- 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:34:55
- 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:36:32
足の速さだけでスカウトしたの!?
勿体な… - 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:37:38
磨けば光るダイヤモンドの原石を砕いて研磨剤の材料にするような暴挙
- 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:38:51
もっと別の面を見てくれよ…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:39:32
- 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:40:32
そこじゃねぇよ!!!
- 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:41:26
キャス子さんが思わず絶叫するレベルの無駄使い
「貸しなさい!坊やはこうやって加工するのよ!」 - 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:41:41
- 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:43:11
- 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:43:42
- 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:44:40
そもそも自分への強化魔術を使えない状態でそれくらいだからな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:45:57
ショッカー事態、首領が宇宙人でナチスドイツとか欧州でのカルト組織を苗床的に勢力増やした結果が本編だからな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:46:06
- 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:47:18
う、うーん?そうなのか?アギトグランドくらいあるのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:48:12
平成ライダーって100m5秒台とかも多いからな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:51:10
組織が作られたの第二次世界大戦以降だし怪人生み出すの改造手術とかだし知らなさそう
- 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:54:55
武器を複製するその技術は素晴らしい、貴様を改造すればさぞ強力な怪人が生まれるだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:54:58
- 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:56:59
- 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:00:29
こうして謎の怪人ヒロインシロウが生まれたってワケ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:00:31
腕がボロボロの状態でも人間の首なら片手で折れるくらいの腕力だったりする
- 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:00:35
怪人になっても逃げ出せば正義のヒーローになれるじゃないか
- 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:02:20
- 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:02:48
- 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:03:50
士郎って初期の状態でイメージよりはだいぶ強いんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:05:16
- 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:07:03
怪人幹部と生身でやり合う武闘家とか昭和の頃からいるけどな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:07:48
衛宮士郎、貴様の家事スキルは素晴らしい、ショッカーの食堂係にしてやろう
- 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:08:05
第五次開始時点で凛から半端に魔術を使える程度の奴になら勝てる的な評価されてるからな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:08:19
昭和の怪人は適切な装備があれば人間でも倒せるよ
戦車数台もしくは機関砲をすぐに用意できるならって話になるけど - 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:08:25
平和…?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:09:53
初期戦闘員は常人の三倍
ゲルショッカーは初期怪人(旧一号クラス)
実際ゲルショッカー戦闘員は複数で一号二号を追い詰めたことがある - 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:10:55
その戦闘員に勝った女子大生は常人の何倍なんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:11:12
グロンギだって神経炸裂弾使えば下級クラスは倒せるしな
まぁそれ以上になるとそもそも当てられないとか弾丸を通さないとかになるけど - 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:11:18
- 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:11:29
ショッカーの雑魚戦闘員はしっかり武術やってる人ならある程度は対抗できて勝てたりもするんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:12:11
- 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:12:25
- 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:12:32
- 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:12:55
- 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:13:26
そういう単に能力だけ与えてやろうってクロスはやめて欲しいな
- 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:13:46
そりゃセイバーだろ、聖剣をトレースして刃王剣二十聖刃してやれ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:13:53
やっぱり純粋な魔術師としての方がいいかぁ…
- 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:14:37
ワームだってサナギなら普通の武器で倒せるぐらいには脆弱
- 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:14:43
昭和の怪人はぶっちゃけ強さに脈絡がなさすぎるというか
ショッカー大首領自体が「なにこれ?」存在すぎるし - 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:15:15
- 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:15:16
強さより作戦のほうが目立ってた
- 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:15:53
どこまでを公式とするかによるけどバッタ怪人(ライダー)は幹部候補かつオールラウンダーな目的で開発されてるはず
- 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:17:10
衛宮士郎、お前の肉体から感じるそのエネルギーは素晴らしい
怪人ではなくショッカーが使う武器、ショッカーソードとして改造してやろう - 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:17:46
初期怪人はぶっちゃけ防御力には振ってない
でも単純な腕力だけで人を捩じ切ったり首を折ることが可能で銃弾を通さない程度には堅牢ってだけでも暗殺やらテロには向いてるし実際ショッカーとかはそういう活動がほとんど - 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:18:40
- 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:18:40
死神博士ならあるいは
- 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:19:08
- 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:19:36
やれるならって前提だけど大きめの落石とかに巻き込まれたら死ぬレベルの怪人はごまんといる
解体作業用の鉄球とかの直撃受けたらショッカー怪人ぐらいなら粉砕するぞ
トカゲロンとかは蹴り返してくるだろうけど - 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:21:16
- 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:21:22
士郎でも勝てそうな怪人は結構いるな
- 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:21:26
- 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:22:11
- 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:22:23
実際普通の人間が特殊な武器を用いて怪人倒す回なんて結構あるぞ
人間だから先に攻撃受けると死ぬだけだ - 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:23:07
こっちはショッカー。nextのやつだから。
- 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:23:47
デストロンあたりまでくると超絶達人クラスでもないと基本的には太刀打ち出来ないな
アマゾンの獣人あたりならまた話変わるけど - 62二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:24:35
カメバズーカの時点で何かおかしいことになってるしなぁ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:28:25
エジプトから日本に運ばれたとされる時価10億円のダイヤモンドを手に入れるため、紀元前1800年に生きていたミイラ怪人エジプタスを復活させるとか(ミイラを怪人にしたのではなく、古代の怪人を再生させた)
- 64二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:34:00
バッタ怪人はガチの完成品なんだな、変身前ですら士郎並に強い
- 65二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:34:23
- 66二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:36:38
- 67二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:37:28
みかん強奪するという奇行作戦に出た悪の組織よりかは…ね……
- 68二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:37:41
でも引き起こされる被害は笑えないけどな
- 69二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:40:46
よくネタにされる悪の組織なのに幼稚園のバスジャックとか小さい悪さとか言われてた頃あるけど
実際にバスを乗っ取られて殺傷事件とか起きた時に果たして笑えるかって話 - 70二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:58:39
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:04:17
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:04:31
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:05:39
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:06:11
- 75二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:09:21
答えはショッカーを潰す
- 76二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:15:39
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:17:07
ショッカーは身内や知り合いすら手をかけかねないからほどほどにな
- 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:24:54
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:28:24
- 80二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:29:41
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:50:40
ライスピ設定だと裏で糸引いてる奴はそれこそ神霊レベルの存在だったけどテレビだけだと何だったんだアイツ…?って感じだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:35:38
衛宮士郎、お前は不思議な術を使うな、その力でショッカーの武器を量産するのだ
- 83二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:04:23
産まれた頃からその肉体スペックだと日常生活に支障が出るのでは?水道の蛇口をうっかり引っこ抜くとかドアノブが変形するとか
- 84二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:51:25
士郎が増える仮面ライダーになるんだよ
- 85二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:19:36
怪人やん
- 86二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:22:10
士郎が初期から実は人間レベルだとそこそこ強いって型月ファンって言ってる人さえ割と知らないんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:38:45
原作しっかり読んでないと分からないし全盛期でも士郎=弱いイメージが強かったから
- 88二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:54:49
とりあえず、ヨロイ元帥の部下にしておくか
- 89二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:59:45
- 90二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:51:58
つーか特撮に限らずアメコミにしろアニメにしろ何かしらのスーパーパワー(超能力、技術、魔法など)があって初めて怪人やら怪獣やらに対抗できるんだから士郎の身体スペックが高いから何って話になるんだけどな
いってしまえば「そういう能力で戦う話」なわけで - 91二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:54:39
カブトのライダーたちはマスクドフォームであればかなり頑丈だし生半可な攻撃は通用しないけどキャストオフした状態だとある程度の火力があれば装甲を貫通させられるぐらいにはリスキーな状態になる
実際映画でドレイクは無抵抗の状態でゼクトルーパーの一斉射撃で倒されたし公式から出してる小説でもヒヒイロカネで作った特殊弾であればライダースーツを貫通する事が説明されてる
だからクロックアップなんてもんがあるわけだが - 92二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:55:26
人間だって手甲つけて思い切り殴ればコンクリートは砕けるよ
つけてる腕は保証しないけど - 93二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:56:56
それこそアメコミが顕著だけど力があったり一芸に特化してる奴とかの弱点は脆弱な肉体だからな
スパイダーマンですら筋力とかだけならアメコミでも結構上位だが打たれ弱いし - 94二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:22:55
いややっぱりちょっと強い生身の人間が怪人相手に戦うの無理では?怪人ってどいつもこいつも士並かそれ以上のスペックだぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:25:11
- 96二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:02:18
恐らく映画しか知らない人だろう
- 97二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:19:38
冒険士郎なら生身でも怪人くらい倒せるのでは?
- 98二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:54:34
- 99二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:55:23
- 100二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:57:11
アメコミヒーローは特注のアーマーとか硬い皮膚とかでもないと普通の武器で傷負うしそれで殺されてることなんて何度もあるぞ
- 101二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:58:38
なんか案の定だけど唐突に出てきた士郎最強論みたいなので今度はジャンプに喧嘩売りはじめたな
- 102二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:03:54
向こうでそれ言っててすぐ消されてた負け犬がこっちで自演して暴れてて笑う
- 103二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:27:25
究極フォームと同等の仕様なんてもうほぼ神話礼装の無銘なんよ
- 104二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:28:49
コミック読んだなら一人一人がソーより強いフェニックスフォース纏ったミュータント二人にタコ殴りにされても生きてたところも読んだよな?
- 105二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:49:05
まあウルトラマンタロウの一般人は怪獣と戦えるし
- 106二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:51:16
ナイフでサクッと殺される神代出身のサーヴァントだっているしどんな強者でも打たれ弱い場合もあるやろ
- 107二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:52:42
IQ600って自前だったんだ...
- 108二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:55:33
というかなんで急に士郎の身体能力がどうのみたいな設定を掘り起こしてきたの
- 109二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:56:30
ソーも普通に剣で突き刺されて死ぬ事もあるしコズミック級のパワーを受けて生きてる事もあるし
- 110二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:13:13
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:41:54
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:02:32
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:37:31
それは言いすぎだ、走力だけだろ
- 114二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:16:10
- 115二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:40:20
- 116二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:23:45
まあこれ周囲がおかしいだけで単体で見るとクソ強いよな……
- 117二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:27:01
貴様のストーブ修理の腕は素晴らしい、その力をショッカーのコスト削減のために使わせてもらおうか
- 118二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:21:38
- 119二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:29:03
- 120二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:30:02
- 121二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:00:11
そもそも何で現実の人間と同じと思ってるんだよ
- 122二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:06:00
- 123二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:16:12
それでも10トンのパンチなんかありえないぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:18:04
リーズって人間の中だとそこそこ強いくらいのキャラの最大値が16トンっての明確にあるから
- 125二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:24:52
シエルは強化魔術は使ってるだろうけどパンチ50トンとかだからな
- 126二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:35:50
- 127二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:37:50
いつの士郎か知らないが怪人に改造されたうえで投影魔術も使えたら映画版の怪人くらいになるぞ
- 128二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:50:22
仮面ライダーの映画の敵は同じ仮面ライダーで怪人なんてモブくらいの立ち位置でしかないんだが…
- 129二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:00:15
士郎vsライダーの強さ議論スレみたいになってるけど、これって改造人間衛宮士郎がショッカーに立ち向かうスレじゃないのか?しまいにはアメコミ議論にまで飛躍してるし。
- 130二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:56:00
そうだよライダーじゃ無くてショッカーと士郎が戦わないと!
- 131二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:16:57
とりあえず士郎はショッカーに捕まった後改造されたかどうか>>135
- 132二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:47:32
加速
- 133二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:50:06
- 134二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:32:45
加速
- 135二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:40:13
改造されなかった
- 136二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:52:11
- 137二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:53:50
- 138二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:11:41
どうせだから左腕だけ改造すりゃいいのに
まずは腕から溶かす - 139二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:14:46
staynightの凛がランサーから逃げるときに全力疾走しての速度なんだけど凄くないのかあれ