- 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:06:10
- 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:07:06
今思うととんでもねぇゲームだな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:07:34
ぐんかんじゃなくてぐーかんって言ってたからぐーかん、ちょーせん、はわいっていう謎の単語でやるゲームだと思ってたわ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:07:58
こういう話題で上がる物として「透明高速道路」「お食事券」は鉄板だが
「ゴランノス・ポンサー」だけは嘘だと思っている - 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:21:25
小学生の頃、波浪警報を「ハロー警報」とガチで勘違いしてて
ハローと挨拶してくる人に警戒しなさいって意味だと思ってた - 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:22:37
至る所に駐車場を構えるすごいかいしゃ、月極
- 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:24:14
「外国」っていう国があると思ってた
- 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:24:31
分からなかったとしても変な切り方してないんだし単純に「ゴランノスポンサー」って謎の単語として捉えるわな
- 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:25:25
- 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:26:05
時の方向×
時の咆哮⚪︎ - 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:33:38
手札が軍艦朝鮮ハワイで名前が「戦争」なの割とやばくて草
- 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:34:05
考案したのが子供なのか分からんけど
軍艦=グー
朝鮮=チョキ
ハワイ=パー
になぞらえつつゲーム化するの知能高くない?
こういう部分で昔の子供頭いいなとよく思う
今の子供って政治や情勢を認識するのなんて無理じゃない - 13125/03/03(月) 14:36:25
「せーんーそっ!」っていう意味を持たない謎の掛け声だと思ってて、「戦争」であるとすら知らなかったな…
- 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:37:30
- 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:38:56
なんでかそういう勘違いをほとんどしなかったんだよなハロー警報も波浪警報を知る前に知ったから「あぁこれがよく間違われるやつか」ってなった
思えば面白くない幼少期だな - 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:40:30
- 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:47:21
ルパン三世のアイキャッチ
世の人々は「ルパンルパーンだと思ってた」と言うが俺は「ルパンだパーン」だと思っていた
仲間を見つけた事は無い - 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:48:52
それはグリコやろ、階段でじゃんけんするやつ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:50:14
羊の毛を切ったらヤギになるんだと思ってた
- 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:06:59
- 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:08:37
読んだ小説にあった「神の味噌汁」ってなんやろなぁとは思ってた
- 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:08:46
チョキだけやけに種類多くて草
- 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:15:17
アニメは本当に絵が動いてると思ってた
原理を知った時はそんなのありえないだろ、じゃあアニメ1回やるのにどれだけ絵を描かなきゃいけないんだよなんて思ってた - 24125/03/03(月) 15:20:41
- 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:22:54
ああアニメの世界と現実の世界が曖昧だったな
モンスターズインクのNG集とかは本当にNG集だと思ってたし「このキャラとこのキャラは声優が同じなんだよ」と言われても理解ができなかった、だって別人じゃんって感じで - 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:23:03
アレの名前を「クリストス」と勘違いしてて大声で「クリ◯リス!!!クリト◯ス!!!!クリストスじゃないから問題ないもん!!!!!」って遊んでた事かな
死にたい - 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:24:14
透明高速道路
- 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:25:25
鬨の咆哮……?
- 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:26:49
アメリカ・中国・ロシアの大人の介入感よ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:29:24
- 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:44:00
- 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:45:08
ごめん、黒歴史だとは思うが笑ってしまった
- 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:48:43
コスモスってことはコスモスの花畑の歌のはずなのに何でこんなに歌詞が壮大な感じなんやろ?
- 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:52:44
お金はいくらでも沸いてくるもの
- 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:57:06
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:59:18
ハイジのおばさんは人身売買の仕事してる死神でアルムのオンジは人買いだと思ってた
- 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:08:27
「町に舞った」運動会…?てなってた
- 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:27:56
足の痺れは電気によるものだと思ってた
- 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:30:14
- 40二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:31:03
- 41二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:32:03
- 42二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:33:00
- 43二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:35:01
- 44二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:05:32
- 45二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:05:32
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:10:12
連勝するごとに「1本取って〜」で、どちらかが3連勝したら終わりだった
- 47二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:15:06
漫画で「俺はもう大学6年生だよ」って台詞があって当時は大学が4年制という話は聞いたことがあったので「大学によっては6年くらいいるんやなぁ」って思ってた
合ってたけど合ってなかった - 48二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:15:55
世界の地理はアメリカが中心にあってその周りに日本とかイギリスとかフランスがあると思ってた あとイギリスの真南にブルガリアがあると思ってた
- 49二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:18:43
デスゲーム過ぎる
- 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:19:27
死=デスじゃん
それで友人に「それはいいですね」とかの敬語って○ねって言ってるのと同じだよと揶揄われてすごい罪悪感に襲われた - 51二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:21:28
台風一家
- 52二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:29:57
海外には歩いて行けると思ってた
- 53二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:33:59
うちの地域では「軍艦・沈没・破裂」だったわ
- 54二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:35:49
「赤毛のアン」と「アンネの日記」の主人公は同一人物で
「赤毛のアンネの日記」を上下巻に分けたものだと信じていた - 55二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:36:20
全国大会を文字通り世界全ての国の代表と大会催してるものかと思ってた
- 56二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:37:43
- 57二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:40:45
SDガンダムの何かのボードゲームで カードの山を切って6つに分けるを
カードを切断するという意味だと思って
勿体ないからプレイできなかった思い出 - 58二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:51:05
- 59二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:57:59
シャボン玉の歌「屋根まで飛んだ」の歌詞は屋根も一緒に飛んでんのかと思っとったで
黄色いバケツ、ピンクの香水、紫の鏡を20歳まで覚えていたら死ゾ…てのも信じてたし
子供ってのは面白いな - 60二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:58:31
- 61二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:00:12
盗塁したらそのボールが貰える
やきうのルールがよく分かってないのと塁を盗むという漢字の並びから生まれた勘違い - 62二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:02:20
女の人はお尻からしっこが出ると思っていたよ、
しょうがないだろう、人に聞けるもんでもないし兄弟もいないんだからよぉ - 63二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:02:32
諸人こぞりての曲の「主は来ませり」の部分を
「シュワッキッマッセーリー」という地名とか単語だと思ってた
だってコンスタンティノープルとか聞き覚えのない訳分からん地名って結構あるじゃん…? - 64二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:04:30
タクシーの初乗り料金。初めて乗ったときの料金のことだと思ってた。
- 65二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:04:43
赤色の鉄塔は東京タワー
- 66二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:11:04
ワシが小1くらいの時にオカンに「どうして女の人は子供が妊娠できるの」って訊いたら、「女の人はお腹の中に子供の部屋があるからだよ」って言われたから、女の人のお腹の中は骨が虫かごみたいになってるのだろうかと妄想した
- 67二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:14:38
幼稚園の頃は地球=日本って思ってたな
外国は別の惑星って認識 - 68二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:20:09
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:25:41
- 70125/03/03(月) 18:25:45
(学生の)仕送りのことを子どもから親に送るものだと思い込んでて、学校行きながら親に送る分まで稼げるとかすげぇ…と思っていたこともあったかな
- 71二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:26:06
- 72二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:27:05
昔のヒーローショーだとたまに演者の人がやってくるんだっけ?今はどうなんだろう。
- 73二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:28:02
かやくご飯を火薬入りかと思ってた。なんかこう、爆発させるもんかと思ってた。
- 74二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:30:15
果汁100%の飲みものは入ってる容器まで果汁で作られてると思ってた
- 75二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:32:10
小学生の頃従姉妹が遊びに来てて一泊したんだけど、朝起きたらなんかオカンがバタバタしててどうしたんかなと思って覗いたら従姉妹が部屋でぼーっと突っ立ってて「どしたん?」って聞いたら「うん…」とだけで要領を得なかったけど、オカンが洗濯しに取りに来た布団に血がついてたから鼻血でも出したんかなって思って「首の後ろ叩いとくといいよ」って教えた
高校生ぐらいになってアレはそういう事だったのかって気が付いた - 76二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:32:46
2007年発売なんで当時25なら43ですね
- 77二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:34:07
俺なんか小学校の真中くらいまでヒーローやライダーやウルトラマンは普通に現実にいて
ニュースみたいに何処かで起きた現実の映像流してるって思ってたよ
ついでに◯イ・ストーリーみたいに玩具は人がいない時に動いてると思ってた…
- 78二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:35:07
ブラックホールが巨大な穴で掃除機みたいに何でも吸い込むものだと思ってた
ホールって名前だし - 79二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:43:57
俺も
全国を世界全ての国で全世界を宇宙も含めた言葉だと思ってたから社会のババアに訂正されるまで気付かなかったし暫く納得できなかった - 80二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:45:06
そこら辺から聞こえてくるホーホホーッホーッホーホホーッホーッって鳴き声はフクロウだと思ってた
- 81二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:45:19
一万円あればなんでも出来ると思ってた
- 82二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:47:21
先公が蔑称だと知らなくて職員室で普通に〇〇先公いますか?って言って怒られた、なんで怒られてるのか分からなくて先公に先公って言っちゃダメなんですか?って言って更に怒られた
- 83二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:57:02
「灯台下暗し」を「灯台元暮らし」みたいに昔灯台の根元で暮らしてた意味だと思ってた
- 84二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:21:31
ウェディングケーキは全部食べられると思ってた
- 85二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:33:39
台風の予測進路図を進路図ではなく台風があんな感じに段々大きくなると思ってた
- 86二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:48:12
- 87二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:50:53
- 88二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:56:55
- 89二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:01:28
「か」に濁点を付けると「ガ」になると思ってた
「か」に元々ある点が濁点に吸収されるという解釈 - 90二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:05:33
今このご時世じゃあ1ヶ月100万稼いだとしても結婚して家族養うとしたら全然足りないだろうな……バブル絶好調時代は1ヶ月9万稼げれば家庭まわせれると言われていたけど……
- 91二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:07:03
- 92二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:23:34
- 93二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:30:47
吹き出しの中の文章も手書きだと思ってたので
漫画家は字も上手くないとなれないと思ってた - 94二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:32:08
弾頭の概念を知らず、銃弾が丸ごと飛んでいくのだと思っていて
空薬莢は外装が剥がれたものだと思っていた
あと銃の発射メカニズムは銃本体に炸薬が内蔵されていて撃った後の弾は再利用できると思っていた
つまり何から何まで間違っていた
尚このウソを俺に教えたのは父である
意図のわからんデマを吹き込むんじゃないよ - 95二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:48:03
- 96二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:52:23
親父さんも爺さんにそう教えられた可能性…
- 97二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:57:03
子供の頃に見た宇宙が舞台の戦記物のアニメでサビで登場人物が順々に見得切ってるとこで
全員が主人公の味方なんだなっと思ってたら本編で普通に戦ってて混乱した - 98二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:00:24
子供用のバイオリンは成長に合わせて大きいものを選ぶので体が大きくなりすぎるとチェロを弾かされると思っていた
- 99二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:01:38
アジアやヨーロッパっていう国が存在すると思ってた
- 100二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:07:14
光化学スモッグ警報のことをTVで聞いた温室効果ガスとごっちゃにして効果ガススモッグ警報だと思ってた
- 101二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:09:31
消費税が3%から5%に変わるとき、法律が変わる瞬間に自分が立ち会うという感覚が無くて
消費税は元から1~3月が3%で4~5月は5%というサイクルで回ってるんだと思ってた - 102二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:11:32
愛媛の海辺に住んでたんだが最寄りの砂浜から見える対岸の街が東京だと思ってた
しまなみ海道渡って広島に言った事あるのにね 馬鹿
その後東京が遥か遠くだと知り、あの光たちは広島だと知った
でもね、愛媛から広島見えるわけねーのよ 50kmはあるんだから
しかもその浜しまなみ海道の斜め四十五度くらいにあるし
実際は長く大きく緩く湾曲した湾上にある、同四国島上の街だった(円弧の端から端を見てた感じ) 本当馬鹿だねえ - 103二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:13:52
桃は一抱えもあるクソデカ果物だと思ってた
だって桃太郎だとそうだし、缶詰の桃しか食ったことなかったから - 104二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:14:18
初期も初期だとルフィとシャンクスって結構顔似てるからなぁ。
- 105二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:15:50
大企業「月極駐車場」
- 106二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:21:09
中国地方は中国に植民地化されてるんだと思ってた
今となってはよく当時植民地なんて言葉知ってたなって思う - 107二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:22:00
オーストラリアをアメリカだと思っていた
バカの世界地図 - 108二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:24:13
- 109二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:26:03
- 110二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:34:46
下ネタのこと「したねた」って読んでた
先週末友だちに指摘されて気がついた - 111二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:37:22
贅肉を「税肉」と読んで税=いらねえオマケっていう皮肉から来てるんだと思ってた
- 112二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:39:31
「きいろ色」
我ながら可愛い勘違いだと思う - 113二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:40:20
子供の頃は「雪国」という、一年中雪が降っている国があると勘違いしてたし、「中国地方」は外国の中国と思ってた
- 114二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:47:05
全てのATMはお金を貯めるための地下空間に繋がってててそこに預けたりそこからATM通じてお金だしたりしてるんだと思ってた
- 115二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:47:42
通りゃんせを「ペンギン様の細道じゃ」と歌っていた
- 116二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:50:53
- 117二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:51:33
- 118二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:01:19
小学生の頃に遊んだゴム跳びの歌が「きんし かがやく日本の〜」という歌い出しだったのだけど
きんしは輝くのなら金の糸かなんかだろうと思っていた
金鵄と書くこと、なんなら元の歌が昭和三十年にできたもので
ゴム跳びの歌は以降全然違うものになっているのを知ったのはかなり後だった - 119二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:13:10
うえの動物園があるならしたの動物園もあると思ってた。
- 120二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:13:50
政治家はゴルゴ13みたいなのを雇うのが当たり前だと思ってた
- 121二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:14:16
管理人もスレ立てるんだね
- 122二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:23:16
マンホールに書いてあった「おすい(汚水)」というひらがなを見てなら「めすい」もあるのかと思ってた
- 123二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:23:24
- 124二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:24:42
「ネバーランド」を「永遠の島」という意味だと思ってたせいで「ネバーギブアップ」という言葉を後から聞いて「永遠にギブアップするって何?」と悩んだ
- 125二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:27:37
- 126二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:28:01
戦争の勝ち方は3本奪取も痛みで手放させた方が勝ちも両方あったわ
- 127二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:32:48
高校生になると恋人が出来ると思ってた
- 128二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:34:27
中肉中贅
- 129二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:34:56
DSのどうぶつの森で「左様でございます」という言い回しが出てきてこれをずっと「ひだりさま」と読んでいた
- 130二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:36:44
ポケモンの映画のルギア爆誕をルギア爆弾だと思ってて、あの映画に爆弾要素なんてあったか?とずっと疑問だった
- 131二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:38:39
甜菜糖
- 132二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:41:18
俺はパルキアの「あくうせつだん」を「悪うせつ弾(うせつはどんな漢字か分からなかった)」と勘違いしていて、なんであくタイプの技じゃないんだろうとずっと思ってた
- 133二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:54:31
かわいい
- 134二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:56:12
- 135二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:24:04
大人が「”蚊”が飛んでるね〜」と言うのが聞き取れなくて蚊のことを「カガ」という謎の飛行物体だと思ってた
- 136二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:25:15
全国=世界中の国々だと思っていたあの頃
- 137二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:34:23
- 138二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:45:12
町内会の子供が金ないって言った大学生に「お兄ちゃん一万円持ってないの⁉︎お父さんは持ってるのに‼︎」って言ってて可愛かった
- 139二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:47:33
ゴーグルをボーブル、ニキビをミキビと勘違いしてた
音だけで覚えて字面見たことなかったから - 140二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:50:19
- 141二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:54:20
- 142二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:04:50
給食のナタデココをずっとココナッツの果肉だと思ってた
熱帯の人がプリプリの果肉をカットして日本に送ってるのかと - 143二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:06:21
みんな一度はマツコを男と知る時があるよな
- 144二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:12:41
みんなのエピソード見てると子どもって可愛いなって思う
そうやって勘違いしてたこともいつの間にか正しい知識身につけて大きくなってくんだよね - 145125/03/04(火) 00:13:25
- 146二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:22:05
じゃんけんに勝ったら次に「軍艦、軍艦(もしくは勝った手のやつを言う)」を言えて
そのままあいこになったら叩けるルールだったわ。
で、あいこじゃなきゃまた勝った方が上を言って繰り返す感じ。
そんでうちの地域も痛みに我慢出来ずに手を離した奴が負けってルールだった
- 147二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:24:23
弟が小さい頃「蚊に刺された!」って言いたいんだろうに「カニに刺された!」って痒みを訴えてたこと思い出した
- 148二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:24:56
- 149二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:26:00
台風の時雨戸閉めてるのが分からなくて
「台風が来ると外はこんなに真っ暗になるんだー」
とか思ってた - 150二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:27:22
KinKi Kidsの硝子の少年のサビを「カラスの正面自体の」だと思ってなんだこの歌詞は???ってなってた
- 151二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:52:47
こうしてみると「そもそもの字面が悪くねぇか…?」みたいな勘違いが結構多いな……
- 152二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:04:07
チェストバスターしてくる生まれ方怖すぎる
- 153二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:11:38
果汁を発酵させてるんだよ
- 154二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:12:19
重いコンダラ
- 155二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:12:55
清子の夜
- 156二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:14:21
全国を世界の国々だと思ってたな
- 157二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:27:23
今までの人生で誰からも共感されたことがないけど尖閣諸島に国会議事堂があると思ってた
今考えたら大問題すぎる - 158二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:48:25
似たようなもので俺は「アジア」「ヨーロッパ」という国があると思ってたな
- 159二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:57:33
小学校だかの保健の授業で精子とか卵子とか受精といった妊娠の仕組みを学んだはいいけど、
どういうアクションをすると受精に至るのかわからなかったから、
キスすると口を伝って精子が女性に移動して卵子目指すんだと思っていた
性教育は塩梅が難しいね - 160二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:05:14
全国のことを世界中の国だと勘違いしてた事あったな親に笑われて意味知ったけど…
だって漢字がさァ!仕方ないじゃん! - 161二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:05:20
小説に出てくる「もよりのバス停」「もよりの病院」みたいな表現を見て「もより野」という地名があるのだと思い込んでいた
- 162二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:20:06
かやくご飯じゃないけどカップ焼きそばのかやくを火薬と勘違いする話はクレヨンしんちゃんにあったね
- 163二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:54:09
まったく同じ勘違いしてる人がいてなんか嬉しい
- 164二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:24:57
世界広しといえども〜ってナレーションから「せかいひろし」っていうすごい人がいると思ってた
- 165二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:28:19
図書館の書庫という概念を知らなかったので
館内パソコンで検索して出てくるけど本棚にない本は貸出中だと思ってた
検索する程度の知能はあったが配架場所や貸出状況にまでは頭が回らなかった
半年過ぎても一冊も返ってこない(そりゃそうだ)ので変に思い司書さんに聞いて初めて書庫の存在を知った
ストロングスタイルすぎる領有権主張
- 166二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:42:15
漫画だとトーンも手書きだと思ってたし、背景とかも全部アシスタントじゃなくて作者が描いてると勘違いしてた(稀にそういう作家もいるけど)
- 167二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 04:16:22
〉〉5
38歳の俺、今の今までそれに近い勘違いをしていた - 168二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 05:08:17
魚図鑑のスズキの項目で「せびれがするどく危険」
という文を毒があるから危険と勘違いして
親にドヤ顔で言いふらしてたな
父親の方は釣りやってるからわかってたんだろうけど - 169二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 05:19:09
ホントに小さい時に
「お所とお名前」
「男の名前」
明らかに聞き間違ってるのに家族が特に修正してくれなかったんだが - 170二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:41:13
今このスレでまさに>>1の勘違いが直ったが!?
- 171二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:47:19
ハレー彗星?
- 172125/03/04(火) 10:53:26
あと太鼓の達人のデモ画面をプレイ画面だと思ってたこともあったな…
母親とスーパーに買い物に行ってからその中のゲーセンにある太鼓の達人にお金を入れずに遊んで(遊んだ気になって)から帰るっていうことをよくしてた覚えがある - 173二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:17:23
東名高速道路を透明高速道路と勘違いしたり、中国自動車道をチャイナの方の中国と勘違いするのは誰でもやるはず
- 174二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:32:25
これなにがやばいってこの3人を同時に父親だと思ってたこと
- 175二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:50:06
- 176二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:55:46
それはやったことあるけど戦争じゃんけんとは別物だよ
- 177二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:58:12
不妊治療だと実際そういう方法もある
- 178二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:09:12
- 179二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:12:16
きよしこの夜を
きよし この夜 じゃなくてきよしこ の夜
だと思ってた
ずっときよしこって何?誰?って思ってた - 180二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:17:20
「愛人」を恋人の進化系か何かだと思ってたし素敵な呼び方なんだと思ってた
- 181二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:30:03
サザエさんはカツオの母親で波平とフネは祖父母
「姉さん」「父さん」「母さん」って言ってるのに何で…? - 182二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:54:36
- 183二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:51:02
国民的勘違いだよな…
- 184二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:05:10
すべてのアニメには原作の漫画があると思っててオリジナルアニメの原作を探し回ったりしてた
- 185二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:15:41
南の島のかめはめ波大王
- 186二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:29:41
これ俺はずっと氷川きよしの曲なんだと思ってた
- 187二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:00:17
パルメザンチーズをパルチザンチーズって言ってたこと
- 188二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:27:30
富山県に富士山あると思ってた、生まれた時からデカい山に囲まれてたし同じ「富」の字が入ってるし。
- 189二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:33:26
「血」で一つの単語っていうのを理解しておらず「血が」で一つだと思ってて怪我するたびに親に「血が」が出た〜って言ってた
- 190二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:44:12
- 191二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:48:14
雪を被った山はみんな富士山
- 192二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:51:24
今思うと互いに手を繋ぎながら戦争するのって何か奥が深いな
- 193二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:10:26
友好の証の右手ではなく左手握手でやるゲームだからな
- 194二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:23:16
「会社をクビになる」は会社から不要とされ打首獄門に処されると思ってた幼稚園児ワイ
うちの親は公務員で賢い選択だと思ってた - 195二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:30:54
健康系のテレビ番組の影響で痰が出る=結核だと思ってたから自分結核かも知れねぇって言って親をクソビビらせた
- 196二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:32:16
「脱サラして◯◯をはじめる」を「サラ金を全て返済し終えて新しい事業に臨む」という意味だと思っていた
- 197二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:34:49
自分は脱サラはヤクザから足を洗ってまともな職につくことだと思ってた
- 198二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:36:56
「マンションを買う」ってのを建物丸々買ったことだと思ってた
金持ちって沢山お金持ってて凄いんだなと素直に思ってた…部屋を買うって発想が無かったんだ - 199二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:11:11
ピカチュウの尻尾って先端が黒かったよね?
もしくは縞模様だったでしょ? - 200二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:11:40
俺は美川憲一もそういう芸名のオバサンだと思ってたぞ