ここだけヒーロー訓練校の掲示板785

  • 1ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/02(日) 21:32:23

    一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界


    その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るために今日も頑張ろう!


    【禁止事項】

    ・魔法が使える能力、過度なチート能力

    ・人への確定ロール、過度なエログロ

    ・二つ以上の能力を持つキャラクター

    【注意事項】

    ・武器は極力、携帯可能武器まで

    ・兵器は銃火器等まで、搭乗兵器以上は含まない

    ・あくまで単一能力の範疇、応用はよしとする

    ・上記の禁止事項に違反しない限りリブート、リメイクキャラクターは使用可能

    ・ヴィランを描写する時は、敵役として倒される存在であることを前提に描写すること

    ・イベントを起こす際は裏スレで事前に相談すること

    ・180レスが近い場合、自分のレス番号をよく確認すること

    ・レス番号が180を越えた場合、次スレが貼られるまでレスは控えること

    次スレは>>180が立ててください

    前スレ

    ここだけヒーロー訓練校の掲示板 784|あにまん掲示板一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るた…bbs.animanch.com
  • 2ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/02(日) 21:33:25
  • 3散音銃(仮)25/03/02(日) 21:34:11

    [※メタ:立て乙です]

  • 4柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/02(日) 21:35:28

    (立て乙です)

  • 5????◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 21:36:57

    立て乙です

  • 6狐火25/03/02(日) 21:40:14

    立て乙です

  • 7星行切乃25/03/02(日) 21:41:08

    立て乙

  • 8棒術少女/天河 鎮25/03/02(日) 21:43:23

    立て乙!

  • 9紫色の何某25/03/02(日) 21:47:16

    (立て乙です。)
    あ、あ゛っ……久々に思いっきり腕を振り回して腕が、が……保健室から湿布を貰ってきましたが、いやあ痛いいたい……。
    【先日の講義で酷使した腕にひんやりとした湿布をぺた、ぺた……右腕をぐるぐると動かしながら外気が冷える夜の中を散歩中。立派な筋肉痛だね…。】

  • 10胡蝶の影25/03/02(日) 21:47:22

    (立て乙でございます)
    斉物論…
    【ペラリ、と文庫本を読み進める。中国の哲学者『荘子』は万物の差異を否定し全て同じものであると考えていたようだ】
    面白い思想です。何者も違いはない………本当にそうだとしたら、あらゆるイグナイトも、アビリティも…根本的には共通する根源が存在したりするのでしょうか

  • 11????◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 21:48:16

    前スレ193
    前スレ196
    前スレ198
    前スレ200
    では改めまして………
    【少し咳払いして】
    私は、カーミラ・ツェペシュと申します。来年度入学予定なので、また正規で入ったときはよろしくお願いいたしますね?

  • 12星行切乃25/03/02(日) 21:48:33

    前スレ199
    晃、ですね。
    こちらこそよろしくお願いします。

  • 13セーラー服サムライ25/03/02(日) 21:49:36

    195
    それに風情と言いましょうか、一つの文化として残っているだけあって控えめな甘さ、味が纏まった感覚と…総じて良き甘味です
    おっと、ありがとうございます。久方振りに食べますね。給食以来…もう一年以上ですか。何とも、時の巡りは早いものでと
    【寿司や複数個ある甘味はお好きに食べてくださいなと言って、其方の物も手を伸ばし頬を緩ませ】

  • 14シキ25/03/02(日) 21:51:11

    >>11

    カーミラ・ツェペシュさん… はいよろしくお願いします

  • 15散音銃(仮)25/03/02(日) 21:51:37

    >>11

    カーミラ・ツェペシュさんと……明乃日和さんですね

    【メモ帳に記録】

    私はヒーロー科高等部1年の笛薙木霊って言います、よろしくお願いします

  • 16狐火25/03/02(日) 21:52:19

    >>9

    筋肉痛辛いよなあ。お疲れ様、やで。

    (痛がっている彼女に微笑みを)

    >>11

    よろしゅう……てかこんなやらかしといて入学前なん?

  • 17ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/02(日) 21:52:54

    >>12

    おう…つーか新しい気配がすンな、行くか?

  • 18????◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 21:54:25

    >>14

    >>15

    >>16

    よろしくお願いしますね

    >>16

    ………………………………………………まだ化けの皮被ってますよえぇ、うん

    【悲しい目をしていた】

  • 19星行切乃25/03/02(日) 21:55:41

    >>17

    …いえ、少しだけこの芳香の惹かれていたいので。

    申し訳ないですね…。

  • 20水中25/03/02(日) 21:57:14

    >>9

    おや大丈夫ですか

    痛みが生活が出来ないくらい酷いならば少しだけ和らげますか?

    【心配そうにしている】


    >>18>>11

    よろしくカーミラさん 入学を楽しみに待っているよ


    うんご愁傷様

  • 21紫色の何某25/03/02(日) 21:57:26

    >>16

    あら、狐乃さん!

    そちらも、先日はお疲れ様でした!

    【アビリティを思いっきり使った実践だった。加えて、背中に掛かり重く乗せられた緊迫感や恐怖やら…心労込みでの疲労である。笑顔で挨拶をして、改めてお疲れ様だ、と。】

  • 22散音銃(仮)25/03/02(日) 21:58:43

    >>18

    なんということだ、もう助からないゾ♡

  • 23棒術少女/天河 鎮25/03/02(日) 21:58:46

    >>13

    【はーい!と答えてひょいひょい向こうからも摘まんではその分これいいですよとクレープだとかも千切り渡して】

    気が付けば早いようで、思い出していくといや多いな長かったなと思ったりして

    時間の流れは摩訶不思議なりですね!


    【そうしていつしか食べ物も付き、宴もたけなわとなったのならば】

    御馳走様でした!美味しかったですね!

    色々食べられて話ながらも楽しくて、大満足です!

    【パンと軽くも明るい音を立てての掌合わせでご馳走様!】

  • 24紫色の何某25/03/02(日) 21:59:41

    >>20

    こんばんは、水中さん!

    いえ、湿布貼れば何とかなるのでお気になさらず……最近アビリティとか使ってなかったのも一因ですし……。

    【久々の動きに体が追いつかなかった、と言うわけだ。通常状態ならならないものの、強化したゆえの痛み。しっかりと自分で受け取るべきだと判断して、せっかくの申し入れをやんわりと断る。】

  • 25ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/02(日) 21:59:42

    >>19

    そっかァ…ンじゃ、俺は挨拶に行くか

    【飛んでいく】

    >>18

    よーっす!

    【上から飛んでくる】

  • 26散音銃(仮)25/03/02(日) 22:00:21

    >>25

    誰ですか貴方は!?

  • 27楊梓晴25/03/02(日) 22:01:06

    >>10

    ……あら、お人がいたネ、ワタシも静かにするか……。

    【そもそも図書室だし、静かにしなければ…。付近の席に座り、英語の自習とノートや教科書を取り出す。】

  • 28ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/02(日) 22:01:32

    >>26

    俺?俺はヒーロー科2年…これから3年になるンか?まァいいや、風台 晃(かぜうてな あきら)だ。よろしく

  • 29狐火25/03/02(日) 22:01:45

    >>18

    ご愁傷様、やね……とりあえず名捨さんだけ手当てしてあげよ……

    >>21

    えぇ。あの時サキ先輩が二階に行ってくれたおかげで、心置きなく戦えました。まぁ、罠にはまっちゃって迷惑かけたんやけどな。でも、学びになったわ。

  • 30散音銃(仮)25/03/02(日) 22:02:49

    >>28

    おっと先輩でしたか 風台 晃さんですね……

    【メモ帳に登録】

    私は貴方の1年後輩である笛薙木霊って言います、よろしくお願いします

  • 31カーミラ◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 22:02:59

    >>20

    >>22

    入学したら模擬戦場でぶっ殺すと心に決めてるので、その時までの辛抱ですね………

    >>24

    >>25

    【見知らぬ二人の姿を見て、ペコリと礼を】

    「タスケテ………タスケテ………」

    【あとついでに手から伸びた茨に縛られてる名捨が助けを求める】

  • 32セーラー服サムライ25/03/02(日) 22:03:29

    >>23

    えぇ、ご馳走様です。

    また時間に余裕が出来ればこうした場で…というのも、良いかも知れませんね。

    【掌と掌を合わせて、礼儀を一つ】

    …してさてと、それではこのまま解散でしょうか?

  • 33ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/02(日) 22:04:46

    >>30

    おう、よろしく

    >>31

    よーっす!俺は風台 晃!今日で3度目の自己紹介をしてる気がするがよろしくな!

    【名捨には視線を向けるのみ】

  • 34散音銃(仮)25/03/02(日) 22:06:38

    >>31

    ………その茨がもしかしてイグナイトだったり……?

  • 35棒術少女/天河 鎮25/03/02(日) 22:07:46

    >>32

    【あ、いいですねそれ!きっと楽しいでしょうし!とにこにこ答え】

    ですかね!私はこれから鍛錬ですし

    楽しく食べて体力気力満点充実です!

    【今日はありがとうございました!と手を振り少女は模擬戦場や訓練室へ、だろうか】

  • 36胡蝶の影25/03/02(日) 22:07:53

    >>27

    【4メートル以内に近づいて来た場合はスススススー、と。影を操作して座ったまま自身の身体を滑らせて距離を取り】

    勉強ですか。精が出ますね

    【抑揚の無い透き通った声音で接近者への興味の意を示す】

  • 37水中25/03/02(日) 22:08:07

    >>24

    確かに筋肉痛や成長痛は下手に制御しては駄目だな

    自己管理がしっかり出来ていて何よりです

    【自分のアビリティもデメリットはあるから

    素直にその決断を賞賛する】


    >>31

    理性的な行動や辛抱強さ

    一人の人間として尊敬します


    この後はどうするのですか?

    見送りまでならば同行は出来ますが

    【学校外では手伝いないと暗に伝える】

  • 38紫色の何某25/03/02(日) 22:09:40

    >>29

    いえ、こちらも御二方へ任せてしまいましたが……信じて良かった。そして貴女も、『私に任せられる』と、私を信じてくれて……とても嬉しかったです。

    ありがとうございます、狐乃さん。

    【お互い何かを学び得られたと言うことは、良いことである。そして、実践にて浮き彫りになった彼彼女に寄せた信頼が如実となり、恥ずかしい反面、しっかり信じられていたと自分をも信じられる結果となった。】

    【その事実に気付けたことは、これ以上ない収穫である。ゆえに、満面の笑みで心からの御礼を。一礼を含めて改めて、彼女へ述べる。】

    >>31

    ……ど、どちら様で……?

    【知らない人に物理的に絡まれている彼の姿に、若干引きの顔。何、どんな状況……?】

  • 39紫色の何某25/03/02(日) 22:11:15

    >>37

    先生方や友人、叔父さんに師匠さんと、強く言われたものですから……。

    自己管理は大事、です。

    【うんうん、と頷く。】

  • 40セーラー服サムライ25/03/02(日) 22:11:17

    >>35

    おっとそうでありましたか。それでは訓練鍛錬の程頑張ってください。そしてその後は、良い夢を。

    【軽く手を振り見送って】

  • 41カーミラ◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 22:12:30

    >>33

    >>38

    えっと………来年度入学予定のカーミラ・ツェペシュです

    そしてこっちの助けを求めず踠いているのが同じく来年度入学予定の問題児の明乃日和です

    よろしくお願いします

    【自己紹介の後、再びの一礼】

    >>34

    あー、いえ、こちらはどちらかというとアビリティの範疇ですね。えぇ

    >>37

    名捨先輩を解き放ったあと連行して帰路に着く……ですかね?

  • 42楊梓晴25/03/02(日) 22:13:20

    >>36

    うぉう!?ア、に、你好(ニーハオ)…?

    【話しかけられて肩がびくっ!と跳ねる。その後、挨拶を。】


    ま、まあネ!ワタシは優秀な生徒アル!しっかり勉強して、成績を伸ばす!学業の基本ヨ!

  • 43ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/02(日) 22:14:04

    >>41

    おす!よろしくな!

  • 44狐火25/03/02(日) 22:15:58

    >>38

    ええ、そうやね。サキ先輩も私たちに任せて場を離れてくれて、信頼を感じたわ。こちらこそ、ほんとうにありがとう、やで。

    (離れていく行為は、きっとやっていけると信じ、任せてくれたというそれである。自分たちを信頼に足るる相手と考え、自分のなすべきことをしてくれた彼女に対して、こちらも同じように信頼を。)

    >>41

    (名捨に絡んでいる茨を切り落とし、止血や包帯、湿布などを貼っていく)

  • 45散音銃(仮)25/03/02(日) 22:17:03

    >>41

    貴女のアビリティって……?

  • 46胡蝶の影25/03/02(日) 22:17:41

    >>42

    そうですね。勉学こそ学生の本分…私もそう考えています

    【最初は文庫本を見ながら返事を返していたが、その内本を閉じて目線だけを相手に向けていく】

    尤も、ヒーロー科であれば勉強だけしていればいいという訳にも行かないのが物悲しいですね。

    ところで…その咄嗟の挨拶。留学生の方ですか?

  • 47水中25/03/02(日) 22:18:17

    >>39

    良い人に恵まれましたね

    その人達の縁をこれからも大切になさっていただければ幸いです

    【良い人達なのですねと柔らかな笑顔をしながら付け加える】


    >>41

    宜しければお見送りしますよ

    やれることはやっておきたいので

  • 48紫色の何某25/03/02(日) 22:18:27

    >>41

    へー来年……来年入学の方!?

    あ、どうも、宜しくお願い致します…。

    【深々とお辞儀を。】

    >>44

    【同じ気持ちであるなら、嬉しいことはない。今一度聞けた貴女の言葉に微笑んで、安堵の表情を浮かべる。】

  • 49星行切乃25/03/02(日) 22:21:04

    【暫く枝を見つめ微笑んでいたがその枝を訓練場の片隅に置き

    ウロウロ】

    >>42 >>46

    【おやおや確か知っている生徒と見知らぬお方

    しかし語らいの途中だろうか?なればただ見ることとしよう】

  • 50鋼邑蓮徒25/03/02(日) 22:21:08

    …………
    【本を読みながらうつらうつら…と】

  • 51楊梓晴25/03/02(日) 22:21:11

    >>46

    あ、ヒーロー科の方アルか……どーりで普通科で見ないわけネ…にしてもやっぱ大変そうネ、いつもお疲れ様アル…

    【ぺこっとお辞儀を】

    そうアル!ワタシは中国から来た楊梓晴(ヨウ ズーチン)アル!

    宜しくネ!

  • 52狐火25/03/02(日) 22:23:24

    >>48

    (こちらも安心の表情を。少女二人、顔がとろけている)

    >>50

    眠そうやね……何の本読んどるん?

    (うつらうつらと舟をこいでいる彼に対して、起こすような真似をしてしまったかと声をかけた後で一瞬後悔、だがしかしもう遅いと思い会話デッキを広げる方向に)

  • 53鋼邑蓮徒25/03/02(日) 22:26:18

    >>52

    はうっ…あ、狐乃さん…いやその、ちょっと小説を…

    【声をかけられ現実に引き戻され、狐乃を見ると少し恥ずかしそうにしながら読んでた本を見せて…内容は熱海旅行に行く中で起こる時間を解いていくミステリー物で】

  • 54カーミラ◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 22:26:31

    >>44

    「ふぅ………助かった」

    【ここぞとばかりにもう一人に全力で煽り散らかしながら】

    >>45

    周囲を侵食する薔薇を生やす、ですね。薔薇の起点を私の掌の部分に抑えることでなんとかしてます

    >>47

    でしたら、お言葉に甘えさせていただきます

    >>48

    名捨先輩から頼りになる人と聞いてるので、来年は遠慮なく頼らせていただきます

  • 55胡蝶の影25/03/02(日) 22:28:46

    >>51

    構いませんよ、自分で選んだ進路ですから。

    【自己紹介に傾聴し】

    楊様ですね。私はフィロクラニア・瑪瑙(めのう)・アルヘナと申します

    【本をしまって席を立つと、片足を軽く引き、もう片足は軽く曲げ、スカートの両端を摘まむ所作で挨拶する】

    言いにくければ略してフィロと呼んでもらっても構いません。此方こそよろしくお願いいたします、楊様

  • 56散音銃(仮)25/03/02(日) 22:29:36

    >>54

    ……苦労しているんですね……

  • 57狐火25/03/02(日) 22:32:12

    >>53

    へぇ、ミステリーもの。面白そうやね。

    >>54

    あっ調子乗り始めよった。

  • 58購買店長25/03/02(日) 22:32:33

    >>54

    侵食…どんな感じに?

    【ちょっと自分のイグナイトでも持たせてみようかなと近寄ってきて】

  • 59水中25/03/02(日) 22:32:53

    >>54

    名捨先輩 じゃれあいは程々にしてください

    あんまり酷いと言いつけますよ

    【テレパシー能力で恋人の姿を名捨の脳に投影する】

    【それはそれとしてさりげなく痛みも少し軽減させておく】


    >>54

    分かりました

    当校をを見学して何か思った事はありますか?

    【それはそれとして聞いてみる】

  • 60鋼邑蓮徒25/03/02(日) 22:36:34

    >>57

    読んでみますか…?きっと狐乃さんも楽しめるかと…!

    【そう言って推理小説…にしてはなんか表紙がアニメっぽい本を狐乃に】

  • 61カーミラ◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 22:39:35

    >>56

    えぇ、はい………

    >>57

    「ククククク………だって俺何もしてなかったのに巻き込まれたから………」

    【マジで今回ばかりはなにもしてなかったのである】

    >>58

    ……こんな感じ、でしょうか?

    【手で地面に触れると薔薇が広がり始め、地面が薔薇に置き換えられる】

    >>59

    ボコボコにして問題ない場所があるっていいですね、気に入りました

    「はいごめんなさい……」

  • 62購買店長25/03/02(日) 22:41:05

    >>61

    あー、そんな感じか

    聞いた感じだと制御は難しいの?

  • 63カーミラ◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 22:41:43

    >>62

    気を抜いたら私も薔薇になるので………

  • 64購買店長25/03/02(日) 22:43:12

    >>63

    かなり怖いねそれは…

    アビリティのオンオフはできる?

  • 65カーミラ◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 22:45:18

    >>64

    強弱調整は出来ますがオンオフは無理ですね。なので始動範囲を掌に絞った上でアビリティ対策の加工が施された手袋なんかで抑えています

  • 66購買店長25/03/02(日) 22:47:39

    >>65

    強弱の幅が大きくなれば手袋無しでも行けそうだね

    【と色々考えながら話をして】

  • 67荒城李尾25/03/02(日) 22:47:49

    … (˘ω˘)スヤァ……
    【その頃談話室にて】

  • 68水中25/03/02(日) 22:47:50

    >>61

    そうですか・・・どうも誤解していたようです

    失礼しました

    しかし今の状態で暴れられるのも困るのでこれ以上は本当に困ります

    【自分が間違えたと気付き詫びるそれはそれとして怖いから釘は刺す】


    >>61

    うん そういう為に作ったわけじゃないだろうけれどそうも使えるよな

    やっぱり明乃さんは自らを礼儀と名乗る前に身近な周囲を気遣う事を覚えないと不味そうですね

    【流石にこれには苦笑い】

  • 69築田 硝25/03/02(日) 22:49:45

    …浪漫って凄いんだな…
    【と今さっきの話を聞いたあとに…行動力にもなるんだ…と独り言を】

  • 70狐火25/03/02(日) 22:52:47

    >>60

    ふぅん……今は読んでる奴があるからパスやけど、気が向いたら読んでみるわ。おおきに。

    >>61

    まぁ、それは同情するけど……

  • 71棒術少女/天河 鎮25/03/02(日) 22:54:49

    【訓練場の一角、体育館のような板張りの床にて少女は裸足になってテーピング】
    ん、いい感じですねこの新しいテープ。しばらくこれを使ってみてもいいかもです
    【ぺたん、ぺたん。比較的空いている中棒を携え歩き進む音が響いて】

    それじゃあ、棒術の時間の始まりですね
    【窓より覗く月から月光が注がれる中、少女は舞うように棒を振るう
    裸足の柔らかい足先は指の力迄より繊細に立ち位置変えて重心を動かして
    全身でもって風切る音無く振るわれる棒は粘った水をかき混ぜるように
    打つ音は木の床ではなく掌と蹴の音。予測に易くなる”流れ”を乱すように時には変則の棒操作
    そうして少女の夜は更けていく】

  • 72カーミラ◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 22:56:03

    ………さて、そろそろ私たちは帰るとします
    また4月、早ければ寮のあれこれがある3月中に会いましょう
    【一礼して、相方を引っ張って去ろうとする】

  • 73購買店長25/03/02(日) 22:57:05

    >>65

    ん…? 聞いた感じこの薔薇が侵食してる感じ?

  • 74カーミラ◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 22:58:06

    >>73

    えぇ、そんなところです

  • 75購買店長25/03/02(日) 22:58:52

    >>74

    じゃああんまこの薔薇触れないほうが良い?

  • 76カーミラ◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 22:59:35

    >>75

    【コクりと頷く】

    すいませんこれ以上は宿のあれやこれやもあるのて失礼しますね?

  • 77ケイ25/03/02(日) 23:00:29

    >>71

    【呼気の音が聞こえる、そちらに目を向ければ

    黒い髪に赤い目が映える女性がいるだろう】

    明鏡死水、流動せど変わりなき時凪とあらん。

    【と、唱えている】

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:00:30

    >>67

    【頭に何かを乗せられている】

  • 79鋼邑蓮徒25/03/02(日) 23:00:33

    >>70

    あららそうですか…ならこれは狐乃さんが読んでくれるまで綺麗に保管しておきませんと…!

    【せっかく貸すかもしれないのなら綺麗な状態で貸したいようで】

  • 80購買店長25/03/02(日) 23:00:56

    >>76

    じゃあまた会いましょう

  • 81水中25/03/02(日) 23:02:09

    >>72

    お気を付けて


    >>76

    宿があるのなら大丈夫なのかな

    お二人だけで大丈夫ですか?

  • 82シキ25/03/02(日) 23:03:12

    >>67

    【寝てる、と目をやって静かに誰も居ないソファに座り】

  • 83カーミラ◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 23:03:23

    >>81

    いざというときはこれけしかけるので

    【縛っている明乃を指差す】

  • 84ギャンブラー25/03/02(日) 23:03:44

    >>71

    …あ、師匠じゃないか

    …っ、へえ…

    【丁度通り掛かり。やはり流麗で洗練された技術で、見なかった間にも更に磨かれたのだな、と尊敬と同時に技に、足運びに、音のなさに。それらの美しさに息を呑む。】

    …ふふ、どうやら邪魔しない方が良さそうだ。

    【彼女のアビリティでこちらの存在は気づかれているかもしれないが、ちゃんと引き際を知っている彼は訓練場を後にする。先程自販機で買ったばかりの、スポーツドリンクのペットボトルと「お疲れ様」と書かれた付箋を残して。】

  • 85散音銃(仮)25/03/02(日) 23:04:31

    >>83

    それはナイフ持ちに対して核を撃つようなものでは???

  • 86カーミラ◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 23:06:32

    >>85

    フフフフ………

    【笑ってごまかす】

    ではこんなところで失礼します。お休みなさい

  • 87水中25/03/02(日) 23:07:19

    >>83

    プロヒーローを打ちのめすなら大丈夫か

    油断なさらないでください ヴィランは闇に潜み卑劣な手を使うのですから


    >>86

    お休みなさい お二人とも良い夜を

  • 88散音銃(仮)25/03/02(日) 23:07:37

    >>86

    何わろてんですか

    おやすみなさい……

  • 89購買店長25/03/02(日) 23:10:27

    >>77

    【ふら~っと訓練場に来るが、邪魔しないほうが良いなと立ち去ろうとして】

  • 90胡蝶の影25/03/02(日) 23:25:40

    おや…
    【図書室から離れ足の赴くままに散策していると、模擬戦場に辿り着いたようだ】
    模擬戦…昨日の特別授業はとても為になる訓練でしたが
    【とりあえず観戦席に腰を下ろし辺りの観察に務める。さてどうしたものか、観戦に徹するか、それとも…】

  • 91星行切乃25/03/02(日) 23:29:03

    【イグナイトだと思われる肉と骨で出来たような形状を成し

    そして眼のついた片刃の大剣を振り翳し、突きも行って鍛錬中】

    >>90

    (…あら、確かあの人は今日図書室でみた……)

  • 92シキ25/03/02(日) 23:29:25

    >>90

    【その様子を見つけ話しかけようとし】

    何をしているんですか?

  • 93ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 23:32:00

    ……色々、疲れたな

    【満身創痍ではないが疲労困憊の状態であちらこちらをうろちょろ】

    >>90

    っと、初めましての人だな

  • 94購買店長25/03/02(日) 23:34:05

    >>93

    お疲れ様

  • 95胡蝶の影25/03/02(日) 23:41:09

    >>91

    【一瞬、目線が其方に向いたような…】

    >>92

    >>93

    初めまして。そうですね………

    【挨拶と同時に4メートルの距離を維持し、初対面の生徒たちへ返事を熟考する】

    敢えて言うならば、なにも。人の生き死ににおいて“なにもしない”という選択を取ることは…人に許された最大の贅沢だと、私は考えています。

  • 96ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/02(日) 23:43:08

    >>95

    ならその贅沢は、俺には出来なさそうだな

    何しろ大体の時間はなにかをして過ごしてたもんでな、その癖がついちまったんだ

  • 97シキ25/03/02(日) 23:48:57

    >>95

    確かに贅沢ですね でも何もしないという行為ほど難しいことは無いと思っているんですが…

  • 98胡蝶の影25/03/02(日) 23:54:39

    >>96

    そうですか。

    【少しの沈黙の後、口を開く】

    貴方はきっと、勤勉な御方なのでしょう。

    死に向かうまでに、人は己を知って、他人を知って世界を知ろうとします。そうやって知識を蓄積し世界を定義する事こそ、人が生きる目的だと私は思うのです

    >>97

    案外、その線引きは大雑把で構わないと思いますよ

    【淡々とした口調ながら、少し口角が上がっているように見える】

    理屈らしい言い方をすれば、人は眠る時に眠る行動を取っている事になってしまうでしょう。私が“何もしていない”と言ったら私の取っている一連の動作は“何もしていない”のです

  • 99シキ25/03/03(月) 00:09:34

    >>98

    あー、そう言われたらわかりやすい

    あまり何も考えて無くて何もしてないという状況が無くてこの状況を何もしてない、と思っていたので

  • 100ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/03(月) 00:11:07

    >>98

    人が生きる理由は、そうなんだろうな

    【言外に俺個人の生きる理由は、違うけどなと言う】

  • 101胡蝶の影25/03/03(月) 00:17:36

    >>99

    理解していただけて嬉しいです。

    >>100

    人であるなら何も違いはありませんよ。あると思うのは貴方がまだ世界を測れていないから……これ以上は、私個人の見解になってしまいますね。解釈は個人個人に委ねられます

    【ひとしきり語り終えると、赴ろに立ち上がって】

    私はそろそろお暇を。真夜中に良き出会いでございました

    【別れの挨拶を済ませた後、観戦席を離れるだろう】

  • 102ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/03(月) 00:18:33

    >>101

    おう、おつかれー

  • 103シキ25/03/03(月) 00:20:50

    >>101

    お疲れ様でした

    >>102

    今さっきの人がどうとかで気になったのですが…人ではないのですか?

  • 104ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/03(月) 00:28:58

    >>103

    いんや?人間人間

    ただ俺個人の生きる理由が違うだけよ

  • 105シキ25/03/03(月) 00:31:37

    >>104

    あぁ…そうなんですね びっくりしましたよ

    まぁ、生きる理由というものは人それぞれですし、生き方も人それぞれです

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:01:52

    深夜…はてさて、どうしようかしら
    【訓練所で1人静かに踊っている】

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:04:20

    >>106

    ……そこで何をしているんだい?

    見えない誰かと舞踏会でも開いているのかな…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:12:24

    >>107

    そんな事してないわよ…月曜の授業が控えた深夜でもここに来て話し掛けてくれる物好きさんを探してただけよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:14:53

    >>108

    そんな人、よっぽどの変人でしょうな

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:15:35

    >>108

    そうだったの?

    なら、僕はあなたの思惑にまんまとハマった、と言うわけ…かな。

    月曜だってのに、なんだか眠りに付けなくてね。此処は安心するから、何となく来てみたんだ

    >>109

    ……なら、あなたも変人じゃないかい?

    僕もあなたもあの人も、皆変人だ。

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:16:47

    >>109

    ええ、そうね…変人ね

    >>110

    あら、3人目…?変人が多い学校とはいえ、深夜に3人も集まるのは珍しいわね

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:19:18

    >>111

    さっき言った通り、眠れなくてね。何となく、此処へ来て、歩き回っていただけだよ。

    ほんと、此処は変人さんが多い学校だよね。

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:22:31

    >>112

    ええ、ええ、そうね…ところで、こんな暗い夜の闇では誰が喋ってるか分からないわ…イグナイトで自分の存在を照らしましょう?

    【白銀のレイピアを取り出す踊っていた人影】

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:25:04

    >>113

    え?あ、あぁ……そうしようか。

    【センター分けの前髪に単発、寝巻きのニットを着た人物。片手には夜色のランタン】

    わ、綺麗なレイピアだね…。それがあなたのイグナイト?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:28:12

    >>114

    ええ、アビリティは音響…コウモリの超音波みたいなものね

    【白銀のレイピアを振ると透き通ったガラスのような音が鳴る】

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:30:18

    >>115

    ……良いね、静寂に響き渡るたった一音。劈くものでもなく、かと言って頭に響くような音でもない。

    優しい音だ……。

    素敵だね、あなたのアビリティは…。

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:33:53

    >>116

    うふふ、ありがとう…それであなたのアビリティは?

    【白銀のレイピアを鞘に納めて】

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:37:44

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:39:09

    >>117

    ……僕のアビリティは簡単なものさ。

    この手に握るランタンの光を分散する。例えるなら……そう、蛍の光のように……。

    【ランタンを僅かに動かすと、中心部の光から極小の無数の光が訓練場内に広がる】

    僕の意思で光を消すことも生むこともできる。

    分散、とは言うけれど、ランタンの光は永続的に灯ったままだから、本体が壊れない限りは光源もなくならないよ。

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:40:34

    >>119

    へぇ…いいわね、美しいわね…こんな夜にピッタリのアビリティね、その力で夜を照らしてあげてちょうだい…案外、お月様もひとりぼっちじゃ寂しいかもしれないわよ?

    【鞘に納めたレイピアの先を夜空を照らす月に向ける】

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:43:21

    >>120

    微細な光だけれど、月と並ぶ夜空の星々になれるなら、確かに良いかもしれないね。

    そして……ふふ、ありがとう。そう言ってもらえて、すごく嬉しいや…。

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:45:12

    >>121

    どういたしまして、私はそろそろ眠ろうかしら。寂しさが紛れたら、今度は眠くなっちゃって。

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:46:52

    >>122

    そっか…。なら、またいつかになるのかな。

    あなたの寂しさを少しでも和らげたなら、僕も此処に来た甲斐があった。

    話せて、良いことがあったんだ……きっと、良い夢が見られるに違いない。僕も、あなたも。

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:48:08

    >>123

    ええ、今夜はありがとう。では…おやすみなさい

    【月が照らして生まれた影へと消えていく】

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:50:30

    >>124

    うん、おやすみなさい。良い夢を見てね。

    【無数の光の中心部に立ち、去りゆく影を見送る】

    ……もう暫くは、お月様と話をすることにしようか。

    【そうして、訓練場から出ていき、外へ歩き出した】

  • 126柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/03(月) 07:35:08

    日曜日が終わってしまった

  • 127手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 08:02:55

    又一週間しっかりと、だな!
    【カーテン開けてぐっとひと伸び
    花瓶の花の水換えながら目を覚ましたらさっと朝の支度を済ませて行ってきます!】

  • 128柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/03(月) 08:18:04

    >>127

    元気を九割ぐらい分けてほしいぜ

    まあ、いってらしゃーい

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:49:57

    納期、納期……納期を、守る……部長…………
    【頭の上にバンダナ?を巻いたくたびれた様子の生徒がなにかを延々と呟きながらピザトーストをはむはむしている】

  • 130叶エイリ25/03/03(月) 19:07:29

    【談話室で甘酒と菱餅を配っている】
    【相変わらずシスター服なので素晴らしくミスマッチだ】

  • 131手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 19:13:18

    あ、もう突破された!上手く罠を作れたと思ったんだが…
    「質は良かったでござるよ?ただ、気合をいれて数を置きすぎたでござるな
    罠を見つけていけば向こうに”どう来ると思ってどんな風に配置してたか”仕掛けた側の心理が伝わるもの
    罠は技術勝負だけじゃなくて騙し合いでござる」

    【模擬戦場で罠を仕掛ける守備と突破する攻撃を交互に行う実践講義
    アドバイスを受けている間になるはカーン、コーン。講義終了の鐘の音】

    お疲れ様でした!…よし、次への反省は反省として切り替え切り替えっと
    カフェで何かちょっと食べてくかな。そういや今日はひな祭りか…ひな祭りのケーキって何味だ?桃?

  • 132手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 19:15:28

    【さてカフェに…と思えば談話室から甘酒の香り】

    >>130

    いい香りが…と!叶さんこんばんはだな!

    甘酒に菱餅、本場本元って感じだ

    【香りに引かれて方向転換。ひと息つくのは談話室でに

    配るそれを受け取る列に並んで挨拶を】

  • 133"アルバコア"25/03/03(月) 19:17:29

    今日は桃の節句だね

    ということでこっちも持ってきたよ【魚介研究部らしく、ハマグリのお吸い物の配布をやっている】

  • 134手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 19:21:04

    >>133

    お、しかもこっちはハマグリの!

    貝のお吸い物ってなんか疲れに沁みる感じするよな…

    ジャンル的にはこっちを先に貰って菱餅をデザートって感じで行くか


    こんばんはだな黒駒さん。うちは運動量基本多いし塩気の効いたお吸い物は人気出そうでいいな

  • 135"アルバコア"25/03/03(月) 19:25:14

    >>134

    こんばんは

    塩気があってタンパク質も適度にあって。しかも季節柄ぴったり……というものに乗らない理由がなかったからね【と、言いながらハマグリのお吸い物を出してくれる】


    研究部らしくということで、「食べて応援」……ということではないけれど、養殖研究に力を入れてるところから仕入れたんだ

  • 136胡蝶の影25/03/03(月) 19:27:50

    【春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲の、細くたなびきたる────かの有名な“枕草子”、その序文である】
    春は夜明けが綺麗、という意味との事ですが…どこかに夜更かしする時間を設けて夜明けを待つというのも趣がありそうですね。いかが致しましょうか
    【手に携えた文庫本を今日も読み進めていきながら、古文の授業で印象的だった教材について思い返していく】

  • 137朱桜裳々25/03/03(月) 19:36:03

    おっひなひな〜ひな祭り〜〜
    【雛人形の入った箱を移動させている。飾りが本人のアレンジ(👻)が入った物なので、私物でも学校に申請して持ってきたのだろうか。アレンジメントフラワーがガラスの箱からも見えて、華やか】

    【談話室へ来た。入室すればすぐ目に入る場所へ置いていく】
    健やかなり健やかなり、
    【お裾分け。さっきまで教室に配置させてたのを運んできた】

  • 138手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 19:36:10

    >>135

    サンキュー黒駒さん!

    【そう受け取ってこくり一口】

    しっかり出汁が出てる感じで旨味たっぷりだな…美味くて温まるぜ

    養殖研究ならこう、色んな意味で安心だな

    前聞いたマグロ漁のはまぐり版みたいな危機は無かった…

    【イグナイトハマグリ。それはもう蜃とかの妖怪な気もする】


    >>136

    【談話室でその言葉が聞こえたならば】

    夏は夜、にはちょっと季節が早いがまあ比較対象を知ると思えばそっちもありかもな

    もしくは足りぬは足りぬで面白い…って詫びさびスタイル

    【はまぐりの吸い物を啜って温まっている少年】

  • 139"アルバコア"25/03/03(月) 19:38:36

    >>138

    まあ、流石にハマグリがアビリティを使ってきたら……

    それは移動か、ウォーターカッター路線か幻覚か……

    いや、今のところ発見例あったかな……【ペラペラと、何処かから出した手帳を漁っている】


    それはともかく、味についてはバッチリでよかったよかった

    そこがブレてると、色々ね

  • 140手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 19:45:48

    >>137

    お雛様にお内裏様に…飾りまでしっかりしてて華やかなひな人形だな!

    こんばんはだ朱桜さん。ナイス雛飾り!

    折角のひな祭だしフォトスポット的な意味でも良さそうだなこれ

    【その横に立ってかしゃりと一枚みたいな】

    >>139

    …前例が無いとは言えないのがなあ。

    はまぐりというかイグナイト持ちの貝だとそれでもいるかも位だが

    「人が持つ真珠貝のイグナイトで弾丸射出トラップタイプ!」みたいなのは普通にいそうだし

    【いやホント素直に美味くてよかった。と頷いて】

  • 141ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/03(月) 19:49:02

    んなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~
    キチゲ発散か癒しが欲しい

  • 142胡蝶の影25/03/03(月) 19:49:38

    >>137

    雛人形ですか…

    【入口側に目線を向けて。此方は4メートル以内に人が入ってこないよう無意識に談話室の奥に座している】

    独自解釈の入った部分も散見されますが優美ですね。心が暖かくなるのを感じます

    >>138

    秋は夕ぐれ、冬はつとめて…………今から全てを実行しようとするのはとても気が遠くなりますね

    そこは覚えていれば、程度に留めておきましょうか

    【蛤のお吸物に対し“あちらとタバスコを掛け合わせたらさぞかし美味しいでしょうね…”という感情を向けながら感情の機微に乏しい口調で返答する】

  • 143"アルバコア"25/03/03(月) 19:52:20

    >>140

    そうそう、そこがある意味一番厄介……


    そして、貝のイグナイトは確かにいそうだし。アビリティを持つ貝も普通にこの世にはいそうなのは否定できないね

    実際、海はまだまだ未知の領域ばかりだから


    >>141

    癒しになるかはともかく、色々なところで配布やってるからね


    因みにここではハマグリのお吸い物を、ね【とお玉を軽く弄りながら】


    >>142

    まだまだあるから、遠慮なくどうぞ【ふと、いるのかなーという具合に話しかけて】


    あくまで一杯ごとに取り分ける汁物だしね

  • 144ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/03(月) 19:53:56

    >>143

    わぁい

    【早速一杯貰える?と人差し指を立てる】

  • 145朱桜裳々25/03/03(月) 19:57:28

    >>140

    おやー! 鍵人先輩こんばんは!

    僕は訓練校に来て初めてのひな祭り! 女児の幸福を祈るため〜の日だけど、……多分まだ僕も対象ってことにしよう!

    【初等部ならまだしも、中等部一年生。初等部の女児が通りかかったなら、写真を一枚撮っていたり。ひな人形を見て喜ぶ姿に少女も満面の笑み。一枚、一枚と撮っていく度におばけ風船をプレゼントしてお別れをしていた】

    えへー。いいひな人形でしょ!

    【鍵人先輩の撮った一枚を少女が拝見したなれば、いいね!と親指を立てて】

    >>142

    うえっ、なんか遠いッ!

    でもありがとー!

    【離れた談話室の奥からの声、小さくとも耳に入れば有り難い褒めのお言葉に笑顔で手を振る】

  • 146胡蝶の影25/03/03(月) 19:58:31

    >>143

    【接近を察し一旦距離を取ろうとするが、此方に蛤を提供しようとしたのをすぐに察し、受け取る】

    有難く頂戴致します。それでは…

    【そしてお吸物をコトン、と近場の置けそうな机に置くと懐から取り出したタバスコをお吸物内の蛤が見えなくなるまで垂らした後両手で器を持ち】

    いただきます。

    【その真っ赤な液体をさながら茶道のような所作で飲み始めていく】

  • 147"アルバコア"25/03/03(月) 20:00:18

    >>144

    勿論【ささっとハマグリのお吸い物をよそう】


    研究部らしく養殖……とはいかなかったけれど、近しいことはやってるからね


    >>146

    そそ、どうぞどうぞ……


    ふむ【そういう飲み方をする人か……と納得半分の顔で見ている】

  • 148ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/03(月) 20:00:55

    >>147

    白鯨に食われてそうだなぁ……

    【ズズズと啜りながら】

  • 149手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 20:01:40

    >>141

    早速お疲れだな名捨

    まあうん、ゆっくり休んでくれ…

    【そうとしか言えねえ…】

    >>142

    まあ無理に全部やるより当て嵌まる時にふと思い出せば、位が手頃だよな

    知ってれば目が行きやすかったりああこれがとちょっとお得な教養って奴

    【春の朝にふと窓から目をやったおり山の稜線と雲にしばし目が行き眺めたり】

    コンプリートチャレンジはもう一つの趣味みたいな重さだろうし

    >>143

    深海こそが地球最後の未開領域!とかよく聞くもんな

    探検特番とか割と面白い

    【大体ほーそんなんなんだなー。とだらっと見る感じだが】

  • 150胡蝶の影25/03/03(月) 20:07:04

    >>145

    【元気な様子にほんの少し口角が上がった…ように見える】

    >>147

    んく…蛤から染み出した旨味とタバスコの辛味が私の舌に合うのを感じます。ただ…

    【音を立てずにある程度飲み干すと途中で手を止め、器を再び机へと戻して】

    もう少し酸味を足しましょう。これで更に完璧な風味になる筈です

    【再び懐から飛び出てきたのはライム汁。タバスコと同様にお吸物へと注いでいき、再び両手で飲み始める】

  • 151"アルバコア"25/03/03(月) 20:09:14

    >>148

    それはわかる……


    でも、ハマグリの習性からして……いやどうだろう、普通に幾らか飲まれてるな……


    >>149

    そうそう、地球の大半は海であり、深海は環境もあって探索が進んでない

    探査しようにも、常に尋常ではない重りがのしかかってる状態だからね


    >>150

    おおー……【凄いなと関心の域に入ったような顔】

  • 152壁シミ少女25/03/03(月) 20:09:25

    ズヴァチィッッ!
    【なんか白い稲妻が校庭から校舎に向かって走り、そのまま校舎に沿って垂直上方向にぶっ飛んだ】
    わひゃぁぁぁい!でぇきたぁ!!!
    【そんな嬉しそうな声も聞こえる】

  • 153手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 20:10:43

    【お吸い物を飲み終えたなら、受け取れたなら改めて菱餅と甘酒を

    ほっと美味しく節句気分】

    >>145

    【Yes!と自撮りの一枚に我ながらいい感じだったぜと親指を立て直し】

    そうそう、折角のお祝い事だ。お雛様とお内裏様もケチな事なんて言わないさ

    朱桜さんのも一枚撮っとくかい?

    とは言え自前のならそれだけだとちょっと特別感も無いし…よければ丁度来ている小等部の子らも一緒になんて?


    【何しろここは談話室だし、菱餅甘酒お吸い物の配布だって行われている

    貰った後も談話室にはいる人だってそこそこにいるだろう

    良ければ一枚ハイチーズでカシャリと撮って送ってを。…もしも子らも一緒がOKならば風船もった小等部の子らも一緒の賑やかな一枚に】

  • 154散音銃(仮)25/03/03(月) 20:11:17

    >>152

    壁走り!?

  • 155ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/03(月) 20:12:45

    >>149

    来年正式に入ってからが心配だよ俺は……

    【胃がくそほど痛ぇとぼやきつつ】

    >>151

    その辺またイシマエルに聞いてみるか……たぶん何かしらは知ってるだろ

  • 156壁シミ少女25/03/03(月) 20:14:00

    >>154

    あっパラシュート忘れましたぁ!!

    【なお空中に残った人影は重力に従って鉛直下向きに自由落下を始めた】

  • 157柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/03(月) 20:14:09

    >>152

    七七不思議かなあれ

  • 158手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 20:16:44

    >>152

    【談話室の窓の外に走る影というか光が抜けて行ったのを一目】

    お、派手にやってんなあ。ありゃ校舎登り期待のエース誕生か

    …いや訓練というか講義でやった事はあるだけでスポーツみたいになってるのかは知らねえが

    >>156

    【その言葉が聞こえたならば】

    …マジか!?

    【先に動いているだろう >>154 の動きを観つつ対処に動くだろう

    恐らくこちらは手数補うサポートに】 

  • 159"アルバコア"25/03/03(月) 20:16:58

    >>155

    確かに、知ってそうだね

    まま気になるし、都合が合えば私からも聞いてみるかな


    合うかはわからないけれどね


    >>152

    うおぅ【若干ビックリ】

    大丈夫かというか、なんだろうか、この……なんだろう

  • 160散音銃(仮)25/03/03(月) 20:17:46

    >>156

    ああもう……!

    【少女が地面にたどり着く前に走ってその下に向かう】

  • 161胡蝶の影25/03/03(月) 20:19:20

    >>151

    【徐々に器の角度が上がっていき…ついに液体の全てを具材ごと飲み干す時はやってきた】

    お粗末様でした。蛤…弾力のある食感が新鮮かつ美味な食材でございました

    【コトン、と器を一旦横に置いて心に浮かんだ正直な品評を述べていく】

  • 162"アルバコア"25/03/03(月) 20:21:49

    >>161

    ありがとう


    そう言って貰えると、作った甲斐があったかな



    ……貝だけに【ぼそっと小さく呟く】

  • 163手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 20:22:20

    >>151

    防ぎ沈むだけならそういうイグナイト持ちもいそうなもんだが

    そうなると今度は水面に登る方がだからな…

    【一人一能力、というのが中々難しかろう】

    >>155

    ケセラセラ、明日は明日の風が吹く…と言えねえ程度には縁とか色々ある相手なのな

    難しいもんだ


    >>160

    笛薙がキャッチに向かっているならこっちは…落下速度の減衰で時間を稼ぐ!

    間にあうように、受け取る威力が僅かなれども下がる様に

    >>156

    【手斧を窓より、落下コースの壁に投げ当て突き立て障害物にしていく】

    そいつを足場代わり、蹴り踏むなり掴むなりして落下速度の減衰を!

    直接落下するより途中で木の枝に当たって威力を分散した方が無事みたいなもんだ!

    【そう、叫んで】

  • 164胡蝶の影25/03/03(月) 20:28:59

    >>162

    【一瞬、耳が動いたような動かなかったような…動いように見えたならおそらく幻覚だろう。多分】

    >>156

    すみません席を外します

    【その確認をとる間もなく、窓を開けて飛び出すと影を使って自らの身体を壁に固定しつつ移動し、落下してくる人影へ近づいていく】

  • 165水中25/03/03(月) 20:32:37

    どうぞ お熱いのでお気をつけ下さい

    次の方どうぞ! はいお熱いのでお気をつけ下さい

    >>133の配布の手伝いをしている】


    >>130

    ここまで動いていたのでひとまず休憩しましょう

    【ある程度の時間を休み無しで動いていたようで他の人に任せて一旦休憩する】


    こんばんは叶先輩 今日は桃の節句なのですね

    【物珍しさに寄せられて列に並んで受け取ってる】

  • 166"アルバコア"25/03/03(月) 20:37:41

    >>163

    だね。色々と制約やなんかがあるから。純粋な技術発展待ちかな……


    >>164

    【うん、と目を疑ったが。まあ幻覚だと流す】


    >>165

    【休憩行ってらっしゃいとばかりに手を振る】

    【そのまま離れても問題なさそうだが】

  • 167壁シミ少女25/03/03(月) 20:41:20

    すみませぇん、ありがとうございましたぁ!
    【みんなに助けられペコペコと頭を下げて礼を言う】

  • 168壁シミ少女25/03/03(月) 20:47:47

    >>164>>163>>160>>158

    ほんとすみませぇん!壁に激突する前提でパラシュートとか装備してなくてですねぇ…奇跡的にコツを掴めましたというか…そのぉ

    【ジャージ姿で人差し指を突き合せている】

  • 169手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 20:48:14

    >>166

    その内潜水艦での深海ツアーがごく普通に…とかなってくれるといいよなあ

    【御馳走様、と飲み終えたお吸い物の器をゴミ箱に捨てるなり洗って戻すなりして】


    >>167

    無事助かったみたいぜ何よりだ。

    【ほっと安堵の息を吐き、冷や汗も引いていきながら軽く手を振る。こっちはあまり気にするなと】

    まあ安全だけは本当に気を付けてな。と…それはそれとしてあのぶっ飛び自体は凄かったぜ!

    始めてかようやくか成功だったんだろ?そっちの方はおめでとうだ!

    【つけ忘れへの反省はしている様子だし、であればあまりあれこれ言うよりも”それはそれとして”出来ていた事の方への賞賛で言葉を締めた】

  • 170胡蝶の影25/03/03(月) 20:49:08

    >>167

    >>168

    息災でなにより。安心いたしました

    【落下地点の影を盛り上げてクッション代わりに受け止めようとしていたようだ】

    【事を終えたのなら、4メートル程距離を置いて相手の話に聞き入っていく】

  • 171セーラー服サムライ25/03/03(月) 20:50:49

    ……本日もまた騒々しくも賑やかなそれがあったそうなと。こんばんは、何があったので?
    【えっちらほっちら足を運んで何事かと知った顔に対して声を掛けて】

  • 172柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/03(月) 20:51:24

    >>168

    壁に激突する前提は不味いのでは

    まあ成功して良かったですね

  • 173壁シミ少女25/03/03(月) 20:51:35

    >>169>>170

    ありがとうございますぅ…!ようやく、ようやく「曲がれた」んですよぉ!

    【今回は運が良かったので奇跡的に安全な着地法で事なきを得た、次はこうはいかないだろう。】

  • 174散音銃(仮)25/03/03(月) 20:52:40

    >>168

    ;……無事でよかったです

  • 175"アルバコア"25/03/03(月) 20:52:41

    >>169

    だね。宇宙旅行の時代が来るんだし、深海旅行も来て欲しいよね【クスクスと】


    >>171

    こんばんは

    かくかくしかじかで、私達は桃の節句に合わせてハマグリのお吸い物を配布してたりするんだ

  • 176手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 20:53:19

    >>171

    今晩はだな死薙龍さん

    見ての通りのひな祭りに、装備忘れで落下危機だな

    本人に怪我は無かったし、パラシュート忘れ自体は普通に反省してる様子だ

    >>173 の方をさししめして】

  • 177壁シミ少女25/03/03(月) 20:55:40

    >>172

    えへへ…。伊達に「曲がれないのに公道を走るドラックカー」と呼ばれてませんので…ほんとに曲がれないんですよこのアビリティ…

    【速すぎて動体視力だけが鍛えられちゃって…と零している】

    >>147>>176

    はぃ、最初の方向転換が真上になるとは…今度からはパラシュート背負って走ります

    【ますますドラッグカーに近くなっていくらしい】

  • 178胡蝶の影25/03/03(月) 20:56:12

    >>173

    …………………………

    【長い沈黙の後】

    詳しく存じ上げませんが、成長できた…?のであれば喜ばしい事なのでしょう。よく頑張りましたね

  • 179叶エイリ25/03/03(月) 20:57:19

    >>165

    【物静かに配り、手短に会釈】

  • 180手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 20:59:21

    >>170

    フィロさんもお疲れ様

    ナイス救助っていうかそういう事も出来るんだな

    イグナイト・アビリティの妙…

    【使いこなしてる感あるよなそういう様々な使い方、と感心しつつ】

    >>175

    夢広がる技術と未来、だな!

    【からからと楽し気に笑う】

  • 181柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/03(月) 21:00:05

    >>177

    その時はパラシュートを開く余裕があるくらい高く打ち上がれるといいですね

    3mぐらいだと悲惨な結末が見えます

  • 182手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 21:00:49
  • 183セーラー服サムライ25/03/03(月) 21:01:30

    >>175

    左様でありましたか。…私も一杯いただいても?

    にしても、蛤が雛祭りの縁起物とは初めて知りました…。…縁起物だから配布してる、んですよね?

    【知らない事故に妙ちくりんな事を言ってしまっていたら恥ずかしいなとちょっと気恥ずかし気にそう最後に聞いて】

    >>176

    怪我人無し、反省有り。総じて問題は発生しなかったと…行幸でありますね。記念となる日に何かあったらどうにもそれを心から思えなくなってしまいそう、と言うのもありますが…やっぱり人命を尊ぶ心から故にとですね

    【指された方を見て、何を言っているか等々にて状況判断。あぁ成る程と解してひとつ頷いて】

  • 184壁シミ少女25/03/03(月) 21:01:35

    >>181

    :( ;´꒳`;):ヒェッ、げ、減速に使えるかも…?

    【ちょっと怖くなった漓華ちゃんであった】

    (風呂落ちします)

  • 185胡蝶の影25/03/03(月) 21:04:30

    >>180

    …影に直接触れなければならない欠点はありますが。概ね有効活用させていただいております

    【自身の足裏に直接差している影を流動させ、特別授業でも見せた滑走を少し実演してみせながら】

  • 186水中25/03/03(月) 21:07:02

    >>179

    やはり美味しいですね 元気が出てきました

    【受け取ったら軽く会釈して素早く近くの場所で食事休憩をする】


    >>175

    休憩を終えたので今から復帰します

    熱いから持つ際はしっかり持ってね

    【容器を片付けたら元の作業に復帰する】

  • 187"アルバコア"25/03/03(月) 21:09:50

    >>183

    勿論、今用意するよ【さっとハマグリのお吸い物をよそう】


    ハマグリはね、二枚の貝殻がピタリと合うのはお互いだけとされてるんだ

    だから「ピタリと合うような相性のよい相手と結ばれますように」という願いを込めて、だね


    雛祭りの雛人形も内裏に入る、つまり君主の結婚を元にしてるわけだから


    >>186

    はーい

    といっても、自由だから帰りたければ何時でも帰って貰って……?

  • 188手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 21:10:30

    >>183

    【その言葉を噛みしめるように暫し目を閉じ、頷く少年】

    ああ。自分達の心持ちとかだって色々とあるが…先ずは何よりそれ自体がだ


    ま、という訳で存分に味わうとして…美味いよなこのお吸い物

    十分に暖かいのをふうふう吹きながら啜るも良し。ぐっと一口飲み込んで腹の中から温まるも良し


    >>185

    【をを!と滑走にぱちぱちと拍手】

    特別授業では本当に助かったし…移動にも扱えるってのはやっぱいいよな

    足は速くて困る事無し、だ

    【隣の芝は、という面もあるにせよ…いいものはいい】

  • 189胡蝶の影25/03/03(月) 21:16:56

    >>188

    そう言って頂けるのは何よりです。私も小野様が咄嗟に繰り出した缶詰や3階への救助を無事遂行なされた事、改めて有難い立ち回りであったと

    【そういえばあの場であまり感謝を伝えてはいなかったな、と思い返し】

  • 190セーラー服サムライ25/03/03(月) 21:18:51

    >>187

    【よそわれたそれを受け取り】

    …へぇ、成る程、成る程。知らぬ話に未知のそれ、しかし…えぇ、ふふ…

    ……結果として何だかお恥ずかしい事を聞いてしまったなと

    【羞恥か何か、誤魔化すようにお吸い物を音無く啜り「美味しいです」とどこかあったまた肺より漏らして】

    >>188

    人間あれこれ理由を付けたがりますが、案外本質を言葉にするととても陳腐な物になりますが…えぇ、私はそれが一番だと思ってと

    【まぁこんなどこか辛気臭い話はやめやめ、ただ置いておくのでなく捨て置いて】

    そうですね。最近どうにも食に関してローテーション化…とまでは行きませんが少々似たり寄ったりなものを食べていましたので、こうした特別なそれと言うのは新鮮な気分になれて良き良きとです

    【軽く口元を手で隠し微笑んで】

  • 191荒城李尾25/03/03(月) 21:19:45

    (˘ω˘)スヤァ…………
    【月光を浴びながら、人狼モードでベンチにて丸くなっており】

  • 192"アルバコア"25/03/03(月) 21:23:36

    >>190

    まあ、そんなこともあるよ

    でもでも、聞いてくれてある意味大助かり、かな


    話すってだけで楽しいからね【クスクスと笑って】

  • 193セーラー服サムライ25/03/03(月) 21:23:38

    >>191

    【本当にどこにでも見ていつも寝ているな…、と内心思いながらススス…と近付いて】


    ふむ……つんつん、っとな。

    【しゃがみ込んで片手掌から己が獲物を収めし鞘をズルリと少し出して、木の棒で道路の中央にある蛇の骸を童が突いてみるように脇、横っ腹をよいよいと】

  • 194柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/03(月) 21:25:34

    >>191

    前談話室で寝てた奴かなぁ

    【起こさないように小声で】

  • 195胡蝶の影25/03/03(月) 21:26:25

    >>191

    海を隔てると、狼肉は一般的に食されているらしいです。

    タバスコをかけると美味しそうだなと私も常々考えております

    【ベンチで寝転がる人狼を視界に捉えると、4メートルの間隔を取り>>193を観察しつつ】

  • 196荒城李尾25/03/03(月) 21:26:39

    >>193

    >>194

    …… (˘ω˘)スヤァ……?

    【脇腹をツンツンされるとまるで逃げるようにクルンと丸く縮こまって】

  • 197散音銃(仮)25/03/03(月) 21:30:51

    >>196

    …………寝てますね

  • 198手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/03(月) 21:31:25

    >>189

    【ありがたく、とその言葉を受け取り頷いて…そういえばと】

    そういやフィロさんの影って、場所的に影が多い方がいいみたいなタイプって事でいいのか?

    又集団での訓練なり模擬戦なりやる事あるかもと思うと気になってよ

    【場合によっちゃサポートできるかもだしな、と】


    >>190

    ついつい同じような物…割とわかる気がするな

    慣れたメニューが落ち着いたりとかもあって気が付けば

    ま、そういう意味でもいいよなこういうお祭り的な機会に食べ物


    …んじゃ折角の特別なソレで新鮮な気分だ。あっちのひな人形で記念に写真でもどうよ

    これも又イベントの新鮮気分の一環って事で

    【フォトスポットにもなっている朱桜さんが持って来たひな人形の箱】

    よけりゃ黒駒さんと一緒にでも…カメラマンやるぜ?

    >>187 とどうよと声をかけ

    二人がいいならカシャリカシャリと望むだけの記念写真を二人の元に】

  • 199セーラー服サムライ25/03/03(月) 21:31:29

    >>192

    …だとしたら何よりです。

    【ふひり口角をニッ、と上げて微笑んで】

    ではではと、更に楽しんでもらうべく何か此方からも会話を紡がせて頂くとしましょうか。

    そうですね…また何処かへ遊びに行くとしたら、を題材に夢想したく思います。

    【片手を軽くあげて人差し指をピンと立て】

    >>194

    >>195

    >>197

    んと、こんばんはですね。そして現状を鑑みると中々に猟奇的な意見と言うか何と言うかが出てきましたね…?

    【苦笑混じりに微笑んで】

    >>196

    ……うぅん犬畜生ですらなく猫の手合いのような。いえ今のは偏見の傾き具合が我ながら酷かったですね…

    【色々と独り言を洩しながらも悪戯をする手は止めず】

  • 200柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/03(月) 21:31:31

    >>196

    わりと可愛いかもしれない、うん?人間に何言ってるんだ私

    【興味本位で尻尾を撫でてみる、優しくかーるく、春風の如き穏やかさで】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています