09:16

    >>48

    なお聖戦の系譜はプレイヤー次第だけども、後半の子世代編でいとこ婚が激増する可能性がある。

    (最大で5組?)

    特に一卵性双生児の姉妹の子供たちであるファバル・パティ(姉の子たち)とレスター・ラナ(妹の子たち)が彼ら同士で結ばれると、遺伝子的には異父兄弟同士で結婚するのと変わりなかったり……


    もしかしたらNTRや血族婚の多さでリメイクが難しいのではないかと邪推したくなる……

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:16:19

    >>48

    ディアドラがアルヴィスの母親(公爵夫人)とその国の王子の間に生まれた不義の子でそれが原因で公爵が自殺というのも闇深ポイント

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:21:59

    轟焦凍
    父親は、母親の持つ特殊能力を子供に受け継がせる目的で母親と結婚。(母親は父親の名声や経済力目当ての親族に差し出させれたような形)
    理想の能力を持った子供が生まれるまで子供を作り続け、理想の能力を持つ焦凍が生まれたことで父親は上の子供のことを見なくなり、上の子供は父親に自分を見てもらいたくて無茶した結果、死にかけて闇堕ち

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:26:02

    主に星を行く船シリーズ及び星から来た船シリーズに登場するレイディこと木谷(旧姓:月村)真樹子

    軽めのSFで未来が舞台なんだけど、ざっくり言うと故人の細胞から生み出された非合法な子供
    遺伝的な両親は作中世界でワープ理論の完成や医学を進歩させた天才科学者だけどお互い生前面識無いと思われる。
    育ての親(自らの子宮で出産はしてる?)は遺伝病で子が作れず、細胞を手に入れたり減数分裂させるなどの技術や設備が使える立場におり、子供欲しさとどうせなら天才の子を作ってしまえと勢いで違法行為を行ってしまう。
    どちらかと言えば出自自体より、真樹子さんが自分達に似てないという当たり前のことに嫌悪感持ち、共犯者ゆえに仲が悪くなっても離婚もできず、真樹子さんが遺伝的な親に似て学校で才能を発揮してしまったために表向きは仲良し夫婦を演じる羽目になりその分裏で家庭内不和が起き、その癖真樹子さんに辛く当たっていることに対して罪悪感持ってることを悟られてしまうという闇ってか歪みの部分があれだよなと思う。

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:07:49

    >>71

    そう書くと公爵が被害者みたいだけど実際には猜疑心が強くて夫人の愛を信じられない公爵は何人も妾を囲って子供も多く作ってるDVクソ野郎なんだよな

    自殺も妻が不貞を働いたことに対する絶望っていうより自分を裏切った妻と臣下の妻に手を出した王子に対する当てつけの意味が強そう


    アルヴィス周りはどこを切っても闇が深い

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:50:12

    やばたにえんのブレア家
    細工師の名家なんだけど「才能は一族の“血”によって為されたもの」と信じているせいで兄妹で近親を繰り返して代々続いてきた。
    その影響でだんだん顔が溶けて崩れたり、虚弱体質の子供が生まれるようになったりしてゲーム本編時点では正常な子供がほとんどいない。

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:12:01

    ヒョウに変身する人間・倫子が黒ヒョウへ変身する男に〇〇され生まれたのが闇のパープルアイ2代目主人公 麻衣
    変身する度に細胞組織が消耗するので変身人間は短命だが
    純血種の麻衣は変身しないで能力使っても健康のまま

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:14:12

    SERVAMP(サーヴァンプ )の有栖院 御園
    似ていない兄がいるが、似ていない理由が父親の不倫によってできた子であるからとゆうことが連載初期の方に判明した。
    そして連載終盤、実は御園の母は兄の初恋の相手であり、兄が御園を自分の息子にするために世界のやり直しを計画していたことが判明する。
    他にもなかなかに酷いことになっている(家に代々受け継がれてる吸血鬼が御園の母親に父親に取り入るように焚き付けていたり、御園の母親は兄の母親に殺されたりする)

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:28:53

    『魍魎の匣』の柚木加菜子
    父娘の近親姦で生まれた忌み子
    本人はちょっと幻想趣味があるだけの寂しがりやないい子だったのに周りに異常者しかいなかったせいで悲惨な最期をむかえることに……

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:36:38

    >>74

    7歳ぐらいで両親を失って(父親は自殺、母親は蒸発)、家を継ぐことになったけれども、後見人が家族が崩壊した理由を作った王子であるっていうのもあるし……

    おまけに母親と一緒に、父親の妾にいびられていたっていう話もありましたっけねぇ……

    だから家の実権を握ってから妾とその子供たちを追い出したのもさもありなん(例外は弟として認めたアゼルとその母)

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:07:54

    >>59

    パンドラ母さんが生まれる過程も闇が深いよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:08:43

    エクソシストを堕とせない
    悪魔と人の恋は実るのか、がテーマの物語で
    主人公&ヒロイン筆頭に悪魔×人の恋路がいくつも描かれてる
    しかし悪魔×人で交わると必ず異形児が産まれる事が何度も示唆されている
    でも愛さえあれば関係ないよねっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:21:53

    >>60

    これのやべえとこは祖父(実際はゼンの父)は借金のかたにして女性たちを父(実際はゼンの兄)と兄(実際はゼンの甥…かもしれないし兄かもしれない)と結婚させて肉体関係続けてるところ(父、兄はそれを知らない)


    でゼンがブチギレて祖父を攻撃。兄嫁はそれを庇って怪我

    ゼンが一家から叩き出される

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:29:54

    彼方のアストラのクルーたち
    全員クローン
    親(オリジナル)達による若い体への記憶移植用
    その為だけに造られてた
    親連中の陰謀が政府のDNA検査でバレそうになった途端
    せや!殺せば証拠残らんやろ!で事故装って宇宙に飛ばされることに

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:42:15

    蟲師の産み直しはどうなんだろう?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:46:26

    ぱ…パンダ先輩…

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:54:48

    薬屋出生闇深トリオ(ネタバレ)

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:09:30

    >>83

    この画像だと一人違うのがいるな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:42:13

    >>86

    現皇帝が父親かと思ったら兄かと思ったらやっぱり父親だった壬氏もだいぶややこしい

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:17:37

    >>79

    ちょっと違う

    アルヴィスに親身になってくれた使用人がアルヴィス父に手を出されて妊娠し、その使用人が妊娠を機にアルヴィス父にDVされ始めたから庇ったのが正妻シギュン

    使用人から生まれたのがアゼル

    アルヴィスは自分が当主になったら他の弟妹を全員追放した(※ということはアルヴィス父は認知はちゃんとしてたらしい)が、母と自分に親身になってくれていた使用人とその息子アゼルだけ追放しなかった

    アゼル母が亡くなった後はアルヴィスの身辺に女性の姿はなかったと言われてる


    ところでこのサイアス(※アルヴィスが本編開始前に部下に手を出して生まれたうえ認知してない息子)なんですが

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:21:52

    FF7のセフィロス
    母親の胎内にいる時に宇宙生物の細胞を埋め込まれて生まれた改造人間
    人間に擬態している宇宙生物を母親と思い込んだり
    自身を古代種セトラの生き残りだと思い込んだりして虐殺事件等色々やらかす人
    めちゃくちゃ嫌っている奴が実の父親って事もポイント高い

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:48:02

    >>54

    父親の「自分に子供が出来たら男の子なら洋、女の子なら遥にする」的な言葉をちゃんと覚えててその通りに名前付けてるんだよね…

    実際は両方男の子だったから兄・洋と弟・遥になったけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:17:50

    戦姫絶唱シンフォギアの風鳴翼

    戸籍上の両親がいるが、実は父親と異母兄妹
    風鳴訃堂(父方の祖父、護国の鬼な激ヤバジジイ)が風鳴の血をより濃く残すために母親に手を出して生まれたのが翼
    父親から翼への感情は複雑ながらも父として娘を愛しており、風鳴の事情及び訃堂の謀略に巻き込まないために突き放した態度をとっている

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:57:35

    >>86

    よくよく考えたら真ん中の人は出生自体はあんまり闇深くなかったかもしれない

    過去はめちゃくちゃ闇深いんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:40:44

    オクトパストラベラー2のソローネ
    生まれた時から所属している盗賊団から抜ける為に組織の幹部を殺していき最終的に辿り着いた盗賊団の創始者は実の父親だった…まではまあ普通なんだけどこの実の父親が相当なヤリチンのクズで所属してる盗賊団は幹部から下っ端以下まで全員そいつが数多の女を孕ませて産ませた兄弟姉妹達
    組織の幹部兼育ての父は昔ソローネの実の母親と愛し合っていた!実の親子か?→実の母親と愛し合っていたのは事実だけどその後クズに寝取られたので血は繋がってません のシーンは妙にユーザー人気がある(実はどっちもクズの子供だったので兄妹として血繋がってましたってオチだけど)

