エミュスレを作る相談 パート2

  • 1125/03/03(月) 12:38:40

    【概要】
    ・SFファンタジー。街並みは近未来。
    ・神の骸という謎の遺跡が、世界各地に出現。
    ・内部には、強力な神話兵器と恐ろしい神獣が存在。
    ・神話兵器を駆使して神獣を打ち破れ。
    ・神話兵器と使用者には相性あり(これを信仰心という)
    ・神獣の残骸を己に取り込み、神話兵器のポテンシャルを引き出せ。
    ・街ブラOK。神の骸の中で自然を楽しむのもアリ。

  • 2125/03/03(月) 12:39:34
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:44:59

    たて乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:45:09

    うめよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:46:05

    たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:48:07

    信仰を高める行動の例とかあったらいいかも
    対象の骸を探索する、神をモチーフにした像や絵画に祈る、布教するとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:48:33

    外界から怪物が襲撃してくるって設定が消えたなら戦闘・探索・日常(スローライフ?)の比率が均等になったようだ

  • 8125/03/03(月) 12:55:02

    >>6

    それいいな!採用!

    【信仰心を高める方法(例)】

    ・同系統の神の骸に入る

    ・同系統の神獣の残骸を取り込む(1番強い)

    ・対象の神に祈りを捧げる

    ・対象の絵画や像を見る

    でどうすかね?

  • 9125/03/03(月) 12:56:27

    >>7

    あくまで怪物が来る設定は、神の骸を探索する理由を作りたかっただけなので必須じゃないんですよね。

    ただ、怪物設定取り込むと自由度無くなるんで困ってたところに、世界樹の迷宮が出てきたという

  • 10125/03/03(月) 12:59:35

    今回決めたいのは、タイトルと初めのテンプレ文です。

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:00:08

    >>9

    つまり探索者は大体「憧れは止められねえんだ」思考で神の髄にカチコミしてるって感じかね

  • 12125/03/03(月) 13:00:36

    前回で構成要素は殆ど決まったので、もうタイトル決めの段階に写っていいかと

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:05:13

    世界樹の迷宮式なら宿とか道具屋的なサポート周りとかもありなのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:19:07

    安直だけど「ここだけ神の骸を巡る世界の掲示板」とか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:26:56

    ここは神々の骸が遺跡として点在する近未来の世界。人々は神や神話を信仰することで加護を受けながら生きており、骸の内部には強力な神話兵器と恐ろしい神獣が存在します。

    あらすじとしてはこんなもん?
    この下にルール系のテンプレを置いていくイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:16:11

    >>15

    これに「神の骸を探索するのも内部をただ歩くのも良し、街にある店を経営するのも良し。自由に生きましょう」的なのも付け足したい(文章力ないから推敲求む)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:12:38

    後やることはスレの名称とその本文 後はテンプレって感じかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:14:53

    >>16

    そのまま付け足しても大丈夫だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:02:05

    とりあえずの案を合わせると

    スレタイ「ここだけ神の骸を巡る世界の掲示板」

    1レステンプレ
    ここは神々の骸が遺跡として点在する近未来の世界。人々は神や神話を信仰することで加護を受けながら生きており、骸の内部には強力な神話兵器と恐ろしい神獣が存在します。
    神の骸を探索するのも内部をただ歩くのも良し、街にある店を経営するのも良し。自由に生きましょう
    ※以下禁止・注意事項など
    こんな感じになる?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:26:31

    そんな感じじゃないかな
    キャラ作成用のテンプレもあったらよさそう

    今思ったら神話兵器のこと考えたら武器持ちな神じゃないと意味なくなるのかな?だとしたら信仰対象も少し絞られそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:32:57

    >>20

    神が司ってるものとかエピソードとか元にしたオリジナル武器でいいんじゃね?

    そのまま引用するとなると限られまくりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:25:27

    いつ辺りにスレ立てるの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:44:33

    多分1待ちかなこれ ホスト規制されてないと良いけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:52:00

    石橋叩きすぎな気がするのでもう立てても良いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:04:54

    順当に行けば明日の昼頃かね まあ1を待つのみ

  • 26125/03/04(火) 00:48:34

    やっっっっっと!!!!!
    規制がッッッ!!!!!
    とれたっっっっっ!!!!

  • 27125/03/04(火) 00:50:45

    規制かかってる間に神話のお勉強をしてましたぁ!
    というわけで質問に答えるよ!

  • 28125/03/04(火) 01:04:29

    >>19

    ありがとう!あとは注意書きを考えておきます!


    >>20

    これは>>21の案でいきましょう!毒とか呪いとか使えても面白いよな!


    >>22

    なるべく午後(14〜15時)!

    規制かかってたら分かりません!

  • 29125/03/04(火) 01:06:17

    あとは、英雄(半神半人)について!
    ギリシャ神話見てるとすっっっっごい居ますね。
    正直この人たちも骸にする方がいい気がしてきたんですよ

  • 30125/03/04(火) 01:07:58

    >>13

    ありだと思います!どんどんやってください!

  • 31125/03/04(火) 01:11:04

    >>28

    「注意書きを考えておきます!」と言いましたが、少し意見をいただきたい。

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:13:48

    >>31

    とりあえずチート、確定ロール、過度なエログロは禁止しといた方がいい

    あと版権ネタそのまま出すとかも

  • 33125/03/04(火) 01:15:06

    【注意書き】(案)
    ・神話兵器は神の骸外部では使用不可
    ・エログロNG

    は確定ですね。確定ロールは...どんなだろ。

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:21:51

    >>33

    一人で勝手に結果を決めるロールの事(だと思う)

    【心臓を刺し殺した】

    ↑こんな感じで

    荒らしとかよくこれ使うしとりあえず付けとけばいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:22:55

    このレスは削除されています

  • 36125/03/04(火) 01:28:39

    >>34

    ありがとう!


    【ルール案】

    ・エログロ,チート,確定ロール,版権ネタNG

    ・神話兵器は、神の骸の外で使えない

    ・キャラロスト時、3レス以内にケリをつけること

    ・神獣ロール可。ただし敗北が多い事を留意

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:34:03

    >>36

    キャラロストの部分はどんな意図で付けたん?

  • 38125/03/04(火) 01:41:26

    >>37

    延々と遺言語られるとなんかやだなぁと。

    あと「おまえもう諦めろって!!」みたいな展開になるとどうにもなぁと。

    ただ、無くした方が良さそうなら取り外しても問題は無い。

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:43:36

    >>38

    ロストする前提ならそこまで長引く事はないだろうし無くても平気では?

    注意書きに載せるほどではないと思うけど

  • 40125/03/04(火) 01:44:55

    >>39

    なら無しでOK!


    あと加えるならイベントは要相談&宣言とか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:47:47

    >>40

    そんなんでいいんじゃね

    あとは次スレ立ての安価書いて完成では

  • 42125/03/04(火) 01:54:55

    >>41

    そうですね!190に任せます。


    【キャラの要素(案)】

    (キャラの基本要素)

    名前,年齢,性別,容姿,性格,生い立ち

    (戦闘に関わるもの)

    信仰心(種類と強さ),使用武器と能力,生命力


    戦闘に関わるステータス初期値はダイスで決定。

    初めは様子見で1d30(最低保証10)くらいで良しと思われる。後に調整。

    信仰心は種類は自己決定。強さはダイスで。

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:11:16

    >>42

    ダイスで強さ決めるのは難しいかも

    ベテラン設定なのに弱かったり、まだ未熟なのに高かったりする事故が起きそう

  • 44125/03/04(火) 02:15:49

    >>43

    それもそうか...

    じゃあ自己決定なのかなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:20:05

    >>44

    インフレしそうであればその時相談すればいいと思うよ

    それこそ立ってからじゃないとわからない

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:21:50

    ダイスは振りたい人は振って自分で決めたい人は自分で決めるって感じじゃダメなのん?

  • 47125/03/04(火) 02:22:39

    >>46

    それにするかぁ

  • 48125/03/04(火) 02:24:42

    ステータスの要素については問題なし?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:27:04

    >>48

    ステータスというか戦闘技能?みたいなの書けば良いんじゃないかな

    数字ってどれが大きくてどれが小さいのかって人によって違うし

  • 50125/03/04(火) 02:27:51

    1レスのテンプレ


    ここは神々の骸が遺跡として点在する近未来の世界。人々は神や神話を信仰することで加護を受けながら生きており、骸の内部には強力な神話兵器と恐ろしい神獣が存在します。

    神の骸を探索するのも内部をただ歩くのも良し、街にある店を経営するのも良し。自由に生きましょう。

    【お願いごと】

    ・エログロ,チート,確定ロール,版権ネタNG

    ・神話兵器は神の骸の外で使用不可

    ・神獣ロール可。ただし敗北が多い事を留意

    ・次スレは>>190の人に任せます。

  • 51125/03/04(火) 02:28:26

    >>49

    つまりは目安ですかね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:32:39

    前スレ170の
    「非神信仰」
    "神を信仰しない"もの。
    神話の武器に補正がかからない代わりに
    一般武器(人の武器)が強化される。

    これってつまり普通の武器に神獣の諸々とか神の骸の中で見つけたアーティファクト的なものを合成して強くなるタイプってイメージでいいのかしら?

  • 53125/03/04(火) 02:39:17

    説明します!!(後でテンプレに足します)
    信仰心の強さ≒武器の強さ
    神獣の残骸を取り込む=信仰心を強くする。

    神獣の残骸を取り込む=武器が強くなる。

    武器の合成・強化というよりは、
    自己強化により武器のポテンシャルを引き出すイメージです。
    ただ、武器を改造してても面白いとは思う。
    そういうキャラがいてもいい。

  • 54125/03/04(火) 03:55:28

    【このレスを確認した人へ】
    本編のサムネ用に良いフリーイラストがあれば紹介して頂けると非常に助かります。よろしくお願いします。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:57:24

    キャラの能力って魔法とかスキルみたいなイメージなもの?あと信仰で強化されるとしても神話兵器を持ってないとそもそも使えないやつ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:58:32

    >>54

    骸だしこれとか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:09:46

    このレスは削除されています

  • 58125/03/04(火) 12:20:43

    1レスのテンプレ-2

    ここは神々の骸が遺跡として点在する近未来の世界。人々は神や神話を信仰することで加護を受けながら生きており、骸の内部には強力な神話兵器と恐ろしい神獣が存在します。
    神の骸を探索するのも内部をただ歩くのも良し、街にある店を経営するのも良し。自由に生きましょう。

    【お願いごと】
    ・エログロ,チート,確定ロール,版権ネタNG
    ・神話兵器は神の骸の外で使用不可
    ・神獣ロール可。ただし敗北が多い事を留意

    【キャラ強化の方法】
    キャラの強さは"信仰心"の強さで決まります。
    [信仰心を高める方法の例]
    神の骸を探索する、神獣を討伐する
    神の像や絵画を見る、祈りを捧げる など
    信仰心を高めると、戦闘や探索などで良い効果をもたらします。信心深い人間を目指しましょう。

  • 59125/03/04(火) 12:22:43

    >>55

    魔法のようなものです。神話兵器がなくても使えます。


    >>56

    ありがとうございます!助かります!

  • 60125/03/04(火) 12:27:34

    立てる前にタイトル案をば


    ・ここだけ神の骸を巡る世界の掲示板(>>14)

    ・ここだけ神の骸がある近未来世界

    ・ここだけ神の骸があるSFファンタジー

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:32:15

    いくつか合わせて

    ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー

  • 62125/03/04(火) 12:34:52

    >>61

    採用!

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:23:34

    >>61に「世界の掲示板」って付けたらどう?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:09:44

    wktk

  • 65125/03/04(火) 18:14:56

    19時から立てるぞ

  • 66125/03/04(火) 18:18:01

    ここは神々の骸が遺跡として点在する近未来の世界。人々は神や神話を信仰することで加護を受けながら生きており、骸の内部には強力な神話兵器と恐ろしい神獣が存在します。
    神の骸を探索するのも内部をただ歩くのも良し、街にある店を経営するのも良し。自由に生きましょう。

    【お願いごと】
    ・エログロ,チート,確定ロール,版権ネタNG
    ・神話兵器は神の骸の外で使用不可
    ・神獣ロール可。ただし敗北が多い事を留意
    ・登場する神や神獣は全て実在する神話のもの。また、英雄(半神半人)や仏も神の1つとする。

    【キャラ強化の方法】
    キャラの強さは"信仰心"の強さで決まります。
    [信仰心を高める方法の例]
    神の骸を探索する、神獣を討伐する
    神の像や絵画を見る、祈りを捧げる など
    信仰心を高めると、戦闘や探索などで良い効果をもたらします。信心深い人間を目指しましょう。

  • 67125/03/04(火) 18:18:59

    タイトル

    「ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー」


    >>63

    ごめんなさい!掲示板はつけない!

  • 68125/03/04(火) 18:20:11

    スレ前にキャラ設定考えたり、神話について履修しておくことをオススメします。

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:42:43

    >>44

    ベテランと新人設定でダイス値を変えるとか?

  • 70125/03/04(火) 19:00:29
  • 71二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:39:36

    思ったんだけどこれ天皇.陛下が崩御されたらどうなるんですか?
    後手塚治虫とかの神様って呼ばれてる人はどうなります?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:41:44

    >>71

    陛下は「人間である」という宣言がされているのでナシですね。ただ、神武天皇などの人は例外。

    それから、手塚氏などは俗称で呼ばれるだけなので人です。神としません。

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:43:02

    >>72

    古事記とか日本書紀に名前が出てくる天皇はセーフってこと?

  • 74125/03/04(火) 20:43:49

    >>73

    そうですね。その認識で。

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:45:32

    >>72

    >>73

    なるほど、自分の質問に答えてくださりありがとうございました

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:28:37

    このスレ埋まるまで裏スレとして使ってもいいんじゃない?

  • 77初代125/03/04(火) 21:31:37

    >>76

    つ、つくっちゃったよぉ!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:33:03

    まあここ知ってる人しか知らないしあるはあるでいいのでは
    (新しいのやってるじゃん!で来た人もいるでしょう)

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:34:38

    >>76です

    すいません、提案遅かったです笑

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています