- 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:09:21
- 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:10:56
ヴェールなくなると途端に覇気のない見た目になって好き
- 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:23:12
宣材写真が奇跡の一枚だったな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:24:29
この体格の相手に対して鍔迫り合いで押し勝つ主人公何??
- 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:30:04
レ・ダウが言われがちだけどこいつも大概影薄かった
- 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:06:08
- 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:07:25
本体も大概ふざけた動きすんだよな
なんだそのふわっとした飛びかかりは - 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:15:26
四天王の中でも最弱枠だったな
- 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:16:20
デブったネロミェールがよ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:17:28
申し訳ないがぶっちゃけPVで一目見た時から不遇枠感はあった
- 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:21:23
まるまる太ったでっかい鮭みたいですごく美味しそう
- 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:21:29
タマミツネに勝てる気がしない
- 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:22:44
他の頂点と比べても生物感強くて浮いてる
- 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:26:53
まあでも最初に戦う四天王だけあってインパクトはあったよ
もうこの段階でこんなんと戦うの!?うわーなんか全然ダメージ通らねえ!って - 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:06:43
- 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:52:54
デジタルアートブック見て初めてこいつの体色結構派手なことに気づいたゲーム内だと分からん
- 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:54:13
あの体格であんな跳躍するの真面目に考えたら相当な脅威の筈なんだけどね…
- 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:33:15
レウスとも互角だしミツネとも引き分けるだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:40:24
- 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:50:05
こいつ釣れる?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:04:13
- 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:44:50
クジラみたいでかわいい
- 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:47:03
- 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:47:19
ヴェール取れたらカラフルなデブおっさんじゃんこいつ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:48:38
全身ぷにぷにしてそうでかわいいと思います
- 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:51:58
- 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:59:38
最初戦わざるを得なくなった時に「狩猟しよう」じゃなくて「撃退しよう」って言い方だったのも「古龍なみにやべぇ敵が急に出てきたんじゃねーか!?」感あった
- 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:06:24
湖泳いでる時に岩くらわせるとグエーー!!って感じで陸まで転がってくるのかわいい
- 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:17:20
ジャンプ押しつぶしカウンター2連突きめっちゃやりやすいって思ったら上位で2連続になってて被弾する
落下し始めどころかモーション入った瞬間全身当たり判定は理不尽じゃないすか - 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:28:09
明らかにミズオオトカゲがモデル
- 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:44:38
きたないロアルドロス
- 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:46:42
コイツののしかかりとか水の分の重量含めたら余裕で50トンぐらいありそう
- 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:47:15
隙がでかい分ジャスガの練習にピッタリだった
個人的には今作の先生枠だと思う - 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:52:45
ヴェール剥がした姿の見〜た〜な〜とか言ってきそう感
- 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:55:46
なんやかんや頂点捕食者の納得感はすごい
コイツに勝てるの古龍クラスじゃねってぐらい通常竜の中ではレベチの体格と動き - 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:58:39
アジャラカンや歴戦ラバラバリナを倒せるオリヴィアさんと我らが主人公をして撃退狙いで戦う辺り作中内の評価は高いよな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:03:52
上位行くと火力が凄いことなるから何だかんだ頂点捕食者感ある
- 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:07:28
- 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:15:47
そもそも豪雨の時しか基本出てこないから他のモンスターと戦う時は有利な状況ってのも強い
- 40二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:30:18
ウツボみたいな顔してるのな
- 41二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:12:51
ネロミェールかと思ったらポンデライオンだったでござる
- 42二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:46:45
貪食ドラゴンくんかと思ったよ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:08:51
勝手にターゲットカメラ外すな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:30:24
- 45二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:33:13
「なんかダメージ軽減されてる…これ正解なのか…?」→「そういうことか…!」ってなって気持ちよかった
いい成功体験やで - 46二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:33:15
雷は絶縁性とかそれなりに対策思いつくけど水を重さにして攻撃してくるのはシンプルにどうすればいいんだろうな
助けてオリヴィアさん - 47二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:35:17
だってあいつ「環境の頂点」じゃねえもん「環境そのもの」だもん
- 48二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:38:21
コレだけちゃんと戦わせて撃退とかマジ?って思ったけどちゃんと死んでくれるのすごい配慮が行き届いてる
でもそれ目標には討伐って書いても別に良くない? - 49二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:40:48
剥ぎ取りはお預けされるかと思ったら剥ぎ取りもできるやん!
- 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:28:16
水場で高波に襲われると人は死ぬ
みんな知ってるね
それはそうとハンターさんはコロリン回避でザブザブ脱出するんですけど……コワ…… - 51二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:53:19
重力が消えて浮いてる瓦礫が多くある断崖でそれを長い体躯と冷気の固定で自在に動けるアイツが環境にも適した主にふさわしき存在というのはまぁ分かる
それ以前に身体や能力の規模が単純に規格外なんだよねアイツ
- 52二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:07:14
なんかゴージャスな衣装着たマツコデラックスだと思った