【ちょっとネタバレ】ハンターさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:43:34

    対モンスター用人型護竜説

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:45:24

    護竜「あんな滅茶苦茶な生物と一緒にしないでもらえますか」

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:46:26

    護竜くんもあんな自分の体格の10倍以上の相手に競り勝つようなバケモンと一緒にして欲しくないってさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:46:29

    禁忌種の模造品造るよりハンター作った方が強いという

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:48:59

    ハンターさんは護国の為に飯もSEXも捨てるような慎ましさは持ち合わせていねえんだ
    エロな重ね着に身を包んで豪快に飯食って物欲のままにモンスターを狩るのがハンターなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:52:17

    >>5

    生物としての機能を捨ててるような奴らじゃ勝てないくらいの生命力を秘めた存在よな

    これで枠としては普通の人間と同じなんだから白い服の少女も「やっぱ人間って…面白!」ってなるのも分かる気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:39:29

    >>4

    SSR確定ガチャを引くか極悪排出率URガチャを引くかの違いでは

    まあSSRガチャで文明ごと爆死したんですけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:40:34

    でもうちのハンターさんいつもこんがり肉食ってるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:51:52

    ハンターは流石に再現不可の突然変異だろ
    量産型オリヴィアさんにしよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:16:31

    人類さんがモンスターに対抗して科学を発展させて極まると生態系のルールを破壊するレベルの文明になるから、
    それを防ぐ為に定期的に主人公級の人類をポップさせてモンスターを間引きする事でバランスを取ってるのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:22:29

    >>9

    あの人も大概外れ値で上澄みやろがい!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:22:34

    前作で寝食を疎かにする者は狩りに出る資格は無いってウツシ教官が言ってたけど
    今作のシナリオと併せると色々考えさせられるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています