- 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:35:43
- 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:39:24
声を聞いてあいつに似てるなとか思ったる
- 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:43:47
これは生きてる時に出会ってたのかな?
それとも霊魂の状態で会ってるのかな? - 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:59:31
- 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:15:11
(……さて、ギル達に言われた通りこのまま彼を元の居場所まで案内してもいいのだが……いっそ底に連れて行ってしまってから帰らせた彼に扉を開かせてしまうのも一興かな?)
「クルーゼさんって良い人ですよね。それかもしかして俺とどこかで会ったことあります?」
「……ふっ。いいや。私の声がその友人に似ているからそう思うんじゃないかい?」
「いや、声以外は似てないですよ」
「……そうかね?よく探してみれば少しは似ているところもあるんじゃないかな?」
「いや全然」
「……そんなに?」
「ええ、これっぽちも」
「…………そうか。まあ君がそう言うのならそうなのかもしれないね。さて、休憩は終わりにしてそろそろ進もうか」
「なんかまた道が別れてますね。上り坂と下り坂に」
「上だよ」 - 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:20:49
またシンがパーフェクトコミュニケーションしてる…
クローンだから似てる所あるだろ?→全然似てませんよ、そもそも別人でしょ?はなんかこう…ラウ的にもこれはレイが絆されるのも解るなってなりそう - 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:22:57
ありそうでなかった組み合わせな気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:27:53
パーフェクトコミュニケーションすぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:32:41
シンにとってレイはレイ、唯一無二の存在なんだろうな......
- 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:48:50
面倒な(事情を抱えた)人間バキュームと化してない?シンちゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:52:26
人はそれを類友と呼ぶ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:00:01
友人であるギルですら「君はラウだ」とレイに言ってたのに自分とは初対面の少年がこれを言ってくれるの実はすごく効いてない?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:31:51
髪くらい・・・いやレイは直毛だったから色くらいしか似てないのか
- 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:36:49
「私にも友人がいてね。比類のない知識と見識を持つ人物だったが、同時に誰よりも負けず嫌いで頑固な男だった。しかも悲観主義者のくせに理想主義者でもあってね。せっかく私が仕事を終えて別れる前にゲーム盤の結末を見せてあげたというのに、頑なに負けを認めずに一人で終わったゲーム盤を無理矢理プレイし続けていたよ」
「悔しかったんですね、その人」
「そうだね。誰よりも頭が良いくせになんとも不器用な男だった。早く諦めてしまえば時間を無駄にすることも無く楽になれただろうに」
「クルーゼさんを見返したかったんですよ、きっと。そうやって一人で意地になるくらいクルーゼさんと一緒にいるのが楽しかったんだと思いますよ」
「そうかな?そんな事は一言も口にしなかったが」
「そりゃ友だちに面と向かって言えないですよそんな事。なんか恥ずかしいし。俺もそうでした」
「そういうものか。まあ…そう言われると私も気取り過ぎていたかもしれないね。……私も人の事は言えなかったか」 - 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:39:18
アスラン以外ならだれとでも仲良くなれそうだな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:05:48
珍しい組み合わせ
続き期待 - 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:13:11
- 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:34:47
これあれか
黄泉平坂の先で最後に落ちる崖っぷちの端か - 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:29:31
- 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:54:13
ところで何でシンは死にかけてるんです?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:42:27
- 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:02:42
- 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:40:20
というかレイは致命的にアスランと相性が悪過ぎる
情を大事にしているが根本的に理性的なアスランと
実はどこまでも感情的で情を放り投げてでもギルに殉ずるレイ - 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:09:31
上官としての責務からシンを指導するアスランと議長の望む方向に誘導するレイ
地球連合と戦っている間は齟齬が少なかったから関係は悪くなかった
が、アークエンジェルの介入後は方向がね - 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:18:37
シンを生きさせたい死者は沢山いるけど、直接かかわりのある人は会いに来れないというルールでもあるのか
- 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:23:11
- 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:24:32
レイって登場初期からフラガ関係を疑われてたっけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:47:21
- 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:49:04
初期からというか初期だけネオと互いの存在を感じ合っていたよ
クルーゼとムウの如く - 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:59:24
視聴者的には割とバレてたとは聞いた
声一緒だしな - 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:14:41
- 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:27:25
あとSEED持ちだったからだよ
スペシャルエディションでの描写だけど - 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:34:15
それだけならアカデミーで落ちこぼれてたシンにわざわざレイを付けてサポートさせずに手っ取り早く最初から普通に成績出してた普通に優秀な他の赤服をインパルスに乗せてたと思う
それにデスティニーをデスティニープランの象徴と呼ぶにしては本編での議長はシンの活躍を喧伝もせずに淡々とできて当然って感じの態度だし
- 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:38:33
- 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:40:46
- 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:47:13
騙したら後でレイにしばかれるだろw
- 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:49:12
ラウに似てたから関係者…?とは思われてたな
- 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:02:45
ネオの第一声で友人と「こいつ、ムウじゃね!?」と騒いだ記憶がある
- 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:46:55
なんかこうクルーゼにレイにそんなに似てない?って聞かれたら言われると似てないけど兄弟っぽさはある気がしますね?って返してクルーゼポイントいっぱいもらいそうなシンだな
- 40二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:45:46
- 41二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:55:45
本編の流れ的にはあり得ないけれど、ラウとシンのやり取りとかあったら絶対面白いだろうなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:07:27
ステラのことも同情とシンへの友情が合わさったから、手助けしたんだろうしな
- 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:50:18
飲み物とポップコーン用意しなきゃな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:04:24
ギルのお気に入り(笑)ということで皮肉ぶった態度をとるけどレイの友人だから大切には思ってそう
- 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:30:02
これでシンが二十歳すぎたらただの人になったらどうするんだろう
- 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:42:50
「さて。私が案内できるのはここまでだ。あの星が見えるだろう?ここからはあの星を目指して君一人で先に進みたまえ」
「え…クルーゼさんは一緒に行かないんですか…?」
「あの星は君のためだけに輝く星だ。かつて不要と切り捨てた私や、星を見失った私の友のような人間には辿り着けないものなのだよ」
「…でも、ここまで来た道はもう真っ暗で何も…」
「そう私の事は気にしなくていい。元々今の私は追ってくるアレの一部でしかないのだ。それより自分の心配をしたまえ」
「あの…クルーゼさんはなんで見ず知らずの俺に良くしてくれたんですか?」
「ふふっ…本当は一度は君を騙す事も考えていたのだがね。君にかかれば大半の人間は良い人に分類されてしまいそうだが、残念ながらあくまで君のためではなく、打算だよ。私の個人的な義理のためでもある。私の友人達が君に面倒をかけたのと……君には分からない感傷だろうが、もう一人の私の友人なのだ。なら君は私の友人と呼べない事もないだろう」
「…………。もしかして、クルーゼさんは……」
「無駄話が過ぎたね。さあ、君に帰るつもりがあるのなら、これ以上の言葉は不要だ。早く行きたまえ。そして戻ったらここでの事は全て忘れる事だ。ふふふ……醜悪な人の業に満ちたあの世界でせいぜい足掻いてみせてくれ、只人」 - 47二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:51:43
これはあれか、メサイア攻防戦でステラの代わりにラウが来たパターンか
- 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:09:01
シンは死にかけるたびに代わる代わる誰かが会いにきそう
- 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:06:06
道標の星はステラなんだろうな
- 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:24:51
目が醒めたら何も覚えていないの?
- 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:57:04
シンがプラントに寄港していた艦に帰ると、事務官に不思議そうな顔で迎えられた。
「あれ、シン?お前いつの間にミレニアムから出てたんだ?外出記録も無かったから、お前を探してたルナマリアに艦の外には出てないって言っちゃったじゃねえか」
「俺も良く分からないんだけど……ミレニアムの中を歩いてたら、なんか……気づいたらプラントの高そうな住居の部屋の床で寝てた。白服みたいな高給取りとかが住みそうなセキュリティの部屋だったけど、空き部屋で玄関の鍵も掛かってたし、どうやって中に入ったんだろ俺……?」
「よく分からん事聞くなよ。えーと、出入り口の艦内カメラにもお前の姿は映ってないな……本当にどうやって外に出た?神隠しにでも遭ってたのか?」
「そんな訳ないだろ…怖いこと言うなよ」
「とにかくコノエ艦長には報告しておくから、無断外出の始末書の反省文考えとけよ」
「えー…釈然としない…」
「それはこっちの台詞だ」 - 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:39:24
世にも奇妙なオカルト体験だったか
- 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:50:24
クルーゼの住んでた家ですかね
- 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:15:20
保守
- 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:56:12
- 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:59:06
そういえばクルーゼの自宅がプラントのどの辺か知ってそうな人いそうかね…アスランは別行動だし
- 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:09:37
NJCの情報流したあと当たりで全部処分していそう
- 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:23:00
まあ残ってたとしても議長とレイが整理してるか
- 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:42:33
リアルな回答
- 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:20:27
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:40:02
神隠し?から帰ってきたから話は終了なのかな?