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:54:56

    由貴香織里の少女漫画「伯爵カイン」の主人公カイン
    実の姉弟の間に生まれた子供
    シリーズの最後の最後になって、これまでまともかと思われていた母の方が大分ヤバかった事が発覚する

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:01:48
  • 97二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:15:08

    >>89

    だいぶ昔の話だったので、勘違いして覚えていました申し訳ないです。

    どっちにしてもヴェルトマー家の家庭崩壊はすさまじいことになってるのは変わりないなあ……

    最終的に異母弟も失い、息子に背かれて妻(異父妹)を殺され、娘が消えた中で傀儡の皇帝となるわけだから、アルヴィスの人生本当にお辛い……


    それはそれとしてサイアスの件は、若干擁護できかねるのはそう。

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:08:39

    >>56

    さらに続編で主人公と同じくラスボスが人間の女孕ませて産ませた異母兄弟であることが発覚した敵キャラ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:43:21

    ヒロアカはAFOと与一の兄弟の出生もなかなかに怖い
    あの生まれならAFOがああいう性格になっても無理もないとすら思える

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:02:26

    >>87

    せなや

    一人は記憶移植用じゃなくて臓器のスペアだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:41:55

    On the way to Living Deadtteっていうcomicoでやってたライトゾンビ漫画の
    ヒロインの家がなんかだいだい近親相姦かなんかだけどヒロインがそれを知らないはずなのに
    最期の最期で家族って作れますよね!って主人公に笑いかけるシーンが怖くて覚えてる

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:57:15

    >>81

    😭

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:15:47

    今はどこで読めるかわからないけどはやみねかおるの神隠し島の一族
    価値観が狂ってるし一族外もおかしい
    命を命と思えない

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:36:10

    >>97

    あれについては

    アルヴィス⇒ファラ強+マイラ(ロプトウス)傍

    ディアドラ⇒ヘイム強+マイラ傍

    だから子供がユリウス・ユリアのみだと

    ヘイムとファラ強が優先されてマイラ強が生まれない問題が

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:08:14

    ヒロアカ世界基本的には現代日本と同じはずなのに個性があるだけでがらっと価値観変わるのが怖い

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:07:53

    >>20

    ハーレムENDや母子丼や姉妹孕ませがフツーに「ハッピーエンド」として描かれるエロゲにおいて

    その後も主人公キャラが社会生活を送るとどういうことになるか、という皮肉だよねコレ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:10:52

    ケイオスヘキサ三部作の三作目、ブライトライツホーリーランドの主人公兼ラスボスの「スレイマン」は本人曰く「ふたなりの母親の単為生殖で生まれた」との事

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:47:44

    格闘ゲーム「デッドオアアライブ」のライバルキャラクター、あやね。
    主人公のくノ一、かすみの異父妹なのだが、忍びの里の長である紫電の嫁を紫電の弟であるライドウがレ◯プした結果生まれた娘。
    幼少期は姉のかすみとも仲が良かったが、生まれが生まれなだけに里の中でも不遇な扱いを受けており、更にかすみが復讐のために抜け忍となったことで不満が爆発。ガチ目の殺し合いに発展した。

    そしてこのライドウはかすみの兄であるハヤテを半殺しにした復讐として、ゲーム1作目でかすみにブチ殺されたのだが、
    実は他所でも子種を残しており、あやねとは互いに存在を知らない異母姉妹がいたことが発覚。
    それが近年のシリーズの顔であるほのかである。

    なお、近年の「デッドオアアライブ」シリーズは南国の海で女の子とイチャイチャするスピンオフのバカンスゲームの方がメインであり、
    そちらから入ったユーザーはこの姉妹の設定にドン引きするとかしないとか。

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:48:40

    >>64

    まあ火の鳥望郷編も大概だけどな

    コールドスリープしまくって夫と息子と孫との間に子供を作ったロミ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:54:41

    >>105

    個性原因でそこまで変わった出世関係の価値観あったっけ?

    ヤバイ出世の原因はさすがにヒロアカでもあかん事扱いじゃないの?

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:06:13

    戦姫絶唱シンフォギア 風鳴翼

    『表向き』祖父である風鳴訃堂が『家の血』を濃くするために、翼の母親寝とって産まれた

    故に、父親である風鳴八紘、叔父である風鳴弦十郎の異母兄妹となる

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:09:05

    >>103

    ↓アーカイブが残ってた

    ‚Í‚â‚݂˂©‚¨‚é‚Ì— web.archive.org

    歴史ものも取り扱ってる児童向けレーベルじゃ迂闊に出せないなって真相だった

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:20:52

    >>14

    クソジジイとイタリアの令嬢が(クソジジイ目線)「純愛だよ」して生まれた娘ベアトリーチェ

    まではまだいいとしてもクソジジイ×娘ベアトリーチェまでいったらもうアウトなんだよ……(しかも真犯人ベアトの動機もその辺りに起因する)(3/4血縁とか競走馬でもやらねえんだわ)

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:56:37

    これ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:09:41

    >>65

    これ見て思ったけど刃牙って母親似の顔なんだな

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:15:19

    >>85

    相性の良い3つの魂を互いに干渉させて生まれる魂の揺らぎがエネルギーの成長する人形

    元になった魂は学長の実の子供の魂

    学長は同じ様に大切な人を失った人間の求める生き人形を作って学校の奥深くにある封印の森に住ませているという

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:32:12

    >>112

    教授はみんなが幸せになるよう事件を解決するのがモットーだけど

    この事件はもうどん詰まりの存在が掃きだめの最果てで後始末するような

    感じだもんな

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:19:17

    >>21

    あれ主人公含めた六人兄弟が「ひと月ずつ違い同日生まれ」っていう明らかなデザイナーベビーでヤバいよね

    主人公の誕生日FBによると11/11だけど(これはラスボスと同日)多分本来は6月11日生まれだろうし(養父に拾われた日を誕生日にしてるんだろう)

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:26:40

    >>106

    初手から近親孕ませネタ入りのゲーム出してたし全然普通のエロゲーでは無い気がするが

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 05:59:39

    >>119

    メーカーやライター毎の作風の違いや流行り廃りもあるけど

    業界全体で近親姦がわりとカジュアルに描かれてた時期あったかと

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:18:10

    >>120

    ヨスガノソラがスクイズと同時期あたりでそこらへん?

    ただスクイズのメーカーはだいぶ前からド近親なので

    その時の流行りの孕ませハーレムや母・姉・妹や学園物を近親でやってるのかも

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:50:23

    元々良家のお嬢様の母を医者が立場を利用してだまくらかし14歳で母は妊娠
    祖父に勘当され祖母は口を出さず、都会からジャングルに移り住み女手一つで育てられるが
    遺産相続権は有るので親戚に命を狙われる事になる
    ギャグ漫画の軽いノリで、本編開始時で10年経ってるので母はあっけらかんとしてるが、中々の闇

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:10:30

    うたわれるものロストフラグのヲト
    2、3作品目主人公の兄が孤独に耐えかねて作り出した主人公の因子と自分の嫁(幼なじみ)の因子をかけて作った最強の姪

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:12:42

    >>120

    >>121

    姉妹ならともかく一親等、特に娘相手となるとそこまでカジュアルだったか…?

    あとヨスガ出た頃にはスクイズアニメも放送済みだったような

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:32:12

    >>4

    知らない兄の父と母が同一人物←ここ1番キショポイント

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:52:58

    >>109

    もしロミが孫かひ孫に女の子産んでたら「これからはあなたが血を繋いでいくのよ」ってバトンタッチしてさらなる闇深になってた可能性があるのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:54:39

    恋人が裏切った幻を見せられた母が洗脳闇堕ち
    婚約者との間に身籠っていた子が敵ボスの因子を植え付けられて誕生、急成長させられる
    敵ボスからは嬰児扱い
    それがアバレンジャーのリジェ

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:22:38

    源氏物語とかいう闇深出生のオンパレード
    (画像は翻案コミカライズあさきゆめみし)

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:29:51

    >>24

    「キラの失敗作」として生まれ、そして捨てられた

    カナード・パルスのことを知ったらどうなるんだろうか

    そしてカナード・パルスは多分「一人だけじゃない」

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:35:01

    >>22

    出生の闇深さより

    ーーありそう ってセリフが実際にーーのある子に対して投げつけられたものだった

    ってところを今知って衝撃を受けてるんだか

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:37:32

    >>72

    この三者三葉の表情よ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:49:14

    >>130

    言ったほうの子(診断済)も「きっと自分と同じだから」無邪気に言ってるんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:54:12

    >>124

    娘 わ す れ て た

    しかもまだ妊娠不可能な娘に薬盛ってましたねあの誠父

    確かに娘はなかなか無かったわ母とはいえ実母も抵抗あるのかあんまり

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:29:38

    聖伝の孔雀
    先代の天帝とその姉の間に生まれた子供、禁忌を犯して生まれた子供なので生まれつき魔族っぽい姿をしてた
    自分の行いを恥じた天帝によって母親とともに監禁されて、気が狂った母親に殺されかかったりしてる

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:40:30

    >>66

    映画のプリデスティネーションのほうはYouTubeで吹き替え版が見れる

    無断転載じゃないちゃんとしたやつ

    面白かったよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:56:49

    夜桜さんちの大作戦の一二三四
    夜桜家9代目当主の心臓を触媒に初代当主の手足から初代当主の父親が自分の分霊箱として生み出した

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:20:46

    >>130

    ていうかあれ

    「私は診断を受けて障害認定されたから福祉支援を受けて立ちんぼから抜け出せたよ、みいちゃんも多分私と同じだから福祉救済を受けようよ」

    というやつなんよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:06:37

    >>137

    これだけ切り取ったら相手を貶すようなコマなんだけど全体通したら言い方あるけど幼馴染からの救いの声だったし唯一のみいちゃんの希望が拓けるところだったんだよね

    でもあるという事を理解できず受け入れられず口論になって仲違いしてあんな不幸な結末になってしまうんだけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:24:49

    FGOのマシュキリエライト
    英霊をその身に降ろすデミサーヴァント計画の成功体のデザイナーベイビー
    1部の時点では活動限界があり本人もそれを受け入れてた
    幼少期は無菌室でほぼ実験動物のような生活だったらしく計画そのものも各キャラからボロカスに言われるくらい
    やばいやつらしい

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:59:19

    ダンジョン飯のミスルン隊長
    エルフの名家に生まれ、美しく優秀だった
    自分とは違って一族の特徴を持たず体も弱い兄を軽蔑し、不義の子だと思っていたが、実は自分こそが不義の子だった

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:20:03

    >>20

    この家系図の『りん』て子には、(彼女自身の認識では)

    「11人の異母姉妹と一人の異母兄」

    がいて、姉妹はみんな兄に恋していたが、姉妹の一人が

    「実は自分だけ血が繋がってなかった」

    と(強引に)主張して、兄とゴールインしたと言う過去が……


    #ちなみにりんの趣味&特技は「機械いじり」


    ……なんだ、そのどっかで見た様なきょうだい関係は……

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:27:18

    旧約聖書 アダムとイブから始まるからどうあがいても近親しかない
    弟殺しの長男カインは妹と子供をもうけている

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:27:36

    装甲悪鬼村正の湊斗光
    妹かと思われたが妹じゃなかった

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:29:40

    フォースのバランスのために処女懐胎で生まれてきたイエス的存在

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:06:43

    >>94

    出たな地獄のビッグダディ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:28:26

    新世界よりの悪鬼ちゃん
    少年少女の恋を応援して子作りさせて子供が生まれたら両親は殺して刷り込み教育で人間兵器に育て上げるという遠大な作戦のために生まれて来た子

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:53:11

    親父と長男嫁との娘で三男とエッチするんだよな
    何十年も倉の中に閉じ込められてて常識とかもなくなんかようわからんけど恐ろしい女になってた

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:02:39

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:05:03

    異世界迷宮の最深部を目指そうのカナミとノフフィー
    元嫁で実娘で姪と判明した時は衝撃的でしたね

    カナミと妹の遺伝子を使って生まれた人造人間なので遺伝子的に娘で姪なだけで実際に妹とした訳ではないのが救い
    カナミは存在すら知らなかったけど妹は最初から認知してる上に自分と兄の子供認識なのはアレだけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:28:53

    >>142

    結構神話近親交配多いよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:33:34

    >>149

    よく見たら脳みそをシェイクしてくる相関図

    人数多くないのにドロッドロじゃないですか


    あれ、ちょっと待って元カノと所業がえげつない妹が百合エンドしてる??!?

