- 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:35:41
語り合いましょう
次スレは>>190を踏んだ人が建ててください
※更新後のお気に入り減少は仕様です。
しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります
元スレ
ハーメルン総合スレ part 34|あにまん掲示板語り合いましょう次スレは>>190を踏んだ人が建ててください※更新後のお気に入り減少は仕様です。しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります元スレhttps://bbs.animanch.…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:36:36
有能
- 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:39:00悪食の龍女の虐殺紀行 - ハーメルン世界最悪の犯罪者と呼ばれた 【悪食】クロエ 彼女が引き起こす血みどろ虐殺暴食グルメ紀行 主人公 【挿絵表示】 別小説のデータをうっかり消したのでこちらで書き直し…syosetu.org
自慰様に作ったは良いけど使い勝手がそこまで良くなかったから改善案下さい。オブラートで包んで頂けると嬉しいです。
- 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:41:07
保守
- 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:41:20
おつ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:44:48
立て乙
んでまたおめーか - 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:46:31
AI挿絵の問題は難しいよな
個人的にはいいと思うんだけど、AI異常嫌悪者が低評価ぶち込んでくるリスクはある - 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:46:33
- 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:47:42
- 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:47:49
- 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:48:11
立て乙
前にここで勇気もらってファンアートを渡せたことあったなぁ…手描きのやつだけど
AI挿絵を使ってる人だったら送らなかったと思う - 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:48:24
反AIでない作者に送りつける分には良いと思うぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:52:18
- 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:53:06
ファンアートも出来がいいとは限らん
もらってうれしいけど貰いました!って晒すのはうーんだけどでも貰っといて晒さないのも失礼かなぁって悩んだことはある - 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:53:25
お前が悪くないのは前提としてやめるのも一つの手
- 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:53:55
別に悪いわけじゃないけどリターンに見合わないリスクしかななくないか?
粘着されて低評価投げまくられる可能性もあるし - 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:54:53
規約にない以上何を描こうがお前の勝手や
そいつらに嫌われたくないなら消せばいいし、気にしないなら続けりゃいい
ただ、お前がAI挿絵を取り下げたところでそいつらがお前の作品を好きになることはないと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:55:14
でもやっぱ挿絵あったほうが光景は想像しやすいじゃん?
- 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:55:45
低評価爆撃食らったら通報すればいいやろ
作品内容以外での低評価は通報対象や - 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:56:32
たまにAI異常嫌悪者が処刑されてるよな
だから低評価爆撃はせずにメッセージなんやろ - 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:56:42
- 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:56:54
- 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:57:35
誰もファンアート描いてくれないから自分で描くくらい許したれよ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:57:46
もらうだけでアホみたいに嬉しいが晒さなくても良いと明言して欲しい
- 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:58:40
もしかして有名な人?総合評価教えて
- 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:58:44
ぶっちゃけAIファンアートがモリモリ送られてくる世の中になったら
次は手書きが欲しいなぁって思う世の中になると思う - 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:59:50
四話まで読んだ。まあまあ面白かったけどこれで抜いてんのは頭おかしいとしか言えねえよ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:01:02
そもそもAIが勝手に人様の権利物含めて素材にできちゃう問題がどうにかならないと嫌悪者は居なくならないだろうしな
賢い人は自分の絵とフリー素材だけ学習させて活用してるけどね… - 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:01:55
文化庁の言う知識のレベル合わせができていない方々がこんなところにもおるんか
- 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:02:44
- 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:02:59
AIバトルは危険や、ファンアートの話しにするぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:04:10
ほんこれ、膨腹フェチだからほんまAI様々や
- 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:04:48
せやね
FA送るなら手書きでも先にメッセージでFA描いていいっすかって聞くしな - 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:05:14
- 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:06:28
お前は特殊性癖の沼のことを何も分かっていない
- 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:10:02
- 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:11:19
あ、そっかぁ…時津風アーボックはまだ一般人でも理解できる範疇か…
スカトロ系とかになるとちょっと依頼できんわ - 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:11:21
デスアクメ希望の変態だー!!
- 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:11:49
FAもらえるなんて夢のまた夢だからAIで自分だけ楽しむのは許してほしい
- 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:12:08
確かに偏り過ぎた性癖を詰め込んで書いた18禁は感想がけっこう飛んで来たからな
- 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:20:50
AI使いたいなら使えばいいと思うけど、手書きのファンアート貰いたいならAI使わない方がいい
絵師は嫌悪してる人が多いし、現状の権利的にもよろしくない
AIでイラスト出したら、『誰かの絵』がそのまま出て炎上する可能性もあるからな
もしくは自分の知らない版権キャラかもしれない
アイディア出しにAIに聞いてる人とかもいるけど、これも同じ
どうせ分からないって思うかもしれないけど、リスクが高くなることを承知の上で使ってくれ - 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:24:29
蒸し返すなよめんどくせぇなぁ
ちょっと管理しといてや - 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:26:39
炎上する可能性があるぞ~とかニチャるの最高にキモいな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:35:38
うわっ、自作に高評価入れてくれてる人が晒し首リストで注意されてる……
退会処理になったら評価も消えんのかな - 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:46:56
消えるで
実際問題俺の小説の低評価且つ侮辱するようなコメントした奴いたから通報したんだけど一発BANされて低評価も消えたからな
だから、高評価上げてるその人がBANされたら高評価も消えると考えた方がいいよ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:47:36
新スレなんで前スレで答え来なかった疑問再掲していいすか
歌詞コードって何処から表記した方がいいんだろうな
例えばポケモンの小説で「たとえ火の中水の中」って慣用句を使ったらまず間違いなく目指せポケモンマスターが連想されるわけで
でもそれ自体はありふれた慣用句なわけだし
迷ったなら表記しとけって話な気もするけど色々制限つくからあんまやりたくないんだよな - 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:48:12
マジか~~~~~~~~~~~~消えんでくれ~~~~~~~~~
- 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:49:22
そのOP知ってる奴もう大分おっさんだと思うしただの慣用句なら要らないんじゃね
- 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:05:57
当然web小説の話じゃないし金銭の絡むそれとはちょっと違うところあるけど、「沈黙の加害者だけだ!」の精神で面白いと思った作品にはちゃんと評価や感想はするようにしたいと思ってる
- 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:14:43
晒し首リストってどうやったら載るの?
運対メール届いてて、リスト見に行ったけど載ってない - 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:19:15
- 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:25:45
- 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:26:05
- 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:27:12
- 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:33:03
アカBANされて晒し首に載せられたら当然ながらアカウント使えないから自分の晒し首を見ることは出来ないというやつ
まあ生き返ってチラッと覗いてまた処されるのもいるんだろうけどさ - 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:40:37
晒された事を勲章のように扱うのはやめろよ、マジで
- 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:40:49
- 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:42:53
なんかこの話題見てたら剽窃バレて垢停止した艦これとかウマとか書いてた人思い出した。普通に文は面白かったから戻ってきてほしいなあ…
- 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:49:17
どこらへんが剽窃になるの?
設定はならないよね? - 60二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:36:30
自慢させてくれ
3か月ぶりに更新したらお気に入りが増えた
とても嬉しい! - 61二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:01:27
パクリにせよ評価工作にせよ、好きな作家がBANくらうような事やってたなんて悲しいよな。
ここでポイントだpvだ☆だと悩んでる人達はそんなクソみたいな事で悪事に手を染めない事を心から願う。俺の好きだった作家も赤バーMAXの人何人もいたんだ… - 62二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:33:50
5000文字!絞り出したぞ!偉い!寝る!
- 63二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:29:57
- 64二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:32:56
剽窃は他人の文をコピーして自分のものとして発表することだからキャラも展開も似通っていても自分で書けば剽窃じゃない(別の問題に引っかかるかどうかはともかく)
- 65二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:39:18
- 66二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:40:14
- 67二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:05:57
火傷するほど伸びるなら目的達成してると思わなくもない
- 68二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:14:54
特に理由なくてもTSいれとくと延びるよ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:17:20
久々の投稿だから投稿するとたぶんお気に入りが派手に減る
今のうちに覚悟をしておく - 70二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:27:14
なんでTS入れると伸びるん?
目に留まりやすくなったりする感じ?
女主人公って伸びずらい印象だったけど、TSだと伸びるのね。どんなニーズなのかよくわからんなあ。 - 71二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:38:48
生まれて初めて評価を貰う、☆1でした。
- 72二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:40:32
まあ、なろう、カクヨムの転生がTSになったってだけな話なんだが
綺麗なもの新しいものに変わりたい、っていう変身願望の変質って点では、転生ものの亜種といえなくもない
TSして戸惑う姿を干渉したいって需要もあるが、そっちは多分メイン層じゃない - 73二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:57:10
ハーレム展開にしたいけど男主人公だとキツイからという理由で主人公をTSさせたわ
百合ハーレムならキツさが緩和される - 74二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:01:16
本番描かないなら女主人公の方がハーレムしやすいしな
- 75二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:06:16
- 76二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:22:12
バーに色つくだけでスゲーよ
- 77二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:48:25
高評価4人に低評価1人つきましたね
- 78二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:51:32
なるほど、メンタルは男、見た目は女で男女の良いとこ取りサイコー!な感じなのかな
- 79二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:34:40
つか女からすると男作者の書いた女主人公に違和感とか抱いたこととかないから
別に女書けないからTSにするっていうくらいなら普通に女主人公書いてくれやって思うね - 80二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:36:18
小説の登場人物なんてみんな理路整然としすぎてるしな
- 81二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:00:24
とりあえずTSと曇らせ入れとくと評価が伸びやすいぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:06:34
- 83二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:19:15
やったーーーー!広告スキップの対象になったー!
- 84二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:18:02
AI挿絵で騒げる奴は大したストレスが無くて本当に楽しそうだな
たった今これまえゆっくり読んでた作品で主人公に一途な子が他の男に靡いてるシーンにキレそうになってる
NTR系のタグぐらいつけろよクソが - 85二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:57:54
まだ完結も相手も決まってないみたいだし揺れ動く女心くらい楽しもうぜ…
- 86二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:00:49
自分の作品もお気に入り追加できるんだな。やる必要性も起きないけども
- 87二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:03:45
相好評価が1上がって楽しいので入れる
- 88二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:13:08
自作をお気に入りに入れるのは評価操作にならんのか?
俺は何度も誤クリックして、自作を登録しては消すを繰り返している
別スレの晒し首が話題になってるけど、怖くなった - 89二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:14:26
ランキングへの影響がでかい評価じゃないから平気じゃね
- 90二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:28:26
ハーメルンでは見ないけど他のサイトで似た内容の作品を量産してるよく分からん作者って何考えてんだろ
登場人物少し変えただけで性質とか書き方が同一なせいだから投稿垢変えても同じ奴だなと分かるんだけどさ
検索する時にスパムとか広告みたいに妨害してくるから鬱々しくてなぁ - 91二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:00:51
自作をお気に入りに入れるのは他人に見えるよう更新されてるかどうかが一目で分かるからじゃない?どっかで言われてるの見たことある
何かマイページとか検索とかだとレスポンス悪いときあるから - 92二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:14:58
女性向けなんかそれで安定して原作者として飯食ってる人もいる程度にはハンコみたいな作品出してる人結構居てビビるぞ
個人的にはなんどとなく未完からリメイク繰り返して人減らしてるタイプの人のが不思議。まあ本当に自己満で書いてるだけなんだろうけどね
- 93二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:49:25
ふと見かけて読んだら面白くて百話以上一気読みした作品(更新が一年弱無い)に、良作に出会えた感謝のコメント付き☆9評価をシュゥゥゥーッ!!超!エキサイティン!!
更新来て欲しいなあ…… - 94二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:50:30
ここに貼ってもいいんじゃよ
- 959325/03/03(月) 18:57:10
- 96二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:13:48
読んでほしくて公開してんだから晒してエエヤン
- 97二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:21:21
プロットの作り方がわからねぇ…
- 98二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:49:33
プロじゃない人には酷な意見かもしれないけど、低評価に発狂して表に出す人間って幼稚だよな
不特定多数が見るものなんだから低評価する人間も当然いるわけだし、低評価がなければ高評価も価値を失うわけで
そんなに低評価されるのが嫌ならママにだけ見せれば?と思う - 99二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:00:14
低評価を荒らしかアンチとしか思えない辺り今後の成長性を感じられんからあんまり期待しない作者と認識してるわ
いや本当に荒らしが大量に沸いてるなら少しは同情するけど反転アンチが生まれるとかは余程読者裏切ったんだなとしか
- 100二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:01:13
- 101二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:02:29
すげえな自分は何の責任も負わず人に成長を求めるのか
すげえなお近づきになりたくねえや - 102二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:02:58
うるせーな、俺視点では世界一面白い小説に低評価つけられてんだから腹も立つわ
- 103二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:12:00
そんなに低評価が嫌なら評価の際にコメントを必須にするといいぞ
- 104二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:48:35
別に憤りを場末の掲示板に吐き出すくらいいいじゃねぇか
スッキリしたらまたいい作品書いてくれ - 105二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:08:23
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:18:30
- 107二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:29:48
初めてオリジナル書いて投稿すること約半月、一件の感想と評価をもらえた…めちゃくちゃ嬉しいなこれ
二次創作してた時とはまた違う喜びがある - 108二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:33:29
- 109二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:33:42
- 110二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:34:19
- 111二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:35:23
- 112二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:37:12
- 113二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:38:14
ワイはあとがきとか何も書いてなかったな…書くことが特に思いつかないし
- 114二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:39:09
やっぱ作品を読む以上気持ちよくならんといかんよね
作者のお気持ちも楽しい気持ちじゃないとこっちも辛くなるわ
俺が追ってる作者は病気で大変だけど皆さんのおかげで頑張ってますって必ずつけてるから応援してるしできる
- 115二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:49:40
変に作者が自我出すとアカンかなって思ってそういうの書いてなかったけど、何か書いた方が良いんかな?
- 116二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:10:11
へそ曲がりよりは素直な人の方が読者には多いと思ってるから普通にお礼は言うし評価は求める
- 117二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:10:53
少なくともクレーマーよりは読者の方を向いて作品を書きたいわ
- 118二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:55:55
シンプルに応援ありがとう、評価、ブクマ等お願いしますって毎回書くだけなら全然交換持てる。
日記帳やら作中で書けるネタばらしや設定解説毎回挟む人は苦手、というか毎回読み飛ばしてる - 119二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:27:02
前書き、後書きは特に何にも書いてなかったけど「面白かったら評価お願いします」ぐらい書いた方がいいんだろうか
オリジナルってこともあるけどお気に入りはつけど評価が入らない
自分の価値観がずれてるから何かいても無駄なんじゃないかって次回作の筆が重い… - 120二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:05:30
評価2ついたけど、評価のボリュームゾーンが1〜3の人だったからセーーーフ!
読んでくれてありがとな!
できれば感想もよろしくな! - 121二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:38:23
それなり以上に人気のある原作の二次創作とはいえ評価が後少しで6000だぜ
一度一ヶ月くらいエタったのについてきてくれて感想もくれる読者の皆様に感謝! - 122二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:41:31
- 123二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:43:10
なるほど 次回作もだけど完結済みでもつけてみるかね
- 124二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:32:13
評価欄、感想欄へのハイパーリンクを貼るのもいいぞ
わざわざ移動する手間がはぶけりゃそれだけ欄に辿り着いてくれる人も増える - 125二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:05:06
評価くださいって書くのは別に必要ないと思うよ
人気タグ入れて連日投稿してランキングに載った上でちゃんと完結させたら評価はドバーッとくるから - 126二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:25:01
それ難しくないですか…?
- 127二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:10:40
同じ原作の二次創作で調整平均とお気に入り数が同等の作品あるけど
毎回評価の催促してる作品の方が評価数が倍以上違うし効果はあるんだろうね - 128二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:20:11
っけ!俺は物乞いに評価なんて絶対しねえぜ!ってへそ曲りと
ああじゃあ評価しとくかって人
どっちが多いかってことを考えたらいい、作品の雰囲気きにするなら最初の方だけでもしとけ - 129二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:52:07
YouTubeの動画でチャンネル登録よろしくと言った方が3割ほど登録者が増えるという結果もあるし、書いた方が伸びるのは間違いない
- 130二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:30:46
チャンネル登録とか投票するしないがそもそも選択肢にない場合も多いからな
好感度が足りてても選択肢がなければやらない - 131二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:55:09
ある程度キリの良い回の後書きにしれっと書くぐらいで良いんじゃない?
少なくともそこまでついてきてくれた読者だから高評価つきやすいかもだし - 132二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:58:24
評価感想よろしくまでは良いけどここまでやられるとちょっと引く。でもここまでやった方が良い方に作用するのかな?
- 133二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:42:59
前書き後書きって何がいいんだろう
今は前書きにあらすじ、後書きに一言(見てくれてありがとうとか、次の更新遅くなるかもとか)なんだけど - 134二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:13:16
前書きには読む際の注意事項とか読み手への感謝
後書きには現段階で開示できる設定とか?
進撃の巨人みたいなやつ
アレ見てるとワクワクするんだよね - 135二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:14:54
前書き後書き俺は好きなんだが誤字報告できないのが玉に瑕
- 136二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:16:46
前書き:あらすじや更新遅れた言い訳
後書き:感謝や感想評価のお願いや内容についての言い訳
って感じ - 137二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:36:17
前書きは無し
後書きは作品に対する短めの一発ギャグ
作品の内容って重いと面白いと思ってもあんまり感想つかないので
後書きで気楽な雰囲気を取り戻すと感想が増えるよ - 138二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:20:42
後書きには分かんない人の為の元ネタ解説的なの書いてるわ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:21:29
わざわざコメント必須の☆0を投げてくるくらいなら気合の入った批評の一つも読めるか、と期待してみれば
箸にも棒にもかからん無価値な定型文が書いてあったとき、オレは……ガッカリした - 140二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:22:57
そういうのは割烹なり設定集なりで分けておいて欲しい派だわ。元ネタ知る楽しみはそれはそれなんでいちいち嬉しそうにそんなもんバラされても本編読むテンポ崩すから苦手。
- 141二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:42:30
投稿したらお気に入りが減った~~~~~~~~~~~~~~分かってるけど悲しい~~~~~~~~~~~~~!
そしてそのうち回復した~~~~~~~~~~~~~~分かっててもうれしい~~~~~~~~~~~~~! - 142二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:51:14
今の日間1位は黒猫かあ
評価もお気に入り数も伸びが鈍化してるはずなのに凄いなあ…… - 143二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:54:16
黒猫の人から評価(7だけど)とコメント貰ったのがハーメルンでの唯一の誇りよ
- 144二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:08:57
登場人物が増えると、キャラクター同士の絡みとか作中での活躍とか色々やらないといけない事が多くなるな。現状でもちゃんと描写出来てるか不安だ…。
でも可愛い娘バンバン出したい。今書いている章でエルフのヒロインをお披露目するつもりだったけど、獣人ヒロインや褐色ドラゴンお姉さんのヒロインもいつか出したい。捌き切れないのが目に見えているのに、色んな女の子出したくなる…。 - 145二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:15:42
後書きでテンポ崩れるとか言うなら非表示にすればいいのに…
- 146二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:20:01
現地妻システムみたいその章のキーキャラ達定めてそいつら中心に話回しつつキッチリその章でお別れキメていけば新キャラ入れ替えと処分ができてええんちゃうか?
無駄に仲間増えてもどうせ気が回らなくなってどうでも良くなった子何人か空気になるやろ
- 147二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:11:57
前書き後書きにあるフレーバーテキスト好き
好きだけど物語を構成する要素なら本文に置いたら? - 148二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:20:08
ここすきから読んで他の人と好きな部分共有する読み方してるから前書きとか後書きに大事な事書かれると困る
いや自分のスタイルが完全に悪いんだけどさ - 149二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:08:44
設定で隠せる以上そんなに間違った意見でもないと思う
読んでほしいところは全部本文に書かなきゃ - 150二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:51:18
更新から二週間経ってもお気に入り数>>UAでもはや笑える
- 151二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:12:09
- 152二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:35:11
- 153二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:41:59
ハーメルンでさ原作ゲームの二次小説書いてるんだけど
公式のURLとか張ったら違反? - 154二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:18:57
後で読もう後で読もうって積んだままのブクマやしおりたくさんあるなー
終わりが寂しくて積む作品と内容の中弛みや連載ブランクでなんとなく冷めたパターンと二種類あるけど - 155二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:50:28
- 156二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:56:15
フリゲとかの話か?
URL飛んだ先でゲームが遊べるから原作履修してきてねって貼るってこと?
あらすじか一話の前書きか後書きの何処か一箇所に貼っておく分にはいんでないかい
あんまりたくさん貼るとスパムになるからそれは気をつけて
- 157二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:23:23
- 158二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:50:34
- 159二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:03:48
- 160二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:01:15
- 161二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:24:29
おめでとう!
- 162二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:46:01
すげーな
9に乗るのは並大抵のことではないぞ - 163二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:33:24
うぉー!こんぐらっちゅえーしょん!!
シンプルにすげぇぞ!
……ちなみに高評価のコツとかって聞いてもいい? - 164二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:12:29
おめでとう!特定しようと調べたら評価が9.02の奴は無かったからたぶん更に上がってるぞ!良かったな!
- 165二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:14:14
普段バカにしたり不満言ってるけどなんだかんだpixiv百科に助けられてる
- 166二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:15:32
確かに9超えの最近完結作品でまぁ特定はできるな
- 167二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:27:56
こんな場末だからこそ気兼ねなくつぶやけるんやろなあ
- 168二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:58:39
・特定層に刺さる作品。そういう固定客は無名でも嗅ぎつける。初期ブースト+
・そこに王道、メジャー要素を入れる。料理の味付けなんて変に捻るより先人に習え。持ち味なんて勝手に滲み出る。評価+
・設定は全部説明する必要はない。事前に情報開示用のキャラに言わせる。後に続く伏線はちょっぴりで良い。キャラとシナリオは事前に作っておけ…。鬼龍のように
・ほぼ毎日更新する。時間や予約なんて人の勝手。自分のノリと体調次第で「休む時は休む」。自分のテンションケアは大事に
・自分の書きたい事である事。そこにみんなが楽しめる要素も入れる事。比率は自分好みで良い
・GMとしてPLのロールはしっかり尊重する。終わったら感謝と飯を奢る事。自作TRPGに友達を付き合わせたんだからそこは大事に
以上、持論なので忘れてよし
怪奇ばかりな日常とゲェム記録 - ハーメルン 怪異、幽霊、妖怪、悪魔、都市伝説に裏世界。ホラーな事なら大体ある、戦後の傷跡が深刻な世界に転生してしまった転生者の日常とゲェム記録。 アライさんマンションと…syosetu.org - 169二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:59:52
単純に力量が高いなコレ
- 170二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:03:04
影響された作品見て脳死でお気にした
- 171二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:11:35
人気欲しいより前に俺が読みたい作品が書きたい
そしてそれをちやほやされたい - 172二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:13:41
完結済みで評価9.02の作品は16作品しかない!?
この中のどれかがそうなんだ……っ!
……って探してたら更に上行ってたとはな……
俺のブクマには17の良作が増えたのでヨシ! - 173二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:00:47
GPT使ってるんだけど設定をよく忘れる……
なんか他にオススメのツールあるかな? - 174二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:08:21
その気持ちが大事だぞ
人気も欲しいけど、自分が読みたい作品を書く、それが長続きするのや完結まで頑張れる原動力だ
俺も十年くらい同じ作品を書いているけど、まだまだ書きたいことが尽きないぞ
総合評価は勢いのある新作に抜かされるけど、亀みたいにゆっくりだけど上がってきているから一万越えも夢じゃない(多分)
- 175二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:33:51
十年連載している人とかいるっぽいけど、皆んなエタを除いた今も更新している一作品で最長何年書き続けているんだ
- 176二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:29:17
一年連載する奴ですら少ないと思うぞ
- 177二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:32:28
自分の作品は他人から見たら面白いんだろうかと思ってしまう事が良くある
今書いてる奴は評価8.5くらいなんだけど - 178二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:36:14
あーーーーーーなんか力ある人がワイの作品をバズらせてくれんかなあーーーー
- 179二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:40:14
- 180二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:52:54
10くれた人は1人だけいるけど逆ユーザーはまだいないなあ…
- 181二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:59:42
数字だけ見るようになったら徹底して市場の流行に従う機械になりきるしかないよね。それができなきゃ筆が折れるまで苦しむ道しかない
- 182二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:41:37
逆お気に入りってなんや
- 183二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:21:03
- 184二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:31:47
ああ、お気に入りユーザーにしてもらえるってことね
12人くらい、確かに☆10と同じくらいだわ - 185二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:09:51
二年くらい更新してない作品に「待ってます」的な感想来てた……誠に申し訳ない限りでござる
今連載してるのが完結したらそっち更新するから……ホントホント
ただ、二年の内に原作が進んでしまって、その内容を踏まえたプロットに直す必要があるのが辛い - 186二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:54:57
頭の中に浮かんでいる光景を早く文章化してえ
- 187二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:31:35
二次創作気になって探したら嫌いなタイプのオリ主しか無かった悲しみ。
こんなのでも黄色評価はあるのかと驚いた。 - 188二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:25:57
もう自分で書くしかないんだよ、待ってるぜ
- 189二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:56:00
難産だった最新話、ようやく完成が見えてきたぞ!
よーし!
おやすみ! - 190二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 05:27:05
- 191二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:30:22
乙
うめましょか - 192二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:08:53
お見合いになりがちな190を自ら踏んであらかじめ立てておくその献身
偉い、偉すぎる
偉すぎて水中で呼吸しそう - 193二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:10:54
うめ
- 194二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:41:28
梅の花
- 195二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:51:03
- 196二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:04:39
座布団投げたわ
- 197二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:25:33
柱の称号をやろう
- 198二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:27:05
- 199二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:00:45
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:57:48
うめ