- 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:18:13
- 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:45:32
正直明日夢をライダーにしなかったのがね
- 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:48:31
明日夢がライダーになったら前作の睦月と並んで高校生ライダーになったというのに
- 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:50:08
ジオウとかでも使えた訳なのに
当時はその後のことを考えないのが主流だったのかね - 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:54:40
古き良き昭和のヒーローお兄さんと視聴者目線の弟分の少年の関係
- 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:58:38
楽しめたならそれが一番だ~
なんだかんだ言われるが自分も楽しめた派
カラーリングとか造形が他のライダーと違って癖あるのも好き - 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:59:35
もし明日夢が響鬼に弟子入りしていたらお話が進むスピードどれくらい早くなったんだろうか?
もしかしたら前半29話までの内容が1クール分くらいに圧縮されたり・・・ - 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:34:41
楽しんだもん勝ち!よかったね
鬼も魔化魍も単純にかっこいいし存在の仕方も好き
キャラなら自分は特にトドロキくんが好きだ
あとディスクアニマルが可愛くてな集めまくったわ - 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:42:09
魔化魍の発生した土地が実際にある土地の名前で調査フェーズとかもあるから鬼の存在や魔化魍に実在性があってリアルに感じられるの好きなんだよね
ロケ地が関東近郊ばっかりっていうお約束の指摘にも響鬼さん達の管轄が関東だからっていう作品ならではの理由付けがされてる所もいい - 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:55:09
響鬼とクウガはEDあるからいいよな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:14:05
- 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:21:30
セイバー
- 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:46:16