    主人公お兄ちゃん凄まじい女難の業をお持ちで…

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:08:09

    >>108

    バカンスでの交流は過去の確執を乗り越えて昔のように姉妹としての仲を取り戻せたと考えると感慨深い

    だからこそ異父姉と和解できた矢先に畏母妹が発覚しまた騒動に巻き込まれる羽目になるのがお労し過ぎるんだが

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:29:28

    アークナイツより、「聴罪師」こと「クイサルトゥシュタ」
    血縁による転生能力を持っており、これによって疑似的な永久の命を実現していて、
    その手法は先代「クイサルトゥシュタ」に息子が産まれれば息子に先代の人格を移し替えて次代「クイサルトゥシュタ」とし、娘が産まれればその娘を妊娠させて息子を産ませるというもの。
    プレイアブルキャラクターの「シャイニング」は現在のクイサルトゥシュタの生物学的な姉に当たりつつも、その弟の中身が父であるという状況。弟に対して父上と呼びかけ、その父の意識が入っている弟から姉上と呼ばれるという歪んだ家族関係となっている。
    そして、このシャイニングのモジュールテキストによれば、「最も純粋な血脈を有する」らしい、即ち完全なる近親交配の繰り返しを行ってきたらしいという。

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:01:34

    >>152

    なお、DOAには異母姉妹がもう一組いる模様

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:03:59

    >>153

    ゾロアスター教みたいだな


    プリズマイリヤでは子孫を自分に置き換える魔術師がいた

    詳細はネタバレになるから伏せる

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:12:07

    >>33

    しかも異父妹が魔王で自分に恋をする

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:13:49

    ここにボニーがいないことに優しさを感じた

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:34:43

    >>146

    「新世界より」はすべての登場人物の出生が闇深じゃない?

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:40:03

    シンプルイズワーストな「叔父子」という呼び名
    そりゃ日本三大怨霊にもなろう…

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:06:16

    >>159

    崇徳院…………………

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:38:09

    イエス・キリスト

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:49:16
  • 163二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:55:30

    闇が深いというか本当に謎のジョジョのディアボロ出生
    刑務所内に侵入できるスタンド使いが父親だったのかも

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:53:04

    FGOだと景虎さんも割と闇深い
    お母さんが神様みたいな子供がほしいから謎の骨を飲んだら
    ずっと笑い続ける赤ん坊が生まれて不気味がられて怪物扱いされた
    姉さんが寺に預けて普通になれなくても普通を理解しなさいって育てられた人

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:16:39

    >>158

    あの社会はディストピアではあるけど夫婦は基本は恋愛結婚だし…(当番委員のカップルも本人の意に沿わない組み合わせではない)

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:36:58

    >>162

    読み進めてた時はなんて親父だ!!!って思ってたんだけど最近出た情報でまんまとひっくり返されたわ

    神父くんパパ視点だと子供の姿した怪異に突如恋人奪われ狂わされのサイコホラー展開も同然だったんだなって

    神父くんママは天界が神の子産ませる為だけに仕組んだ処女懐胎説もあるし

    だとしたら悪魔も天使もえげつなさ大差ないんじゃ……なにも信じられねえ……

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:06:28

    千年狐の男妾、蕃祥と皇帝の子
    男同士でなぜか妊娠した上鳥と馬を掛け合わせたような妖獣として生まれた
    国が滅ぶ凶兆とされ家臣の合意で追放されたが、想いを抑えきれなかった皇帝に連れ戻される
    結局匈奴の侵略で国は滅んだが、子供は生き延びてとあるキャラの正体として登場する

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:30:13

    Deep One 虚無と夢幻のフラグメントの主人公周り
    超常の概念存在であるナコト原書が現世に降誕するためにまず母親作ろうぜという思想から始まった大術式「母体錬成術式」においてとある女性魔術士(ゼロの元になった人物)が宿していた受精卵から術式の部品として造られた主人公、ノルン、フラウの三兄妹

    それとは別にナコト原書の解析結果から造られたデッドコピーのナコト写本をただ1人起動させることに成功した亜紗花とついで感覚で混ぜられた主人公の遺伝情報を使い、別の中止された計画から流用されたユーを代理母として産み出されたデザインチャイルドのアイカとソーカ。そして主人公達の血縁上の母親のクローンで2人の世話役に収まりメイン2部終了後はゼロの精神をその身に宿すざくろ

    まあ一番闇深いのは出生よりも↑で(外伝枠のユーを除いた)名前の出てきた女性全員と性的な関係にある主人公自身なんだけど
    血の繋がった妹はおろか娘や母親(の劣化コピーとクローン)にまで手を出すエロソシャゲ主人公というのも中々いないはず。大半は最初に抱いた時点では素性を知らなかったんだけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:02:50

    刀語の鑢家
    腹掻っ捌かせるのが趣味のお姫様と乱世の英雄が結婚したがお姫様殺 害未遂の罪で島流し
    最後はヤブ医者にかかり死んだ奥さんと怪物のような娘が生まれて殺そうとしたところを息子に殺された旦那
    お母さんが嫌いな化け物の娘と姉と妙に距離が近い無人島育ちの弟

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:11:15

    >>163 

    これ、今だと父親はトランス女性の可能性が出てくるな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:51:54

    >>122

    医者のパパも母親とそう年齢変わらないのがね……本当に……でも最終的に仲良し家族だから、パパと主人公は仲良しのフリすると胃に穴が空くけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:21:26

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:08:56

    クォンタムデビルサーガ〜アバタールチューナ〜に出てくる「エンジェル」と「セラフィータ」

    小規模なカルト集団の近親相姦の連鎖の果てに産まれたのが「エンジェル」で、彼/彼女は完全な両性具有体として産まれた存在であり

    作中世界の<神>と交信する力を持っていたが、初潮を迎えたのをきっかけに<神>と交信が出来なくなってしまった

    「エンジェル」はそのまま科学者の養母に育てられたが、18歳になった時に自身の卵巣と精巣の摘出を申し出て、そしてその生殖細胞から再び<神>と交信出来る存在を生み出せるかを養母と研究者達によって試みられた

    近親相姦の果てに産まれた「エンジェル」が<神>と交信する力を得たのなら、究極の近親相姦である自己受精──同一人物の卵子と精子による受精から子供が誕生すればその子にも<神>と交信する力が授かるのではないかという考えからの行動だった

    そして幾重もの失敗の末、最初にして最後の成功体として産まれたのが「セラフィータ」

    彼女は「エンジェル」とは違って女の子であり、科学者達の期待する<神>と交信する力を持って産まれた

    近未来SFなので人工子宮の存在があり、「エンジェル」や他の女性が腹を痛めて出産を強要される事は無かったのは良かったと思うがかなり倫理的にギリギリの描写だと思った



    小説3巻の表紙の女の子が「セラフィータ」

    クォンタムデビルサーガ アバタールチューナー Ⅲ神に問う――太陽光を浴びると身体が結晶化し、やがて死に至る奇病・キュヴィエ症候群が猛威を振るう近未来の地球。共感能力を持つ精神技術者の穂村一幾は、亡き恋人・蛍の双子の兄である水無瀬眞に〈EGG〉なる研…www.hayakawa-online.co.jp
  • 174二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:16:59

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:18:40

    >>170

    それでなくとも看守がやらかす事件も現実にあるから参考にしてそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:23:37

    めだかボックスの人吉善吉
    母親が子供にしか見えない外見で、そんな彼女に子供を産ませた父親は逃げ出した
    めだかちゃんもヤバいっちゃヤバいけどこっちもヤバい

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:29:21

    >>77

    まじか…途中までしか読めてなかったから知らんかった

    続き探すわ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:43:21

    >>97

    サイアスに関しては年齢を考えると下手したらアルヴィスが十代前半で生まれてることになるという

    これはこれですごい深い闇が噴き出てきそうな案件になってる

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:47:23

    フリーゲーム、きのこぬんシリーズに登場する「こぬ」と「ザサ」
    こぬは知性キノコと少女「ぬん」の間の子供
    人間に寄生し歩く事で成長するキノコが、発狂するまでぬんを歩かせ続けて作ったのがこぬ
    その時の記憶はキノコによって封印され、ぬんは正気に戻る
    再度キノコに利用されて胞子爆弾を作らされ、結果的に人類のほとんどはキノコに寄生され滅んだ

    ザサはぬんのキノコに対する憎悪の塊から生まれた少女
    こぬを作った時の記憶を思い出した事でぬんに拒絶されたこぬは、タイムマシンを発明してぬんをキノコと会う前に戻そうとする
    しかし時代の指定を失敗し、ぬんが戻ったのはキノコがいる研究所の中だった

    キノコは2人目のぬんを不審に思ったが、同じように歩かせて胞子爆弾の材料にした
    しかしキノコに対する憎悪を持つぬんの爆弾は逆にキノコを殺したので、危険と判断したキノコはぬんを研究所の小部屋に閉じ込めて封印する
    100年以上放置されたぬんはキノコへの殺意に満ちた菌糸の塊となり、ザサはそこから生まれた

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:08:37

    >>128

    光源氏が父帝の正妻(義母だけど光源氏とは5歳違いの初恋の相手)との間に托卵した子(世間からみれば異母弟)が即位しちゃうしその後見人するおかげで出世してたな

    まぁ光源氏も晩年に義理の甥に若い正妻(兄帝と初恋の人の姉の娘なので姪にあたる。紫の上の従妹)寝取られて托卵されるんだけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:02:18

    >>166

    天使の差金で家庭崩壊したんだとしたら

    悪魔が父親代わり枠を務めてたのなんたる皮肉

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:14:47

    特定の村の住民・ないしその住民から産まれた子の中で生息する細菌が癌の特効薬の材料になることを製薬会社が発見
    →村の女性を妊娠・堕胎させれば「特効薬の材料」を育児コスト無しに量産することができる

    過程でトラブルがあり無事産まれたが、上記の計画によって初めから堕胎させるために孕まされた子

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:08:29

    >>63

    CCSのさくらと小狼も写身の来世説がある

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:36:33

    ドラッグ・オン・ドラグーン2の主人公ノウェ
    前作ヒロインとその婚約者の亡骸が
    特殊なアイテムによって融合して生まれた突然変異人類

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:42:24

    アクエリオンのアリシア兄妹
    前世で恋人同士だと思ってたら実は同一人物の優しい部分とおっかない部分が生まれ変わった存在で
    恋愛感情ではなく鏡に映った自分を見る代わりに半身であるお互いを求めた自己愛でしかなかった

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:52:36

    しなこいっより代表で因幡月夜
    しなこいっの主人公、ラスボス、おまけである龍之介、虎春、月夜はそれぞれ忠勝という男が自分の3人の娘に産ませた子であるが、月夜の母である紅月は近親相姦で産まれたと明言されており(忠勝と紅月の母との続柄は不明)、その影響で月夜は先天的に全盲かつ病弱、紅月に至っては夭逝
    ついでだが忠勝の子供は虎春の母である寅しか認知されておらず、龍之介の母である辰子と寅もまた腹違いである可能性大

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:00:12

    >>52

    ゲ謎の子世代ってジジイの子で確定なの?

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:31:00

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:12:08

    薬屋のひとりごとから本物の皇弟
    母親から父親への怨嗟と己の存在を刻み込む為の性暴力によって受胎する
    上記の受胎理由から母親の愛を得られず、兄嫁からの持ちかけもあって甥と入れ替えられてしまう
    兄嫁は実子同然に愛するつもりだったが、世話役が善意で与えた蜂蜜が原因で死亡してしまう

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:36:36

    マナケミア (錬金術×学園物) の主人公ヴェイン
    過去の記憶がないが、父親が著名な錬金術士であると知り、錬金術に憧れ学園に入学する

    そこで知った真実は、彼は父親とされる錬金術士テオフラトゥスによって作られた人工生命であり、「あらゆる願いを叶える」力を持つというもの
    テオフラトゥスはとある事件をきっかけに不死になり、かつ後悔から死にたいと考えていた
    その死を叶えるために、いわば父親の自○のための道具として産まれたのがヴェイン

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:55:15

    >>182

    作品とキャラ名を教えてくれよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:06:53

    >>143

    勝手に補足させて貰うと、実母の夫が戦争で生殖能力を失ったので、その代わりに夫が引き取っていた子との間に子作りさせられた結果産まれた子。

    この引き取られた子が主人公なので、主人公からしたら義妹兼実子

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:28:20

    >>178

    そのうえで認知していないから、子供と知らずに部下としてるんでしたっけか。

    これ自分の父親と同じことしてるよな?と思わずツッコミしたなあ…(認知していないとはいえ妻以外の女性に子供産ませて放置)

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:11:11

    真・女神転生デビルチルドレン黒の書の甲斐刹那
    両親が居ないと思ったら父は魔王で悪魔と人間のハーフだったし
    最愛の弟は異父兄弟でお隣さんは異母姉弟だった
    母二人の墓は並んで立ってるし弟の父は叔父で天使

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:17:29

    ハンタのモレナさん
    いやモレナじゃないさん

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:03:57

    >>176

    善吉おじいちゃんおばあちゃんとかほぼでてこなくて年齢一桁のうちから職場の保育園でほぼ一人で遊んでたのか闇が深い

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:15:35
  • 198二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:53:10

    >>190

    おおマナケミアの名前をみるとは

    各仲間キャラとのEDみられるけどメインヒロインとみられる子とのルートがまたなんとも物悲しいんだよな

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:37:58

    >>182

    ちなみに画像の女性がナミで赤子がレで孕まされた子

    >>197

    赤子を大量生産するには適した土地と売春街があればいいやん…!

    てことでドイツ→日本←イマココ

    復讐と子供奪還バイオレンスアクションたまに日本の普通の飯美味いねしてる漫画

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:17:48

    どんな生まれでも幸せであれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています