- 1二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:51:41
- 2二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:52:06
そこめっちゃドキドキした
- 3二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:53:32
ORASで焼かれたユウハルファンのスタッフが考えたシナリオすぎた
- 4二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:53:56
突然のロマンスにめちゃくちゃビックリしてたら普通にライバルし始めた
そこは告白しろよ!!!! - 5二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:58:11
- 6二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:06:30
今回のイベント、それぞれの団に分かれて別行動かと思っていたら心の中で呼びかけあっていて笑った
その流れで>>1だから気ぶりまくったのになぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:12:13
🍺「もう付き合っちゃえよ!」
- 8二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:20:34
シナリオライターからの「言うまでもなくユウハルはお互いのこと意識してんだぞ」って圧を感じる
- 9二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:25:14
- 10二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:28:12
- 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:31:05
これ見て「今回のトレーニング真面目にやったらこうなるな……」って笑ったと同時に別次元の二人を思い出して「まさかライターのやつそこまで意識して」という心と「フェルン、流石にそれは偶然だよ」という心で揺れてる
— 2025年03月02日
- 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:32:27
22アニバハルカ(ドレス姿)、ドレス姿だと普段と印象が違うからポケモンたちがソワソワするんだーって話をした後にもう一度話しかけるとユウキくんも何故かよそよそしいんだ…って教えてくれるんだよね
いやこれさあ…もうあれじゃん…… - 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:34:26
ポケマスの土台のORASの時点でヤバいのにさらに熟成されて出されてる
- 14二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:37:20
- 15二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:40:27
男女の意識を一切せず、かといって熟年夫婦のようなやり取りをするわけでもなく、カルセレみたいに勝ち負けに拘るライバルってわけでもなく、本当に「大切な友達がたまたま異性だっただけ」みたいな感じは昨今のメディア全体で見ても本当に貴重だなと思った
- 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:41:59
- 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:45:00
イースターの話が顕著だけどRSEライバルがミナモシティ辺りでバトル辞めちゃうのがショックだったプレイヤー心を織り込まれてるっぽいんだよねユウキ
ORASライバルはラストバトルしてくれるしその辺ちょっと変わってそうなんだけど結果としてポケマスユウキ重いな…になってるのがジワる
- 18二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:51:51
- 19二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:56:41
- 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:59:31
自分エメラルド時代からユウハルキてる民だからORASあんなに盛られたのは元からその予兆あったのかゲーフリがスペに脳焼かれたのかどっちなのかはちょっと気になってる
- 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:01:37
もうエピソードΔ後のEDがね……
普通にデートしてるわ、両家のご両親四人もほぼ公認だわでね……
ひたすら甘酸っぱいリア充なのよ…… - 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:01:55
まず「初の女ライバル兼女主人公」が想い出深い人間が今の30代にそこそこいる上で、原作はハルカが途中退場するしアニメでは投影先のユウキが消されて漫画版は衝撃を受けたけど性格激変してる、の後にORASが作られてるからどっちの民も結局は下地は同じルビサファだと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:03:41
個人的にはルビサファ時代のちょっと陰キャ入ってるライバルルートのユウキもたまに見たいんだけどめったに出ないんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:04:38
- 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:08:09
- 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:20:21
他のリメイクと比べても別ベクトルの継ぎ足し方見るに大きくなって入社した「原作中盤までで今後の展開に胸を踊らせてたのに原作後半とアニメの雑扱いが許せなかった民」のしわざだと俺は思っている
- 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:26:10
- 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:30:06
まずアオハルの水先案内人としてユウハルミツルを起用した上でイベ内でユウキのことで照れ焦るハルカを出てきた時はまさかこれがジャブだとは思わなかったんだよね
本祭ユウハルネオチャン!!描き下ろし追加!!イベ内でお互いを思い合う2人!!ORASラストバトルオマージュ!!
強火すぎる… - 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:52:06
- 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:07:34
- 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:13:20
- 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:16:49
レッドさん以外で(ハフバとはいえ)本祭で男主人公出たのは初とか聞いたしルビサファ世代が権力を持ち始めたのかもしれない…
- 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:19:20
- 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:19:22
ティエルノとトロバをライバル扱いしないならカロスも入りはする
- 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:53:09
無自覚だから…モヤモヤだったり気になるという感情は自覚していてもそれが恋愛だとは思ってないからロマンスにはならないんだ…
- 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:05:31
ハルカのスキルの「星空に輝く栄光」が明らかORASラストバトル意識のネーミングだと思うんだけどこれをサポート側であるハルカに持たせてるのがエモいよねって…
- 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:07:02
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:08:57
- 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:10:38
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:28:37
今やってるおすすめシナリオ診断に載ってるシナリオ全部強火すぎるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:26:47
普段あまり恋愛要素のないソシャゲなのでたまに高火力ぶっこんでくるとびっくりする
- 42二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:39:20
- 43二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:55:43
この距離感がいいんだよなって後方腕組みしてたわ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:44:44
「いっしょにかえろう」ってタイトルもいいよね
- 45二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:05:24
- 46二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:12:21
剣盾はアプリ開始よりもあとの発売だからそこまでやり込めてなさそう感はある
剣盾発売のときは起動時特殊会話とかあったよね - 47二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:21:11
ハルカの方が少しおませさんなので自分→ユウキへの好感情は割と把握出来てるけどユウキからのそういう目線にはひたすら鈍感ぽくてかわいい
- 48二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:28:53
ASからポケモン始めた身としては今でも公式からユウハルの供給があるという事実がたまらなく幸せなのだ…
- 49二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:10:51
ビート追加辺りから良くなってきた印象はある ボールガイとネオチャンで爆発した
- 50二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:07:07
イースターイベといいユウキとハルカの距離感好き
- 51二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:32:48
個人的に運営が好きなのはシルバー、ヒガナ含めたホウエン、N、カルセレ・プラフラ、ハンサムなイメージ