【ダンガンロンパ】もっと人気出てもいいと思うのに【ネタバレあり】

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:30:30

    黒幕化したつむつむ見てもう大好きになっちゃった
    ウキウキでかわいい この時を待ってたんだなって

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:36:00

    本性がわかる章自体が特に賛否両論だからなぁ…
    いいキャラしてるとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:36:50

    あのまま何もなかったら単に空気キャラで終わっていたのを考えたらあれでよかった気がするけどねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:37:37

    色々な意味で消費者を象徴するキャラだと思う
    江ノ島とは別ベクトルで味わい深い黒幕

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:38:12

    ずっと地味なのがキャラ付けだからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:47:39

    メガネがマイナスやなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:10:49

    私たちがダンガンロンパ制作陣のゲームだ!キャッキャッってしてるのを地獄からニコニコしながら見守ってそう
    「やっぱりみんなダンガンロンパを求めてるんだよ!」って

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:33:31

    色んなキャラのコスプレしてそれっぽいセリフを言わせてたの本当にファンなんだなって思って好き
    色々考えられるけど純粋にファンであって欲しい気持ちもある

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:08:19

    黒幕目可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:09:48

    1章でアンジーに犯人当てられてめちゃくちゃビビってたらおもろい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:26:33

    >>10

    「犯人は隠し扉の中に隠れてて後ろから殴った」は当ててたけど白銀が犯人とまで言ってたっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:20:38

    >>11

    白銀まではいかなかったけど、まぁ犯行の仕方全部喋られたらちょっとはビクってなりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:53:54

    誕生日ツイートがクソ長いの好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:55:19

    つむつむ好きだったから江ノ島が出てきたときまたお前かい!ってなってその後の黒鉄化でもっと好きになった

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:02:48

    つむつむ江ノ島好きなんだろうな〜ってのが伝わってきて好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:48:26

    まぁ模倣犯としては頑張ったかな〜って感じであっさり死を受け入れるのヤバすぎて好き
    死ぬ直前もちょっと不満だなぁみたいな顔してるだけだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:31:49

    黒幕擦り付けられた系のつむつむも好き❤

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:06:09

    ダンガンロンパのファンにしてはあんな雑なコスプレしてるし5章で1と2の記憶の設定すら間違えてる辺り、言われてるほどダンガンロンパファンではないと思う

    本人が6章でコロシアイも楽しめない世界なんてこっちから否定してやるって捨てセリフ吐いてたけど、つむぎの正体ってダンガンロンパファンじゃなくてコロシアイのファンだったんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:45:58

    つむぎは噛むほど味が出るキャラ
    発売当時はオチもあってか否定意見も多かったけど時間が立つにつれて好きって声もちらほら見かけるようになって嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:33:46

    >>18

    確かに

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:47:25

    黒髪赤目フェチが事実だったかどうかは知らんけど「こいつ黒髪赤目フェチなんだよな…」と思いながらプレイするとちょいちょいゴン太に甘い顔してるのがじわじわくる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:35:00

    >>21

    ゴン太おしおき後に悲しんでいる時、内心「キャラデザ好きだったのに......」とか思ってそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:09:12

    好きな人はめちゃくちゃ好きな感じのキャラだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:04:41

    1章のつむつむの焦りようを見たいからスピンオフください

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:43:12

    V3塩を除けばクロの人望が高めだからつむつむも塩のとき以外4章までおしおきの前後は泣いてたのに、5章の百田のおしおきの前後では泣き顔差分しなかったの2周目で気付いて「おっ」と思ったね
    そこまで百田に好意的だった印象のない夢野やキーボまで泣きそうな顔してるのに、泣く演技をする余裕もなくしてたってことでええんやろか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:20:43

    つむつむ絶望させて〜

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:33:20

    服装や設定はともかく髪色や目の色は天性の物だと思ってるけどどうだろう、V3がどういう世界でつむぎがどこまでそれを認識してるかによって変わりそう
    設定とかキャラデザ…の話になると正直ゴン太より春川の方が盛られまくってる感あるからな、大喜びで人間関係設定してるし受ける属性の宝庫だし。つむぎが女子で1番気に入ってるのは春川だろうなとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:48:05

    つむぎってめんどくさい感じのオタクだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:54:25

    >>28

    小高氏の誕生日コメント見ると尚更そう思う

    面倒くさくないオタク装ってる(装えてない)面倒くさいオタクだコレ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:56:27

    途中で最原主人公に路線変更したけど本来の主人公は百田だったんじゃないか説の論拠に「黒髪赤目の女に好かれる設定にされてたから」があるのちょっと納得できてウケる つむつむの趣味の残滓

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:10:08

    公式から明言されなくても1番ハッキリと分かる黒髪赤目だし ツインテール、ニーソックス、ツンデレ、片思い悲恋女子 秘匿している強すぎる才能持ち:実は超高校級の暗殺者 って設定だけでも盛り盛りの欲張りセット

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:12:25

    >>30

    そんな説もあるんやな、ちょっとわからんでもないが

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:21:30

    本編ではゴン太に甘々だったけど、もし百田周りの人間関係設定や夢野周りの百合要員設定がなければつむつむがハルマキに甘々百合営業する世界線もあったのかなと思ったり思わなかったり…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:19:58

    >>30

    主人公は視聴者の目かつ希望枠であるキーボだと思うけどね

    最原くんはあくまで探偵役でしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:21:21

    >>25

    キーボのアンテナが百田オシオキのせいでぶっ飛んで視聴者の声受信できなくなるアクシデント発生したからな

    そりゃ焦る

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:26:09

    プロローグにいるから黒幕の記憶を植え付けられた…と思いたいんだけど、番組かかってるのにそんな雑な配置でいいのか?って疑問あるんだよなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:28:23

    >>33

    びっくりするくらい絡みがないよなこの2人

    つむつむの黒髪赤眼好きを考えたら間違いなくお気に入りだろうに…

    敢えて干渉しないようにしてるんだろうけどさ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:37:27

    まあ、つむぎはハルマキに限らず地味に徹する為にこれといって誰かと特別絡まないようにしてるんだと思うが、あと首謀者が参加者にあんまり干渉したり私情を挟むのもよくないだろうし…自分の感情で折角の殺し合いを台無しにするのは黒幕としてご法度やん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:42:14

    1章の天海が赤松のネイル塗るのを眺めるイベントいったいなんだったんだ
    他のイベントに比べて超高校級と関係なさすぎるしどうしてこんなイベを突っ込んだんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:43:56

    つむぎの研究教室イベントもあれキャバクラの接待だよな?
    コスプレイヤーとキャバ嬢って何の関係もないだろ…ないよな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:48:02

    覚えてる限りで(注目してないと気付かない)ゴン太に甘いつむぎシリーズ
    2章のロープの仕組みを知ってたゴン太に褒めるつむぎ「凄いよゴン太くん!」(裁判中のこういう細かい褒めや庇いが結構多い)
    3章探索パートで一緒に行動してる「ゴン太くんってタキシードと仮面が似合いそうだよね!」
    3章の生徒会が疑われるフェーズで自分とゴン太の弁護を一緒にする(キーボは庇わない)
    ゴン太のおんぶスチルでの入間の下品な発言に「ゴン太くんは紳士なんだよ、そんな事しないよ」
    4章プログラム世界も自分達で用意してモノチッチという最強の監視カメラがあり、これから起きるであろう大体の事を把握出来ているだろうに皆が行く気になってる中1人だけ露骨に嫌がるつむぎ→ゴン太が王馬に唆される事を1番警戒してる 裁判でゴン太をめちゃくちゃ庇うつむぎ
    4章以降度々ゴン太の事を口にするつむぎ
    2章で星空を見上げてたゴン太の言葉を思い出して星空を見上げて1人感傷に浸るつむぎ

    詳しく見たら多分もっとある

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:54:28

    >>39

    天海が早々に退場するのは既定路線だったからイベント用意してやるかという温情かもしれない…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:58:21

    >>41

    あと4章のVR世界で王馬くんがゴン太くんをこき使わないよう監視しないと!って言ってホテル側に行ってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:02:17

    スレ画のイラスト、コスプレイヤーなのに下着しか衣装が無いのはなんなんだ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:02:55

    >>41

    >皆が行く気になってる中1人だけ露骨に嫌がるつむぎ

    めちゃくちゃ私情挟んでて草

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:03:18

    結局4章でプログラム世界に行くのを渋ってたのってなんでだっけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:05:10

    >>46

    明かされてないな

    だからここに引っかかった人が色々考察してるのもよく見る

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:06:12

    >>46

    たぶんだけど視聴者が中身見れないんじゃないかな。データを飛ばした後で同期するという仕組みだからキーボの本体は半ば寝ているような物だろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:07:52

    そういえば4章真犯人つむぎ説とかあったな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:08:24

    >>35

    キーボのアンテナ関係なくおしおき前も泣いてないんだよ

    涙目の夢野、「泣きたくても泣けません(涙目差分)」のキーボと続いて出てきた白銀の表情が怒りだったか焦りだったかだった

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:09:03

    >>48

    モノクマ達が用意した物なのに………?

    その辺はクリアした上でお出しされてると思うけど

    キーボだって首謀者側が用意したロボットだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:09:22

    >>44

    イラストだけで見るならコスプレイヤーっていうよりは裁縫部とかファッション部とかだよねこれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:10:49

    >>40

    スポンサーついてるコスプレイヤーって設定だからな

    接待もお手の物さ、嫌なことをしてきたアイドルのように

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:11:56

    4章プログラム世界中はキーボの配信はストップします!は流石にクレーム入るだろうし、確かあん時内なる声でも行くべきだって声が聞こえたからなー

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:12:33

    だから舞園さんは枕営業はしてねえって!

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:14:17

    >>55

    舞園さんは努力の人だからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:14:51

    プログラム世界行くの嫌がってたのは単に入間の言うこと聞きたくなかったからじゃないかなと思ってる
    つむつむ、1章と3章の捜査パートで入間と一緒に行動してたけどその時点ではそこまで入間の下ネタ嫌がってる様子なかった
    2章で容姿をイジられたときも平気そうに受け流してた

    4章から急に入間の下ネタや罵倒に反発し始めたからなんかこのあたりからつむつむ入間のこと嫌い設定に舵切ったのかなと(なんでかは知らんが)

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:15:50

    >>57

    ほら、直前の章で最悪の放送事故手前だったから…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:16:46

    >>58

    入間がキーボのことウンコカメラにしようとしたの聞いて誰より焦ってたのめちゃくちゃおもろいよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:17:30

    お気に入りのゴン太と対極にある入間を嫌ってるのなんかおもろいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:20:25

    4章裁判ではつむぎってずっと王馬が犯人派で一度もゴン太を犯人だとは言ってないんだけど(投票でゴン太に入れたかもだけど
    そうなるとつむぎって4章裁判でシロのはずの王馬をクロに仕立て上げようとしてたってことかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:23:52

    3章全体的にオカルトの話してたけど「一番百田の前でオカルトの話してビビらせてたのは王馬でも真宮寺でもなく白銀」という話を聞いてから白銀にだけ「うらめしや〜」みたいな立ち絵があることに気付いて面白くなってる
    百田への嫌がらせにしか使わん立ち絵用意すな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:27:22

    >>51

    希望『ロボット』だから自覚のないチームダンガンロンパの駒だよねキーボチーム

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:27:55

    入間が王馬を狙って殺人しようとしてた事は分かってたろうし、王馬が気付いた上で乗ってたのも気付いていた可能性があるし(動機の利用交渉も踏まえて)それでも王馬の口車に乗って操られそうなのってあの時点でお人好しで自分の力に不甲斐なさを感じて焦ってるゴン太くらいしかいないからな…
    ゴン太が酷い目に合うのに気付いて私情挟んだのだと思った
    この辺はいろんな考察があって面白い

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:29:48

    >>62

    百田に課された設定の事を考えると百田はなんか舞台装置すぎて悲しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:32:10

    入間が王馬狙ってたのにつむぎが気が付いてたってそんなシーンあったっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:33:11

    >>62

    塩は百田がオカルト苦手って知らなかったし、知ってからは百田の前ではほぼオカルトの話してないんだよな

    王馬もビビリをからかってはいるけどわざと脅かしたりはほとんどしてない


    白銀は知ってるしなんならその設定つけたの自分だしその上で百田の前で蘇りとか幽霊とか呪いとか言うし裁判中百田が泣き叫んでもその話を続けようとする

    おもしれー女

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:35:37

    3章裁判序盤で殺したのは転校生で蘇った天海くんだよーって意味のない議論したのが百田脅しの為だったとかマジでクソ運営じゃん

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:36:24

    >>66

    モノクマ側が用意したプログラムだし、モノチッチみたいなちっちゃいカメラで常時監視されてたなら全く知りませんでしたって事もないと思うのでな。何してるか見てるやろ…そして白銀はマザーモノクマからいつでも情報を得られる

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:38:17

    百田のお化け苦手設定を最初から知ってるのはつむぎだけだもんな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:39:17

    3章裁判冒頭のアレはせっかく用意したのに使われなかったギミックを必死にアピールするGMムーブだと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:39:20

    >>65

    無事全ての小細工消化していざオシオキというところで、白銀にとって最悪の形で舞台装置の枠を越えてくるのが皮肉だな

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:40:02

    v3の考察は正直なんとでも言えるからなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:40:32

    つむぎはモノクマとコロシアイ運営の意見が違うから情報共有してないとかって言う人いたんだけど、黒幕部屋いけるし基本モノチッチから得られた情報は全部知ってるよなつむぎ
    是清に狙われてたかもとか言われてるけど塩がどこにいるとか把握できれば殺される可能性ってまずないでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:43:01

    >>61

    もし王馬クロになってたら最原たち皆殺しになってゲーム終了してた?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:46:07

    >>71

    死者の書に関してはそうだろうけど、裁判中盤だったかどっかで「茶柱を殺したのはアンジーの幽霊」って葉隠みたいな推理してなかった?

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:49:34

    つむつむはあんまり目立った推理はしなかったイメージがある、目立たない為でもあるだろうけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:51:46

    3章でアンジーさんを殺したのは生徒会を裏切ってた茶柱さんじゃないかって言ってるの、性格の悪さが滲み出てる

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:53:56

    つむつむ自分で自分の性感帯うなじって暴露してたけどアレは本当だったのか嘘だったのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:57:54

    フィクションのキャラしかコスプレできないって主張してプレイヤー側からもそれが真実みたいに言われてるけど、赤松さんの制服着たら変な色のブツブツが出たからってそれが証明になるとは思えないんだよなあ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:14:49

    1章…食堂にいた(4/16人)
    2章…虫なご会参加(王馬入れて9/14人)
    3章…生徒会参加(6/12人)
    4章…館側探索(5/9人)、閉廷後は百田に駆け寄る(百田入れて6/7人)

    一番人数多い作戦会議に呼ばれなかった1章でも単独行動はせず食堂にいて、常に人の多いところに混ざって他の人を証人にして怪しまれないよう目立たないように立ち回ってる
    5章ではグループとかはなかったけど格納庫突撃前に様子を見に行ったり中に声をかけたり怪しい動きをしなかったのが白銀だけという徹底ぶり

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:23:51

    まあ1章は天海殺.害監視→失敗したら自分がやるノルマがあったから大多数の百田組に合流はできなかったんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:24:16

    設定資料集でもゴン太の項目にだけ白銀の好きな黒髪赤目って書かれてるんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:29:05

    >>81

    こうやって見ると凄いステルスぶり

    俺たちじゃなきゃ見逃しちゃうね

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:31:30

    6章で赤松さんの双子の妹登場のフラグ立ててたし最原くんが矛盾突いてなかったら双子の妹出てたと思うんだけど、そうなるとつむぎってなんだったんだろ
    双子の妹が江ノ島53世になってつむぎは仲間のままだったとすればこいつの正体がまた分からなくなる…チーダンの一員だったのは事実だと思うけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:33:13

    >>82

    実際あっちはトイレに行くって抜けた天海を百田と転子で呼び戻しに行ってたくらいだから食堂組の「たまたま同じ場所にいただけ」くらいの集団が一番潜伏にちょうどよかったんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:38:03

    >>83

    これな

    正直懐疑的な人がいるのも分かる

    ゴン太の髪色、ハッキリと黒髪と言い難い配色だし

    設定資料集で明言されてるのを確認するまで

    黒髪…?って思ってたし でも公式は黒髪判定なんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:39:20

    今更だけどつむぎの言うダンガンロンパなんてフィクション論、それに則るならお前の発揮してる超高校級のコスプレイヤーの能力ってなんなんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:39:45

    >>85

    つむぎのコスプレがお出しされる可能性…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:40:51

    ハルマキと全然絡みなかったのに5章で急にハルマキの乙女心に理解のある良い女ムーブし始めるとこすき

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:41:59

    誰にコスプレする気だったのかな、コスプレが出るとしても 若しくは死者の書と同じ原理を使う気だったのかも。

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:43:28

    >>90

    最初からわかってたハズだもんねー。

    そこの関係性が見られるのも楽しみだったろうし

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:44:55

    いや双子の妹云々はつむぎがコスプレしてどうにか出来る流れじゃないでしょ
    17人目として双子の妹連れてこなきゃ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:47:06

    ハルマキが百田好きになるのもつむぎのフィクション通りってあれ言ったもん勝ちみたいなとこあるからなー
    5章裁判ってか一緒に過ごしてればハルマキが百田好きなのなんて丸わかりじゃん

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:47:48

    つむつむ大好きだからこんなに同志がいて嬉しい…
    6章のメンバーは主人公ポジにした最原と属性もりもりの春川に視聴者アンケのキーボと来て夢野だけは特定のポジションが無かったから彼女が生き残るのはつむつむ的にも予想外だったのかな(夢野本人も皆の役に立ててるか気にしてたし)
    そしてその夢野が隠し部屋を見つけるというのも面白い

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:51:50

    公式でネタバレ禁止で黒幕ゆえに語れないから
    知られなくて人気出ないはあると思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:53:14

    ソニアさんみたいなポジで終わってたらここまで好きになってなかった
    なんていうか実際はコロシアイ大好きでルール違反も嘘も上等な性悪な性格してると分かって変な魅力感じるようになった

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:56:46

    1章では実際に赤松さんの砲丸で天海くん殺してて5章辺りで黒幕役が必要になったので思い出しライトでこっそり白銀を黒幕に仕立て上げた説

    いやこれもこれで胸糞オチだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:59:05

    >>81

    これすごいよな 自分もここまでの立ち回りで怪しいとこなさすぎて6章で隠し通路見つけるまで全然白銀のこと疑ってなかった


    あの中に首謀者がいるとしたらメタ的に消去法で白銀しかありえないってたどりついてた人も見かけたけど、過去作でもヌルッと生き残ったメンバーはいたし1章3章では一瞬怪しまれてたから「潔白すぎて逆に怪しい」みたいなこともなかったしで、自分はメタ推理でも「今作のヌルッと生き残る枠かあ」としか思わなかった


    それでいて2周目以降注目してると死者の書連呼とか入間のウンコとか百田のおしおき前とかよく考えると「おや?」となる描写が散りばめられているのがすごい

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:02:24

    キテレツの話数間違えてたの何だったんだ53話だしわざと?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:07:46

    >>99

    「おや?」ってなる要素に入間のウンコが入ってくるの本当に汚くて臭

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:08:17

    >>88

    まぁそもそもつむぎの発言はかなりの嘘が混じってる可能性が高いからな

    少なくともあの世界が現実じゃないのは描写からしてほぼ確実っぽい

    模倣犯というところからしてもダンロンがフィクションっていうのも怪しい

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:09:12

    >>81

    生徒会参加も多分屍者の書をアンジーに使わせるために入ったと思うんだよなあ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:09:13

    白銀ってカムクラ好きそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:11:06

    >>102

    オーディションもプロローグと比較すれば嘘言いまくってることになるから、白銀の発言の信憑性って王馬とモノクマ並にないに等しいのよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:13:16

    裁判で動くのも5章で王馬と百田どっちが生きてるか?って部分で、それって主催者側も困ってる案件だった訳で正体踏まえるとああなるほどとなる

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:46:23

    >>96

    グッズも本当滅多に出ないもんな…

    16人全員出たやつを除けば一回か二回くらいしかグッズメンバーに入ってるとこ見たことない気がする…俺が知らんだけかもしれんが


    かといってネタバレOKになれば江ノ島みたいにグッズ出まくりそうかと言われるとそれも微妙…

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:57:37

    >>102

    現実世界じゃない=4章やスパダンみたいなプログラム世界だとすれば、つむぎのやった完全再現したっていうコスプレもスパダンのアバターをチェンジしただけって可能性もあり得そうなんだよね

    つまり才能じゃなくてただのトリックだったってしょうもないオチ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:00:35

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:02:07

    真っ先に好感度最大にするぐらい好きだったけど黒幕のいた場所がトイレってわかってから一章の事思い出して「あぁっ!!!(察した)」ってなったときの絶望感はなかったわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:13:18

    六章の雑コスプレは視聴者のヘイトを稼いで気持ちよく倒される算段だったからって説あるけど
    どうだったんだろうなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:16:45

    >>111

    あの段階(6章終盤)だともう否が応でも江ノ島53世としてオシオキ受けないと次回作作れないからわざと最原くんたちを煽ったって意図はあったと思う

    実際希望か絶望かって選ばせるような物言いしておいて最後は希望しか選ばせなかったし

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:18:25

    つむぎって最後の学級裁判でおしおきされるように地味に生き残ってきたと思うんだけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:39:06

    いや最後にオシオキされることが黒幕としての予定調和だとしたら、17人目として赤松双子のことをつむぎがわざわざ持ち出してくるのっておかしいよ
    それに天海殺しのクロに挙げられたのもトイレの隠し通路+マザーモノクマの音声認証で、そのどっちもつむぎがいなかった時に出てきた証拠だからつむぎ的にも想定外だったと思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:30:15
    【ダンガンロンパ】論破された回数ランキング|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレの白銀のコスプレ回数ランキングみてから

    白銀って無印だと黒髪赤目だし石丸が結構好きなのかなって思ってた

    石丸が日向狛枝と同着って違和感あるというか…葉隠も違和感あるけど石丸よりかはネタが作りやすそうだなって思うし体験版被害者だしわからんでもない

    まあ、過去作キャラでは江ノ島がぶっちぎりで好きなんだろうなとは思うけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:48:41

    終盤のコスプレ乱舞は視聴者云々というより最原達に対して
    自分のキャラ立て演出とダンロン=フィクションの図式を印象付けるためとかじゃないかと思う
    あと単純に本人がコスプレ好きなんだと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:39:47

    >>115

    凄い…よく集計したな…

    無印スーダン含めると黒髪赤眼は

    石丸、セレス、カムクラだったと

    思うけどこの3人って全員育成やパピロンで

    つむつむと会話イベントがあるんだよね。

    ナチュラルに絡みに行ってない……?

    V3の2人とは会話がないのか…と思ったら

    ゴン太の水着イベントで会話発生してて育成時空でも

    黒髪赤眼コンプリートしてるやんってなった


    春川以外

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:42:27

    石丸、セレス、カムクラ…全員本編で二面性を見せた3人だな 石丸は石田だけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:54:09

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:57:55

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:31:45

    つむぎはダンガンロンパをどのような繋ぎで次回作へ持っていきたかったのか?途中で死んでもよかったのか?
    よくわからん

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:47:47

    つむつむは前回(V2)生存者で、天海が主人公、つむつむがヒロインだったっていう説あるから
    あの世界では結構人気だったけど黒幕でした…みたいな感じだと思ってる
    この世界では深掘りが全くされてないから人気が出ないのも仕方なし
    まあ人気キャラが黒幕だったらそれはそれでワンチャン燃える(炎上する)からな……

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:04:03

    つむぎが前回(V2)生存者枠だって説、それだとV2見てた視聴者が超高校級の???の天海ともども黒幕の正体が丸わかりだからイマイチ信じられないんだよなあ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:18:16

    理由や真相が明かされるっつっても(最原たちが証拠を掴んだものを除けば)それは白銀本人の口から語られる以外に明かされようがなく、語られたところでそれが本当かどうか確かめようもないんだから、結局今と同じように「白銀の言葉が本当とは限らない」って色んな説が唱えられ続けるだけだと思うんだよなV3は

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:42:27

    同じ人が書き込んでそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:53:56

    >>81

    5章はハルマキばっかり余計なことしたってよく言われるけど

    ①最原が様子を見に行って百田と会話したことで百田が王馬と戦う決意をする

    ②夢野が様子を見に行って百田と会話しクロスボウを頼まれ持ってくる

    ③ハルマキ突撃

    ④キーボが王馬を説得しに行くも返事なし

    って流れだからあの結果を招いたのがハルマキなだけでツムツム以外全員勝手なことしてた章なんだよな…


    そして初見時は「まあツムツムは百田とも王馬とも関係薄かったから一人だけ何の行動も起こさない展開は自然」って特に違和感なく読んでたけど、クリア後に見ると①の前に「白銀が捏造思い出しライトを用意」が入ってくるっていう

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:55:14

    愚痴やめてね

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:04

    >>119

    >>120

    なんで白銀はこれ話さなかったんだろう

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:46

    今思うとラブアパートのあれは本当に本人の願望なのだろうか…?

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:54

    愚痴やめろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:25:13

    >>123

    これそもそもファンであるはずの参加者達がプロローグ時点でどっちにも反応してないから(生存者のはずの天海と前回もいたのだとすればつむぎも)

    オーディション(番組の存在含む)そのものが嘘 or V2なんて存在しないので参加者も2人の事知らない

    のどちらかになるよなって言ってる人を見てハッとした

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:33:11

    >>119>>120消したら?

    これ粘着してる人のやつでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:37:19

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:39:13

    チームダンガンロンパほ社員であった方が敵らしいが、『自分をチームダンガンロンパ社員だと思わされている一般人』だとおいたわしさが跳ね上がったりする

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:41:14

    >>124

    最原たちでは確かめようがないけど、エピローグでハルマキ曰く最初にやってきた時のことなんか分からない→でもプレイヤーはプロローグでそれを知ることが出来る、ってことだから

    その内容とつむぎの発言なんかを照らし合わせて真実を考えてみてね!って暗に言われているとも思うんだけどね


    単に何が真実かわからない、ってだけじゃないと思うんだよV3

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:51:09

    >>126

    キーボが説得に行くのってハルマキが特攻かます前じゃなかったっけ?と思ってやり直すと

    キーボが格納庫に行った際、エグイサルが一機格納庫に入ったのを見たって言ってるから、確かにハルマキが特攻してからキーボが王馬に投降呼びかけてたわ

    いやーすっかり忘れてる

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:56:07

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:25:36

    >>128

    江ノ島sageな話題だからかな?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:53:01

    V3は自由時間にいる場所が結構その時のストーリーと連動しててそこのつむつむもヤバい
    分かりやすいのが2章で百田が星くんの研究教室前にいたり4章で夢野が茶柱の研究教室前にいたりとかなんだけど(うろ覚え)
    つむつむは女子トイレの前とか図書室とか思い出しライトの教室にちょくちょくいたりするんだよね
    2週目以降に注目してみたら怖かったわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:15:18

    >>128

    浜谷太一

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:07:11

    >>134

    こっちの方が絶望的で好き❤

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:12:40

    一章オシオキで他のみんなは顔を見せる中ひとりだけ首から上が見切れてるつむつむ怖いよつむつむ
    でも好き

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:14:31

    黒幕じゃなくて洗脳された52回目の生き残りの片割れ疑惑が濃厚らしいから滅茶苦茶お労しく見える

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:24:23

    白銀が52回目の生き残り説ってそっちの方がエグいからファンの間で言われてるってだけで信憑性ないじゃん

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:34:02

    声優さんの演技もあるよね。つむぎの魅力って

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:08:37

    >>126

    ③④逆じゃない?

    キーボが格納庫前で王馬に話し合おうって言い出して王馬の反応がない中、エグイサルを乗っ取った春川が格納庫に入っていった流れだから正確には④の最中に③が発生したって言うべき

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:16:17

    愚痴やめてね

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:33:06

    >>143

    全然濃厚ではないけどな

    そもそもの話v52自体がほんとにあったのかどうか不明だし

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:35:19

    ダンロンファンて妙に話を残酷なほうに残酷なほうにもってきたがる風潮あるからなあ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:07:34

    確かになんかこの作品のファンは自分の解釈こそ真理みたいな人目立つんだよね
    そりゃ浜谷みたいな奴が何年も現れますわな

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:20:31

    愚痴やめろ連投してるのも荒しっぽいな

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:29:13

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:18:13

    >>148

    v52は多すぎんだろ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:18:21

    ダンガンロンパ553…もうギネスに乗るレベルだな

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:50:31

    >>154

    そこまで続いたら白銀も本望だろうな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:52:52

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:15:52

    >>118

    もし石丸が好きだとしたら真面目で誠実な所も

    好きな属性タイプの1つだったりしてね

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:38:51

    「何者にもなりきれる」ということは裏を返せば「何者にもなれない」ということ 
    生まれながらにアイデンティティを持ち得なかったのかもしれない 
    生まれながらに何もかも予想通りで予測できてしまったために絶望にしかなれなかった江ノ島とそういう点では似てるよね

    しきりに自分を地味だ地味だ言ってたのも「地味キャラ」として周りに評価されることでアイデンティティを得ようとしてたのかも

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:49:22

    >>124

    記憶消去だけでなく植え付けまで出来る時点でもうどうとでもなるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています