- 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:16:26
- 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:22:13
- 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:23:34
- 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:25:09
召喚したってことは呼びだしたってことだろ…?
本当に見てもらえる…??? - 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:26:03
脳内コーチと脳外コーチが違うこと言ったらどうするんだろ…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:26:41
ついに「診」られる時が来たのか…
- 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:31:54
プレイはあくあ先生
メンタルはどぐら先生
完璧な布陣だな! - 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:32:44
あの...ヴェルヴェットを熱唱してた天使のような女の子は...
- 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:33:55
これが召喚したカードを実体化させるソリッドビジョンシステムですか
- 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:41:21
— 2025年02月07日
果たしてDr.どぐらは彼女を救うことはできるのか...
- 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:47:06ソフィア・ヴァレンタインと言うやべー女リターンズ|あにまん掲示板もう今回のは声がカワイイから許されるとかそういうベクトルじゃなかった…https://www.youtube.com/watch?v=3ANtAuPLpUgbbs.animanch.com
彼女の優しい気持ちを取り戻すために駆け付けてくれたんだぞ
イマジナリーとしてな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:55:02
製造責任は果たさないとね
- 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:02:50
- 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:06:47
マジレスするとふ〜どは賞金100万ドルの公式世界大会カプコンカップが1週間後に控えてて今普通に忙しいからね
ブランカメインだったあくあ、サブでやりこんだことあるどぐらと違ってブランカをしっかり使った事もないし - 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:07:20
所長は1億5000万がかかった大会がすぐそこだから…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:13:53
- 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:22:29
- 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:23:27
このギリギリのバランスで成り立っているエンタメに新たな神回(予定)が追加されるのか…
- 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:25:55
基本的にコーチ側はラインギリギリの暴言をセーブする方向に行くだろうから暴言を楽しみにしてるリスナーからすると余計な事すんなってなるかもしれんけどね
まあそれで前回教えたアンガーマネージメントを受けて暗黒進化したのがソフィなんだけど - 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:26:41
さらにやばくなる可能性もあるってことか
- 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:41:50
イタコあくあ→イタコどぐらやんけ!wからのコーチの配信でいまふ〜どが出てきてなかった?ってなるの憑依系ホラーのそれ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:56:57
どんなワープ進化を遂げるのか楽しみだわ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:59:27
面白いからこのままでいいって気軽に言えるのはあくまで何の責任もないリスナーだからだしな
仮に診た結果暴言が減ろうと本人が悩まず伸び伸びプレイできるようになればそれが1番良いと思うんだ
エンタメ的には損失かもしれんけど今の方向性ってマジで一線超えてしまったり厄介に目をつけられるようになったりするリスクもあるからな - 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:05:35
まあ普通に変なアンチに目をつけられかねない状況ではあるからね
それこそアンガーマネジメント配信の時にこれが面白いんだからそのままでいい余計な事すんなどぐらって言ってるリスナー居たけど結局その後スト6しんどくなってしばらく離れてた訳だしね
- 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:19:47
付け加えるなら最新のぴぴニキの切り抜きでもう大分満足できてしまったってのも正直ある
不意に出た屈服か…とコーチ召喚と混乱発狂の流れが面白過ぎて、今後にこれ以上のものを求めるのも酷だよなって感情も湧いてきたので診断は暖かく見守りたい - 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:27:53
ふーどさんは勝つことへの具体的なプランは示せるけどメンタルとかの部分に関しては他の人の方が適任よな(倉持号泣配信を見てからのレス)
- 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:18:56
>>26一瞬倉持めるとかと思ったらふ〜どさんの嫁さんの倉持由香さんね
- 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:19:06
>>11のスレでも言われてるけど葛葉が釈迦とかsasatikとかの仲良いストリーマーとボイチャ繋ぎながらやってる口プ煽りを全然関係ないランクマで当たった野良相手に言ってる訳で普通にやばい状況ではある
その葛葉ですら対戦会とかじゃないランクマ配信では普通に黙々とプレイしてるわけでね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:24:53
正直、マジで感情を制御したいなら悪化するか歪むだけだからどくらはいらん
この前も脳内あくあだけなら俯瞰できるようになってたし、今のソフィはあくあに着いてもらって感情的な自分の上に客観視のレイヤーを入れて冷静に戦えるようになるべきだとは思う、沸騰すると露骨にパフォ落ちるタイプだし - 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:50:29
まあどぐにゃんは主治医としての責務って感じで、コーチングのメインはあくあさんなんじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:03:32
そもそもどぐら自体が超巨大失言で炎上した訳で
おまいう感もあるのよね - 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:16:29
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:55:20
でもどぐらは格ゲーに対してはかなり真摯に向き合ってて、その上で発言が危ないのを猛省したタイプだからこっちの方が格ゲーマーの悪い部分の対処を教える立場としては良い気がする
あくあさんはカードゲームとかいう格ゲー以上に人格に悪影響な分野でもプロ級なのに聖人だから、なんか人種から違う気がしちゃうんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:42:13
てかどぐらがノリのいい性格で普通に許してくれてるからアレだけど自分をエミュして相手への煽りに使うとか普通にキレられてもおかしくない事やってるからな
屈服かも含めてマジで今のスト6配信は結構ライン超えてる危うい配信なのは間違いない - 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:53:47
配信告知ポストの一時間後にもう切り抜きのサムネの下地あげてて笑った
- 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:37:50
治せはしないだろうけど、現状維持ができそうにはなるといいね
- 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:24:05
逆に考えるんだ
ソフィが今より強くなればマジな暴言が減って余裕のある煽りが増えると - 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:20:26
V最に出た際に裏で言って許される暴言ラインを超えなきゃいいんじゃない
- 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:02:44
絶対見るわ・・・・
- 40二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:23:28
実際のところ運営から配信中言っちゃ駄目なワードをまとめたノートを渡されるレベルの暴言はギリギリまだ吐いてないと思う
え?運営から配信中言っちゃ駄目なワードをまとめたノートを渡された偉大なる先輩がいるんですか? - 41二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:55:38
重く考えてるやつら多すぎだろw
これ、ソフィの配信もそれ見たあくあやどぐらのリアクションも合わせての愉快なバラエティ配信な - 42二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:40:37
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:50:50
- 44二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:14:39
当人らは全然エンタメでやってるのに勝手に笑えないに足突っ込んだ事にされて大変そう
- 45二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:00:50
リアルタイム同時視聴は草
- 46二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:08:37
普段通りにプレイしてくれとは言われたけど実際にこの姿をコーチ陣に見せてるというのがすでにもう面白い
- 47二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:10:53
???『甘えちゃダメですよ~』
- 48二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:13:41
さすがに人前だと抑えてたからなぁ
たぶんサロメ嬢くらいだもんな、実際に見たの - 49二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:17:08
Q.実況にムカついたことは?
A.あります
Q.『相手がうまかった』にムカついたことは?
A.あります - 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:20:26
すごい…1万人みてるw
- 51二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:25:24
もしかしてこの子アホなんでは?
恐らくアホな人格もある
お医者様方? - 52二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:25:56
どぐら?
- 53二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:26:00
コーチ!?www
- 54二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:26:50
どぐら「ギリ届かないインパクト得意ですねぇ」
高火力がすぎる - 55二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:26:53
医療ミス言われてて草
- 56二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:28:28
ソフィーの人格は清楚1、変態1、格闘5くらいある気がする
- 57二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:29:36
弱ってるときは仲間w
- 58二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:35:46
アールが悪いwww
- 59二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:46:10
どぐらのほうのコメントにアールさん来てて笑う
- 60二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:46:28
まともな指導が始まった
- 61二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:46:31
が、いる
- 62二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:46:46
コーチやっぱすげぇ…
- 63二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:49:08
”本当に”仲間
- 64二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:49:18
ブランカちゃん人形は本当の仲間
- 65二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:50:31
どぐらさん?
- 66二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:50:32
冷静に考えるとプロ2人でコーチングってすごい状況だな
- 67二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:50:35
これまたバグるぞw
- 68二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:50:55
変なこと教えてるwww
- 69二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:50:57
どぐら「ブランカちゃん人形を僕ら(コーチたち)と思ってください」
草 - 70二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:51:09
人形を僕らだと思ってください
何いってんだこのプロゲーマーどもは - 71二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:51:27
やっぱどぐらが戦犯なのでは???
- 72二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:52:06
声 が 可 愛 い か ら ギ リ 許 さ れ て い る 煽 り カ ス
- 73二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:56:51
ノルマで出されるふ~どwww
- 74二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:57:46
コーチ込みで状況が面白いのが謎い
でも面白い
こんなコーチング配信初めて見た
なんなんだこれ笑 - 75二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:00:21
頭 が 硬 い
- 76二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:01:31
どぐら「どこに(怒りの)線があるかわからない」
あくあ「俺たちは地雷原を歩いている」 - 77二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:03:45
屈服、コーチを救っていた
- 78二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:03:49
というかダイヤ5に上がっとるんやなソフィ
あと少しや - 79二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:03:56
ソフィアとベガは生き別れの兄妹だった…?
- 80二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:04:21
一戦抜け=「屈服」が定着しつつある恐怖
- 81二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:04:36
どぐら「俺ね、屈服って言葉使ってる人ソフィアさんとベガしか見たことないw」
ソフィア「もしかしたら生き別れの兄妹だったかもしれない…w」 - 82二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:06:47
ナイスコンボ!コーチたちに見てもらいな!
- 83二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:07:26
相手ひよってますよ
なんて???? - 84二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:07:45
相手は日和っていますよ…あ、様子を見ていますね~
なちゅらる煽りストすぎてスルーされているのおもろい - 85二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:08:05
勝 っ て る と 寛 容
- 86二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:08:19
ツッコミの重要性がよくわかる
- 87二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:08:21
あくあさんとこのリスナーがって話では?
- 88二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:09:59
実際にベガが使ってるし、日本語として端的にニュアンスが伝わるし、結構汎用性もあるから真面目に流行りそうなんだよなあ。
数年後に「畳」みたいな新規が由来知らずに使ってる用語になってる可能性すらある。
- 89二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:10:44
アールさんは仲間
- 90二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:11:18
現実でも妄想でもメンタルコーチいると抜群に調子良くなるの草生える
- 91二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:13:56
アール「挨拶が終わったようなものだ」
ソフィア「もう三戦目ですけどね」
やはりこの子、言葉の刃の切れ味が違う - 92二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:15:57
ギリギリ壁に届かないインパクトがまた
- 93二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:17:10
やっぱ純粋に上手いわ
メンタル安定したらちゃんと安定するし - 94二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:17:34
あくあ「絶対ニヤニヤしてるでしょw」
ソフィア「いやぁ~気持ちいいですねぇw」
一戦抜けは屈服の証だからな、実際気持ちいい - 95二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:20:11
もう「あっ」「あ~」だけで通じるようになってるの草なんだ。
- 96二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:20:25
また煽りが増えた…どぐらさんのせいです
- 97二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:21:28
マジで細かいところとメンタルくらいしか問題なさそうやなソフィ
まぁそのメンタルが課題なんやが - 98二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:24:23
あまりにも格闘ゲーマーとしてのメンタルが完成しすぎてて、逆に枷になってるとかいう稀少なサンプル。
- 99二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:26:25
これ履いて無くないですか!見たくなってきました!
ソフィおじが - 100二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:27:16
あ~🖤(屈服か^ ^)
- 101二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:27:27
あっ(喜)
- 102二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:29:41
インパクト削りで倒せるの理解して出せてる時点で
俺より強いわ、ソフィー - 103二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:33:20
Dリバをすかして
ソフィア「あ~w残念でしたねぇ~w」
息をするように煽っていく - 104二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:33:56
半分くらいコーチ陣がゲーセンの後方ベガ立ちおじさんみたいになってるけどまぁ面白いからええか
- 105二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:34:17
よりによって最後がザンギなの草
- 106二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:34:55
少し前にただの格闘ゲーマー三人の配信ってコメ見かけて笑ったわよ
- 107二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:36:52
「あ」と「え」の二文字だけで人は煽れるんだな~。
- 108二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:37:48
普通にマスターいけるよね
- 109二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:37:54
治療完了という事で
- 110二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:38:36
どぐらさん!?
- 111二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:38:44
くるしゅうないですねは草
- 112二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:39:27
ほんまに正常か~?ほんとにそうか~?
- 113二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:39:30
診断結果:正常
- 114二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:39:31
どぐら「相手がカスタムルームに招待にカーソル合わせてたんですけど、どういう意味だと思います?」
ソフィア「私が師匠という事ですかね?」
魂が強き者だこのスパイ - 115二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:41:06
なんだかんだメンタル安定させるの教えて適宜修正したのはさすがプロ
- 116二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:41:08
エニカラからcrに連絡が
- 117二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:41:12
コーチングではあるけど濃い配信だったな…
- 118二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:41:36
(要経過観察)
- 119二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:42:08
セカンドオピニオンの重要性
- 120二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:43:18
もしかしてどぐらとソフィの精神がわりと似ていただけなんじゃ…
- 121二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:43:26
どぐら・あくあ医師の見解
異常なし 今後も頑張りましょう - 122二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:45:15
まあ根本的には楽しくスト6しようねってだけだし対戦相手の名前は隠してるから相手が配信見に来たとかではない限りはボロクソ言ってるとかもわかんないからな
- 123二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:45:57
- 124二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:46:09
雑談の時はホントに声のままの柔らかい印象しか無いんだけどなぁw
- 125二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:47:36
- 126二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:47:53
慧眼だと思うわ
- 127二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:48:00
序盤でどぐらコーチも言ってたけど「こんだけ(自分らと)喋りながら戦えてるのすごいな」っていうのは本当にそうなんだよな。マジで格ゲーストリーマーとしての適性が飛びぬけすぎてる。流石プロが認める「覇権」だわ。
- 128二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:48:04
ぴぴニキ、切確
— 2025年03月03日
- 129二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:48:57
人形=コーチのせいにして一旦メンタルリセットできるならなかなか有能コーチングだ
- 130二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:55:54
こういうコーチングもあるんやなって
- 131二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:58:59
どぐらの配信で「一抜けを前向きに捉えられるようになった革命」とまで言われてて笑うわ。
- 132二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:18:18
実際コーチング内容としてはマトモなことしか言ってないのよね
ごちゃった時にパニックになって飛びを通されて負けてるから対空から繋がるコンボ覚えて負け筋を逆にダメージソースにしましょうってのと折角インパクトで崩したのにダメージ稼げてないからしっかりダメージ出せるコンボ覚えましょうってだけだし
ギリギリ届かないくらいのインパクトもワードチョイスがアレだっただけでそのくらいギリギリ見極めてインパクトで崩そうと出来てるのは偉いって褒めようとしたんだろうし
人形も対空教えたついでに相手がジャンプ選ぶ選択肢として教えつつ、コーチ役にさせることで配信映えも狙える
ただちょいちょい関西人の血でウケ狙いに行こうとしてるからそこでまた余計な事言ってって言われるけど - 133二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:47:01
Xで、屈服で検索して欲しい
ソフィーのしかでてこなかったw - 134二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:57:44
- 135二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:06:18
マジでギャグみたいな状況は保ったまま的確にアドバイスしてるのプロって格がちげえな…
- 136二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:20:33
ふ~ど診療所の所長にも見てもらってもろて…
- 137二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:23:28
- 138二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:24:36
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:14:10
どうせ最後に電流喰らう電流マッチの実況にノリノリで参加する人だから…
- 140二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:01:12
このゲーセン形式のコーチング気楽に見れるから広まってほしいなという心境
どうしてもコーチング配信はかしこまるし
ある程度実力とトーク力がないと難しいだろうけど - 141二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:44:44
ソフィはマスター寸前のダイヤだったから今回の形式でも最終的には安定して会話しながら勝てるレベルにあったけど、流石に新人には厳しいだろうからな。プラチナまでは行けててそこからもう一段階コーチングが欲しいってくらいの人なら後方ベガ立ち方式でも良さそう。
- 142二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:19:36
コーチとの関係値ある上でソフィがプレイしながら逐一炊いたり煽ったりできるからそこにコーチがツッコミ入れるって形で成り立ってるところがあるからなあ
滅茶苦茶スト6プレイしてる人でもプレイ中は無言になる人多いし、そうなるとコーチがちょくちょくアドバイス挟みながらランクマするって形になってそれならどこのコーチング配信も同じことはやってるからね - 143二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:21:14
- 144二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:22:59
- 145二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:24:41
- 146二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:25:28
魂が格ゲーマーだからしゃーねえんだ
- 147二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:44:29
”格ゲーマー”としては異常なしという診断結果ですのでね…
- 148二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:12:16
肉体と精神は可変だが、魂は不変なものだからね。魂が格闘ゲーマーな以上、肉体と精神をそちらに合わせる方が正しい治療なのは当然ですね。
- 149二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:44:37
葛葉と対戦させたいわ
- 150二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:13:24
あー(喜
- 151二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:30:29
- 152二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:34:27
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:36:06
上の方にもある杞憂民やしたり顔を「わかったような事を言わないでほしい」で斬りすてたのがマジで草
魂がもう立派な格闘ゲーマーなのよ - 154二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:48:08
あくあさんの願いは叶った
面白かったからこのままでいてほしいもんな - 155二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:00:15
「屈服、か…^^」が語録として強すぎるし、コメ欄でマイルドに「ぷくった」が浸透してるのも草
自分が屈服できなくなってる因果応報もめちゃくちゃ笑ったわ - 156二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:11:33
「屈服か…^^」と「頑張って練習したコンボだぁ!」はまた使ってほしい
- 157二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:41:01
諸々を置いておいてもついにマスターに手が届きそうでやめられなくなってるのか
- 158二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:47:50
アーカイブ初っ端から仕上がってて草
なんで配信つけた笑 - 159二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:54:33
屈服が大抵の格ゲーマーに刺さるから広まると民度が良くなってくのか
因果だな… - 160二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:57:49
深夜にスト6で温まってたのか
- 161二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:56:59
「頑張って練習したコンボだったねぇ!偉いねぇ!残念だったねぇ!」はどぐらが前に紹介していた最上級の煽りの
「ナイスコンボ!お母さんに見てもらいな!」に匹敵する火力がある - 162二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:56:26
深夜から早朝にかけて5000人近くが見守ってたの覇権感じた
- 163二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:03:51
スレタイ何度みても参ると見間違える
- 164二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:06:50
対戦中は基本関西弁になってるのが草
- 165二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:15:53
屈服は言った本人が一番刺さってるのも面白いわ
- 166二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:21:01
「バーンアウト中は仲間認定で攻め立てられると敵認定するって事は、無意識に“自分に逆らう存在”を敵と判断してるんじゃないか」みたいに
コメント欄でも考察されてて腹筋がやばい - 167二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:28:57
診察回だとダイヤ5触ったくらいじゃなかったっけ?ランクの伸び方エグくないか?
- 168二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:29:42
Q.まずソフィアさんはどうなりたいんですか?こう強くなりたいとか、上手くなりたいとか
A.強く……力が欲しい。相手をぎゃふんと言わせたい
ゲームが上手くなりたいとか皆と楽しみたいとかを差し置いて、
真っ先に求めた物が「勝つための力」なのがマジで稀有な逸材なのよ - 169二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:31:49
ジャバウォックに躊躇なく「力が欲しい!」できる闘争心
- 170二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:34:08
今にして思えば、相手を幼稚園児と考えた際に自分を「幼稚園の先生」と定義していた時点で、すでに片鱗はあったのか……
園児がよほどの暴れ方をしない限りは先生も笑顔で対応できる立場だもんな - 171二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:41:12
- 172二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:52:34
応援モードでも若干仲間になりきれてないアールさんで草
- 173二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:13:38
ソフィア側が画面端なのに『画面端の楽しい時間!』って唐突に裏切ってきたアールさんの実況マジおもろかった
- 174二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:14:49
あと300だから次あたりマスターいっててもおかしくないなソフィ
2時間ウォームアップしたかいがあったな! - 175二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:20:13
対本田戦の一戦抜けは屈服ではありません、このゲームを楽しくプレイするための術です
- 176二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:22:15
全編切り抜きとか言われてて草
これが原液かぁ - 177二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:33:04
あの...あったまりすぎて最早疲労困憊なのですが...
- 178二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:54:55
面白いのは普通配信しないほうが勝てるって人が多いんだけどソフィは配信したほうが理性が働いて勝てるみたいなんだよな
口調は考えないものとする - 179二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:00:40
だんだん関西弁が主体になってきてない?
- 180二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:11:12
- 181二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:07:59
相手上手かったにムカつくのに対して、マジで格闘ゲーマーだってどぐらさんが言ってたの
少し前にあきらさんが『自分が格ゲーをやっているのは、おそらく自分より強いヤツにムカつくからだし、自分より強いヤツに負けてムカつかなくなったら終わりだと思ってる。ただこれは本当に人それぞれだし、ここまでいってる自分は結構異端だとは思っている』って言葉を聞いてたからか同じ感想を抱いたなぁw - 182二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:15:00
- 183二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:19:43
- 184二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:22:28
もしかして敗北のフラストレーションを勝利でしか発散できないタイプの方?
- 185二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:36:49
ソフィアのスト6配信面白いんだよなぁ
- 186二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:46:46
朝起きたらスト6アーカイブ出来てて驚いた
見たらいきなり炊いてて吹いた
あっ(屈服かぁ)
が何度見てもオモロい - 187二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:04:52
- 188二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:35:41
徹底して勝つのが好きなスタイルだしなソフィ
- 189二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:52:35
その理論で行くとストリーマー大会とか割と向いてるんじゃないかと思うわ。
要は「大勢に見られている状態だから理性を保たなければならない」という状況に必然的に置かれるわけだし。
そもそもKZHカップで全勝の実績はあるし、あれもふ~どの教えによって本能を全て封じられて戦わされてたような状態だったわけだから。
- 190二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:08:44
- 191二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:11:54
そもそも医者も格ゲーマーである事を忘れてはならない(戒め)
本人たちがそれでいいならいっかぁ!!! - 192二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:15:10
格闘ゲームの才能があるかはわからないけど格闘ゲーマーとしての魂は持っている女
- 193二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:30:22
そんな全セリフ名言の某映画みたいな…
- 194二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:34:57
切り抜きを見てて1試合負けて決着がついてないのに離脱するのを「屈服」と表現するの間違ってないだろと思ってたけどスト6のランクマってそもそも本来は1試合で完結するものなのか
てっきり2先が1セットのゲームで1抜けは「1敗してキレて通信切断か何かの手段で抜ける」の略だと思ってた - 195二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:03:44
「自分が1抜けするのはノーカン」とかじゃなくて「自分で言ったからには逃げちゃ駄目だ」って踏み止まるの変に律儀なんだよねこの戦闘狂スパイ
- 196二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:05:01
うまくない!うまい!!!!(スカッたと思った投げが通って)
笑うはこんなん
情緒ぶっ壊れる - 197二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:59:12
- 198二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:26:29
あくはは医者
どぐらはヤブ医者
ふ~どは調教師 - 199二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:45:24
まあ昔からある伝統がマナーになったって感じだな。普通の大会ルールだとほぼ2先だからランクマでも普通は2先でやるよね?っていう暗黙の了解に、格闘ゲーム界隈の民度の悪さが足されて「1抜けする奴は〇〇」という風潮が根付いているって感じ。カプコン公式の見解としてはルール上問題なし、なのでゲーマー側も怒りの行き場を探してたところに「屈服」というパワーワードが飛び出たから皆ウキウキしてる。そしてソフィア本人は苦しめられてる。
- 200二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:12:00
伝統なら一戦だろ
それこそ闘劇からの伝統だった、ここ10年位でevo影響もあり
今の形になりつつある。
あと一抜け悪はどっちかというと有名プレイヤーの取り巻き(リスナー)が
プレイヤーが嫌がってる!=叩いて良い悪だ!って思考で広がってるよ
それを見た初心者や配しん者が勘違いして広がる悪循環