- 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:29:43
- 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:31:07
剣の使えない隊長さん?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:32:01
おはグリフィン
- 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:33:27
C.E.で剣術なんて使えてもなぁ......
え?体術は使えた方がいい?それはそう。 - 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:34:11
- 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:37:08
砂漠でブルーコスモスに襲われた時、
銃を蹴り落としたりとんでもない体術披露してなかった? - 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:38:24
- 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:40:22
- 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:40:45
オーブ軍所属になったのって、終盤カガリが政権奪還した後だから准将スタートで佐官経験全くない前代未聞の将官だぞ。まぁ、身内人事なのとキラに将官としての能力求めてないからいいのかもしれないが…
- 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:43:17
カガリの弟だから佐官をすっ飛ばしての准将だっけ?
それ言い出したら血縁でもないアスランの一佐も相当だ。 - 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:44:15
キラが現場の判断で好きに動けるようにする為の准将待遇って考察する人もいたっけ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:51:02
カガリが大将としてその下に陸将、海将、空将?とかがいてその下が准将だっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:53:47
- 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:56:26
- 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:57:40
- 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:58:46
正直軍にいて欲しい立場の人間ではないけど、軍属にしておかないと諸々能力的立場的に面倒という妥協の基に准将となったと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:24:16
キラが少尉になったの地球に降りてからだから第8艦隊でもらった除隊許可証には二等兵でのってるんじゃないキラもも
- 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:08:28
殉将ってよくMIAになるけど二階級特進したら中将になるのかな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:10:17
アスランより強い奴がそもそも・・・
- 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:57:29
キラの陰に隠れがちだけど、オーブ軍正式編入時にAAクルーも階級上がってるんだよな
マリュー:少佐→一佐
ノイマン:少尉→一尉
チャンドラ:軍曹→三尉
ミリアリア:二等兵→三尉 - 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:23:22
准将と言っても技術准将だろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:24:41
- 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:45:44
最初から少尉なのって確かMSパイロットだったからじゃね?
まぁ軍籍自体が超法的措置ででっち上げだもんだけど - 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:50:53
オマージュ元のドラグナーが主役トリオ三等兵→准尉とむちゃくちゃ低かったのに
名誉階級ってのもあるだろうけど准将のぶち上げっぷりはやばいよね - 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:00:57
まあオーブは君主制国家でもあるし一応王族でもあるから儀礼的な側面もあるんだろう
- 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:12:50
キラもアスランも下手な奴の下に付けられない
普通はカガリの命令ひとつでどうにかできるかもしれないけど
もしもの時には独断で動けるよう可能な限り上の階級にしたのかも - 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:15:33
- 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:19:46
一応前線で命令出してたんで技術将校ではないと思うよ
- 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:20:31
どっちかは明言されてなさそうなんだよな…
- 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:26:20
- 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:33:14
アスランは無印時代にザラ隊結成で隊長の経験あるから
その時の実績がオーブでも考慮されてるなら佐官相当になっててもおかしくは無いんだよな - 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:35:56
- 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:38:30
- 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:41:32
- 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:52:30
- 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:59:17
- 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:06:03
一応ドイツのガーランド等将官でも戦闘機乗って戦った人はいるみたい
- 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:53:07
ベッドでは強そう
- 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:33:47
ガーランドは第26戦闘航空団の頃に専用のBf109をもらって、結構厚遇されてた
ちなみに型番は忘れたけど、モーターカノンのMG151/15の15mm機関砲なんてクソや!主翼にMGFFの20mm機関砲付けろ!ということでF型なのにE-4型やE-7型の武装を取り付けた機体となったそうな
あと照準器も覗き込み型の方が好きだったらしくて覗き込み型に変更してもらったとか
- 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:24:54
機密機体扱える奴らは階級上にしておいた方が都合良さそう
- 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:28:57
首脳の兄弟だから将官
でも別に指揮とか期待してないんで最低階級
だから准将って説あるね - 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:01:58
運命でキラが命令してたのって運命だと自分とエターナル残してレクイエムに行けって時だけだっけ?
その時も「命令…?です」的な感じだったから自由でちゃんとシンたち部下に命令しててなんか感慨深くなった - 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:04:40
現在の自衛隊の階級がこれ
www.mod.go.jpそれでトダカ一佐(おそらく一等海佐)は二階級特進でトダカ海将になってるからおそらくオーブ軍の正規階級としては准将が存在してないんだと思う
准将はキラ専用階級になってるんじゃないか?
- 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:52:19
むしろMSの方が戦闘機より色々な技術使われてる分コスト高そうだから、コストに見合うだけの責任を取れる尉官以上の人がパイロットになるのでは