- 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:20:23
- 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:20:46
まぁ前置きはこれくらいにしておこう、まさかの!まさかのアイリが主人公なんてね。世界観も良かったわ、学園都市キヴォトスはスイーツやお菓子などの食品加工産業が栄えてて、それぞれの学園がモチーフ国のものを生産してるんだもんなぁ。
- 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:21:10
敵も良かったのよ、『アジナインダー』っていうまぁ安直な名前だけど『悪の組織と言えば』な安心感がすごいあった。幾つもの星から味を奪い、至福を肥やす。んでだ、アイリが街の外れで出会った宇宙人。こいつは生まれ故郷がアジナインダーによって滅ぼされた、そして次にこのキヴォトスが狙われているって伝えてくれた。
- 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:21:32
そいつはもうボロボロで、アイリに力を託したんだ。『sweet knight choco mint』の力を手にしたアイリは、アジナインダーに立ち向かう覚悟を決めるんだ。ちょうどその頃街では、アジナインダー第一の刺客『スゴク・マズイーノ』が大暴れしてたんだ。
- 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:21:57
現場に向かったアイリは叫んだんだ「チェンジ!甘味の騎士よ!」って、そう叫んでスマホ型の変身アイテム『knight changer』を天に翳したとき、溶けたチョコミントが空から降ってきてアイリの体を包んだんだ。そしてアイリがチョコミントを振り払ったとき、姫騎士が姿を現したんだ。メインの武器、チョコレートサーベルがまぁかっこいいのよ。さやから脱いだときはドロドロのチョコをかぶってるんだけど、一回フルとチョコが飛び散って綺麗な剣が出てきたんだよ。いや〜あのアイデアはさすがだと思ったわ。
- 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:22:43
そして今回の雑魚的『オエッパ』ごとバッタバッタと薙ぎ倒し、必殺のジャッジメントスイート!大きくチョコレートサーベルを振りかぶり、「貴方にsweet timeは訪れない」って呟いてから思いっきりおろす。そうすると敵は真っ二つさ。だがお約束はまだ続くんだなぁこれが!倒したはずのスゴク・マズイーノが復活し巨大化したんだよ!
- 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:23:16
くぅ〜いいねぇ!これよ!これこれ!んで巨大化したやつにどうしようってオドオドしてるアイリに、あの宇宙人が声をかけたんだ。「アジナインダーの奴らは一度だけ復活ができる、復活した奴らを倒すには『sweet fighter』を呼ぶしかないんだ」って。んで言われるがままアイリは呼び出しコード745310を入力したのよ、そしたら空からデカいお菓子の箱が降ってきたんだよ。そしてお菓子の箱の真ん中にあるクリスタルにアイリが近づくと、クリスタルの中に吸い込まれて箱が変形を始めたんだ。
- 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:23:42
そう!アイリは箱と一心同体になったわけだ!巨大化したスゴク・マズイーノ相手にアイリは拳を生かした格闘戦をするんだけど、本人が格闘技やってないこともあってどんどん押されていくんだよね。そのとき宇宙人から「甘さを極限まで引き出すんだ!」って言葉をヒントに、必殺光線技『チョコミントドリーム』を食らわせて勝利を得るんだよ。
- 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:24:02
そして戦いを終えたアイリが宇宙人の元へ行くと、彼はもう生き絶えててより一層打倒アジナインダーへの覚悟が強まるっていう終わり方だったんだよねぇ。本当に面白かったわ。みんなの感想も教えてくれよ?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:24:33
おお
- 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:24:41
- 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:24:55
あぁ、手遅れだ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:26:02
どんな妄想だよ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:26:49
おお、もう…
- 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:26:52
だいぶ歪んでますねこれ…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:28:03
- 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:28:23
チョコが飛び散るって部分で食欲が刺激されたよ。ありがとう1、チョコミントアイス買ってくるわ。
- 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:29:07
とりあえず主がアイリ好きなのはわかった
- 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:32:20
- 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:33:39
科学のスイーツと言えばなゼリーやアイスとかかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:35:59
アクション、良かったよね…
- 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:36:42
ミネ団長呼ばなきゃ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:40:16
- 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:41:13
人工甘味料...
- 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:43:50
- 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:43:50
- 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:46:11
ゲテ・モ・ノーの失敗したお菓子っぽさえぐいよな、デザイナーには脱帽ものだわ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:47:51
救護してあげて…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:50:32
関連商品にミレニアム生らしき子がいるけど白ボディに蛍光グリーン+蛍光イエローのラインだし電撃系だから間違いなく次の戦士はアイツだよな…
- 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:57:17
アイリに力を与えた宇宙人の正体が今んとこ分かってないのが不安要素だな…実はアジナインダーを裏切ったやつだったり?
- 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:22:29
- 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:32:40
リークによるとアリウス生っぽいんだよなぁ、誰とかそういうのはまだっぽいけど甘味を知らない甘味の騎士…これまた粋なものを
- 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:36:38
あれ好きなんだよな、スゴク・マズイーノのセリフで「歯磨き粉なんて甘味じゃねえよ」ってセリフ
アイリすげぇキレてたw - 34救護魂25/03/03(月) 19:37:57
強めの「救護」が必要な方がいると聞きました。
- 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:38:46
- 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:40:49
見てて「こいつ地雷踏んだな」ってのがよく伝わったわw
- 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:43:34
- 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:47:13
- 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:49:54
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:50:00
- 41救護魂25/03/03(月) 19:54:01
- 42二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:43:03
いいよね、等身大の女の子がヒーローになるやつ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:46:37
しかも魔法少女とかそんなんじゃなくて『騎士』になるってのがまた
- 44二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:50:11
ロボの存在や異星人といい、戦隊モノや勇者シリーズに近いものを感じた
- 45二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:53:19
公式から初期戦士の数公表されたけど5人らしいね
それぞれトリニティ、ミレニアム、ゲヘナ、百鬼夜行、山海経から1人ずつ選抜されるらしい - 46二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:54:27
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:16:51
- 48二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:24:16
- 49二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:26:09
- 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:27:49
- 51二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:39:25
俺山海経のsweet knightルミだと思うんだけど戦うんだったらレイジョやミナがいるんだよな…誰が変身するんだろう
- 52二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:43:09
- 53二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:47:30
- 54二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:48:56
テンションぶち上げで声出ちゃった
- 55二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:54:45
マジですね…最高かよ
- 56二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:59:42
バームクーヘンの変身シーケンス、周りに炎が上がって筒状のものが体を覆い炙り終わるとパックリとバームクーヘンが割れて出てくるんだよね、俺は詳しいんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:04:15
- 58二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:06:30
- 59二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:11:21
ネーミングセンスよw
- 60二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:35:27
- 61二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:38:51
いいよね、登場キャラ達がやる次回予告って
- 62二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:43:38
杏仁アロー斬撃もできそうなのは気のせいっすかね…
- 63二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:45:10
- 64二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:45:49
よかったなジュリ、出番が増えてるぞ
- 65二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:52:37
ねぇ救護足りてないっす…助けてぇ
- 66二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:55:16
た、助けてくれ…この世界にいたら俺はおカ`レくナよる
- 67二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:56:48
あっ巻き込まれたな
- 68二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:01:15
来週か…待ちきれねぇよ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:04:04
ニコ動とかで先取り配信とかやって欲しいんだが?
- 70二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:06:21
この体から溢れる百合とかエ駄死要素ゼロのワクワクドキドキが止まらないこの感情の行き場を教えてくれよ!止まんねぇんだよ!楽しみすぎて!
- 71二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:10:57
- 72二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:14:23
抑えろ、抑えた先のカタルシスを求めるんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:15:35
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:25:36
3月4日にしよう午前0時を超えた瞬間から解放だ
- 75二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:40:52
- 76二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:59:28
かんしゃあ、次回が楽しみだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:07:19
解放だあああああああああああ!
もうヤバい!ヤバい!
新戦士jelly knightは>>75が言ってた通りハレ!
原作と違って白衣を着て常に甘味の研究を熱心続けてるってのがいい!
そしてピンチに陥るアイリに目の前に白衣をたなびかせながらくるシーン!
最高か?最高だよなぁ!しかも打ち解けるのがくっっっっっそ早い!一緒に頑張ろうってすんなり行くのいいねぇ
ともかく今回の戦闘も面白かった
みんなも感想教えてくれよ?
- 78二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:08:15
ゼリーシールド跳ね返すたびにプルンプルン音なるのシュールで笑っちまった
- 79二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:20:53
事件解決後のハレのセリフで
「美味しいものは技術が大事、でもそれよりも作る人たちの努力や挑戦の心の方がもっと大事」
ってのがあって、高層ビル内のバックライトっていうのもあってすげぇカッコよかった - 80二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:23:08
アクション今回も良かったな、弾力性の高いゼリーを生かした不規則な動きで戦うのも良かったし、決定打とかないだろうなと思ったら味ごとによる属性攻撃で押し切るってのが良かった(ブドウが雷、みかんが岩、林檎が炎)
- 81二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:25:11
- 82二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:25:38
車輪のキャリキャリって音よく拾ってきたよね
- 83二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:28:44
- 84二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:29:14
結構動きもっさりしてて可愛かったよね
- 85二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:29:43
言うて198レスするやつに比べたら可愛いもんだろ
- 86二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:52:26
今週の放送見逃しちゃったけど、ハレの変身シーンどうでした?
- 87二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:12:27
- 88二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:44:45
氷っていうよりかは冷気って感じだった気がする
- 89二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:57:30
ゼリーの制作過程にある冷蔵庫で冷やすってのを氷で出したのうまかったな
- 90二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:10:48
次回予告でガッツリとジュリ出てて笑った
- 91二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:11:55
- 92救護魂25/03/04(火) 07:27:21
- 93二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:31:01
オォウ…
- 94二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:52:55
増えると思うんで無意味っすね…
- 95二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:46:12
次回の敵なんか味を混ぜるらしいね、パンちゃん関連で一騒ぎありそう
- 96二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:04:10
(ペース早めた方がいいのでは?2話は語りつくしたし あるいはまだまだある?)
- 97二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:21:57
早めてもいいかも
- 98二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:28:10
3話見終わりましたわ。ハレから告げられたのは、3人目のsweet knightに出会うこと。3人目のsweet knightはジュリ、未来人兄貴の言う通りでしたね。ゲヘナはトリニティとはライバル関係、どうやって入るのか…。んで今回の敵はミキサードロドロ、味を混ぜこぜにして混乱を起こすって感じだったね。序盤から周りのものをミキサーして叩きつける戦闘スタイルでハレも結構押されてたね。
- 99二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:28:40
まぁ民間人優先っていう事はあったんだけどね。それはさておきゲヘナへの行き方よ。偽装っていうかコスプレっていうか…ゲヘナ制服姿のアイリとハレめっちゃ可愛いな!ジュリの料理は相変わらずパンちゃんだけど、今回の事件でゲヘナ生達がパンちゃん貪りついてたのがまぁwでもやっぱジュリも料理人だしキレたよね「私はこんな方法で喜んでもらいたくないです!」って。
- 100二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:29:08
バームクーヘンの変身方法個人的にお気に入りなんだよね。まずすっぽりと包むでかいバームクーヘン、上から流れるコーティング剤、そしてそれを炙る火。そして出来上がりと同時にバームクーヘンが真っ二つに割れたら、sweet knightに変身完了。メインが斧ってこともあって絵に描いたようなパワースタイル、ブチギレジュリの闘牛みたいな戦闘スタイルとバッチリあってて格好良かった。後おまけでパンちゃん達が戦闘支援してくれるの良かったわ、オエッパ程度なら単体で相手どれるの強すぎん?必殺技の『大盛りバーム一刀両断』、地面から生えてきたバームクーヘンが相手を拘束し、大ジャンプしたジュリが斧を叩きつける。まぁネーミングはいつものだね☆
- 101二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:29:47
んで巨大化、個人的に面白かったのは市販の5等分されてるタイプのバームクーヘンが集合してきたんだけどまぁ可愛いことこの上ない。んでこいつら変形と合体ができるんだよね、これが一番驚いた。分けられてる状態の時はアルマジロやハリネズミみたいな小動物モード、そして合体時にはめっちゃスタイリッシュなロボになる…いやすげぇな?戦闘終了後の「こういう時は、ライバルであろうと手を貸すのが当たり前です!一緒に頑張りましょう!」ってのが良かったなぁ。そんなこんなで次回は百鬼夜行!順調に仲間が集まってきてますねぇ、でもまだ敵の全貌も掴めないのは怖いところさん。今後にも期待していこう!
- 102二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:35:29
助けて団長、増えてる
- 103二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:39:48
貴様は歪んでいる
- 104二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:59:20
パンちゃん強すぎんか?モブとはいえ戦闘員を相手にできるって…
- 105二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:00:02
- 106二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:01:20
露出なし、全体を覆うって感じだわ
- 107二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:03:53
変身後は顔出てる
- 108二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:21:15
だいぶ優秀だよねパンちゃん、なんか画面端に人型のやついた気が…
- 109二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:58:25
次回予告で黒服らしきものが見れたな…隣の見たことないロボは一体?
- 110二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:13:41
- 111二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:57:48
個人的にはバイオハンターシルバとかに近い扱いな気がする…前情報判断だから何とも言えんけど
- 112二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:06:35
DX版のknight changer欲しいんだけど発売まだぁ?
- 113二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:16:37
次回のタイトルは『killerは全然sweetじゃない』…敗北回来るか?
- 114二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:30:12
- 115二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:44:06
現在リアタイ中、killer knight Sの強さに絶望中
- 116二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:15:26
第4話、今回展開多すぎる!マジで展開が多いので一個ずつ振り返ろう。
- 117二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:16:29
まず新キャラ、黒服とkiller knight S。黒服ぅ!お前そんなイケメンなんか!いつも見てる顔はお面ってのがすげぇ驚いた。でも顔はボロボロ…多分過去になんかあったんだろうな。そして立場も判明、『ゲマトリア観察団』う〜んうん!いつも通りだな☆そしてkiller knight Sよ、無口っていうか喋らねぇ。全身を黒紫の鎧で覆っているけど骸骨みたいな顎のスリット、壁ですねぇ。んで使う武器よ、ハンドガンと剣が合体したやつ(名前忘れた)とシールド、男の子の好きをうまいこと詰め込んでんな。
- 118二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:17:13
そしてロボ、ベロギロス。こっちは打って変わって青や緑のカラーリング、変形や元のスイーツ的なのもない無骨なロボって感じが良き。んでもって武器だ、ゲルググみたいな薙刀…いや渋いな!まずはこんな感じですね、アジナインダーの組織が少しだけわかったぐらいでしたね。
- 119二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:17:43
2つ目は新戦士のこと。ウミカ!お前だったんか!個人的にシズコ辺りかな〜なんて思ってたら穴場来たねぇ。そして桜餅、上から餅米が降ってきてウミカを包む、んで突然出てきた杵に潰されたと思ったら這い上がって変身完了。グロいわ。武器は槍、三色団子モチーフなのか真ん中には三色の玉が。それぞれ押すと特殊能力が発動するんだとか、今回は緑を使った風系の攻撃でしたね。必殺技は3色盛り合わせ突き、槍が増えてファンネルみたいに突っ込んでくの軽い恐怖だよ。んでロボ、三色団子が変形して手足や胴体に桜餅が頭部に変形してドッキング。おいらこういうの大好きさぁ!でも今回は黒星、killer knight S強すぎるんよ。でも大健闘、周りの雑魚や今回の怪人もしっかり倒したのでまぁよし!しっかり合流した後も仲良くやってけそうで一安心。
- 120二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:18:12
最後にジュリまでの knightのメンバー、わちゃわちゃしてて可愛いっすね。ちなみに今回和服のジュリがいっちゃんエ駄死。それと戦闘系、やっぱパンちゃん無法地帯に強いなと思ったらkiller knight Sにボコボコにされててバランス取れてんなって思いました。この時は怪人とりあえず倒せそうなとこに来たからみんな押されてたけど、まぁそれなりにまともな結果は出せてるから大丈夫っぽい。次回は山海経、俺的には穴場でレイジョってことにしときます!今回結構ボロボロだったウミカの挽回劇が見たいところさん。とにかく次回に期待!
- 121二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:19:58
思ったより急展開だったよな、今回
- 122二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:52:24
- 123二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:00:05
結構需要あるっぽいし限定生産くらいはあると思う
- 124二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:11:42
先生まだ登場してないよね?もしかしなくても先生って…
- 125二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:30:19
『次のシーズンでは、スイートナイツとは対になる「辛味や酸味」をテーマにした敵を登場させようと思う』ってプロデューサーがインタビューに答えてたらしいけど、それどこ情報?
- 126二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:58:46
- 127二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:28:55
- 128二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:14:47
Sの可能性が…
- 129二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:21:52
ムック本出るの早いよね
- 130二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:54:26
出たら買うわ
- 131二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:03:47
4話見た
結構凄かった…… - 132二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:05:41
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:06:20
第5話!前回に負けず劣らずの情報量!こっちも一つずつ振り返ってこう。
- 134二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:07:05
まず新戦士のココナとレイジョ、引き継ぎだったとは…実はレイジョはスイートナイトの0号枠。変身アイテムはプロトタイプとはいえスマホ型。アイリ達がナイトになるより前から戦ってきたけど、肉体が限界を迎えてきたらしい。それも洒落にならないタイプで、普通の体力とかじゃなくて骨密度とかが危なくなってきたらしい。デメリットがデカすぎる。いや怖いな。そしてココナ、こっちも教官やっててジュリやウミカと楽しそうで良かった。詳細は戦闘系語る時に言うけど引き継ぎシーンがいいのよ。レイジョの「山海経を守ってください」ってお願いに、震えながらも戦う決意を示すココナがめっちゃかっこいい。お前ら一瞬思ったやろ?そのまま渡すん?デメリットでかいんに?そんなとこに出てくるのがハレです。流石はミレニアム、デメリットを消したついでに戦い慣れてないココナに向けて新兵器『杏仁アロー』を作ってくれた。変身シーケンスは、白い液体(グラニュー糖と牛乳)に体が包まれて冷気を受けたら変身完了!どことなくゼリーに近くはあるけどまぁしょうがない。
- 135二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:07:39
そしてS、強すぎる…アイリ1人で足止めを担当してたけど終始圧倒。言葉は発さないのに指揮能力が圧倒的でオエッパだけで完封してくるレベル。1人だけパワーバランスおかしいだろ。と思ったら怪人を引き連れ後を任せる模様、優秀。今回の怪人はナキグイーン、泣きながら食べてる子供っぽいデザインに軽めに恐怖。子供を誘拐して、泣きながら食べてる姿を見て楽しむっていう悪辣外道。とにかく容赦ないけど、ジュリとウミカの活躍で撃破。
- 136二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:08:16
戦闘について、ココナは今回等身大戦闘はなし。その代わりロボ戦だったけど、ゼリーとは違ってカップひとつで変形する模様。なんでカップがスタイリッシュになるんですかね?好き!戦闘スタイルは結構ヤケクソ、まぁ仕方ないよね、教官一度も戦ったことなかったし。それでも撃破、やったぜ!そしてレイジョ、初期からいたこともあってSにも渡り合えてた。でも数には押されてたね…しゃーない。それでもカンフーを生かした格闘戦がかっこいいね。そして前回黒星のウミカ、ジュリとタッグを組んで園児達の防衛を担当。今回の怪人撃破はウミカ、雑魚敵はジュリが一掃してくれてたのほんまに頼もしい。てかナイトなだけあって強いわな、ウミカ。
- 137二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:08:46
そいでもってグッズのお話、なんと全員分のロボがセットで発売決定!お値段2万円…たっけぇなぁおい!そんでもって限定生産のベロギロス!増産予定だけどとりあえず50台発売だってさ!プレミアつくけど(ボソッ)そんなこんなで次回は海!て事は期待の水着!次回も楽しんで行こう!最後に一言、レイジョのセリフで「プロトタイプは私の物以外に3つありました、スイーツ星人はこの星へ来る際に襲撃を受け奪われていたそうです」…3つ?ちょっと嫌な予感がしてきたな…
- 138二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:31:45
巨大戦はともかく、等身大戦での味方サイドはこれで出そろった、んだろうか?
- 139二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:10:56
初期戦士は全員揃った
- 140二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:55:42
何気に例の宇宙人の名前判明したんだな、今回
- 141二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:59:31
直近の2話が情報量多すぎて笑うしかない
- 142二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:56:06
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:22:10
第6話で〜す。水着はなかったよ…海なのに…。今回はかき氷がピックアップ、そしてハレのギャグ要員化など色々ありましたね。
- 144二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:22:31
まずはかき氷。今回武器に属性付与って形で活躍してくれたって感じっすね、ココナのアシストに使っていて氷による貫通力の向上をさせてくれてたね。巨大戦はアイリの担当、こっちもかき氷使ってたけど、こっちは剣に纏わせて斬撃の強化に活用。使う人によって強化する内容が変わるっぽいね。入手シーンが個人的にそうなんだってなったわ。「みんなで作る」これをすれば力が共有される。こういう絡みで絆を深めると自然発生するってのが、ヒーロー物らしくって好き。
- 145二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:22:59
そんで戦闘。今回はココナのピックアップってこともあって、見所多め。敵が蟹モチーフのタベラレナ・イアージでクソ硬いって事もあって、手に入れたばかりのかき氷の貫通力が大活躍してくれて良かった。アイリの方は少しずつ経験を積んだおかげか巨大化した敵に対して奇襲をかけたりと、戦い慣れてきた姿が見れたね。
- 146二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:23:19
そしてジュリとウミカ。ここ2人が結構仲が良さそう。天然ボケのジュリにウミカがフォローを入れるって感じで。ココナの方から見て親しみやすいお姉さんって感じが強いのか、終始くっついてましたね。逆に我の強いアイリやハレにはあんまり懐いてくれない模様…まぁハレは分からんくもない?
- 147二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:23:50
そして次回、アイリ!まさかの水族館デート回!お相手は先生らしいけど様子がおかしい?てか黒服となんかもう1人いるんだよね、マエストロっぽいやつ。今後の展開には目が離せない!次回も楽しもう!
- 148二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:49:48
結構進んだよね、ストーリー
- 149二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:06:53
- 150二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:15:15
次回のタイトルは『真実はいつもchocolate』先生関連で何かあるのは予想できるけど…どうなることやら
- 151二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:52:01
はっちゃけお姉さん感が強い
- 152二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:53:25
暑くて溶ける(言葉通り)
- 153二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:24:02
そういえばでギャグ要員ハレのことを語り忘れたので一応貼っときます、忘れててすまない。
ハレ、お前どうしたんだよ。今回ナイツのみんなは海のスイーツを調べに来てた。1人を除いて…なんでか1人で浮き輪にラッシュガードにシュノーケルにゴーグルに…ガッチガチにフル装備でくるハレには笑いましたわ。戦闘時も最初は変身せずに1人だけそのまんま(笑)、随分お気に入りだったようだけどココナに怒られてからはしっかり着替えてましたね。 - 154二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:27:39
これはまごうことなきギャグ要員
- 155二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:17:00
第7話です、はい。前半パート全てアイリのデート姿に回すとは驚きましたし、イチャイチャ見れて満足でしたよ…えぇ。なんでそんな事するかなぁ!先生がSなんてさぁ!という事で少しずつ振り返っていきましょうか。
- 156二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:17:38
まずは前半パート、甘酸っぱすぎるんだよぉ〜。戦いの影すら見れない平和時空、心がほかほかするんじゃい!個人的にお昼のシーン好きですね、「あ〜ん」て、「あ〜ん」てお前…お互いやり合ってるのも見れてわっぴーですわ。どこのシーンでも手を繋いじゃってさぁ…
- 157二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:18:07
んでそれをぶち壊しにきたのが黒服とマエストロ。マエストロは今回初登場っすね。そして黒服が見せつけてくるプロトタイプのナイトチェンジャー。一応アジナインダーの方ではブラックナイトチェンジャー呼びらしい。黒服が起動した瞬間倒れる先生、そして起き上がりながら鎧が浮かび上がり体に覆い被さる。正直怖いっすね、地面からドロドロと出てくる鎧が無理やり体にくっつくての。マエストロは解説役で、動揺して戦えないアイリを言葉でボコボコにしてましたね。それじゃ解説の中身を『ブラックナイトチェンジャーが我々の手元にあるうちは、本人の意識に関係なく鎧を纏わせることができ、さらに変身中は意識を奪い、力だけを行使する最高の兵器になる』外道か?外道だわ。そしてSも強化。手にしたのはアジナインダーで作られた新しい力、チョコレートの力を手に。killer knight S チョコレートアーマー、徹底した銃撃戦と近づいても受け流し続ける戦い方はかっこいいっすね。見てるこっちは苦しいけど。
- 158二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:18:34
そんでもって巨大戦は今回なし。ボコボコにされた後泣き崩れてしまうアイリは見てられなかったっす…どうしてこんなこんな事できるんです?アイリだけを残して館内で流れるオルゴールが哀愁漂わせてましたね。もう苦しい。
- 159二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:18:53
そして次回、打って変わってギャグ回っぽいっすね。ハレがひたすらトレーニングをする回の模様。おそらくスイーツを作るためと思われるが…何作んの?そして倒れたアイリは復帰できるのか、見逃せなくなってまいりました!
- 160二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:53:58
- 161二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:38:08
ムックのカットシーン集だと逆立ちで登ってたりしてたな
- 162二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:33:28
トレーニング楽しみ
- 163二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:24:21
第8話、リアタイ完了!
- 164二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:28:46
第8話っす。今回のメインはハレ、ギャグ回ですね。そしてアイリはレイジョに相談、ここもいいんだがハレに全部持ってかれた感。まぁ振り返りましょうか。
- 165二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:29:15
ハレはスイーツが最も甘くなる瞬間は何かと考えた、そして結論が出た『疲れた時のスイーツほど美味い!』と。声に出た瞬間出てきたスミレよwそしてなぜか連れてこられた百鬼夜行の神社、ウミカとココナが応援に参加。まぁ分からんくもないよ!?疲れた時のご飯やお菓子っていつもより美味しいもんね…そしてトレーニング。ダンベル持ちながら階段往復ダッシュとか、タイヤ(ココナ搭乗)引っ張りながら河川敷を走ったり…当たり前ですけどダウンしてましたね(笑)因みにナイツの皆様はジャージ姿、応援の鉢巻巻いてたウミカも可愛いかったね。
- 166二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:29:46
そして戦闘、前回に引き続きSこと先生の登場。今回はオエッパなし。てか容赦ないなこの3人、相手先生やぞ?一応本人達もわかってるっぽいけどハレ曰く「一定のダメージを喰らうと変身解除されるしボコったれ」との事。メンタル強すぎん?んでそれに乗っかるウミカとココナ、お前らも大概やぞ。全体的に押されてはいたけど、全員それなりにダメージは与えられたっぽい。
- 167二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:30:10
巨大化戦はSとナイツの3対1、何気に味方のロボが初めて一緒に立ってる。そんで内容、序盤は数の利を使って押してたもののオエッパより少し上のゲライカの登場により有利ではなくなりSは撤退。ただゲライカもオエッパよりちょっと強いくらいなんで、みんな普通にボコしてた模様。
- 168二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:30:38
一方アイリとジュリ、ジュリの気遣いが今回光ってましたね。自分じゃ親身になれないかもって時に、直ぐに先輩に頼ろうとする姿勢はよかったね。ちょっと話変わりますけどレイジョの姿がおいたわしいことに、車椅子に乗りながらってのが胸に来ましたね。話を戻してレイジョの方も、Sについての情報やプロトタイプの特徴とかをアイリにしっかり話して「あの人を助けられるのは、貴方しかいない」って言ったりしてアイリの背中押してたのはさすが先輩ってとこ。残念なのはこれが3分もないって事。今回ギャグ回すぎるんよ。
- 169二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:31:50
そんなこんなで第8話でした。そういえばスイーツは?って方、安心してください。ハレはスイーツを目の前にダウン、でしょうねとしか。ココナちゃんは完全にツッコミキャラになりましたね。まぁ妥当というかなんというか、ともかく次回は黒服と戦闘!?ちょっと展開読めなくなってきましたね、そして割れたSの兜。どうなることやら、次回も期待!
- 170二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:06:53
心の奥底から楽しそうだな、ハレ
- 171二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:13:35
ハレw
- 172二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:40:28
救出成功か、それとも中途半端にダメージを与えた結果パワーアップされて不可逆になるか・・・これでまだ半クールってマジ・・・?
- 173二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:12:22
ギャグ要員が安定してるw
- 174二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:02:18
第9話です…まさかこんなあっさりとはね。色々ありましたけど黒服の退場、先生の帰還そして置き土産のビナー登場。振り返りましょうか。
- 175二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:02:41
まずは黒服、今回ギャグなしガチ戦だったこともあって容赦なし。序盤からこれまで倒された怪人を復活させ、オエッパ達と共に進軍。指揮権は全てSにゆだねてある状態。パンちゃんがオエッパ戦の全て担当、再生怪人軍団はそれぞれ各個撃破。エネルギー切れを狙って執拗にSを使って攻めさせる、うぜぇ。でも吹っ切れた皆様方は容赦なし。アイリとかハレはまだ分かるんだけど、ジュリはSの正体は初耳だよな?なんで普通にボコしてんの?まぁそれはさておき、決め技ということでそれぞれ必殺技を発動。それでも耐えたSはベロギロスを召喚。
- 176二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:05:05
今回の巨大戦は総力戦、アイリはベロギロスとのタイマン。他は呼び出されたゲライカおよび再生怪人軍団との対戦、何気に全員分のロボが初めて並んだ瞬間でしたね。今回ロボ戦パートはかなり長めで、それぞれに見せ場があって良かった。そして傍観者でいたつもりの黒服、まさかの倒れたベロギロスの下敷きに。まぁ…うん!妥当だな!
- 177二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:05:34
倒れたベロギロスの中から兜の割れたSこと先生が。ハレが駆けつけて一応状態確認。肉体的にはレイジョと同じく危険だったけど命に別状はなし、さらにブラックナイトチェンジャーも回収に成功。したのも束の間、黒服の最後の足掻きでビナー登場。今回のボス枠登場!ってとこで次回に持ち越し。
- 178二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:05:58
てことで結構進みましたね、ビナー君申し訳ないんだけど影が薄い気が…それはさておき、次回は全員合体!甘騎士ギガントスイーツの誕生!次回も楽しみですね、みんなの感想も待ってます!
- 179二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:24:43
覚悟決めたアイリはめっちゃかっこいいよね
- 180二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:27:04
次が楽しみだな
- 181二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:55:52
ビナー君の噛ませ感が…
- 182二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:23:21
しゃーない、切り替えてけ
- 183二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:26:55
誰かトチ狂って同人とかpixivで描かないかな
- 184二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:08:39
〆の第10話!今回みんな大活躍!そして先生復活、早いわ!どんな回復力だよ…そんなことはどうでもよくて、みんなで合体!やっぱいいねぇそれじゃ振り返ってこう
- 185二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:06
まずはビナー、思ったより強い。いや普通に強い。詳細は後々語るけどベロギロスとの戦闘でも普通に圧倒、先生ボロボロだってのもあるんだけどね?それでも全員相手にしても普通に蹴散らすほどの力、やばみー。あとビナー君のビームのパワーがえぐい、なんと山に風穴を開けるくらいのパワー!やばない?そんなビナー君ですが実はビーム発射用の口が弱点、みんなで最大火力をぶち込まれて爆発四散。やったぜ!
- 186二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:34
ほんでもって合体パート。アイリは胴体、ハレは下駄、ジュリは両手、ウミカは両足、ココナはアーマーへと変形合体。戦闘も合体後はビナーを圧倒、武器なしの拳で語るスタイルなのが余計強さを際立てる。個人的にはビナーを引きちぎるシーンが好きでしたね。ベロギロスも戦闘に参加して、拘束を担当。もちろん先生は離脱して無人状態。押さえ込まれたビナーに最大火力、スーパースイートボンバー!ホイップクリームを模した白いドリルが爆速で回転、それに各メンバーの力が集まって虹色に輝いた瞬間に解き放つ!超巨大なドリルが敵の体を貫通!やっぱ強えわ。
- 187二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:10:01
無事ビナーも撃破して先生も助けられて良かった。そんなこんなで次回は安定のギャグ回!なんとジュンコとスイーツレース!スイーツレースってなんだよ?いつもの安心と信頼ですね、ハレ頼むぞ。それにしてもプロトタイプの残り2つはどうなるのやら…まぁそんなことで次回も期待!
- 188二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:50
見ててよしゃあ!ってなる回だった
- 189二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:55:14
まぁ初期ボスの撃破回みたいなもんだしね
- 190二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:00:16
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:00:44
そりゃ盛り上がるわなっていう展開だった
- 192二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:11:11
今のうち次スレたてとく?
- 193二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:27:53
立てといていいと思う
- 194二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:01:30
- 195二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:01:44
かんしゃあ
- 196二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:06:53
うめ
- 197二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:11:16
助かる
- 198二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:16:05
次も期待
- 199二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:16:22
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:17:44
200ならまさかのペロロコラボ回