- 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:55:48
- 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:58:00
モンハンあるある
新規モンスターの大半はギルドが既に認知している - 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:59:29
アルシュベルドも絶滅種って言ってるだけでギルドからしたら既知のモンスターだしな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:59:56
設定上無闇にモンスター狩りまくるわけじゃない組織だから「こいつ狩ってええんか?」って判断できる程度には分かってる相手が主になるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:02:00
新種として出てきたのはブラキディオスとナルガクルガくらいか?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:04:06
ゴマちゃんも当時は一応か?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:04:52
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:19:01
4やってなかったらほぼ新種みたいなもんだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:22:38
今までのラスボス古龍なんかも伝承で知られてたりするし
ゼノジーヴァは成り立ちが特殊なせいで完全に新種だけど - 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:23:10
そらまあプレーヤーが知らないだけでゴマちゃんやシャガルみたいな事が日常茶飯事だったらあの世界の人間はやっていけんわな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:26:01
割とどこにでも居そうなドシャグマに限って設定上も未知のモンスターという
- 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:29:44
シーウー+各所のヌシくらいか なんじゃあこいつ枠は
- 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:07:26
小型は全部知られてるのかね
油谷にいる生肉枠の味をアルマは知らんかったようだが - 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:11:19
嘘だろ…ラバラバリナとヒラバミって新モンスだったのか…
- 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:25:00
禁足地縁辺に出没してたから既知だったのか、それとも西の(従来の)地方で環境が変わったりして現れてきたのかどっちなんやろな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:46:50
ゴアマガラくらいか
- 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:19:11
ヒラバミの既存モンスター感は異常