- 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:45:45
- 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:03:22
金については揉み消すためにばら撒いたから高飛び用兼むこうでの生活費で残ったのが5億円、本来なら3~4倍くらいの資産はあったんじゃないかと
- 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:11:40
まぁ兵藤、蔵前と比べたら元警視で警察内部の汚職とか握ってるのは大分強いと思う
2人はどこまで行っても成り金の域を出ないから鷲巣と同じ状況になったら流石に逃げ切れない可能性高いし
財前は資産規模ややってる事がデカくて敵わんかもしれんが - 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:10:31
鷲巣に関しては晩年狂い始めると言われたようにフィクサーやってた頃から年老いたことで色々と自制が効かなくなった結果だからな
というか最終的に高飛び予定にもかかわらずアカギを追って日本に残ったのは後々大丈夫かと思わなくもないけど
今までの事件自体はなんとかごまかして最後のアカギ戦はアカギが死ななかったから高飛びする必要がなくなったんだよな - 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:55:03
兵藤は鉄骨渡りやら地下帝国やらを隠せる金とコネがある(鉄骨渡りのVIPが政治家、警察など)
蔵前は個人資産は1500億らしい(企業としては3兆)のと若い政治家をギャンブルでいい駒に変えることをしてる
鷲巣は内務省時代に掴んだ人脈やスキャンダルで色々できる
よっぽど殺してる写真なりが出ない限り誤魔化し効くようにはしてる