エレメンタルジェレイドの思い出

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:52:07

    トレンドに出てきたので
    東まゆみ氏の絵が凄く綺麗で熱血系主人公とミステリアス系ヒロインの組み合わせが良かった
    アニメでクーの声を石田彰がやってあのは今思うと意外だったかも

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:53:40

    結局蒼の方が途中で止まってるんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:30:37

    作者が目の病気か何か患ってなかったか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:39:19

    >>1

    クーもそうだけどエターニアのリッドとかよろずやの志摩さんとか石田さんが演じる元気な男の子の声好きだからもっとやってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:45:49

    >>3

    そう

    だから続きについては仕方ない…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:55:47

    やっぱり今見てもレンのキャラデザはガチで可愛いな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:05:16

    ピコピコハンマーのコンビ好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:14:00

    原作のグラディアスは良い悪役だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:48:11

    やっぱり蒼でクーたちの生死とか出てくる予定だったのかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:49:45

    >>8

    ビジュアル、強さ、残酷さ、どれを取っても強敵感出てて好き

    あとアニメは成田剣さんでイケメンボイス

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:51:56

    蒼のほうはな
    主人公がわりと暴走しがちなキャラなのにそれを諫める仲間が一切いないのがな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:56:50

    クール系イケメン(ヴォルクス)の武器が見た目ピコピコハンマーというギャップ
    なお、近接はもちろん(円盤飛ばして)中距離攻撃も可能で盾としても使用可能と万能武器

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:16:56

    喧嘩っ早いレンちゃん可愛い

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:18:08

    アニメ版はオリジナルにしては確りした出来だったな
    原作よりクーとレンがラブラブしてるけどアレはアレで良かった
    OPもEDも良い

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:48:28

    絵がめっちゃ上手い
    繊細なタッチで描かれるレンちゃんが本当に可愛かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:50:06

    アニメ版から入ったからスティンレイドの名前がアニオリだと思わなかった
    完結してないからアニオリで締めたんだろうけど、アニオリも綺麗に纏まってた思い出

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:53:58

    レンかわいすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています