好きな仲直りや和解シーンと言えばどの場面がある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:35:34

    アニメやゲーム等でもOKよ
    トリコ結婚でのアカシア一家と三虎が仲直りしてもう一度家族に戻るシーンは最後まで読んでて良かったと心から思えた

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:46:49

    ここまで長かったけど文字通りの痛み分けで和解するの感動した

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:51:39

    仲直りの代わりの握手
    一思いに責められた方が楽な時もあるから花京院なりの優しさなんやろな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:54:11

    謝罪しなければ置いて行くとシビアな事言ってたゾロが嬉しそうな顔するの好きなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:00:44

    >>3

    「このエルボーはおまえの勝手な行動への償いの一発、これで終わりだ」って事よね。ovaでは「今度奴が襲ってきたら二人で倒す」って台詞の前に「もうお前一人の仇じゃなくなった」って入るのが好きだった。

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:02:59

    モブサイコのモブと霊幻
    色々迷走してた霊幻にモブが「良い奴」って素直な評価を送るのがいいし、確か単行本のおまけページだと誕生日おめでとうも言ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:06:13

    キン肉マンはそういういいシーンが多いが個人的にはやはりこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:10:06

    小説でも良い?

    ハリポタの「おまえ、粗大ゴミじゃないと思う」

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:13:00

    お互いの大切な者を斬った事でおあいこにして和解した上に一気にヒロインレーストップに躍り出る彼岸島の小春…すげェ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:21:37

    進撃の巨人のガビとカヤが和解するとこ
    ガビに大事な人を殺されたカヤと自分が殺した相手に大事な人を殺されたガビ
    戦争に巻き込まれ憎しみの連鎖に彷徨いかけた2人だけど、誰が一番悪いかじゃなく皆傷付き皆心の中に悪魔がいることを悟り、それでも争いから抜け出そうと互いの命を守り合い憎しみを断ち切ることができた
    カヤがガビに冗談言ってるのも和解できたんだなって嬉しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:57:33

    「マイナス」が「ゼロ」に戻った瞬間

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:12:56

    ようやく重なった未来…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:16:12

    キン肉マンだとやっぱここ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:50:37

    長きに渡ったハントレス達との溝が埋まり
    あのデルウハ殿に自分達の実力を認めさせ考えを改めさせるに至った良いシーン
    なお次回

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:57:39

    >>7

    憑き物が落ちて優しい顔付になってるのがいいんだ

    男の中の男として始祖達が慕ったザ・マンに戻ったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:05:08

    散々、モヤシ呼ばわりだったのが

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:51:29

    完全な和解とまではいかないけど一歩を進めたんだなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:34:15

    >>4

    謝罪するまで受け入れないは貫く一方で第一声がの部分は聞こえないで押し通すのケジメのための厳しさと情からの甘さが同居してて凄くすき

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:42:07

    これ以降お互いがすれ違いそうになった時ぜってえハグ挟むの好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:34:22

    ルディとパウロの仲直り
    不幸なすれ違いから喧嘩になってしまったけど互いに勇気出して謝ったのが泣ける

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:23:21

    ようやく真っ当な兄弟関係になれたガッシュとゼオン
    決着辺りからこの辺前後シーンでのゼオンの憑き物が落ちたような穏やかな表情もすきなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:23:12

    >>14

    最終的な解決方法が薬による忘却ではなくコミュニケーションだけど結局上手くいかないのが作品タイトルに沿った展開だったよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:43:12

    和解といっていいか分からないが、烈火と紅麗の最後好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:55:47

    ガンダムSEEDのキラとアスラン
    ここまで長かったね…良かったね…ってなった

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:33:15

    >>10

    ライナーの禊が済んだ後のジャンとのやり取りも良いよね

    あの夜の話し合いは両陣営がこれから一つの目標に向かって進む上で必要な儀式だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:01:00

    ネウロとヤコが一時期コンビ解消→和解したときの演出かっこよかったなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 05:50:13

    銀魂の洛陽決戦は各キャラ達の長年の蟠りが解けるシーンが沢山あるけど、一番好きなのはやっぱりコレ

    おかえり、バカ兄貴

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:05:50

    和解…とも少し違うかもしれんがハガレンのエドが親父を親父と呼ぶシーン
    ここすんごい好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:16:34

    ガルクラ10話
    正直あの父親との和解は無理だと思ってたけど、納得のいく和解ができて良かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:19:20

    九尾(クラマ)が心を開いてナルトの味方になってくれた場面も良かった

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:12:28

    >>25

    ジャンが自分の気持ちに嘘つかずに許せないって正直な気持ちをライナーに伝えてるのも、でもライナーの存在自体を憎んで否定してるわけではないのも好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:49:15

    ここまで長年続いた因縁にようやく決着が付いたって感じのシーンが多いけどこう言う日常の些細な喧嘩の仲直りも好き
    仲裁に入ったザインが優秀すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:55:18

    >>11

    今までこの親父の築き上げたものがデカすぎて公衆の面前で懺悔なんてして大丈夫か…?とも思ったけど最後の帰ろうの場面にも繋がるしやっぱりちゃんと和解できて良かったなって思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:11:00

    聖闘士星矢で一度は裏切ったカノンをミロが同胞と認めるシーンが好き
    スカーレットニードルを打ち込むことで禊の機会を与えた

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:20:40

    あのキルアが子供のように泣きじゃくるのが良いよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:34:02

    >>32

    あまりにパーティーの人間関係が円滑に進みすぎるので一時離脱した男

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:42:57

    サガフロ2 兄弟再会

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:03:49

    >>37

    全てを察して護衛のケルヴィンとネーベルスタンが無言で出ていくの良いよね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:20:44

    >>27

    右目がでろっと垂れてるように見えた

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:43:30

    お互いを想うが故にすれ違った双子の和解は良い物だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:17:57

    アオアシ
    阿久津との和解が一番にあげられそうだけど
    桐木のバックスピンから遊馬に繋がるのが一番好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:47:37

    本当に、良いシーン何ですよ
    凪乃の成長も感じられて、アニメでも演出モリモリで、ホントに良いシーンなんですよ…
    ただ、少なくともあと2週間はまともに見れる気がしねぇ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:23:09

    この前のページの「今までごめん」が有名だけどここの今までじゃ考えられないやり取りとか受け止める腕とかも穏やかで好きなんだ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 05:08:48

    >>37

    かあさまのアニマで和解が成立するの、ギュスがアニマを感じられなくとも皆の心を信じたってのも相まってめちゃくちゃいいシーン


    いいシーンだったんだ……

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:24:36

    >>43

    序盤にあった大喧嘩した後のちょっと歩み寄るシーンも好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:15:31

    まるちゃんとたまちゃん

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:09:54

    ふしぎ遊戯の美朱と唯

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:10:30

    >>47

    貼り忘れた

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:49:12

    ウッディとバズ
    ニックとジュディ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:34:22

    姉妹の絆が元に戻って良かった

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:53:21

    ここすき

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:25:46

    ハガレンのノックス先生が家族と再会するとこ
    戦争でヤバ実験に加担してた負い目から家族と一緒にいる資格なんかねえってやさぐれてた医者のおっちゃん
    ちょいキャラなのに涙腺にくるからずるい

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:27:57

    戻れたのかな 親友に

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:01:12

    >>51

    最後の最後で報われた感じがして良かった

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:35:53

    >>52

    戦争のPTSDで奥さん殺しかけてしまったから自分から突き放したのに、それでも一緒に居たいと言ってくれる奥さんと息子

    そりゃ涙も出るって…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:16:38

    パートナー
    喧嘩して仲直り出来ないまま事故死した双子の妹の遺体が盗まれマッドサイエンティストの実験に使われ人工頭脳の別人になって再会

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:28:09

    将太の寿司の将太と笹木の和解かな、料理漫画として味と心のこもった一品でバシッと決めてくるのがとても良かったんだよな
    読者視点でも何度も立ち塞がった敵だからこそ、将太がここまで成長したのも笹寿司の妨害や試客に負けないようにしてきたからで、だからこそ赦しに凄い説得力があった

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:30:48

    自分の中で一番はダイ大のバランの最期

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:12:55

    記憶奪わたし恋人殺されたし弟と殺し合わされ自分の命も僅かだけどカイオウの歪みの原因は伝承者に相応しい強さを自分(ヒョウ)が持っていなかったことと気にしてて互いに死ぬ直前に和解しその後カイオウの母が眠る地で共に眠るんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:26:17

    シンフォギア8話
    響と未来の仲直り回

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:41:25

    NARUTOのカカシとオビト
    オビトがマダラに反旗を翻してカカシと共闘からの和解したの好きやった

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:27:29

    刺したこと謝って打ち解けたの良かった

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:55:23

    やっぱりナルトは対立と和解がテーマの一つだから印象に残る場面が多いね
    最終的にまた拗れたけど柱間とマダラの和解は水切りの演出が凄く好き

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:59:56

    これでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています