機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキャラクター等を西洋占星術等でみんなと見ていくスレ PHASE-4

  • 1星読みイッチ25/03/02(日) 12:43:54

    スレタイ通り機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキャラクターを西洋占星術等の視点でみんなと見ていくスレ

    前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年とし誕地はTBSテレビのある東京都港区、誕生時間を午前0時、と仮定する。

    ハウス形式は太陽のあるハウスを1ハウスとするソーラーサインハウス

    とする


    自分の「占い」についてのスタンスについて説明しておこうと思います。

    自分にとって「占い」はスピリチュアル、オカルティックな物事ではなく、ツールであり一般的ではない知識を以て読み解き理解を深めていく学問です。

    占いで読める事は「あるかもしれない、あったかもしれない」という方向性だけです。

    見出した事に拘束性、拘束力はありません。

    信じてもいいし信じなくてもいい、くらいのものです。

    個人的には単純に「面白そう」「へーほーん」と思っていただければちょうどいいと思います


    占いにおける禁忌(占いに於ける三禁「死に関連する事を占う」「他者の不幸を占う」「他者を陥れるための占い」その他一般道徳に反する事を占う事)に関することはお答えできないのでご了承ください

    あからさまな荒らしと思われるレスは闇に落ちるかディスラプターで消滅してもらうのでよろしく

    SEEDの導きのままにみんな仲良く、でお願いします

  • 2星読みイッチ25/03/02(日) 12:53:30

    過去スレ


    キラ・ヤマトとラクス・クラインを西洋占星術でみんなと見ていくスレ|あにまん掲示板スレタイの通りキラ・ヤマトとラクス・クラインを西洋占星術の観点から見ていこうというスレ前提条件は生年は種無印が放送開始時した2002年、生誕地はTBSテレビのある東京都港区、誕生時間は午前0時、と仮定…bbs.animanch.com

    ディアッカ・エルスマンとミリアリア・ハウを西洋占星術でみんなと見ていくスレ|あにまん掲示板スレタイの通りディアッカ・エルスマンとミリアリア・ハウを西洋占星術の観点から見ていこうというスレ前提条件はディアッカ・エルスマンの生年を種無印が放送開始した2002年をCE55年とし2001年、ミリア…bbs.animanch.com

    ギルバート・デュランダルとタリア・グラディスを西洋占星術でみんなと見ていくスレ|あにまん掲示板スレタイの通りギルバート・デュランダルとタリア・グラディスを西洋占星術の観点から見ていこうというスレ前提条件はギルバート・デュランダルの生年を種無印が放送開始した2002年をCE55年とし逆算して19…bbs.animanch.com

    ムウ・ラ・フラガとマリュー・ラミアスを西洋占星術でみんなで見ていくスレ|あにまん掲示板スレタイ通りムウ・ラ・フラガとマリュー・ラミアスを西洋占星術の視点で見ていこうというスレ前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年とし逆算してムウ・ラ・フラガの生年を1990年、マリュー・ラ…bbs.animanch.com

    アスラン・ザラとカガリ・ユラ・アスハ西洋占星術でみんなと見ていくスレ|あにまん掲示板スレタイ通りアスラン・ザラとカガリ・ユラ・アスハを西洋占星術の視点で見ていこうというスレ前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年とし生年を二人とも2002年とする。生誕地はTBSテレビのあ…bbs.animanch.com

    シン・アスカとルナマリア・ホークを西洋占星術でみんなと見ていくスレ|あにまん掲示板スレタイの通りシン・アスカとルナマリア・ホークを西洋占星術の視点からみんなと一緒に見ていこうというスレ前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年としシン・アスカの生年を2004年とし、ルナマ…bbs.animanch.com

    機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキャラクターを西洋占星術等でみんなと見ていくスレ|あにまん掲示板スレタイ通り機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキャラクターを西洋占星術等の視点でみんなと見ていくスレ前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年とし誕地はTBSテレビのある東京都港区、誕生時間…bbs.animanch.com

    機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキャラクター等を西洋占星術等でみんなと見ていくスレ PHASE-02|あにまん掲示板スレタイ通り機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキャラクターを西洋占星術等の視点でみんなと見ていくスレ前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年とし誕地はTBSテレビのある東京都港区、誕生時間…bbs.animanch.com

    機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキャラクター等を西洋占星術等でみんなと見ていくスレ PHASE-3|あにまん掲示板スレタイ通り機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキャラクターを西洋占星術等の視点でみんなと見ていくスレ前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年とし誕地はTBSテレビのある東京都港区、誕生時間…bbs.animanch.com

    キラ・ヤマトとフレイ・アルスターを西洋占星術でみんなと見ていくスレ|あにまん掲示板スレタイ通りキラ・ヤマトとフレイ・アルスターを西洋占星術でみんなと見ていくスレになります。前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年とし誕地はTBSテレビのある東京都港区、誕生時間を午前0時…bbs.animanch.com

    アーノルド・ノイマンとナタル・バジルールを西洋占星術でみんなと見ていくスレ|あにまん掲示板スレタイ通りアーノルド・ノイマンとナタル・バジルールを西洋占星術を用いてみんなと見ていくスレになります前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年とし誕地はTBSテレビのある東京都港区、誕生時…bbs.animanch.com

    オルフェ・ラム・タオとイングリット・トラドールを西洋占星術でみんなと見ていくスレ|あにまん掲示板スレタイ通りオルフェ・ラム・タオとイングリット・トラドールを西洋占星術でみんなと見ていくスレになります前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年とし生誕地はTBSテレビのある東京都港区、誕生…bbs.animanch.com

    前スレ

    シュラ・サーペンタインとアグネス・ギーベンラートを西洋占星術でみんなと見ていくスレ|あにまん掲示板スレタイ通りシュラ・サーペンタインとアグネス・ギーベンラートを西洋占星術でみんなと見ていくスレになります前提条件は種無印が放送開始した2002年をCE55年とし生誕地はTBSテレビのある東京都港区、誕…bbs.animanch.com
  • 3星読みイッチ25/03/02(日) 12:56:42

    今回は特にテーマは儲けません。

    聞きたい事があれば問題ない範囲でお応えします~

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:59:51

    待ってました!
    スレ立てありがとうございます!

    じゃあZEROって各公式カプどうなってますかね?
    個人的にはアスカガが気になります
    時系列的にはこんな感じみたいですが
    運命→ZERO→航海日誌(コンパス正式発足前)→FREEDOM

  • 5星読みイッチ25/03/02(日) 13:25:14

    >>4

    取り敢えずキララク、アスカガ、シンルナ、ムウマリュ、オルインをルーンで見てみました


    キララク ヤラ、ジェラのルーン

    なんやかんやで一区切り、みたいな雰囲気ですかね?キラもメンタルが回復の兆しを見せて取り敢えずキララク周辺に関しては平穏と言えば平穏で「じゃあこれからどうしよう?」っていうフェイズに入ってる感じですかね?


    アスカガ オセル、オシラのルーンの正位置

    それぞれターミナルとオーブ政界で頑張ってる感じかな?地道な雰囲気です


    シンルナ エオロー、アルジズのルーンの逆位置

    後ろ盾が無くてちょっとしんどい感じかな?本人達に意図は無くとも実質的な旧デュランダル派の重要人物になっちゃってますし仕方無いかもしれませんね


    ムウマリュ ギューフ、ゲーボのルーン

    何かを譲り受ける贈り物を貰う雰囲気です。

    アークエンジェルの近代化改修が済むとかムウさんへ機体が受領されるとか、割と平穏で楽しそうです。


    オルイン アンスール、アンサズのルーンの正位置

    情報の収集と精査、計画立案、コミュニケーションみたいな雰囲気ですな。

    種自由本編への準備中なのでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:55:51

    >>5

    ありがとうございます

    やっぱりシンルナが軸になる感じですねー

    アスカガはやっぱり縁の下の力持ちって感じかな?

    運命を経て安定してますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:31:38

    スレ立てありがとうございます
    自分的ZEROのイメージとぴったりで楽しみです

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:05:41

    保守あげ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:08:03

    立て乙です!
    待ってました!

    コノエ艦長とハインライン大尉の誕生日がおそらく判明(5月確定)したので楽しみですね!

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:08:27

    立て乙

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:51:03
  • 12星読みイッチ25/03/02(日) 17:57:51

    >>11

    ホントはデスティニーか中破して戦闘不能になった後ルナがシンを膝枕してるアップとかメサイア攻防戦が終わる様子を二人で見上げる画像を使いたかったけど画像スレとかで探しても見つからなかったので妥協案としてその画像を使用しました


    よーく見るとシンとルナも寄り添ってるしヨシ!


    みたいな感じで

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:21:35

    2月14日誕生日(おそらく)のコノエ艦長の性格を改めて知りたいです

  • 14星読みイッチ25/03/02(日) 19:02:29

    >>13

    あくまでも「暫定」という事を留意してください


    アレクセイ・コノエ


    基本的な方向性は思想家や理想家で俯瞰的で広い視野をもち柔軟でありながら道理の通った価値観で思考が出来る。シンプルで明解な物事を好む


    内心は非常にまじめ、頑固で融通が利かない事がありそう


    監督が「ヤン・ウェンリーのようなキャラクターを登場させたかった」という発言を聞いた気がするが、その真意に違わぬ有能さを感じられ重厚でありながら底が見えないホロスコープをしている

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:59:00

    新スレ乙です
    スレ主さんは円盤特装限定版の小説・ドラマCD視聴済みですか?
    聞ける事項が変わりそうなので念のため……

  • 16星読みイッチ25/03/02(日) 20:12:48

    >>15

    残念ながらどちらも視聴出来てないですねぇ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:29:01

    >>14

    ありがとうございます!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:46:37

    ハインライン誕生日が9月21日とという暫定で、ハインラインの性格と、コノエ艦長との相性を改めてお伺いしたいです

  • 19星読みイッチ25/03/02(日) 22:27:28

    >>18

    まずはハインラインさんから

    アルバート・ハインライン(暫定)

    基本的な方向性はマメなサラリーマンで特殊技能資格を所持しているやり手の技術職といったところでしょうか


    思ったよりも他人をよく観察していて理解力は高めです。線対称の物、洗練された物、バランスの良い物を好みます。


    内心は情深く思い遣りがあります。が思った事がすぐに口に出てしまい尚且つ本人は意識していないものの発言が刺々しくなってしまいそうです。


    非常に運が良いのですが想定している方向に良くならない所がありそうで中々難儀です

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:31:04

    ミリアリアとルナマリアの相性はどうでしょう
    ・名前が似てる
    ・歳が近い
    ・(長く戦争に関わっている割には)一般庶民的なごく普通の女の子的な感性をしている
    ・友達の友達のような間接的な繋がりがある(キラ、ディアッカ、アスラン辺り)

    円盤ドラマCDで他愛ない一言二言会話していてそういや↑みたいな薄っすらとした共通点があるんだと気付いてからなんとなく仲良くなれるんじゃないかなと考えてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:30:51

    >>19

    意外なうっかりさんだ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 05:15:25

    >>19

    自分が認めた相手以外に辛辣な態度を取ってしまうところは無意識なのか。

    何かと誤解されそうだな。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:55:25

    >>19

    線対称の物……(フリーダムとジャスティスを見つつ……)確かに


    ハインライン大尉のイメージが大型犬になっちゃった

    自分の体重を忘れて飼い主に突進して転んだ飼い主に申し訳なさそうにする大型犬だわ

  • 24星読みイッチ25/03/03(月) 14:00:42

    >>22

    種自由序盤でプラウドディフェンダーの不具合にぶつくさ愚痴った後にハッとして申し訳無さそうな口調になったあの感じで無意識に辛辣になるけど気付けない訳では無いっていう塩梅かな、ハインラインさん自身の対人傾向は把握はしてて自分でも気にしてはいる。みたいな感じ


    >>23

    気位が高く見栄っ張りな傾向もありそうなので完璧なプライベートじゃないとそういう甘え方はしなさそうでもありますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:54:24

    >>16

    未視聴了解です

    ちなみに、ネタバレはしないほうがいいですか?

    過去スレで出てた話題に進展があったりしてるので、情報出していいのか気になったので

  • 26星読みイッチ25/03/03(月) 18:17:20

    >>25

    ネタバレは気にしない方なので聞けるなら是非聞きたいです

  • 27星読みイッチ25/03/03(月) 20:01:33

    >>18

    コノエ艦長とハインライン大尉


    案の定、相性が良いですね。

    ハインラインさんがコノエ艦長の元にいる事でハインラインさんのやりたい事の成果物がコノエ艦長の元で効果的かつ理想的に扱われる雰囲気がります。


    「納得できる使い方をして貰えない、納得できる評価をして貰えない」っていう不満を抱きがちなハインラインさんからすればコノエ艦長は上司としてこの上ない人物でしょうな


    あと何かとやり過ぎるきらいを持つハインラインさんをコノエ艦長がイイ感じに抑えつつ良い方向に動かせるのでやはり良い関係性ですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:43:07

    ハインラインとコノエ艦長は監督曰く(コンパス加入前から?)ずっと一緒にいるらしいのでなんか納得
    ネタバレOKとのことなんで早速なんですが、ノイマンとハインラインって相性どうですかね?
    航海日誌だと、ミレニアムお披露目のときにハインラインの方が割と積極的に絡みに行ってたんですが

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:22:09

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:56:43

    昔「キラは、ミレニアムとアークエンジェル、どっちに居るのが合うのか」と聞いた時は誕生日分からなかったけれど、(暫定でも)判明した今、また解答は変わってくるのかしら?
    ちょっとどのスレで聞いたか思い出せないや…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:04:24

    ディアッカとミリアリアのスレで、「ミリアリアがプラントに移住する気がする」って書かれてたのある意味当たってたな
    ディアッカの方から「プラントに来い」とアプローチしてるそうで
    ミリアリアはまだやりたいことがあるからとか、ノイマンに愚痴ってたけど
    (ノイマンはディアッカからミリアリアへのプレゼントを預かっていたので巻き込まれてる)

  • 32星読みイッチ25/03/04(火) 13:38:30

    >>20

    ミリアリアとルナマリア


    端的に二人の相性を表すと「良きママ友」って感じでしょうか?


    シンルナスレでも書いたんですがルナマリアはシンと繋がりが出来るとシンに対する心配や不安が大きくなってしまうのですがミリアリアと繋がりを持つとそこら辺が軽減されつつ心が成長していきルナマリアがどっしりと構える事が出来るようになります


    ミリアリアもミリアリアでディアッカに対して「本当に私で良かったのかな?アイツの邪魔になってないかな?なんだかんだで私ナチュラルだし……」みたいな不安を微かに抱いていてそういう不安をルナマリアが軽減してくれる感じがありますね


    かなり相性が良いです。


    ワンチャンご近所さんになりそう


    ディアッカもルナマリアに対して目を掛けているようですからそれとなくミリアリアと引き合わせそうですね

  • 33星読みイッチ25/03/04(火) 14:21:26

    >>28

    アーノルド・ノイマンとアルバート・ハインライン


    ハインラインさんノイマンの事メッチャ気になってますね。今までのノイマンの実績と実際の操艦技術が不可解過ぎて気になってる感じかな?


    あとハインラインさんの遣りたかった事、苦手な事に対する重大なヒントをノイマンがもたらす感じがあります。


    それだけでなく結構話が合いそうですねこの二人、ハインラインさんがついつい発した刺々しい発言をノイマンが良い感じに解釈して受け止めてくれそうな気がします


    良い友人関係を結べるのではないでしょうか

  • 34星読みイッチ25/03/04(火) 14:53:10

    >>30

    その質問は確か「イングリットがコンパスに出向所属するならアークエンジェルかミレニアムどちらが良いか?」っていう感じだったと思います。


    キラに当てはめるとキラの味方としてならアークエンジェル、純粋な職場としてならミレニアムが良い感じがしますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:25:47

    ミレニアムの間諜を譲られたマリューさんをコノエ&ハインラインはどう思ったでしょうか
    海賊戦法はこの2人と噛み合わない流儀と思うので感想が気になります

  • 36星読みイッチ25/03/04(火) 18:28:47

    >>35

    まずコノエ艦長はというと「今回の作戦指揮官は彼女を置いて他に居ない」ですかね

    コノエ艦長は守勢に長けており本人も自覚があるようで種自由の時の電撃作戦に関してはマリューさんが自分よりも適任であると考えていたようです。


    ハインラインさんも特に反感も無く納得してる感じですね。


    流儀というより二人とも戦術戦略作戦という観点からあの時の状況を見ている雰囲気がありますね。

    ラクス・クラインの救出、レクイエムの発射阻止と破壊、ファウンデーション艦隊または総旗艦グルヴェイグの撃滅、これらを可能な限り短時間で行わなければならず、それをコノエ艦長の裁量で作戦目標を完遂するにはかなり難しい状況でそれが可能な人材がマリューさんだったので艦長職を一時的に預けた


    という流れだと思います

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:40:36

    >>33

    ありがとうございます

    ”実際の操艦技術が不可解過ぎて気になってる”は航海日誌まんまですね……

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:58:27

    >>36

    ありがとうございます

    単純な戦闘勝利以上にレクイエムのタイムリミットを考えてマリューさんを適任と考えたんですね

    にしてもミレニアムに初めて乗った人に艦長&操舵士を預けるのは思い切りが良すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:40:03

    接点持ったら何か起こりそうなキャラの組み合わせってありますか?
    ミリアリアとルナマリアが結構相性いいみたいなので、他にも面白そうな組があれば

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:50:18

    ミレニアム(正規軍)では艦長&副艦長コンビなコノエさんとアーサーの相性が知りたいです

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:32:52

    >>33

    ノイマンの気合いという回答に題して気合いか……みたいな反応したのも何かのヒントになったのかしら……ハインライン大尉

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:03:03

    >>5の占い、追加でディアッカとミリアリアも見てほしいです

    航海日誌で近況わかったのと、ZEROでディアッカもオーブに降りてくるようなので

  • 43星読みイッチ25/03/05(水) 10:31:13

    >>39

    極論で言うとどんなホロスコープもどんな組み合わせも興味深いものであり学びや気付きに溢れています。


    言うなれば美しい海岸の砂浜で砂金の一粒を探すようなものであり、この上なく難しい事なんです

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:37:01

    >>43

    ありがとうございます、すみません、ざっくり依頼しすぎました……

  • 45星読みイッチ25/03/05(水) 17:09:18

    >>40

    コノエ艦長とアーサー

    良き上官と部下、良き師弟って感じですね。

    アーサーの苦手な所改めるべき所をコノエ艦長が自然と露にしてアーサーに対する課題が舞い込んできてその課題のヒントがコノエ艦長の物事への姿勢の中に在ったりする感じですかね。

    コノエ艦長もコノエ艦長でアーサーの仕事ぶりに助けられてます。通常業務に関しては非の打ち所の無い人材ですからねアーサーは、部下としてなら大体の人が欲しがる人材じゃないかな


    中々の好相性です。


    ちなみにアーサーは「場の雰囲気を良くしようと超苦手なジョークを真面目に考えてジョークを言う」タイプなのでジョークは大体滑ります。場の雰囲気は変わるんですけどね


    >>41

    実際「気合」とかを始めとする数値化が難しい事に苦手意識があったりスペックや機能を超越包括した概念や使う者を想定した物作りが苦手な所があるのでノイマンの存在は問題提起でありそのヒントになったと思います。


    >>42

    ディアミリ イス、イサのルーン

    これといった大きな進展は見られないかもしれません。それっぽい兆候は微かに見える可能性は無しではありません


    >>44

    似た案件で受験生やその親御さんから「入学試験に合格できるでしょうか?」という質問があるんですが、その案件を西洋占星術で判断するには最低でもその試験に参加する受験生全員のホロスコープを用意する必要があります。用意する方も判断する方も非常に困難ですし出来れば遣りたくないと思います。

    なので依頼人の方に「その日にどれくらいパフォーマンスが発揮できるか?またパフォーマンスを発揮するためにはどのような方法があるか?」という質問内容を提案することがあります。


    割とよくある事なので気にしないでください

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:23:24

    コノエ艦長とハインラインはヤマト隊メンバーをどう見ているでしょうか
    キラは尊敬だったり若い者に無理させてしまって申し訳ない的な様子ですが
    他はルナマリアの狙撃関係くらいしか接点がなかったので気になります

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:29:04

    コノエさんとアーサーが相性良さげで安心した

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:13:09

    ハインライン大尉とアーサー副長は種自由後には多少仲良くなりますか?(せめて会話してほしい)

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:10:26

    ほしゅ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:14:43

    おはようございます

    既出だったら申し訳ないのですが、ラクスとアスランの相性ってどんな感じなのでしょう?
    あにまんだと双子の兄姉の言い合いに対して加担してみたり、姉と弟的だと言われたり、お互いのパートナーに対する姿勢が魂の双子だと言われてるイメージなんですが
    友人または義理のきょうだいとして自由後はどんな会話するのか気になります

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:13:02
  • 52星読みイッチ25/03/06(木) 17:49:58

    >>50

    今まで自分たちが見てきたものは何だったんだ?って言いたくなるくらい話題があれば普通に会話しそうですな


    何回か書きましたがアスランとラクスは「恋人関係だけが上手く行かない」関係性なので恋愛が絡まなければ非常に相性が良いです。

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:00:28

    >>52

    監督が言うにはひどい女らしいけど

    それでも良いって感じか

    https://bunshun.jp/articles/-/69192?page=4

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:20:53

    >>53

    監督視点で見たから扱いひでえなって感想を持ったのかも

    まあ扱いがひどいというのも遠慮がないって意味にも取れるしある意味で唯一無二なんじゃ?って思うし

  • 55星読みイッチ25/03/06(木) 18:35:38

    >>53

    ラクスが持つ物事の核心を感じ取り的確に突くセンスと能力は向けられる対象または第三者からは「あんまりだ」「ひどい」とか言われる可能性はありますが大局的長期的に判断するとまず間違いなく本人のプラスになります。


    存外通じ合っている部分もあるので交流は普通に出来ます

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:11:04

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:27:49

    >>45

    > 入学試験に合格できる〜?

    とかこういう占いのプロから興味深い裏話も聞けるのがこのスレの醍醐味で楽しみにしてました。


    話しは本筋から逸れますが、

    > 西洋占星術で判断するには〜

    > 質問内容を提案することが〜

    っていうお話が前にもあった気がしますが、こういう西洋占星術では無理な質問も、他の占術でなら占えたりするんでしょうか?それともどのような占術であっても占い師から見れば曖昧に感じる質問は

    > 砂金の一粒を探すような

    感じで同じような答えになるんでしょうか

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:30:44

    >>45

    ディアミリありがとうございます。

    イス、イサって何だろうと思ったら英語のiceの語源みたいですね、なるほど…

    一旦待ちの状態か、了解です。

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:46:07

    すみません、>>46について見解お伺いしたいです

  • 60星読みイッチ25/03/07(金) 11:57:58

    >>59

    言い訳させてもらえるならばこういう感じの質問って結構難しいんですよ。読み方とかもあるんですけど真面目にホロスコープから読むと6例の相性図を解読して差異を判断してイメージを抽出して言語化してわかりやすい文章化して書き出して見直しして清書、ていう段階を踏むんですが


    自分の体感だと誕生図一例で文庫本一冊分の情報量があって相性図だと二冊か三冊分でこの場合相性図6例で文庫本12〜18冊分の内容を纏めるようなイメージなので骨が折れるんですよ


    自分の体感なので一概には言えませんが

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:38:15

    新たにご質問というのは、控えた方がよろしいでしょうか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:08:23

    >>60

    お答えありがとうございます

    軽い気持ちでしたがかなりの手間を掛けて応えてくださってることを改めて認識しました

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:11:02

    コノエ艦長とハインライン大尉はどんな家族構成してるんだろう?
    (前にノイマンが次男ぽいって話だったのでどうかなと)

  • 64星読みイッチ25/03/07(金) 16:55:34

    >>46

    コノエ艦長→キラ

    キラの在り方に可能性を感じつつ「もっと出来るだろう?」という歯痒さと「人生、仕事や使命だけじゃないんだから自分自身と周囲を大事にして省みた方が良いよ。佳い人だっているんだからさ」みたいな事を思ってそうですね


    コノエ艦長→シン

    良き部下と思いつつシンが抱える危うさが気になっていそうだしシン自身の強大な戦闘能力と無視できない影響力に若干の扱い辛さを感じてそう


    コノエ艦長→ルナマリア

    良く出来た部下、でしょうな。良すぎて懸念点が少なそう


    コノエ艦長→アグネス

    優秀だが何かと問題が見え隠れする部下、「自分の下かヤマト隊にいれば大丈夫か」みたいに思ってるかな?


    ハインラインさん→キラ

    メッチャ親近感に溢れてますね。通常業務はブー垂れながら作業するけどキラ案件の仕事はすっごい楽しいんじゃないかな?


    ハインラインさん→シン

    夢見がちな理想を見る甘ちゃんと見つつ好ましく思ってそうです。イマジネーションを刺激する存在とも


    ハインラインさん→ルナマリア

    良き同乗者……だが唐突に無茶をして生還を果たす人


    ハインラインさん→アグネス

    ただの同乗者、口にはしないけどどこかシンパシーを感じてるかも


    お待たせして申し訳ない

    よくよく見たら8パターンだから文庫本16~24冊分ですね

  • 65星読みイッチ25/03/07(金) 16:55:56

    >>48

    ハインラインさん→アーサー

    別に仲悪くないですね。これ

    意識してるからこそ辛辣な物言いになってる感じじゃないでしょうか?

    「愚鈍」とか「稚拙」とか口に出していても仕事の確かさは評価していると思います。

    プライベートの絡みが出てくれば結構会話すると思いますよ

    >>57

    西洋占星術でも読むことは出来ますが確度や手間の問題から質問内容の提案をする事が誠意ある対応なのかなと思っています。


    解答を示すことは恐らくどんな占いでも可能だと思います。でもその答えがクライアントが本当に求めている答えかは占う側もクライアント側も判断しかねるので対面だと候補を挙げてもらうとか卜占で方向性を探るとかをしますね


    >>58

    仰る通り氷を象徴するルーンなので大体停滞を暗示しますが同時に「氷はいずれ溶ける」ので全く情報が無いという事でもなく雪解けの一雫、或いは雪解けのような展開が起こり得る可能性があります。


    「──待て、しかして期待せよ」


    ですな


    >>61

    大丈夫ですよー


    >>63

    しばらくお待ちください

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:21:29

    メイリンとノイマンの相性についてうかがいたいです。
    交流を深めるとしたらどういった感じかも可能性でしたら、見ていただけると嬉しいです。
    以前のスレで名前が挙がっていて面白い組み合わせだなと気になっておりまして。

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:27:24

    >>64

    多人数にも関わらずありがとうございます

    コノエ艦長的にはルナマリアが一番癖がなく扱いやすいのは納得、

    ハインラインは癖の強い方が面白いけどアグネスにシンパシーは以外でした

  • 68星読みイッチ25/03/07(金) 23:39:25

    >>67

    ハインラインさんはアグネスが抱える「生き辛さ」「周囲に感じる不満、憤り」にシンパシーを感じてるような雰囲気があります。


    かと言って関係が深まる感じでは無いですが

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:47:58

    >>68

    成程、不自由な環境に対する不満という共通点ですか

    現在の尊敬できる人達が間近にいる環境下では確かにそれ以上の共感は生まれなさそうですね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:27:40

    ラクスとミリアリアの相性、互いへの印象とかはどんな感じでしょうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:24:00

    ほしゅ

  • 72星読みイッチ25/03/08(土) 12:45:38

    >>63

    コノエ艦長

    関係良好な兄弟姉妹がいる可能性

    母親が人生の要所要所で重要な選択に関わっている可能性

    父親が歴史ある家系の出

    両親の夫婦仲は良好

    妻子がいる可能性はあるが断言は出来ない


    ハインラインさん

    関係性最悪の兄弟姉妹がいるか何らかの形で死別しているか一人っ子の可能性

    目標としているか意識せざるおえない父親がいる「ハインライン設計局」元ネタの人?

    母親は結構な教育ママっぽいか?

    夫婦仲はハインラインさんから見ると不可解な感じっぽい

    妻子は恐らく居ない、結婚願望は無いが独身貴族願望があるわけでもない、縁次第というところ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:51:02

    >>72

    ありがとうございます!

    なんというか想像通り過ぎて……w

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:54:53

  • 75星読みイッチ25/03/08(土) 23:46:48

    >>66

    吉凶混合でかなり複雑な相性ですね。月同士の繋がりが結構良いので相性は良い方かな?

    相性が良すぎると逆に悪影響が出ることもあるのでこのくらいの方が等身大で良い関係性を結べそうな気もしますね

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:04:36

    >>75

    ありがとうございます!

    口喧嘩しつつも仲がいい、みたいな感じなんですかね。

    或いは相容れないところもあるけど、それはそれ、みたいな…

    アスランのサポートでナビとアシみたいな想像してたんですが、普通に年の離れた兄妹とか友人っぽいですね。

  • 77星読みイッチ25/03/09(日) 00:28:32

    >>76

    相容れない所はあるけど一緒にいると落ち着くし、イヤじゃないし……棚上げって事で


    みたいな感じかな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:27:07

    >>77

    棚上げかあ…

    なるほど。ありがとうございました。

  • 79星読みイッチ25/03/09(日) 12:04:23

    >>70

    お互いにほんのり苦手意識があってそれ以上の尊敬の念がある感じですね。


    ラクスからミリアリアだと「『やろう』と決めた事をどんな形でも実行出来て凄い」って思ってるかな?

    自分は後方で待ってることしか出来ないのにミリアリアさんは自分で決意して戦場カメラマンになりオーブ軍に入隊したり、本当に凄い

    って感じかな


    ミリアリアからラクスだと「視野の広さと判断力それに多大な影響力が凄い」っておもってるかな?

    自分は目の前の事で精一杯だけどラクスさんは世界に対して問題提起も自らの意志表示も出来る。雲の上の人よね〜

    という感じかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:42:33

    ZEROで接点できるかもしれないので
    イザークやディアッカとヤマト隊メンバーの相性知りたいです
    組み合わせ多いと思うので、適宜ピックアップとかでもいいので

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:51:12

    航海日誌だとディアッカとノイマンも交流ありそうだったけど、そこの関係性はどうでしょうか?
    ディアミリのスレだとマリューさん以外はディアッカ側に立ちがち、とのことでしたから割と仲いいんですかね。
    単純に副官同士で顔あわせる機会が多いだけ?

  • 82星読みイッチ25/03/09(日) 23:41:07

    >>80

    過去スレにあったキラとイザークディアッカの相性の概要をば


    キラとディアッカは強力な繋がりこそありませんが相性は良いですね。


    事務仕事戦場問わず緩めのシナジーがあるので同僚に居てくれるとすごく有り難いと思います。



    キラとイザークは相性が凄く良いですが不思議な関係ですね。


    人生の要所要所でお互いの運命が交錯して直接的または間接的にお互いを助け合うような、言いようのない繋がりがありますね


    例を挙げると

    キラ、アラスカで実質的にサイクロプスからイザークを救う


    イザーク、カガリが搭乗するストライクルージュをフォビドゥンの攻撃から庇い以後、三隻同盟を援護


    キラ、シードアストレイの描写だが特攻を覚悟したシホ・ハーネンフースに先んじで核ミサイルを撃墜、彼女の命を結果的に救う


    等々中々興味深い描写が見られる

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:01:30

    質問した方ではないですが、キラとイザークの関係が、カガリとイザークの関係にも通ずると考えると面白いですね。イザーク・ジュール評議委員にも説得力がありそうな?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:06:47

    カガリとコノエ艦長の相性はどんな感じですか?

  • 85星読みイッチ25/03/10(月) 15:55:57

    >>84

    基本的にはキラと同じですね


    「若い身空で国家元首という重責を見事に果たしているが、やはりまだまだ若い……それに若い時分にしか出来ない経験も山のようにある、例えばそう──『恋』ですかな?」


    みたいな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:08:22

    ほしゅ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:25:36

    コノエ艦長はどんな恋をしたんだろう。
    そんなことしてられる世代じゃなかろう、と言われればそれはそう。

  • 88星読みイッチ25/03/11(火) 14:20:18

    >>80

    イザークとシン

    基本的な相性は中々良いのだが職務やMS操縦等の対外的な物事に対してイザークがシンにパワーレベリングを課しそうな雰囲気がある。イザークとシンだけだと鍛えられはするがシンが疲弊しそうなほどハードなシゴキになりそう。

    後述するディアッカのホロスコープと合わせると良い感じのサポートが得られ理想的な指導体制になりそう


    条件付きではありますがかなりの好相性です


    ディアッカとシン

    吉凶混合な面はあるがどちらかと言えば好相性、プライベートや業務外の付き合いだと特に相性が良い

    頑張り過ぎるきらいがあるシンに対してイイ感じのサポートをしてくれます


    ディアッカに対してシンが恋愛面のサポートを偶発的にするかもしれません

  • 89星読みイッチ25/03/11(火) 14:27:54

    >>83

    個人的にはイザークの評議会入りは無い気がします。


    結構「贖罪」や「ケジメ」みたいな所がフォーカスされてる所があるので情報省でそのまま職歴が終わる気がしますね。最終的に情報省長官とか情報省特別顧問とかにはなってると思います

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:40:04

    >>89

    形式上法制上の責任を負う立場より実質的な行動によって責務や贖罪を果たす方を選ぶ、という理解であってますか?

    それとも、既に就いている情報省の役割に専念して全うする、ということですか?

  • 91星読みイッチ25/03/11(火) 19:38:51

    >>90

    実質的な行動によって責務や贖罪を目指し情報省での任務でもって邁進する。っていう方向性ですかね


    8ハウスの魚座月と12ハウスの蟹座ドラゴンヘッドと木星から「水面下や裏側での活動」というキーワードが見出されたので表舞台の役割である政治家にはならないんじゃないかなぁ?と推測しました

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:31:38

    >>88

    ディアッカとシン

    吉凶混合の面があるとのことですが、あえて凶の面について解説ってお願いできますか?

  • 93星読みイッチ25/03/11(火) 20:58:30

    >>92

    実務面で方法論や物事に臨む姿勢等に衝突や認識の不一致等が起こりそうです。


    両者の成長の糧にはなりますし、きっかけや時間があれば良化してはいきますがしんどいものはしんどいので良いとは断言できない傾向になります

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:47:45

    >>91

    図解ありがとうございます。

    示している意味とは全く違うとはわかっているんですが、やたら四角いのがイザークっぽくて笑っちゃいました。

    しかも、月だけ他所に…


    コーディネーターなので是非もないんですが、あのご面相のうえ獅子座なのに、占いでも一貫して現場実務主義なのは面白いキャラだな、と改めて思いました。

  • 95星読みイッチ25/03/11(火) 23:00:40

    >>94

    本来獅子座なら政治家もやりそうではあるんですが魚座月の恥ずかしがり屋の気にしいな傾向と12ハウス蟹座ドラゴンヘッドと蟹座木星のやるべき事は見えない場所にある感で諜報機関所属なのが本編通りで興味深いですね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:45:50

    >>91

    四角い……w

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:45:28

    >>95

    シャイってのは意外ですね。でも無理に表に出ないで、周りを気にするなら、役職としても適所なのかもしれませんね。

    ちなみに月に破線しか繋がっていないのは何か意味があるんですか?

  • 98星読みイッチ25/03/12(水) 09:01:02

    >>97

    この破線は「天体同士が影響を与えているかは微妙だけど影響を与えていると見做す」という目印ですね西洋占星術の「オーブ」という概念です


    ザックリというと許容範囲に入っている事を示しているだけなのであまり意識しなくても大丈夫です

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:15:24

    >>98

    本筋からずれた変な質問ですみません。

    見た目通り他の天体の影響からは縁遠い位置にいるんですね。

    「オーブ」も検索してみましたが、優しいような難しいような…。ありやなしやの可能性についても、考慮した規定があるとは西洋占星術はテーマ通り広大無辺な感じがします。

    そんな中からいつもご回答いただいて本当にありがとうございます!

  • 100星読みイッチ25/03/12(水) 14:00:21

    >>99

    西洋占星術はシステマチックに見えて占者のインスピレーションも重要な位置を占めるので流派の規定や占者の裁量で核となる理論以外の内容は結構変わります。


    一等星から六等星と様々な星の輝きがあるように西洋占星術という1ジャンル一つとっても貴賤玉石様々な解釈や占者がいるものです。


    オーブに関しては教わった人や参考にした資料、使用したホロスコープ作成ソフトとかで基本の数値が決まるので実際に西洋占星術を始めてみないと理解し難いかもしれませんね。


    自分の場合は前後3度以内に入っていれば影響がしっかりあってオーブは前後6度に設定してます。


    そして場合によってオーブを無視することがあるというややこしさ

  • 101星読みイッチ25/03/12(水) 14:30:28

    >>81

    結構仲良いみたいですよ。気が置けない同僚っぽいですね。


    種無印時アークエンジェルに同乗してた辺りに休憩所で良い交流を結んだんじゃないかと思います

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:51:05

    >>101

    8歳差の気の置けない同僚というのはなかなか想像しづらいですが、CEですしありふれてるんでしょうね。仕事がやりやすそうで何よりです。


    交流のタイミングとして休憩所をあえて挙げてらっしゃるのは何か理由が…?

  • 103星読みイッチ25/03/12(水) 20:07:32

    >>102

    一応プラントの成人年齢は13歳か15歳でプラントやCEの価値基準だと年の離れた同僚って感じなのかな?と思ったので


    休憩室なのは余暇とかプライベート、一対一で酒席を共にする雰囲気ではなかったからですね。任務業務の間の休憩時間にたびたび鉢合わせてちょっと話をする。っていう方向性が個人的にしっくり来ました

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:42:14

    社会出れば8歳差なんてよく見るようになるからなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:07:44

    艦長のマリューと操舵士のノイマンの相性は良かった記憶があるのですが、コノエ艦長と操舵士ノイマンの組み合わせが気になります。
    種自由で操舵士はノイマンだった理由はマリューさんと似ているのでしょうか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:16:19

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:36:08

    >>103

    CEの同僚観については同意です。ただ、気の置けないってなると関係性に年齢差からんでくる気がして。親子みたいとか、兄弟っぽいとか友人同然とか。

    8〜10歳だと個人的に距離つめづらい印象なんですよね。

    でも、休憩室の説明で、タバコ仲間の健全版みたいな認識で落ち着きました。

    ありがとうございます。

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:02:38

    保守

  • 109星読みイッチ25/03/13(木) 15:12:21

    >>87

    意外とイケイケの陽キャ感があります。


    25歳辺りまたは教師時代の初め辺りは男女関係を含めた人間関係が華やかだったかもしれません

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:52:00

    >>109

    イケイケw

    まさに「若い時分にしか出来ない経験」が「山のようにある」わけですか。

    25って年齢も意外というか、なんというか…。理事国進駐の頃だと思うとコノエ艦長の印象変わりそうです。

    拾っていただいてありがとうございました。

  • 111星読みイッチ25/03/13(木) 20:58:02

    >>109

    ちょっと気付いたので補足


    △25歳辺り


    ○25歳辺りまで


    でした。


    割と真っ当に青春時代を謳歌してたんじゃないかと思います

  • 112星読みイッチ25/03/13(木) 21:51:36

    ちょっと気になってコズミック・イラ年表見てきたけどコノエ艦長が25歳の時にシーゲルとパトリックがプラント評議会入りしてザフトの前身組織である黄道同盟のシンパが急激に増える。と書いてあったわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:56:01

    >>112

    コノエ艦長はお誕生日がお労しいすぎて……

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:23:20

    >>111

    うわ~、ごめんなさい。年齢域的な話ですよね。

    タイミング的に黄道同盟とかもあり得るかな、とテンション上がっちゃいました。

    時代に流されず自らの人生を謳歌しようというのは、確かにコノエ艦長っぽいです。

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:39:36

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:55:02

    ハインライン大尉はディアッカ、イザーク、ニコル、アスランはどう見てますか?(GAT-Xシリーズのパイロットたち)

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:14:11

    落ちやすいので早めに保守

  • 118星読みイッチ25/03/14(金) 20:24:13

    割とリアルが種自由クライマックスレベルの強行軍だったので少し待ってほしい

    あと水星逆行留の影響がそこかしこで散見されるのでみんなも明々後日くらいまで留意してほしい

    言った言って無い聞いた聞いてないとか勘違いによるすれ違いとか確認不足とか不意の渋滞謎の機材トラブルとか色々起こるかもしれないのでそれらを踏まえて余裕と再確認を意識すると良いよ

    大体、逆行に限らず入り始めとか出始めとかにおっきい影響が有ったり無かったりするから気にすると良いかも、でも天地がひっくり返るような事は水星逆行では起こらないから変に不安にならないでね。起きたとしても別の原因があるものなので

    余裕を持って優雅たれ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:55:28

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:00:34

    保守

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:35:19

  • 122星読みイッチ25/03/15(土) 18:32:27

    >>80

    イザークとルナマリア

    基本的相性が良いですが対外的な付き合いに留めておいた方が無難な気がします。

    内心にまで踏み込むような感じだと、ちょっと衝突摩擦が生じそうです。

    距離感を誤らなければ相性は良好です。


    ディアッカとルナマリア

    こちらも基本的に相性は良いですが距離感を誤るとちょっとよくない感じがありますね


    しかしディアッカの家庭や家族を表す所にルナマリアの土星と金星が入るのでやはりそこに縁がありそうです

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:13:23

    >>122

    二人とも仕事の付き合いまでならいい関係で落ち着ける感じなんですね…

  • 124星読みイッチ25/03/15(土) 23:37:03

    >>123

    決定的な不和が生じる訳では無いので気にしなくても良いといえば良いのですが、こう踏み込んで対応を誤るとお互いカチンと来たりムッとすることがある。くらいのニュアンスですね

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:42:23

    ほしゅ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:45:53

    >>124

    微妙な距離感ですね…

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:47:35

    ナチュラルなら25歳くらいならまだ学生だったりするけど、コノエ艦長はコーディネイターだからもう働いていたのだろうか……

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:42:31

    ほしゅ

  • 129星読みイッチ25/03/17(月) 07:22:16

    リアルの忙しさと水星逆行の影響を受けてか思った以上に上手く事が運ばない、申し訳無い

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:10:52

    >>122の「ディアッカの家庭や家族を表す所にルナマリアの土星と金星が入るのでやはりそこに縁がありそう」というのは、 >>32 のミリアリアとルナマリアの相性とも関係しそうってことですか?

  • 131星読みイッチ25/03/17(月) 10:31:03

    >>130

    Exactly!その通りです

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:00:21

    ほしゅ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:30:16

    3月4月は忙しいですよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:34:42

    年度末&新年度で忙しくない訳がない…辛い

  • 135星読みイッチ25/03/18(火) 12:15:55

    >>80

    イザークとアグネス

    吉凶混合で相性が悪い訳ではないんですけど良くない方の傾向が強いですかね。上司部下同僚の関係ではしんどいかも知れません。


    ディアッカとアグネス

    こちらも吉凶混合で悪い訳ではないけど良くはない感じですね。どっちもやり辛そう


    いずれも一時的な共同作戦とかは良いですが中長期的な付き合いには向かなそうですね

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:15:45

    >>135

    アグネスと合う人はなかなかいないですね……

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:57:51

    ほしゅ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:58:08

    まあ「でしょうね!」と言わざるを得ない結果ですね

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:11:03

    ほしゅ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:13:40

    保守

  • 141星読みイッチ25/03/19(水) 15:24:26

    忙しさと現在の天体の密集具合にやられてしんどいけど、やる事を1個ずつ進めているので良ければ待っててほしい


    >>136

    言うほど悪いわけじゃないないんだけどより良くするには工夫が必要な感じ、割と目線とか境遇はワイら寄りの方向性で一番映画視聴者と立ち位置が近いキャラクターなのではないかと思ってる

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:07:19

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:37:28

    保守

  • 144星読みイッチ25/03/20(木) 12:24:45

    今日は春分でしたな

    春分は西洋占星術で年運を見るポピュラーなタイミングだったり運勢の変わり目だったりします。

    人によっては周囲の雰囲気が変わってくるかもしれませんね

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:57:13

    >>144

    春分ってそういう日でもあるんですね…

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:25:47

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:54:25

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:09:12

    >>141

    アグネス自身が己を省みれる性格だったらな・・・・・・。

    色々と惜しい人だな。

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:45:48

  • 150星読みイッチ25/03/21(金) 16:10:58

    >>105

    ノイマンとコノエ艦長

    相性は良いですがかなりビジネスライクな感じですかね。

    順当に上司部下感があります

    コノエ艦長の指示が的確で分かりやすいのでノイマンは操舵しやすそうですね


    マリューさんとノイマンだと歴戦の戦友で腐れ縁感があってお互いが悪運増幅器な関係なので結構違いますね



    遅れ申した。

    逆行にようやく馴染んできましたわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:38:01

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:50:50

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:01:44

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:22:42

    >>150

    ありがとうございます。

    ノイマンはずっと無茶振りばかりでしたから安心して操舵できそうですね。


    マリューさんとノイマンは戦友で腐れ縁でお互いが悪運増幅器…なんとなく察せるものがありますね…

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:33:17

    航海日誌でマリューさんの指示の雑さと突飛さを力説してたノイマンには、コノエ艦長の適切な指示がより染みいりそう
    でも、ぶつけてでも堕とす!を実際に艦首突貫の意味で使うのはマリューさんくらいだから、ある意味お似合いだよノイマン

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:38:51

    もし既出ならすみませんが、ハインラインとラクスの相性ってどんな感じでしょうか?

    ハインラインが敬意を持つのはコノエ、キラ、ラクスって設定が印象に残ってたので気になります


    >>109

    映画でキラに帰らなくてもいいんですか総裁がお待ちなのでは?って聞いてたの、こういう部分からなのかもしれませんね

    ちょっと印象が変わって面白いな

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:02:08

    保守

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:47:38

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:44:36

    他にも色々聞いてみたいことがあるけどうまくまとまらない…

  • 160星読みイッチ25/03/23(日) 13:56:59

    >>116

    アルバート・ハインラインと


    →アスラン

    基本の相性は良さげなのだがコンビを組んで仕事をするのは向かなそう。

    ハインラインさん謹製の新兵器をアスランが使う、というのは普通に良い


    アスランが新兵器を仕様外の使い方をして不具合が出てハインラインさんがブー垂れそうですが同時に問題点もハッキリして改善に役立ちそうな感じもします



    →イザーク

    吉凶混合の相性で業務上で繋がりが出来た場合イザークがハインラインさんに面倒臭い仕事をモリモリ回してきそうです

    結果としていい方向性に向くので結果オーライな感じもあります。



    →ディアッカ

    大枠の相性は悪くないんですが個人同士だとピリピリしている感じがあります。

    良い所はあるので緩衝材になってくれる人が居れば問題無いでしょう


    →ニコル

    個人間での相性の良さは四人の中では一番良いですね。

    一緒に仕事をするならニコルでしょう。

    雰囲気でいうと階級が低いキラみたいな感じかな。ハインラインさんのピリピリしている所をイイ感じにカバーしてくれそうな雰囲気です


    >>159

    まぁそういう時期なので是非も無し、取り敢えず箇条書きしてみるとか過去スレとか聞きたい事のジャンルの資料を見直すと聞きたい事が固まるかもしれない

    「逆行」というだけあって「過去」に関連することがテーマになる事が多いのでそこを注目すると良いよ

    逆行中はバックアップと再確認に気を付けた方が良い

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:22:08

    >>150のコノエさんから見たノイマンの印象についてもうちょっと詳しく知りたいです

    タロットの時は操舵に困惑してる感じで見立ててらしたので


    あと既出かもしれないのですが、キラから見たノイマンの印象も知りたいです

    映画の作戦はノイマンじゃなきゃ無理があると思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:16:05

    ニコルは大体のキャラと相性いいんですかね?

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:48:22

    ほしゅ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:44:55

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:56:38

    ☆彡

  • 166星読みイッチ25/03/24(月) 23:29:43

    >>161

    コノエ艦長とノイマンですが、単純にコノエ艦長がノイマンの操縦技量に驚愕してるし驚愕させられる感じです。

    ミレニアムが緊急回避運動をする度に驚くんじゃないかなコノエ艦長、いつまでも慣れることはなさそう


    キラとノイマン

    キラから見てというレベルではなく両者の感性が近いですね。


    あとノイマンに対するキラからの無茶振りも何だかんだで遣り切る流れがありますね。



    >>162

    ニコルは雰囲気で言うと、対人関係でベストは出せないかもしれないけど高水準のベターを出せる人、みたいな感じかな

    諸手を挙げて良いと言えない所はあったりするけど悪い所は少ないし対処してくるから相対的に良い、みたいな?



    >>156

    申し訳無い、ミスって鑑定文章が消えてしまいました。もう暫くお待ちを



    おのれ水星逆行……!!(泣)

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:35:13

    ここでも過去スレのホロスコープの画像が消えている……

    まだまだ画像やサーバー不安定だな……


    >>166

    あにまんのノイマンに無茶をいうキラは幻覚ではない可能性が出ましたね(例:メーデーネタスレ)

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 05:56:23

    >>166

    ラスティ、ミゲルが死んだ後

    イザーク、ディアッカ、アスランの干渉役をやっていたけど、軋轢の解消にはならなかったからな。

    3人が良好になったのはニコルが死んでからなのはな・・・・・・。

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:34:44

    >>166

    逆行でお疲れのところありがとうございます


    コノエ―ノイマンは本当に順当で適正な指揮運用なんですね

    ノイマンマニューバを使いこなすコノエ艦長はやっぱりなさそうと…

    いよいよマリューさんと腐れ縁感が増しますね


    キラとノイマンが似ているというのは以前からおっしゃってましたが、そんなにですか…

    ノイマン舞い降り剣でやられてるっぽいし、

    キラからの振りはそんなに無茶とは思ってなさそうな気すらする

  • 170星読みイッチ25/03/25(火) 14:32:01

    >>156

    ラクスとハインライン

    ハインラインはラクスの価値観や業績を良いものと捉えていますし、ラクスはハインラインの生み出した成果を正しく評価してくれるのでハインラインのラクスへの印象はとても良いでしょうね。


    あとハインラインの給与労働を表す水瓶座にラクスの太陽があるので職場そのものあるいは上司として認識してそうです。

    因みにコノエ艦長も太陽水瓶座なので上司と捉えているのでしょう

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:33:16

    >>170

    上司として見てるのか……なんだか新鮮な見方してる……

  • 172星読みイッチ25/03/25(火) 21:06:00

    >>171

    厳密に言うと「リスペクトに値する上司」ですかね


    別作品でいうとヘルシングのペンウッド卿みたいな感じの慕われ方をしてる感じ?プラウドディフェンダーで出撃する時の雰囲気は似てるんじゃないかと思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:11:03

    日本じゃ見られないみたいですが、次の3/29(ディアッカの誕生日)は部分日食だそうで
    占星術ってこういう天文現象って絡めたりするんですか?

  • 174星読みイッチ25/03/25(火) 22:36:49

    >>173

    個人に対しては用いないですね


    厳密には違うかもしれませんが自分の解釈だと日食月食は超強力な満月と新月と考えています。


    読む人によっては半年後の日食月食までの期間の運勢を読むタイミングに用いる、という話も聴きます。


    割と月の満ち欠けって体調に影響を与える事があったりして特に満月は敏感な人だと妙に不安になったり昂ったり倦怠感を感じたり頭痛がするとか心身共に影響が出たり出なかったりします。


    それが日食月食だとそれが強めに出る事があります。

    なので満月と日食月食のタイミングは事を起こさず静かにしてた方が心穏やかに過ごせる、ということもあったりします

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:17:16

    このスレ準拠だと78年の3/29でいいんかな
    ディアミリが穏やかに過ごせるようになってるといいね

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:59:20

    >>170

    >>172

    質問した者です。ありがとうございました!

    ラクス側からの評価·····新兵器もちゃんと承認してますねそういえば

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:20:22

    ほしゅ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:23:23

    イッチさん、ホロスコープって無機物でも読めますか?

  • 179星読みイッチ25/03/26(水) 12:33:08

    生まれたタイミングと場所が分かればホロスコープは出せるので読めます

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:35:06

    AAやMSはエンジンをかけた瞬間を生まれたタイミングと言えるのかな?

  • 181星読みイッチ25/03/26(水) 12:40:05

    >>180

    解釈の仕方によりますね


    人間や動物は産まれた瞬間であったり産声を上げた瞬間を出生時間としますが、船や車等はエンジンを始動した瞬間や進水した瞬間とかオーナーがエンジンを始動した瞬間とか想定される解釈は様々あります

  • 182星読みイッチ25/03/26(水) 12:45:45

    あと単純に製造年月日を誕生日に据えることもあります

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:17:47

    えーとでは、アニメ描写準拠で
    アークエンジェル 2018.1.25
    フリーダム 2018.5.5 でお願いしたいです

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:50:38

    保守

  • 185星読みイッチ25/03/26(水) 23:07:45

    フリーダムもアークエンジェルも本編通りとしか言えなさそうでワロてる

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:16:08

    >>185

    アークエンジェルは連邦のロールアウト 1.20 ってのもあるんですが、どっちが面白いですかね

  • 187星読みイッチ25/03/26(水) 23:31:26

    >>186

    大まかな方向性は変わらないかな、やっぱりしっかりしたバックグラウンドのある生年月日だと傾向が似か寄るみたい

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:32:14

    >>187

    余計に気になる……

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:13:57

    保守

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:16:09

    ほしゅ

  • 191星読みイッチ25/03/27(木) 16:17:12

    >>188

    単純に太陽とか月が違っているけど本編通りの展開になるんだろうな、ていうだけですん


    もう少し待っててね

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:26:09

    >65

    > クライアントが本当に求めている答えかは占う側もクライアント側も判断しかねる

    > 卜占で方向性を探る

    検索してみたら

    > 自己理解と成長のためのツール

    > 卜術の結果を自己の成長や目標設定に役立てる〜

    本当は何を占うべきかを探る事もできるツールなんですねー


    過去、議長がコノエ艦長やハインライン大尉をどう見ていたのか?という質問はありましたが、逆はどうなんでしょうか?

    ホロの相性もとうなんでしょうか?

    コノエ艦長はラクスと同じ太陽水瓶座ですが、それが議長との相性に何かしらの影響が出るかも気になります

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:54:38

    保守

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:18:57

  • 195星読みイッチ25/03/28(金) 10:30:56
  • 196二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:37:30

    立て乙

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:14:23

    立て乙

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:45:35

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:49:58

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:50:35

    まだまだ続く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています