- 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:44:45
- 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:49:42
DIOの能力はレグルスと同じなのか、または世界なのか、もしくはその両方なのか、全く関係ない能力なのかどれなんだ?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:54:32
ある程度自分で設定考えてからやったほうがいいよ
レグルスとエキドナ、スバルの設定見る限りは強欲の権能はオドの完全停止による世界からの独立とオドの共有が主な効果で、それを応用した何かを各々行ってるのが基本
レグルスの場合はこの独立による無敵化と防御無視攻撃
エキドナの場合はオド接続を用いて対象を自分以外に拡張して他者のオドを保護、保管
スバルは単純にオド共有による負担共有
ディオの場合は大体レグルスのような使い方になるのかな
それとも魔法である程度操作する人形みたいなの作ってスタンド作ってそれに停止を付与することで自分のオド停止によるデメリットを回避してるのか
流石にマジの世界停止までは能力規模的には難しいかなって思う - 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:56:40
大罪司教の中で一番〇〇って目線だとDIOは「大罪司教の中で最も自分の価値観を正常と偽るのが上手い」になりそう
結局あいつが求める天国って最悪も最悪だけどそれを喧伝して歩み寄った姿勢を見せるのが異常に上手だよね
人間社会と折り合いをつける「フリ」が上手すぎるっていうか - 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:59:39
いらないところで欲を出して破滅するのは強欲に相応しいな
ジョースター卿殺しとか絶対入らなかったしDIOの立場ならいくらでも利用価値があったのにやっちまうなんて… - 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:09:43
カリスマ発揮して部下めっちゃいそう
- 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:10:50
自分が第一なだけで他者の弱さを肯定はしてくれるからな
だからこそ悪のカリスマとして必要に思われてるんだし
甘い言葉も言うしで心が弱いと心酔しちゃうのよね
過酷なグステコ聖王国に生まれた貧しい家の人間や強者が尊ばれるヴォラキア帝国に生まれた生来の弱者、常の進歩が望まれるカララギ都市国家に生まれた足の遅い愚者はディオに心酔してるかも