なんとなく若手ヒーロー感があるけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:44:54

    キャプテン・アメリカみたいな大戦期ヒーローを除けばファンタスティック・フォーに次ぐ最古参なんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:48:33

    キャラ設定にティーンエイジャーからの活動設定があるから、産まれた年変えるだけで使い回せるしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:49:36

    ピーター・B・パーカーの方が(流石にあそこまで私生活が荒れ果ててはいないが)原作に近い所はあるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:52:39

    流石に無理が出てきた結果誕生したマイルズも普通に十周年越えだからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:57:27

    アメコミヒーローで学生設定って珍しいんだろうか
    他に知ってるのだとBIG HERO 6(ベイマックスの原作)ぐらいしか思いつかん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:58:03

    ティーン・タイタンズはteenってついてるんだからみんな一応学生なんだよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:59:13

    >>6

    そもそもティーンタイタンズDCだってことは置いておいてタイタンズ、普通に成長していなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:02:14

    >>4

    マイルズもマイルズでものすごい曇らせ喰らいまくって乗り越えてきたのでさすがに呑気なティーンエイジャーみたいなノリは厳しくなったな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:04:50

    >>5

    アメコミは時間が進むから学生やってたヒーローも気がつくと卒業してるみたいなとこある

    逆に一作完結とかの学生はけっこういるよ

    無印スパイダーバースとかも学生三人ぐらいいたはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています