【閲覧注意】ここだけ最終編後のベアトリーチェが……

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:02:56

     やってくれましたね黒服、ゴルコンダ……!

     まさか、あのようなものを作りだしていたとは……


     しかし、私も伊達に10年近くの間アリウスを支配していたわけではありません。

     私の崇高到達に対して、あなた方が妨害や裏切りをしてくる可能性はちゃんと考慮していましたとも。

     そして、そのような事態が起きた場合の保険もこの通り……



     ふふふ……

     2年前に偶然アビドスの地で見つけた生徒の遺体――

     ロイヤルブラッドほどではないですが、なかなかの神秘を秘めていたこれを易々と捨てるのはあまりにも惜しかった。

     ゆえに、10年の間「用済み」として処分してきたアリウスの生徒たちから搾取し貯蓄してきた神秘などを用いて加工してきましたが……

     こうして私の肉体の予備として活用してみると、その甲斐もあったというものです。


     ……ふむ。

     私の精神だけでなく、儀式でアツコから取り込んだ神秘と、それを通じて得た色彩の力の断片も移植できたようですね。

     しかし、この体に馴染ませるのには少しばかり時間が必要でしょう……


     仕方ありません。

     完全に慣れるまでのしばらくの間は身を隠すといたしましょうか。

     その後は……そうですね、私の健在を黒服たち、そして先生に教えて差し上げましょう。

     すでに今の時点でも彼らの驚く顔が容易に想像できますね。


     私の復活を告げるのに相応しい舞台は……

     やはり、この体を見つけたアビドスでしょうか?

     あそこには黒服が以前から目を付けていた生徒もいるようですしね……

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:07:29

    あかんホシノが曇る

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:08:00

    これユメ先輩復活フラグでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:08:07

    【ここだけ最終編でゲマトリアを追放されたベアトリーチェが
     保険として密かに所持していたユメの遺体に自らの精神を移し替えることで健在だった世界線】

    【この世界線では対策委員会編3章以降、ベアトリーチェもといユメが第三勢力的な存在として暗躍する】

    【なお、表舞台に姿を現すまでは先生もゲマトリアも、生徒たちもユメ(ベアトリーチェ)の存在には気づいていないものとする】

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:09:30

    これって広義の皮モノだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:10:41

    憑依じゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:12:28

    >10年の間「用済み」として処分してきたアリウスの生徒たち

    ちゃっかりエデン条約編の過去の回想でサオリたち教育していた連中どこいったって疑問も回収してやがる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:14:51

    縫い目がないユメロンパン先輩か…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:16:25

    笑い顔に性格悪そう感がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:16:46

    これアビドス3章のストーリーがさらにややこしいことにならない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:17:51

    >>7

    これつまり死者から吸い出したモノを固めてるわけで正真正銘の特級呪物なのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:19:01

    ホシノがさらに酷いことになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:24:17

    流石に死亡に伴って諸々失効してるだろうけど
    梔子ユメのアビドス高校生徒会長としての権限を使って裏で暗躍して
    舞台を混乱させるみたいなことやりそう

    そしてワケがわかんなくなっちゃうホシノ先輩

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:26:53

    >>13

    作中のハイランダーと結んでいた契約のアレやソレがベアトリーチェによって行われていたものってことにされそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:31:00

    梔子ユメが死んでる前提で暗躍してたのに
    実際に生き返ってて唖然とする地下生活者いそう

    なお実体は古巣のいけ好かない女だった模様
    地下おじ追放時期とベアおば参入時期の前後がわからんから
    二人の間に面識があるかはわからんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:32:03

    裏でカイザーと取引するベアトリーチェ(見てくれユメパイセン)。尚カイザーからは何で生きてると思われながらも所詮は無能って事でめっちゃ嘗め腐ったカイザー超有利条件吹っ掛けられる模様。それに対してベアトリーチェは耐えられるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:34:08

    >>16

    いざという時の保険としていたなら、その後動きやすくなるための手段も用意してる気はするが果たして?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:35:12

    人間体を倒すとユメフラワーになるのか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:41:57

    「や、ホシノちゃん」
    「は……?」

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:44:27

    追い詰めて眼前に銃口を向けるけど引き金を引けないシーンは絶対ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:46:59

    ベアおばがユメ先輩の顛末とその後のホシノの言動を調べて把握してるなら
    ここぞとばかりに言葉と客観的事実だけで嬉々としてホシノを追い詰めそう
    あの気に入らない黒服が執心していたキヴォトス最高格の神秘持ちを
    他でもない自分がいいようにできるチャンスを逃すわけないわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:52:04

    ストーリーが進んでいくごとにベアトリーチェとしての人格が少しずつ薄れていって
    最終的にベアトリーチェなのかユメなのか自分でもわからなくなり死者の怨念だけで活動する不気味な存在になったりしそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:26:14

    言っちゃ悪いけど先日のKV騒動での韓国警察の捜査で
    アビドス3章がマジでネクソンに対する嫌がらせ目的の手抜き脚本だった可能性が出てきたから
    こういう展開にして3章作り直してほしいと素で思ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:00:58

    これたぶん地下生活者も困惑する

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:30:03

    もしベアおばがユメ先輩の記憶を読み取れていて手帳の在処とか知っていたら
    予め自分で手帳回収してホシノの前でそれを燃やすとか普通にやりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:57:01

    公式でこれやったら絶対にユメトリーチェとか言われるやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:02:18

    正体が明らかになった後
    ユメの尊厳を守るためにも倒さなきゃいけないことはわかっているのに
    ベアトリーチェに乗っ取られたユメの肉体を攻撃できないホシノ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:56:59

    >>23

    >(略)可能性が出てきたから

     kwsk

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:03:00

    >>2

    いいぞ~コレ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:03:05

    >>22

    どんな聖人も亡霊になった時点で生きてる人間を呪うくらいに歪んでしまうという考え方もよくある話だからベアおばと融合したことで怨念が強くなって完全な悪霊と化してしまうとか


    …百蓮持ってこい!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:45:34

    オシリスと言う冥界の支配者の神秘持ちと考えられてる奴に処分した者達の神秘注いで大丈夫?
    変なバグ起きてない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:53:37

    多分ユメトリーチェ戦は最序盤の攻撃こそ苛烈を極めるんだけどタイムアップが近づくにつれてだんだん攻撃の勢いが弱まっていくタイプのボス戦と見た

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:59:41

    神話とか歴史詳しくないんだけどアリウスとエジプトてなんか絡みあるかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:17:02

    >>24

    困惑するけど正体知ったら「このクソアマがぁぁァァァァァァァァァァ!小生のキャンペーンを邪魔するなァァァァァ!!」とかガチギレかましてそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:17:17

    肉体に残存する記憶で逆に侵食されそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:19:33

    ホシノにとどめを刺そうとするけどユメ先輩の残滓が押し留める展開は絶対ある

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:20:18

    >>35

    ホシノがテラー化したときベアトリーチェの自我奪って「お願い…!ホシノちゃんを、、助けて!」とかありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:29:42

    三章ラストのホシヒナの後に>>1のシーンが入り、

    邪悪な笑顔のユメトリーチェで締めくくる…

    という尊厳破壊の展開して欲しい…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:35:38

    >>33

    あえて言うならエジプト神話も欧州系統のキリスト教によって悪魔の原典にされた神話体系のひとつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:45:33

    >>34

    ベアトリーチェが地下生活者のことを知っていたら地下生活者のこと盛大に煽りそうだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:52:36

    今気づいたが>>1>>19のユメトリーチェの立ち絵、ユメのヘイローからアビドスの校章が消えてる……

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:27:39

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:28:37

    >>41

    もちろん人格はベアトリーチェだからね、しょうがないね


    黒服がまたアビドスに絡むのみたい。

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:41:41

    一番頭かかえるの黒服だろこれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:54:26

    >>28

    もともとプロジェクトKVはネクソンが秘密裏に進めていたブルアカスピンオフ企画が元ネタ

    ネクソンを離反したスタッフたちが退社前後にその資料を持ち出した(実質盗んだ)ことが警察の捜査で発覚

    加えて離反スタッフはブルアカからファン離れを引き起こすために当時意図的にシナリオや絵に手抜きをしていた

    これが韓国のネットニュースで取り上げられて向こうでは再炎上中

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:56:10

    >>44

    ああそりゃそっか


    あとユメトリーチェにガチギレする先生も欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:57:29

    >>44

    フランシスが勝手に地下生活者開放するわ

    実は生きていたベアトリーチェがユメの死体を回収していてそれを新たな肉体にしていたとか

    黒服からすれば本当に黙って見ているわけにはいかん案件すぎるわな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:01:09

    >>46です

    またss書きたいので保守

    ってかまずこの概念スコスコのスコなので伸びてくれ!頼む!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:04:45

    ナラムシンの玉座でユメ先輩の精神を呼び出して、肉体をベアトリーチェから奪還、ベアトリーチェも玉座の力で肉体を再構成してボスキャラ化。
    撃破後、あらゆる可能性がある玉座から現実に戻った際、肉体と精神が揃って実質生き返ったユメ先輩がいる事の整合性を取るために過去が改変されて、ユメ先輩は死亡しておらず昏睡状態でベアトリーチェに誘拐されていて、今回の事件で目覚めたって形になり帰還するとかありかな。

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:15:17

    >>49

    それだとベアおば側も過去が書き換えられるから「ゲマトリアは追放されたが生きていた」ということになる

    ついでに追放時のベアおばは色彩の汚染が進行していたから黒服たちが予想していた何らかの怪物に変異する可能性が生じる

    そうなるとまたキヴォトスにとっては別の脅威が生まれることになる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:16:14

    >>48

    どこかのスレでSS書いてたん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:27:04

    これベアおばがアリウス生徒会長名乗ってたのが伏線になるんじゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:30:00

    生徒会長を自称していたことで属性というテクストを得たので生徒会長であるユメの死体に乗り移れました
    ……いや、基本言ったもん勝ちなキヴォトス的にはあり得そうだけど予想できるか!

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:32:45

    あまりにも酷いが辻褄が合ってるのがまた

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:33:24

    >>52

    >>53

    そう考えると、3章ラストで正式にアビドスの生徒会長になったホシノが今後危うくなるな

    というか、生徒会長の肩書きを持っている者が死亡した場合、その死体がベアおばの依り代になるってルールが追加されたのもヤバい

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:35:36

    先生 vs 地下生活者 vs ユメトリーチェ vs 黒服 vs ダークライ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:36:52

    >>56

    ダークライを解放してビナーぶち込め💢

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:37:35

    ユメトリーチェを見た地下生活者にそういうやり方もアリなんだってされてホルスの内側を狙われかねないのが一番嫌

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:41:46

    一番やばいのは連邦生徒会長だぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:45:38

    >>59

    生きてるのか死んでるのかわからんうえに、仮に死んでても死体キヴォトスに存在するのかって問題が……

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:48:12

    >>58

    幽閉されてずっと引きこもってただけの地下ちゃんが崇高に至るために神秘の探求や研究を続けていたベアおばや黒服みたいなことできるかね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:50:59

    ここにきてユメトリーチェという脅威が蘇る事態ならアリウス自治区再調査してベアおばの研究資料とか捜索した方がよくね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:52:35

    >>62

    最終編ですでにシスターフッドが漁ってたからおそらくは……

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:55:06

    というか、ユメトリーチェの存在をトリニティやアリウスに伝えるのはマズい気がする
    下手するとセイアやアツコが実は私も知らぬ間に肉体をベアトリーチェに乗っ取られているんじゃとか考えちゃいそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:59:14

    マクガフィンとこき下ろした奴がボロボロにされこき下ろされた方が脅威になって復活するのがなんとも

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:01:06

    >>62

    そもそも3章じてんでユメトリーチェの存在を先生が知らない可能性もある

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:04:12

    >>37

    最終的にベアトリーチェと

    ユメ先輩の二重人格になって欲しい

    両方とも死に纏わる元ネタ(推定)だし

    死をもって初めて煉獄で永遠の淑女たる霊魂のベアトリーチェと冥界の神かつ不完全なミイラで復活するオシリスはわりと神秘的に親和性高そう

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:06:44

    生きてりゃ成人してるはずのユメ先輩だから大人の枠組に入るのか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:07:41

    >>67

    なんで生徒会長という属性に加えて説得力のあるネタが出てくるんだ……!?

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:09:49

    やばいどんどんユメ先輩とベアおばの相性が補完されていく最悪だ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:13:44

    他人の乗っ取ったせいで精神が不安定になって、肉体の人格に乗っ取られたり多重人格になったりするシチュエーションすこすこのすこ
    ベアおばはどうしてこういうシチュが似合うんだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:15:17

    >>71

    熊取チエ生徒会長思い出す

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:22:34

    ベアおば自体が他人の力をとにかく利用しまくるタイプの悪人だからってのもありそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:56:24

    これシャーレの爆破も地下生活者に見せかけたユメトリーチェの仕業ってことになりそう
    プレイヤーには地下生活者の能力によるものというミスリードをさせて実際はユメトリーチェがやってたと後から判明するやつ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:42:14

    >>67

    どこまで行っても底抜けにお人好しなユメ先輩人格と

    そんな善性を心底理解できないってスタンスのベアおば人格

    どれだけ精神世界でやりとりしてもベアおばの性根はそのままなんだけど

    どれだけ悪辣に誹ろうともけして諦めないし揺らがないその意思に根負けする形で

    何故自分が先生や生徒達に勝てなかったのか理解してそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:18:10

    死んだ人間を無理矢理裏技めいた方法で生き返らせているようなものだし
    果たしてユメパイの死体に生前の人格や記憶が断片的でも残っているんだろうか?
    さらに言うとエジプト神話だと肉体は魂の入れ物で死んだら分離するってスタンスだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:52:14

    >>76

    逆にそれが原因かもしれない。エジプト神話の死生観では魂はいずれ肉体に戻って復活するから、死体を良い状態で保管してたせいで魂が戻る条件を満たしてしまったのかも

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:36:56

    自らにわずかながら取り込まれているアツコの神秘と色彩の力を応用して戒律の守護者の複製を蘇らせて使役するユメトリーチェ
    ただし、ユスティナ信徒をコントロールするための条件として、自らをユスティナ聖徒会の者と偽る必要があった

    ユメトリーチェ(覚悟礼装)「体の一部が少々窮屈ではありますが……これで聖徒会を再び利用できるなら安いものです」
    ホシノ「うへっ!? な、なんてエロいんだ!(くっ……ユメ先輩の体で何て破廉恥な恰好を!)」
    ヒナ「本音がダダ洩れしてるわよ、小鳥遊ホシノ……」

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:39:58

    (大きな声で言えないけどベアトリーチェの生徒乗っ取りバッドエンド展開好き)

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:01:43

    「や ホシノちゃん ……なんて、少々おふざけが過ぎますかね」
    「な……」
    「お初にお目にかかります、暁のホルス。私は元アリウス分校生徒会長にして、アビドス高校生徒会長『梔子ユメ』の肉体を持つ者──ゲマトリア所属のベアトリーチェと申します。以後お見知り置きを」
    「ユ、メ……せんぱ、い……?」
    「……(現実逃避に入りましたか。それならこの状況を利用するまで────)
     うん、私だよ。ところでホシノちゃん、私ホシノちゃんにいくつかお願いしたいことがあるんだけどね────」

    から始まるユメパイエミュベアおばと偽物だとわかっているのに『ユメ先輩』の言うことを聞いてしまう傀儡となったホシノのキヴォトス侵略とか

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:27:08

    >>79

    (初期の頃の某スレは好きだった)

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:34:57

    ユメパイボディで不意を突いてホシノも○して器にするとか

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:41:50

    >>82

    神秘と色彩のバフがあってもユメパイの肉体じゃホシノはムッコロせないと思うわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:03:29

    >>81

    ベアおば乗っ取りスレのことかな?

    まぁ、あそこは元から特殊性癖持ちな先生向けのスレだしねぇ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:18:02

    >>80

    美しい…なんと美しいのだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:30:20

    ユメパイが最終的に人格取り戻し&自害でベアおばを自分ごと地獄に引きずり込む展開は女々しか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:45:29

    >>86

    ありだが、それやったらタイミング次第ではホシノがテラー化しかねないのがね……

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:53:13

    >>87

    もちろんホシノには納得させた上で

    なんなら某幻影ヒンメルみたいに介錯を頼むのも良いかも

  • 89スレ主25/03/03(月) 19:40:12

    テラー化していたホシノが自力で復活してユメトリーチェに迫ったシーンは本当にカッコよかったよね(存在しない記憶)




    まあ、この直後にセトの憤怒が空気読まずに乱入してきたからユメトリーチェは取り逃しちゃうんだけど……

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:45:40

    >>83

    クロコが元の世界滅ぼしたのがホシノとも直接対決で勝ったという意味なら色彩バフを受ければなんとか……ならんか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:49:44

    >>90

    クロコとプラナのセリフ的にプレ先世界でクロコが殺したのはホシノ*テラーっぽいから、やっぱりユメの体じゃ無理じゃないかね……?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:54:25

    ユメ人格復活派の先生と死人は死人のまま派がバチバチにやりあってる〜

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:28:03

    >>45

    ほーん。

    で、その情報源たる「韓国のネットニュース」とやらのURLは?

    (翻訳は各自でやるから原語版でもOK)

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:40:39

    まあホシノを倒せなくてもユメパイの肉体を所持している時点でメンタルダメージ的な意味で大きすぎるアドバンテージを得てはいる

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:44:03

    ベアおばはベアおばでホシノの実力を正しく認識したら
    ユメ先輩ボディからの離脱が死を意味することは痛感してるだろうから
    エデン条約編の慢心がウソみたいに色々と準備はしてそうではある

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:47:38

    ベアおばとユメパイの人格と記憶が混ざって若干性格の悪いゲマトリア所属のアビドスOGとして活動し始めるユメおば

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:54:50

    >>93

    gamepleとかinsightKoreaあたりが個人的に良いと思った


    2/26 この日あたりに現地メディアが家宅捜索を報じる

    경찰, '넥슨게임즈 프로젝트 유출 의혹' 디나미스원 압수수색넥슨게임즈 퇴사과정서 개발자료 반출 의혹 디나미스원 대표·관계자, 부정경쟁방지법 위반 혐의 입건 김주환 장보인 기자 = 인기 모바일 게임 '블루 아카이브' 제작에 참여한 개발진을 주축으로 꾸려진 국내 게임사 디나미스n.news.naver.com

    2/27 ネクソンが退職組のプロジェクトの持ち出しとサボタージュの状況証拠を発見したとの発表報じられる

    디나미스원 박병림 사단, '블아' 퇴사부터 계획적이었다제2의 '다크앤다커' 사태가 발생했다. 내부 소스 무단 유출, 인력 빼돌리기 시도, 집단 퇴사 후 유사 게임 개발까지 판박이다. 이번 혐의 대상은 '블루 아카이브' 퇴사자들이다.디나미스원(Dynamis One)은 넥슨게임즈 서브컬처 흥행작 '블루 아카이브'를 개발한 개발진 일...www.gameple.co.kr

    2/28

    "디나미스원이 버린 신뢰와 도덕"...게임 업계는 쇼크 상태잡음 가득한 집단 퇴사, 유사 게임 논란, 무단 반출 의혹까지. 점차 커지는 디나미스원 사태에 게임계와 게이머들이 촉각을 곤두세우고 있다. 디나미스원 박병림 대표를 비롯한 핵심 개발진은 넥슨게임즈 '블루 아카이브' 흥행을 이끈 인물들 중 하나다. 지난 24일, 이들이 넥슨게임즈 퇴사...www.gameple.co.kr
    “도대체 뭘 하면 압수수색까지?” 설립부터 석연찮았던 디나미스원의 1년간의 행보지난 2024년 8월 한 신생 개발사에서 새로운 서브컬처 게임을 소개하는 이미지 하나를 공개했다. 이 게임을 만들던 개발사는 8월 21일부터 27일까지 총 4번에 걸쳐 새로운 이game.donga.com
    퇴사 전 핵심 자료 유출 준비...디나미스원 불법 행위 파문 확산[인사이트코리아 = 신광렬 기자] 신생 게임사 디나미스원의 넥슨게임즈 자료 불법 유출 사건이 일파만파로 커지고 있다. 경찰 조사 결과, 프로젝트 유출을 넘어서 관계자들이 넥슨게임즈 재직 당시부터 게임을 사보타주(특정 목적 달성을 위해 의도적으로 조직에 피해를 끼치는 행위)하려고 한 정www.insightkorea.co.kr

    3月以降目立った情報なし

    これら以外にも現地メディア報道のやつがWikiとかTwitterにあるけど内容的には大差ないと思う


    個人的に翻訳はpapagoとかいいと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:01:04
  • 99二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:52:13

    >>95

    でもどうせどこかのタイミングで、いけるやろやったれ!のメンタルでゴリ押しして失敗したりやらかしたり後々問題になったりしそう

    ベアおばだし

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:32:59

    この世界線のスオウは原作よりも酷いナレ死(死なないけど)をしそうだな
    ぶっちゃけ原作よりもややこしくなってるこの状況じゃホシノの敵として立ち塞がれる余裕がない
    出てきた瞬間交通事故同然に跳ね飛ばされる出落ちになりそう
    ……って、完全に扱いがジェネラルだこれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:33:18
  • 102二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:34:41

    >>101

    ありがとう

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:35:22

    >>100

    そんな劇場版臼井儀人みたいな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:38:24

    >>101

    ベアトリーチェとユメ先輩の絡みいいね

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:47:57

    >>101

    ユメ先輩強い

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:56:57

    流石ユメ先輩人を動かすのが上手い

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 04:13:38

    >>89

    “マジでどうなってんだよ君は”

    「うへ~、先生がそのセリフ言うの?」

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:09:45

    >>100

    (そう考えるとカイザーもいらなくねえか?)

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:31:35

    原作でも突然消えたからなカイザー

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:49:02

    実際ブルアカで印象に残る悪役と言ったらアニメ範囲だとカイザーだけど原作含んだらベアおばや黒服辺りになるよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:52:40

    マジでベアおばは悪役として1000点満点をくれてやっても良いレベル
    さすが(初期の予定においての)ラスボスだわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:29:52

    >>101

    ユメ先輩のおかげで退場した筈のベアおばの掘り下げが来るというまさかの展開


    実際ゴルコンダも言っていたからな葛藤していた事は

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:37:45

    ベアおば並みに悪辣で倒しがいのある悪役また欲しいな
    最近先生のカッコいいシーンないし

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:56:16

    >>101

    ベアトリーチェ生徒化してやり直す機会をひそかに待ち望んでる勢力としてはとても嬉しいSSだァ・・・

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:20:42

    >>113

    デカグラマトン勢力は真っ向から対峙するには暴力が足りない...!

    調略周りならまだ先生の知見や言葉が役立つが

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:58:34

    こう言うのもなんだけど、先生が大人ゆえの悪知恵を見せたのってアビドス2章の黒服と対峙した時だけな気が
    他はぶっちゃけ大人の責任とか生徒の苦しみに寄り添うとか言ってその場しのぎしているだけに見える

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:35:41

    俺はベアトリーチェは仮に公式で復活して掘り下げが行われても最後まで悪役は貫いてほしい派
    ついでに言うと退場する時は先生たちに対してある意味勝ち逃げしたも同然な最期を迎えてくれるともっといい

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:40:10

    >>117

    同意

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:00:34

    >>117

    掘り下げがあっても悪役貫いて欲しいしホシノを洗脳みたいな感じにしてほしい

    そしてゲマトリアで地下カスより圧倒的ヘイトを稼いでから退場してほしい

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:45:25

    むしろ地下生活者にヴィランとしての格の違いを見せつけてほしくある
    ゲマトリアって外道ではあるけど、地下生活者以外の面々は少なくとも世界を救うという大義のもと活動してるし

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:38:35

    乗っ取った身体で散々引っかき回して最終的にユメボディから引き剥がされて倒されて欲しい
    遺されたユメボディは今度こそ丁寧に埋葬する

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:43:29

    地下生活者はマジで自分本位かつ自己満足の塊な子供おじさんだからな
    自分の目的が果たせるなら世界滅びようが知ったこっちゃねーってことが明らかになった時点で器が知れた
    そりゃゲマトリア追放されて幽閉もされるわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:46:19

    >>121

    ベアおばに乗っ取られたことで仮にも復活という奇跡を起こしてしまったわけだから

    ナラム・シンの玉座次第ではマジでそのままユメ先輩が生き返る可能性もありそう

    それこそ原作でユメ自身が「フラグさえ立ててしまえば奇跡が起きてもいいはず」ってセリフを先生に言ってるし

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:09:02

    やっぱり舞台装置的な意味でもベアおばみたいな敵は必要だな

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:26:56

    いなくなって初めて気づくベアトリーチェという悪役の存在価値ってことだね

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:38:06

    便利な悪役をこれ以上使い捨てにするのもアレだし、個人的にはちまちま小賢しい悪事をしつつユメ先輩と珍道中する準レギュラー枠に収まってほしさがある

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:07:51

    ベアおばとカイザーの中間的な

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:50:57

    >>125

    完全にパーティ追放もののなろう小説で草

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:16:47

    ベアおば程ではないがそれなりにキャラが濃く、先生の活躍の場が出来て、かつカイザーのように定期的にかつ何度も出てこれる悪役が要るよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:51:17

    故にいずれホシノが、先生が倒す目標としてのユメボディ乗っ取りベアトリーチェが要るのだな

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:59:28

    >>100

    もうちょっとスオウ出番上げて...早くスオウ実装しろ

    それはともかくスオウにも何かしらの役目は欲しい

    実は感が良くてユメトリーチェの存在見抜いたりして欲しい感はある

    あと便利屋も絡むんかな?絡ませてもいいが…そこら辺の発想力無い

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:13:32

    誰かss書いてくれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:15:22

    この概念好き

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:04:33

    上でも言われてるけど、先生がやってることって実際は延命措置みたいなもので根本的な解決はしていないんだよね
    だから先生にとってもプレイヤーにとっても目に見えるわかりやすい事の発端や元凶が必要なのはそう
    ベアトリーチェがブルアカにおける悪役として評価されるのってまさにその点に尽きる

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:19:19

    実際問題砂漠化の根本的な原因掴めないとアビドスに未来はないからな
    体貸すから原因突き止めろとされたら流石にベアおばも動かざるを得ないわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:37:27

    ベアトリーチェをユメの肉体から引き剥がすことができたけど
    一時的とはいえユメの体の所有者になっていたことでオシリスの神秘を奪い取る同然に獲得したベアトリーチェが
    以降誰か肉体の中に潜伏して再び復活する時を待ち続けるって展開を妄想した

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:15:30

    >>136

    そうなると潜伏先となる肉体はやはり生徒会長になったホシノかな?

    それとも一時的に生徒会長になったアヤネか

    ワンチャン取り込んでいた神秘やエデン条約編で精神に干渉した縁からアツコやセイアの可能性も

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:15:27

    力を蓄えて機を待たないと完全には乗っ取れないけど器の意識が無い時なら少しは動かせる、とかいいかも
    普段なら寝てる時間に何やらごそごそしてるアヤネを見て不審に思うシロコとか

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:14:11

    あえて「こいつが乗っ取られるなんてことはないな」と先生や他の生徒から思われている子に潜伏するかもしれん
    ジョジョ5部でレクイエム発動後ミスタの中にスタンドとして潜伏していたディアボロみたいに

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:53:41

    その場合、アビドスだとシロコ、トリニティだとアズサ、アリウスだとサオリあたり?

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:59:22

    固有の肉体に固執しないタイプの渡りベアおば概念すき
    悪事が露呈したり都合が悪くなったら寄生先変えて渡り歩いてほしいけど、精神のみの状態で移動できると無法すぎるから接触している生徒同士でないと寄生できないとかの制限がありそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:38:58

    ユメの正体がベアトリーチェだと露見してホシノに一方的と呼んでいいほどボコられるんだけど
    トドメってところで「またそうやって私を見捨てるんだねホシノちゃん」とか言ってトラウマ抉る展開はありそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:00:28

    実際色んな意味でゴタゴタしちゃった対策委員会3章をハッピーエンドに持って行きつつストーリー破綻せずに盛り上がりもするにはかなり説得力ありそうだし
    ソシャゲとしても無理なく蘇生してそのままアビドス三年生としてユメパイを実装まで持っていけそうな数少ないルートな気がする
    バッドエンドにもハッピーエンドにも持っていけるしこの概念いいな

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:33:04

    原作でもベアトリーチェが色彩を呼んだから結果的にクロコが救えたうえに、プラナのおかげで地下生活者しばけたわけだし
    この概念でもベアトリーチェがユメの肉体を利用したから最終的にユメを復活させることができたって流れになりそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:10:06

    >>140

    アズサはむしろアリウスとの縁があるせいで乗っ取り先に選ばれそうに思われるからヒフミやコハル辺りが意外性で乗っ取られそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:59:05

    一応は色彩の力も持っているから自力で地下生活者の存在に気づいて混沌の領域に殴り込みそうだよねユメトリーチェ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:55:22

    地下生活者に対してイキり言動しまくるユメトリーチェは容易に想像できるな

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:45:19

    この概念ベアおばなら確かにこれくらいはやりかねないって説得力が前提にあるのが面白い

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:41:35

    地下生活者「どいつもこいつもチートばかり使いやがってええええええええっ!!」
    プラナ「黙れ青二才」
    クロコ「ん、お前が言うな」
    ユメトリーチェ「鏡見たらどうですか?wwwww」

    これ完全に絵面があにまんのスレじゃんね

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:15:11

    クロコも乗っ取り先に選ばれてそう
    色彩パワーなら色彩に影響された肉体に乗り移りやすいとか

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:17:10

    >>150

    やめて…やめて…そんなことしたらキヴォトス滅ばん?仮に倒したとしてもクロコのトラウマ再発せぇへん?

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:49:19

    >>151

    ベアおばならそこまで計算してやるだろうなという信頼がある

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:24:28

    >>152

    あばばばばばばば

    人の心が無い…誰か此処からクロコ再起させる方法ある?てか乗っ取られたクロコと戦ってみんな死なへん?やばない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:29:23

    ユメ先輩の死体にベアおばが憑依するスレなのに主題から逸れ始めてるぞ
    さすがにこれ以上はスレチになるから話を戻そうぜ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:11:49

    ベアユメが暗躍の拠点にしそうなのは何処だろう
    やはりブラックマーケットか

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:32:40

    ユメパイのパワーは貧弱だろうけど蓄えた神秘が素体の力を増幅させて……って感じ

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:40:48

    子供の心を掌握することに関してはマジモンの天才だからなベアおば
    アリウス同様学のない子供が腐るほどいる裏社会に身を潜める可能性は十分ある
    もともとゲマトリアってのもあるし、裏で暗躍するのは得意分野だろうし

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:51:08

    アビドスが貧しい学校ってこととそこ出身のユメパイの肉体に宿っていることを利用してアリウス生を誑かすのは容易に想像できる

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:50:10

    そこで壊滅したカタカタヘルメット団のメンバーよ
    トドメ刺したのは便利屋だけど、アビドスにやられて逆恨みとはいえ恨み心頭だろうから容易に騙し取れるし、手を組める

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:59:16

    地下生活者の気づかぬところでスオウと手を組むって展開もありそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:42:02

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:43:06

    ベアおばが暗躍するとなると、原作と違って風紀委員会や万魔殿が序盤から物語に絡んできそう
    シェマタ関連の問題だけでなくアリウスを影で支配していた奴がアビドスで暗躍してるわけだし

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:35:09

    ベアおばが使った殺されたアリウスの生徒たちの神秘が土壇場で反逆してベアおばをユメ先輩から引き剥がす契機となる展開
    アリモブ「撃て!今ならマダムを引き剥がせるはずだ!早くしろぉ!!!」
    モチーフは某挟まっちまった

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:50:01

    ベアおばなら復活後も自らを崇高化させることを諦めないだろうから
    地下生活者を妨害しつつキヴォトス最高の神秘であるホシノの力をどうにかして自らのものにしようとするだろうな

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:52:35

    >>163

    アリスク以外反抗する意思を見せる気もなかったのに、モブにそんな度胸も反骨心もあるわけない

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:56:20

    アリウスのモブ生徒はベアトリーチェ以上の舞台装置だからな
    エデン条約編2章でミカと一緒に捕まったはずの連中ですら
    3章以降はじめからいなかったと言わんばかりに語られなくなるし
    存在が設定レベルで猿空間送りにされてる

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:18:22

    地下生活者 → ホシノをテラー化させてキヴォトスを滅ぼさせることで持論を証明したい
    ユメトリーチェ → キヴォトス最高の神秘であるホシノの力もしくは肉体を手に入れて崇高に近づきたい

    どちらもホシノを狙っているけど、二人の目的の違いはこんな感じかね?

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:42:11

    最終的にホシノを『ユメ先輩』として命令することで傀儡にするか、ユメボディから乗り換えるかに分かれそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:06:44

    確実性を取ってホシノの肉体を奪うか、ユメボディの戦力も欲しがって傀儡にするか

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:11:34

    自分で直接手を下さなかったせいで不確定要素に計画を滅茶苦茶にされたのがベアおば視点のエデン条約編だから
    この世界線の対策委員会編3章では終始目的のために自分の手で直接あれやそれしそうだなって感じはする

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:02:59

    つまり自らユメパイボディで暴れるベアおば……

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:37:51

    暴れるというか、暗躍するスタンスはエデン条約編の時と変わらんけど
    絶対にミスれない事案や局面では自らの手で直接やるって感じじゃないかね?
    エデン条約編の時はセイアも先生もアズサやサオリにやらせたせいで失敗したうえに後々に響いたわけだし

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:53:17

    アビドス3章の場合、ベアトリーチェ的に絶対にミスできない局面ってどこだろう?
    ホシノを手に入れることが目的とする場合で

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:19:40

    ベアおばがユメ先輩ボディで大暴れすることで
    ユメ先輩存命時に本人が使おうとしなかった技術とか
    封印した能力とかがあったことが判明して
    ユメ先輩の評価が上がるんだけど
    なおさら死の謎が深まりそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:51:52

    羂索みたいなムーブするユメトリーチェ

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:59:35

    >>173

    そりゃアビドスの生徒たちにホシノを抑えられることでしょ

    だから原作とは違って対策委員会がバラバラな状況になるようにセッティングすると思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:32:38

    皮モノの別スレもそうだけどベアトリーチェが生徒の肉体を乗っ取って暗躍するの似合いすぎる

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:59:16

    >>177

    あちらも本来は皮モノスレじゃないんだよ

    完全に特殊性癖持ち先生たちのエロパロスレになっちゃってるけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:10:33

    モブアリウスに人格は初めから無かった説
    役割を与えられて初めて人格を得ると考えれば初めから死人のモブアリウスは人格もへったくれも無いからベアおばはもとよりユメ先輩にすら知覚されないとか
    そしてその名もなき舞台装置たちは先生にすらも認識されず存在も無かったことにされる

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:21:17

    個人的には裏で散々引っ掻き回してからのホシノとご対面でさらに引っ掻き回してほしい
    そして全て総倒れになって肉体すら奪われて無様に散って欲しい

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 04:06:15

    もう一度先生に無様にやられてほしくもあり
    使い捨てで終わらずに今後も暗躍して物語をひっかきまわしてほしいとも思う

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:20:25

    貴重なガチの悪役だしなベアおば

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:56:08

    もう完走する勢いで笑う
    やっぱりベアおばは良い悪役だったんだなあ……

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:36:35

    なんだかんだ言ってみんなベアトリーチェのこと悪役としては大好きだからな
    だからこそ最終編で用済み同然にポイ捨てした公式にえぇ……って思ってる人もいるわけで

    思えばKV騒動で明らかになったピカおじたちの件、最終編頃からやってたらしいから
    ベアトリーチェ雑にポイ捨てしたのもアビドス3章同様ネクソンへの嫌がらせの一環だったんかな……?

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:58:06

    ブルアカが当初の予定通り1年でサービス終了していた場合ラスボスだった可能性がある女だ
    他の悪い大人たちとは悪役としてのベクトルも格も違うぜ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:31:35

    某騒動の話は脱線するので別スレでしてもろて

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:18:26

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:04:45

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:24:14

    次スレいるかな

  • 190スレ主25/03/10(月) 20:26:34

    次スレというか感想スレいります?

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:33:15

    あってもなくてもいい

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:44:28

    なかなか面白い概念だった
    改めてベアおばがブルアカにおける理想的な悪役と再認識できたわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:39:40

    ベアトリーチェ関連のスレ最近また増えてきているけど
    悪役として再評価されはじめてるんかね?

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:46:12

    再評価というかもともと悪役としての人気も評価もあった
    けど、ベアおば以外でちゃんと悪役らしい悪役に徹してるやつがぜんぜん登場しないから言い方悪いが萎えてる先生が多いって印象
    最終編後のメインストーリーの敵がカヤ、シュロ、地下生活者、三ガキ&マルクトだし

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:21:11

    >>194

    こうして見ると、どいつも小者臭いというか前座感がすごいというか……

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:49:23

    カタルシスを得るなら敵も相応に賢くて倒しがいのあるやつじゃないとちょっとね

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:31:13

    ただ殴るというか銃撃爆撃で〆て事件解決はさすがにありきたりになってきてるしな
    ブルアカがRPGである以上だいたい展開がそうなってしまうのは仕方がないとはいえ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:10:24

    実際こんな感じで原作でもベアおば再登場してくれないかな
    アヤメというなんかベアおば同様違う次元に落っこちたっぽいやつがちょうどいるし(人の心)

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:14:38

    面白かった!

  • 200スレ主25/03/11(火) 19:42:28

    無事完走
    みんなありがとう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています