- 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:36:36
- 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:39:00
フィガーランドシャンクスが救済するだろうし大丈夫だろ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:46:46
まあ描かれないだろうな
今のところ世界政府の政治面なんかまるで書かないところを見ると
政変後の天竜人の生き残りの処置だったり制度の見直しだったりは全スルー
イムさまぶっ飛ばしてドラゴンかサボが色々なんか上手くやってみんな自由で幸せになりましたで締め - 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:48:51
まぁ流石にいるでしょ
出されてないだけで - 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:50:55
そもそも天竜人ってどうやって子育てしてるんだろ
赤ん坊の面倒見るとか天竜人ができそうにないよな
乳母や召使い的な見てんのかな - 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:55:29
天竜人同士なら一般的なやり取り出来てるしそこはちゃんとしてるんじゃない?多分天竜人目線の天竜人以外は人間でいうハエやゴキブリと同じような認識なんだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:16:53
というか現時点で赤ん坊~幼児が1人もいないとなったら
いくら天竜人でも危機感持つでしょ
バカだから気にしてなかったで終わらせられたらさすがに不自然すぎるとなるよ - 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:21:58
天竜人描写で1番幼い頃を描かれたのが6歳くらいになるロシナンテ
今現在の一番若い天竜人はシャルリア宮17歳だったはずだから、子供やルフィくらいの年代がいてもおかしくないが、あまりにも醜く描いててチャルロス聖が24歳に見えないみたいに年齢相応に見えないだけの場合も無きにしも非ずかなとは思う - 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:36:44
- 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:45:37
15歳くらいまでは表に出さずに家庭教師や両親が子供の面倒を見るとかあるのかな
シャルリア宮も2年前シャボンディが初外出だったりするのかな…
天竜人描写を見る限り、家族や同族に関してはかなり情があるように見えるし、多分親が何とか守ってるんじゃないか?ただ、天竜人に関しては尾田先生の筆が乗らないだけで描写があまりされてないからSBSで聞いた方がいいのかもしれないな… - 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:52:13
貴族や王族みたいなものだしそういった身分の人たちなら直系の後継者残すことに執着すると思うからなあ
どこの家にも1人も子どもがいないとなってるなら天竜人にとってはかなり危機的な状況でしょ - 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:54:39
天竜人の支配が崩壊した後にマリージョアで奴隷の侍女がまだ何も知らない天竜人の赤子を抱き上げるシーンとか少年漫画のラストっぽさはある
- 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:08:40
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:12:03
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:02:09
子供というか赤ちゃんいるんならソイツらも飢え死にすんのかな…と考えてしまうから出来れば描写はして欲しくない
- 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:06:08
尾田先生的には描きたい胸糞や曇らせとあまり描きたくない胸糞や曇らせがありそう
天竜人関係はある程度描写してあとは濁らせ濁らせで描かない可能性があるかもね
天竜人関係の今までのSBSもあまり考えてない、描きたくなさげみたいな感じが読み取れるし… - 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:08:39
ヘイト管理として今後革命軍がなんらかの形で制裁されるような気がしてる
- 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:20:03
親がロジャーなエースは死んだし親が天竜人な名もなき赤子や幼児も死ぬんだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:34:50
赤子等が死んでたら人でなしって言われるだろうし生かしてたら洗脳するつもりかって言われるだろうし
ここに関しては革命軍割と詰んでる - 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:39:16
8歳のドフラミンゴもすぐには天竜人気質は抜けなかったから、物心ついた子を下界で育てるとなると根気強く人間について教えなきゃならないだろうな
まあ、まず親から引き離すのもなかなかに難しいだろうけど… - 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:10:10
- 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:33:40
>>21そりゃまあ被害者側の視点からストーリーが展開していくからな
- 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:35:54
海賊の略奪や殺人描写もほとんど描かないし(出来事としては絶対に起きてる)、マイナスな印象が積み重なりすぎるものは意図的に避けてるだろうね
- 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:42:03
- 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:43:30
でもルフィの刑務所荒らしはガッツリ描いてるやん
- 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:47:30
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:46:03
海賊の被害はインペリアルの時に描かれてるとはよく言われてるけど
たとえば女性を拐って妊娠させるとか解放されてももうボロボロにされてて自ら命を絶つとか
港町の住民をゲーム感覚で虐殺するとか
海賊はカッコよさが前面に出されてそういう生々しい胸くそ描写は天竜人しか描かれない
天竜人はたとえ実際に手を下してなくても被害者に復讐されるのは仕方がない、当然と読者に見なされて
ワノ国をボロボロにした百獣海賊団なんかもう無罪放免みたいに扉絵に出たら歓迎されてるというのは
実際の被害考えたら読者の認識がかなりアンバランスになってると思うけどな - 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:13:17
一応言っておくとワンピースって少年誌なんすよ
少年層の読者を想定したものの筈なんだよ… - 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:22:11
人身売買やら子どものヤク漬けやらカニバリズムやら描いといて今さらそのロジック出すのも難しかろう
- 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:05:53
まあ、描きたい部分がそう描かざるを得なくて描いたし、編集からも許可出てるって事はこのくらいならまあ、許容かなってだけじゃないか?
あとは確かに少年誌だから主人公の動きと主人公に関係する人物の動きを少し描けば分かるもんな
最近は細かい部分まで見て原作者もそこまで考えてない妄想が溢れてるからね - 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:34:25
- 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:40:09
正直爆発1歩手間位にはヘイト溜まりまくってるがここからまだ何かあるのかどうか
ずっと奴隷いたぶったり銃ブッパしてる描写が続くんならあぁ丸ごと滅びるのかなって思えるんだが - 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:44:16
それ描いちゃうと革命軍も悪に見えちゃうから描かないんじゃない
- 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:53:16
手出すなら仕舞いまでやれとも思うし子供とかは犠牲になってないんでセーフです!はどうかなと思うな
- 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:00:25
- 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:16:12
天竜人はサターンみたいに生命エネルギー吸い取られるオチで
- 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:33:08
- 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:46:29
描いてなくても兵糧攻めしてるなら現在進行形で赤子や幼児の犠牲が出ててもおかしくないな
- 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:06:18
- 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:18:53
天竜人でも強いやつは迫害されずに下界でも生き残るだろうし
- 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:52:50
世界政府と天竜人や海軍の現上層部は権力失ってそれまでの先祖や前任者たちの分まで遡って裁かれて
海賊は自由気ままに振る舞う世界が実現したなんて結末にはさすがにしないと思うけど
人気のある海賊キャラが捕まって罪を償う結末なんか誰も求めてないだろうしなあ - 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:54:24
- 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:21:36
実際のところ本当にワンピ世界が平穏に暮らせるようになるためには
現在の世界政府だけじゃなく海賊も四皇含めて弱体化する必要があるとは思うんだよなあ - 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:13:27
世界観が非常に作り込まれてるからこそ、「カメラが映さない部分」の想像も容易なんだよな
おそらく作者が意識して欲しくない部分含めて - 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:40:18
さすがに海賊の大半も世界政府との戦いの余波等で壊滅するんじゃないかと思うんだよな
海賊が現状の力を維持した状態でSWORD含めた海軍の一部と革命軍だけで全世界の治安を守るって無理だよね
その上今までと違うとするなら非加盟国とも上手くやってく必要があるから海軍全部寝返ってたとしても辛い - 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:58:39
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:07:58
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:17:04
ミンゴの過去とか見てもそれ言えるのか…?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:17:29
- 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:19:14
・ドフラミンゴの過去(市民から天竜人めちゃくちゃ恨まれてる)
・唯一の良心処刑
・まだまだ悪行詰み続けている
もうまとめて死亡ルートだと思うけどな - 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:19:20
過去のロシナンテより小さい子を徹底して出さなかったりするのも読者の意識を逸らすためのテクニックだろう
- 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:02:56
保守
- 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:30:42
ロジャーが始めた大海賊時代をルフィが終わらせるんだろうってのはみんなうっすら感じているけど、具体的にどうするのかは検討がつかない
海の範囲が減っても山賊にジョブチェンジしそう