- 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:00:18
友人の不二の弟が腕痛める無茶なプレイしてるって気付いたから
長引かないようわざと負けた上で兄弟に特に助言とかはせず
青学戦では樹が不二を抑えてる一方でこっちが菊丸にやられたことで
樹が菊丸に意識向けちゃったせいで不二がフリーになりそこを付かれて負けて
鈍ってる橘さんに2−6で負けた挙句試合を見てた千歳にレベル低いって切り捨てられて
団体戦の敗北は決まってて目の前の勝ち負けは意味ないのに一人病院へ行かず孤軍奮闘して
左右に振れば縮地法は封じられることを実践しつつ右打ちの甲斐にそのまま負けて
焼肉で忍足に無駄に男前と言われながらいつの間にかフェードアウトしてて
得意分野が「動体視力」しかなく
イケメンなのにUー17代表合宿に招待されなかっただけじゃん - 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:06:36
比嘉戦のあの流れでずっこけたのが悪い
- 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:09:13
せめて負けたのが木手とかならまだ救いがあった
甲斐に負けたのが本当に話にならん - 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:11:23
なんで勝ってもなんの問題もない試合で勝たせてもらえない挙句
本当は左利きです〜しかも逆手持ちが本領です〜で追い討ちかけられてんの - 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:13:44
- 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:15:32
- 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:16:21
天才不二周助の幼なじみってめちゃくちゃ美味しい設定まであんのになんであんなにパッとしないんですか?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:22:00
- 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:26:58
- 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:28:11
せめて甲斐くんが真田とかそこら辺の強さを持ってたら良かったんだけどね……
- 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:31:05
何気に千歳からの評価が手厳しい
去年より弱ってるじゃ〜んって言われるくらい不甲斐ないプレイをした橘に2ゲームしか取れずに負けるって
全国区の上澄み相手だと6−0が当たり前程度のレベルしかないことに - 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:31:49
というか六角全体の評価が低い
代表合宿に選ばれた2人もイベントも試合も無しだったし - 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:33:45
- 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:44:13
氷帝目線だと自分達に勝った青学より六角の方が地力は上って評価されてるのにこのチグハグ感
- 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:50:20
佐伯あんなに弱くて出番もなくてパッとせんのに人気投票の順位高くて笑っちゃった、顔人気が強すぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:52:21
白石とかいう上位互換で良いじゃん
- 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:55:05
マジレスすると佐伯が先サーブだとすると前半は1ブレーク許してて後半は互いにサービスキープってことになるからおかしくない
- 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:55:11
イケメン無罪とはよく言ったもので青学D1終了時点でも佐伯の方が評価高かった
けど試合内容見返すと、いっちゃんは不二を封じ込めてるのに佐伯が菊丸に抜かされたことで負けてるから
仕事できてないのは佐伯の方 - 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:09:56
でも甲斐の海賊属性は新テニスだと強属性だから…(震え声)
- 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:12:37
菊丸はダブルスめっちゃ上手いしあの甲斐をシングルスで倒すほどの強キャラだぞ?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:13:44
せめて7−5…いや7−6くらいはやってても良かったんじゃ?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:42:28
六角って当時の氷帝人気がエグすぎて「このまま立海戦やるのはマズい、大地に根付いた楽しく青学と仲良くなれる学校を作ろう!」と思って作った学校らしいんだけどその割に別に青学と仲のいいイメージもないんだよな……
- 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:44:56
お祖父ちゃんをやられたんだから悪魔化くらいしてもいいさー
- 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:46:46
イケメンでも相殺できないくらい学校のユニフォームがダサいのが悪い
- 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:01:18
正直強いイメージはないけどそれなりに出番多かったし合宿呼ばれないのは意外だった
- 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:01:57
全国でのインフレを考えると鈍ってたときの橘さんに6-2なのが地味に一番どうしようもない気がしないでもない
- 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:12:50
弱ってた頃の橘さんには初期の宍戸さんも6-0で負けてるから…
宍戸さんはその後ダブルス転向して結果出してる?それはそう - 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:34:03
まだテニヌ化してない時期とはいえ
クソ長ラケットとか動体視力とかコードボールとか、六角の武器は地味すぎた - 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:34:10
- 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:35:03
不二を苦しめたシンカーも忘れるな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:35:38
合宿には佐伯1人だけ招集で良かっただろって
ダビデはともかくバネより評価低いってなんやねん - 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:40:48
- 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:48:33
- 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:50:03
なんでや佐伯は不二とダブルス組めば乾柳ペアにも勝てるんだぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:50:11
20・5だかのファンブックの内容で立海や氷帝と違って普通の公立で強豪の保ってんのオジイのラケットと指導あってのものじゃね?
- 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:51:58
- 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:56:07
まじでどの層に人気あるかわからん
人気投票31位だし流石に全員顔ファンな訳はないだろうけど - 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:02:07
1人だけ良い勝負したみたいになってるけど、木手以外の実力が大体同じぐらいだとすると単に甲斐が利き手&得意技封印の舐めプしてたからってだけだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:22:51
なんか良いとこも探して褒めようよ!
- 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:30:07
- 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:30:15
相対的に見ると六角はダビデ&黒羽ペアが1番頑張ってたからなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:31:53
- 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:34:23
- 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:37:43
でもファンブックとか新の描写見る限り裕太とのが仲良さそうなんだよな佐伯
- 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:38:04
- 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:39:27
- 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:41:58
黄金ペアに負けた地味sが呼ばれて黄金ペアに勝った赤澤さんが呼ばれないのはおかしいよなぁ?
- 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:43:57
普通にテニスが上手いレベルなら最低でも白石クラス無いと目立てないのが実状
六角はハッタリが無さ過ぎる! - 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:46:46
六角は新テニで設定盛られたのがオジイだけなの悲しい
- 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:49:15
やっぱり1回滅びたほうが良いよね
- 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:53:25
- 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:06:08
この顔で強キャラでもなく男前な意味とか特にないから本当に無駄に男前やな
- 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:08:37
- 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:24:24
- 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:33:56
不二に言うと裕太くんと揉めるだろうし…
ねぇ、そこのルドルフに元チームメイトの木更津弟がおるじゃろ?
なんで奴にコソッと言っとかなんだ - 56二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:24:35
上で日本代表と無関係みたいに言われてるけどワールドカップ日本代表を応援しに裕太と現地に来てくれる佐伯は良い奴だよ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:30:00
サエさん4thのミュージカルでもカッコよかったんよ…まぁ普通に甲斐くんに負けたけど…やっぱ比嘉戦が悪いよ。
- 58二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:35:51
師匠の形見だから使ってるだけの金太郎と自分に合ったラケットを作ってもらってる六角じゃまた話が違うだろ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:44:22
- 60二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:24:01
比嘉中は九州王者だから関東王者の青学や関西王者の四天宝寺みたいなもんだし負けるのは恥ずかしいことじゃないよ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:59:10
- 62二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:12:11
弱肉強食
テニスは良い子ちゃんなら勝てる訳じゃない - 63二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:53:26
- 64二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:09:24
不二兄弟と中の良いイケメンなのにパッとしないのはおかしい
- 65二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:59:20
パッとしなかったのにテニミュや焼き肉の王子様で『無駄に男前』って弄られてカゴプリで日常を描かれて充分だと思うけどね
- 66二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:39:07
サエに限らず六角は良い子ちゃん集団だから公式からの供給で満足しちゃうレベルなんだよね……
- 67二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:41:45
六角みたいに普通にテニスしてるだけでは新テニスではもう通用しないのかなぁ…
- 68二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:07:45
佐伯は全てが無駄なんだよ
イケメンキャラなら他にもいるし佐伯ファンは裕太の腕に気がついた佐伯を指して「佐伯は特別優しい!」って言ってるけどその優しさも中途半端だしどうしようもない位弱いし不二兄弟との幼なじみも特に生かされてないし動体視力が人よりちょっといいくらいしか取り柄ない - 69二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:19:33
ラジプリで豊永利行さんが打ち上げで許斐先生からこれから六角の葵はバリバリ活躍しますよって言われたらしいけど、新テニいなかったからまじで六角どうしたいんか謎だったわ
- 70二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:11:15
葵は1年の中では4番目に強いからな
越前遠山が海外に行ってクラウザーも母国に帰れば2年後は葵の天下よ - 71二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:13:02
縮地は手塚でも苦戦する便利性能だから佐伯が攻略出来ないのはしゃーない
- 72二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:14:23
都大会からサエだけは伏線はってたから無駄に期待値が高かったんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:18:26
- 74二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:34:21サエさんがなんでU17代表入りしなかったか考察してる人いたわ佐伯虎次郎がなぜU17代表入りしなかったのかを考える - 30歳を目前に跡部景吾にオトされた元一般人のブログ無駄にカッコよく負ける敗戦の王子様tenipuri2741.hatenablog.com
- 75二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:34:22
最初は隣県のワイワイ出来る仲のいい六角、沖縄でヒールの比嘉だったのに
今となっては比嘉の方が仲良さそうだしな - 76二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:40:54
冷静に考えたら冷遇され過ぎだろ六角
- 77二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:49:49
けどサエさんのドキサバは良かったから(小並感)
- 78二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:58:26
評価は低いけど、実績相応に低いだけだからなぜも何もないんだよなあ…
せめて甲斐の本当のプレイスタイルを引き出すくらいはしてほしかった - 79二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:34:30
- 80二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:35:55
それ木手の全方位縮地じゃねーか
- 81二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:42:41
比嘉は原作でケチョンケチョンにされただろうが!
- 82二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:47:42
- 83二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:48:08
どこに需要あるねん
- 84二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:50:08
- 85二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:54:05
- 86二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:03:25
聖ルドと六角は冷遇されている!
えっ緑山中…? - 87二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:07:22
カゴプリで埼玉の学校と練習試合って言ってたからそれを回収だ!
- 88二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:12:02
まあ都大会敗退のルドルフと似た扱いなのはさすがに可哀想ではある
が、同じように普通にテニスしてた学校でも、山吹は亜久津、不動峰は橘さんと新テニ時空に環境適応しても違和感ない強者キャラがいるけど、六角はそういうエースがいないからやっぱ厳しい
- 89二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:12:26
都大会で優勝すら出来ない中学が優遇されてる中で千葉県覇者の六角が冷遇されるのを見ると東京都自体が優遇されてる気がする
- 90二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:16:26
赤澤さんと佐伯はもう少し新テニスで出番があっても良いと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:26:21
氷帝vs立海もどうすれば氷帝が3タテ回避して5試合目に持ち込めるか議論の種だったけど忖度を超える忖度で成立させてたし、六角は四天あたりに挑もう
- 92二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:29:38
ブレ球さんは得意技の赤澤が世界でも通用する技だったからセーフ
- 93二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:30:11
四天好きだけどOVAの学校対決貰えるなら立海かせめて氷帝がいい
六角は四天ファンにメリットがない
というか六角と戦ってメリットがある学校あるか? - 94二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:33:08
よくこんな規約違反スレを堂々と立てられるなこいつ
- 95二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:34:58
六角はお頭に鍛えてもらおう
- 96二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:53:03
なんか六角って原作にでてるけどアニオリのイメージがする
- 97二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:56:05
初登場が原作とほぼ別人だったからね……
- 98二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:40:08
不遇は不遇なんだけど現時点の扱いの改善を求められる様な強みがないんだよな
出番ないのが妥当な扱い - 99二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:49:14
おじい特製のウッドラケットを使うと青学のマブダチ集団、イケメン有り、全国に行けるレベルの高さ有り、代表合宿にも複数選手を送り込んでる
いったいなにが足りないんだろう…? - 100二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:05:01
去年も似たスレあってちょっと草はえる
六角中って弱すぎる|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 101二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:09:15
六角って手塚不在の青学にストレート負けしてなかったっけ
- 102二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:09:31
1年が部長やってる時点で3年と2年が不作続きのハズレの年っぽい
- 103二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:11:44
そこは別に強さで部長選んでるわけじゃないだろうし
逆にオジイがわざわざ1年坊主をこいつ部長ねって名指ししたくらいだから健太郎にはなにか凄い才能が眠ってるのかもしれないぞ
なんせオジイだからな、オジイの鑑識眼を信じろ - 104二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:29:39
全国大会の最初の試合でわざと5ゲーム落としてスリルを楽しむ葵部長がそのまま知念に6−0食らったのが六角の出鼻を挫いてこの悲惨なスコアボードを作ったと思う
- 105二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:20:44
全国で負けた比嘉中はビッグバン、飯匙倩、大飯匙倩、海賊の角笛、縮地(前)、縮地(後ろ)、縮地(全方向)となんやかんや華があるしテニヌに片脚突っ込んでるから負けても仕方がないくらい実力差あると思う
剣太郎のコートボールとか縮地(前)を使われたら無力だし相性の悪さもありそうね - 106二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:03:25
サエさん、バレキスとハッピーサマーバレンタインも歌ったのにテニラビにいないの悲しすぎる