姫騎士って騎士じゃなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:46:47

    まあいいでしょ
    実力不足なのにプライドだけはある高慢な性格だと女騎士との差別化も図れて好きって話したいんだけど?俺

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:47:24

    くっ…ころ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:47:47

    お言葉ですが流派は姫騎士も女騎士も一緒なんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:48:21

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:48:59

    じゃあ別にええやないケーッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:49:07

    >>3

    待てよ女騎士は成り上がった一般人の可能性もあるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:49:20

    姫騎士異常愛者を思い出したのはオレなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:49:40

    ふんっ お遊びで剣を握る姫に負けるわけがないっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:52:29

    そういや姫騎士って現実にも居たりしたんスかね?お姫様を騎士にするとか無謀を超えた無謀な気はするッスけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:52:45

    蝶よ花よと育てられた姫様が舐めた格好して騎士ごっこしているのは麻薬ですね
    直前まで調子に乗っていたのに配下が瞬殺されてチビるシチュにはまっちゃって…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:54:46

    >>9

    姫がいる様な時代に世継ぎを産む大事な身体で前線立たせないと考えられる

    いたとしてもお飾りなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:58:27

    >>9

    インドのジャンヌ・ダルクって言われてた人は一応姫騎士に当たるんじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:03:54

    >>9

    平陽昭公主(唐王朝初代皇帝の姫)…すげえ

    親父の決起に合わせて自分も娘子軍なる7万人の武装集団を用意・合流して唐王朝成立に大きく貢献してるし

    姫騎士というか後に姫になった女傑だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:08:35

    >>9

    一応騎士の称号を持つプリンセス自体は現代にもいたと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:09:33

    >>12

    確かに小国とは言え王妃だし馬にも乗ってただろうから広義の意味では騎士かもしれないが…なんかイメージと違うのは大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:15:07

    >>15

    インド人差別…糞

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:18:07
  • 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:23:35

    性格クソゴミのくせに血統と才能だけは無駄に有り余ってる姫騎士…神
    女性上位と凌辱ボボパンのどちらもこなせる有能なんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:08:50

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:13:07

    王の娘として生まれてどこかに領地を貰って封じられれば姫騎士でいいのん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 04:56:38

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 04:58:56

    姫騎士…糞
    姫という立場にありながらわざわざ前線に出てくるんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:49:51

    保守   

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:47:45
  • 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:05:21

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:40:42

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:41:42

    くっ…殺した

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:42:05

    >>7

    開始して即ひ、姫も騎士も位だしそれらは重なるものじゃないですよねと突っ込まれてたんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:45:48

    >>12

    ラクシュミー・バーイ…聞いたことがあります

    イギリスがかつて自分たちが異端審問で火炙りにした奴を反抗勢力のインド人に準えて呼んでいると

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:06:59

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:59:07

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:44:13

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:47:15

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:41:55

    保守       

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:47:22

    >>9

    前線の慰問とか銃後で士気高揚の為に鎧着せて練り歩くのは良いと思うのが俺なんだよね

    創作でよくある”最前線”に”騎士ごっこの姫”!?は無理です よっぽど「本人がジャワティー性格でゴリ押し出撃した」とかじゃない限りメリットよりデメリットがデカすぎを超えたデカスギですから

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:58:02

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:21:17

    保守   

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:42:09

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:37:15

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:12:11

    日本だと乱世にはだいたい姫武士がいるんだよね
    甲斐姫を西洋ナイズしたらほとんど姫騎士だと思われるが……

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:10:52

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:07:28

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:12:34

    チン負け

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:22:36

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています