- 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:37:59
- 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:39:27
デッドマンズ3人衆の格好が現代の地球人にしてははっちゃけ過ぎてると思ってたけど偶像に過ぎなかったと思えばあそこまで過剰なセンスなのも納得
拠点も最初からライブハウス風だったし - 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:58:11
特撮の服装で驚いたのはアマゾンズ2のイユにも着せてた千翼の服の趣味
勘が良い人はすぐ気づくだろうけど
俺は千翼の出生を知って「ああ、だから…」と納得した - 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:58:59
- 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:00:59
阿久瀬錠の私服がオーバーオール?サロペット?なの好き 結構バリエーションあったよな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:05:03
- 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:05:28
- 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:30:49
衣装といえば一昔前よくあったヒロインの七変化回
- 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:36:51
キングオージャーやジュウオウジャーみたいな民族衣装とかファンタジー色強い豪華め衣装好き
キュウレンジャーやブンブンジャーみたいな揃いのジャケット持ってるのも好き - 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:01:08
- 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:07:41
初期幹部二人してパリコレモデルって考えると豪華だったなビルド……
- 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:24:16
ブンブンジャーは玄蕃と先斗の衣装それぞれ特殊だなあと思ってたらどっちも宇宙にいた人達という共通点があったからなるほど…となった
中の人曰く玄蕃の服あれで案外涼しいらしいし、設定上も外気温無視して快適な温度を保てる服だってキャラブックに書かれてた - 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:46:57
いいですよね龍騎49話
- 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:27:04
- 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:56:46
- 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:23:44
眼鏡も相まって、グリーンが急にレッドになるんだよなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:25:31
特撮キャラの服装目玉出るくらい高いからびっくりする
ジョージ狩崎の真似でもするかとサングラスとコート調べたらそれぞれ十万と七万したわ - 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:26:33
- 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:32:45
- 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:04:41
これでもギリかっこいいまである
- 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:14:56
- 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:27:33
- 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:45:40
ヒメノ様のドレスが毎回変わるの好き
稀にあるロング丈ドレスマジで「姫」って感じで好き - 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 05:06:31
志葉家の黒子を始め、味方側のモブキャラ達のもいいよな。
- 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:51:56
電王は好きだけど良太郎の服は顔が佐藤健でもクソダサいと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:07:29
- 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:41:11
ラキアの帽子スタイルが好き
黒装束を闇バイト辞めたから着なくなって悲しかったので新しい帽子被ってくれて嬉しい - 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:29:20
あれ美人姉弟なのは間違いないのに、姉はめちゃくちゃモテる女で、弟は冴えない男なの演者と衣装さんのパワーを感じるわ……
ヤンマとかきれいなイケメンがヤンキーの格好して柄悪くなるのも良い
幸果さんみたいに清楚がギャルになるのも良い
前の写真とかインタビュー記事見て誰!?ってなるまでがセット
- 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:39:28