- 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:25:46
- 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:26:47あー何言ってるか分かんねぇよ 
- 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:28:30だから漫画の発行部数って書店とかに出した数であって何人が買ったかの数じゃないって何回言ったら分かるんスか 
- 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:28:38この語録擦ってる奴ってやっぱどっかおかしいんスね忌憚のない意見ってやつっス 
- 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:29:541人1冊しか購入してないのには好感が持てる 
- 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:31:30買われないまま紙資源として集積場に行った漫画も発行部数には含まれるんスよ・・・ 
- 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:33:12せめて巻割で語れって思ったね 
- 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:35:23伝タフに比べると龍継ぐの売り上げしょっぱすぎて全部引っくるめるとあまり参考にならないのん… 
- 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:42:05ブルロ君より売れてる作品が多いのは大丈夫か? 
- 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:49:50このレスは削除されています 
- 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:04:23このレスは削除されています 
- 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:06:09えっじゃあDL含め何百万部突破ってその数値分売れてるというわけじゃないんスか?