[リボーン]ブルーベルちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:39:46

    めちゃかわいくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:52:10

    ロリ体型なのにお色気担当なの良すぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:55:35

    最期が……

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:56:43

    筋肉♡のとこお茶の間凍るんですが

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:57:20

    確か裸コートだったような

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:57:37

    小説…小説を読め…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:27:03

    修羅開匣がめっちゃ殺意あって好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:28:23

    ずっと子供だと思ってたけど10年前でも変わって無かったしあれで大人だったのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:33:31

    >>8

    現代だと最後セーラー服着てるんだよな…まあ制服のある小学校に通ってるのかもだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:03:09

    >>8

    あの見た目で大人だとうれしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:25:01

    申し訳ないことに未来編のチョイス以降はこの子と白蘭の最後のセリフ以外全く覚えてない

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:40:48

    ブルーベル現代年齢が小学低学年なら未来編でも10代だけどそれ以上なら20↑なんだよな…もしかしたら合法ロリなのかもしれん
    リボーンは年齢不詳が結構いるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:41:38

    >>12

    雲雀の時点でもう年齢不詳だからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:42:43

    雲雀さんは草壁と幼稚園から一緒だから草壁が年齢誤魔化してない限りは何だかんだ15歳っぽいが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:44:15

    かわいい


  • 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:58:40

    男性陣はともかく女性陣は見た目が未来編と特に変わらないな…

    桔梗はツイッター漫画でバイトしてたから現代だと高校生か大学生っぽいけど他はどうなんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:03:50

    現代でユニと野猿と仲良いの可愛い

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:04:55

    >>16

    この扉絵でショートカットなのかなと思ったら普通に未来と同じロングヘアだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:10:12

    ユニとブルーベルは見た目が10年であんま変わんなくて何歳かよくわからんわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:22:45

    ブルーベル→白蘭への感情「よく遊んでくれる近所のお兄ちゃん好き〜」的な可愛い恋心だと思ってたけど小説読んだらそんなもん超えててビビった
    そりゃあんなことしてくれるお兄ちゃんいたらさぁ……白蘭お前マジで責任取れよ……
    現代だとブルーベルが実のお兄ちゃんとよく電話してるらしくて良かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:36:21

    フゥ太が現代で9歳だからユニブルーベル野猿もそんぐらいなのかなと思ってる
    10年後の姿が19歳にしてはユニとブルーベルは幼いけど野猿は違和感ないし……男女の差ということで……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:39:01

    白蘭とのコンビもいいけど桔梗やザクロとのコンビも地味に好き


  • 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:45:41

    単行本のおまけで桔梗が「ザクロはブルーベルのこと好きだから口悪いけど心配してるんですよ」みたいな態度取ってるのなんか面白い
    この2人別にそういうフラグないのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:49:24

    >>4

    「頭蓋骨剥くぞ!」って言いながら思いっきり片足あげてるシーンもヤバイぞ

    アニメでどうなってたか知らんが

    その後桔梗に「脚を閉じましょうか」って言われて渋々閉じてるところも可愛い

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:01:23

    雨っていうより水のイメージが強い子

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:11:16

    >>16

    確か白蘭が推定20くらいでγが20より下だったっけか

    なので桔梗もそれくらいかなと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:27:18

    >>26

    白蘭と入江正一同じ大学だからそこまで差ないと思ってた

    正一が敬語使ってたから白蘭が先輩の可能性はあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:35:48

    「絶対尊敬させてやる😡」←屈服とかじゃなくて尊敬なの可愛い

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:39:03

    単行本のおまけで10年前ブルーベルはちょうちょ結びできたーって言ってるから多分一ケタ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:45:24

    チョイスで初めてボンゴレと顔合わせした時に「ちびっ子ばっかじゃなーい😆」ってお姉さんぶってるの可愛い
    読み返すとあそこのシーン読者への真六弔花紹介タイムもあるんだろうけど
    ・ブルーベル「1人で×せちゃうもんねー😁」→即桔梗に腕縛られる
    ・デイジー勝手に女性陣に絡みに行って首絞められて「グハァ」とか吐血しながら引き戻される→桔梗「貴女達みたいな美しく滅びゆくものに目がないんです……」
    ・ザクロがダレる
    でテンポがギャグか……?面白集団なのか……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:12:25

    割と仲良さそうだよね真六弔花

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:33:32

    エロかわいいよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:14:08

    このカードかわいくて好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:48:55

    いや滅茶苦茶かわいいなブルーベル

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:20:02

    >>22

    かわいいなこれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:22:17

    >>33

    この表情好き

    胸元の開きっぷりにちょっとびっくりするけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:28:16

    マントの下から覗く肌色に子供心ながら「めっちゃエロい!」ってなってたわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:02:50

    下が裸なのがやっぱりいい

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:28:21

    >>20

    小説とかあったんだ気になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:24:58

    ブルーベル…クローム…それは当時読者の性癖を破壊した女達…


    >>39

    隠し弾という小説があるんだ ブルーベルの話は第4弾の中にあるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:21:49

    >>40

    読んでみるわありがとう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:00:49

    生意気な感じがかわいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:29:56

    >>40

    子供には刺激が強すぎた2人だった

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:06:48

    修羅開匣した時の格好的に服着てない方が都合がいいんだろうけどだからって脱ぐのに躊躇が無さすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:19:00

    >>44

    平気で裸見せつけてくるのがね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:39:18

    >>26

    γは酒飲めない年齢って言ってたけどイタリアだと飲酒は18才からできるらしいから多分17才くらいかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:20:47

    アニメ放送当時のカードはブルーベルの描き下ろしも割とあるっぽいけどどのイラストもかわいい

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:49:13

    ただのロングストレートよりはちょっとふわふわした髪型なの可愛い
    初登場の姿でスヤスヤ寝てて、不思議キャラかと思いきや乱暴なロリっ娘っていうギャップも良い

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:54:25

    ワガママな末っ子ってイメージが強いけど意外とザクロに対してお姉さんっぽい態度とることあるんだよね

    常識人度で言ったら

    桔梗>>>ブルーベル>ザクロ>(越えられない壁)>白蘭

    なイメージ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:01:53

    >>45

    こことクロームの触手が少年時代の自分には劇薬でね…

    最低だがブルーベルのエッチな画像を漁りまくったけどあんまり出てこなかったよ…クロームはいっぱいあった

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:03:03

    やっぱりリボーンの話題を見ると少年漫画は子供たちの癖を破壊してなんぼだなって思うわ
    中二病的にも性癖的に

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:07:37

    >>40

    中々エグい話だった記憶

    小説見て白蘭が桔梗から悪魔って言われてる理由が理解できたわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:40:55

    >>52

    他の真六弔花の勧誘も見たくなるよね

    ザクロなんて故郷捨てるしトリカブトとかまず存在が謎だし

    隠し弾は1の骸といい4のブルーベルといいエグい話し出してくれるから好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:48:01

    京子ちゃんハルの死ぬ気モード、クロームの触手・洗脳、ラルの全裸、ユニの洗脳、ブルーベルの全裸
    結構サービスシーンが多いリボーンが好きだ
    お色気というか、下品な感じはあんまりしないのに、特定の少年の性癖を貫いてくれる

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:55:42

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:56:45

    隠し弾4収録作品
    ・ベルが虫歯の治療嫌すぎて脱走する話
    ・クロームの六道スキルが暴走する話
    ・獄寺がビアンキの新しい恋人は誰だか疑う話
    ・草壁さんVSペンギン
    ・ベルVSフラン
    ・ブルーベルの過去編←コメディ多めの今作でこの話だけ毛色違いすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:57:48

    隠し弾は電書ストアで試し読みできるから気になる人は読んでみるといいかもしれない
    小説書いてるのは天野先生ではないけど先生も読者で描き下ろしの絵が収録されてるよ
    隠し弾4の表紙はこれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:20:23

    >>54

    性癖盛られてるクロームやマント取ったら裸のブルーベルでも胸は隠したり描いてなかったりする中でラルの全裸はB地区まで描いてあるんだよね

    女子のサービスシーン多いけど男子のサービスシーンは戦闘中破ける服と腹チラと白蘭の着替えくらいしかないのもリボーン

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:39:32

    >>53

    骸の話も怖かったな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:56:58

    この表情好きだわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:52:32

    ぶるぶるインタビュー読み返したら初っ端から桔梗がブルーベルと野猿のことを「お前たち」って呼んでてなんか笑った
    貴方とかじゃないんだ
    γと太猿のこと「ノサルのおにいたち」って書いてんの可愛いな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:54:14

    >>56

    草壁さんVSペンギンが気になってちくしょう!

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:57:06

    白蘭とユニが仲良いと嫉妬するのに、ユニがあんまり泳げないからクロール教えてあげようかなって言ってるのほんとに根はいい子の子供って感じだな
    未来のアレは事故と白蘭のせいで狂ったBADルートなんだろな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:48:23

    ブルーベル未来編で誰と戦ってたか覚えてないな
    見直そうかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:09:28

    そもそも未来編自体が白蘭以外全員BADエンド√に入ったけどフラグ管理のお陰で辛うじて保険が発動して隠し√への道が開いた特殊√な感じある

    >>63

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:23:29

    >>65

    確かに、白蘭が現れなくてもどっちにしろBADルートではあったのか

    その結果ゴーストに吸われるENDはよりBADな気がするけどブルーベルは白蘭の事を恨んでないからマシなルートなのかな……

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:27:43

    >>7

    結局純度100%の雨バリア破られてないし、ゴーストに吸収されてなかったらどう攻略してたのかが気になる

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:00:05

    真六弔花のメンバーも幻騎士もBADエンドルート確定だった所を白蘭が無理矢理捻じ曲げた結果色んな歯車が狂った感じ
    たまたまピックアップされたのがブルーベルだっただけで他の真六弔花も似たりよったりな過去で白蘭という悪魔に見出されたんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:09:12

    >>68

    桔梗は事業失敗

    デイジーは精神疾患で強制収監

    ブルーベルは事故で車椅子

    だけどマグマ風呂は正直よくわからねえんだよな

    誰かが死んで泣いてるんだけど恋人なら漫画のルートで侍らせてるはずだし家族なら故郷を焼き払うような苛烈さと噛み合わないし

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:20:36

    >>69

    故郷に拘った結果家族が亡くなったとか?

    例えば医者がいなくて事故や病気が手遅れになったとか


    もしくは家の貧困のせいで亡くなったとか

    ザクロの服装や故郷の描写的にあまり裕福ではなさそうな感じはしたし

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:24:31

    >>70

    それだと救ったものを自分で壊すことになってないか?

    ブルーベルでいうなら「自分で足切ってよ」っていうようなもんだから

    白蘭が女の子に甘い説も否定はできないけどな!

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:32:51

    白蘭への忠誠の証としてザクロは故郷をマグマ風呂にしてるから大切には思ってたのは間違いないぽいんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:36:06

    >>72

    なんか故郷の親?が亡くなって悲しんでるコマあったな

    何をどう白蘭に救われたかわからんがそれを丸ごと焼き尽くしたのだろうか

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:40:58

    >>73

    幻騎士も白蘭のために元の仲間を皆殺しにしようとしてたし似たような感じだったのかもしれない

    話変わるけどあそこでユニに気圧されずにジッリョネロファミリーを潰してたら幻騎士も真六弔花に選ばれていたんだろうか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:53:11

    >>74

    選ばれなかった幻騎士は神に、選ばれた桔梗は悪魔に例えてるからそのスタンスの違いが大きそう

    白蘭からは暇つぶし程度に扱われて結局本編通り飽きた所で捨てられて終わりな気がする

    なんというか使い捨てのおもちゃの認識

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:22:14

    >>74

    白蘭は覚悟キマってる、自分を悪だとわかってるという人を選んでそう(真六弔花や入江等)なので幻騎士はどっちも満たしてないから玩具の域超えなそう

    貴方は悪!でもユニ以外のファミリー滅ぼしてでもついていく!くらいの認識になったら気に入るかもしれんが

    ブルーベルスレなのでブルーベルの事いうと白蘭は天使だと思ったけど悪魔じゃん、でも白蘭は好きだし自分の選択を後悔してないみたいな感じだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:06:24

    ブルーベルの新グッズを密かに待ってるけど出るのはイツメンばかりでなぁ...

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:32:19

    >>75

    そういう意味では入江の方が可能性あるんよな

    未来編と虹の代理編でもお互いがどういう人間か知った上で親友なんだし

    未来で裏切る前のやり取りとか真六弔花を含めて上下関係ありつつも気安く接してるの入江くらいだろうし

    ブルーベルも呼び捨てにしたりしてるしワガママな妹的な感じで接してるから入江に近くはあるけど結局逆らえないからそこで壁がありそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:00:17

    フィギュアとかでてないの残念

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:13:54

    >>64

    やべえマジでボックス形態お披露目とゴーストに倒されたシーンしか思い出せない

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:16:01

    死に様が可哀想なやつ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:32:30

    >>79

    この作品自体フィギュアあんまり出てないからな…デフォルメ系はともかく等身フィギュアは一部キャラがちょっと出たくらい?

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:42:50

    イラストブックのハロウィンで真六弔花のみんなや正一と一緒にハロウィンの仮装してるの仲良くて微笑ましい

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:08:29

    当時人気どれくらいだったんだろ
    グッズは全然出てない感じだけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:22:24

    アニメが未来編までだからね…登場自体が未来編終盤なのにそれから間もなく終わっちゃったからな
    真六弔花でキャラソンが出たのも桔梗だけだしタイミングもある気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:25:48

    最近のグッズだと真六弔花は既存絵ならカードとかでたまにあるけど新規絵だと全く無いな
    ミルフィオーレ自体白蘭以外はあんまりグッズ出ないんだけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:40:28

    ミルフィオーレは白蘭が割と出てたまに正一……って感じなんだよな
    ニコニコのコラボカフェは割と選出されてたけどそれでも白蘭、正一、ユニ、γ、幻騎士、スパナだった
    男女別人気投票の時もまだ登場してなかったけど最終回付近でやったらユニとブルーベルは絶対ランクインしてるよなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:35:57

    今後真六弔花がグッズ化されたとしても全員グッズにはならなさそう
    少なくともトリカブトはならなさそうかなって…仮面が本体だし

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:39:12

    ユニとブルーベル可愛いから死なないでほしかった。
    特にブルーベルはゴーストに吸収されて退場(白蘭に殺される)という、敵とはいえ可愛い女の子キャラなのに、悲惨すぎる絵面と状況の最期だった。

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:32:58

    退場の仕方は本当に惨たらしいけどGHOSTが出現した場所にいた敵メンバーで一番死に様のインパクトがあるのはブルーベルですよねってなる

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:53:20

    >>90

    ザクロはめっちゃ小さいコマで退場したし、桔梗はなんか生き残っちゃった……って感じだったしな……


    てかあの記憶をインストールされてそれでも白蘭に着いてく真六弔花は覚悟決まりすぎだろ!

    ブルーベルのお兄さん健在っぽいし、あの世界でそのままみんな天下とるのかな、それとも白蘭について行っちゃうのかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:10:27

    >>91

    デイジーは雲雀と戦って手錠で拘束から敗北してそのまま退場だったな…どうなったんだろうなあの後


    多分白蘭が悪だと分かっていながら付いてくる・忠誠を誓えるメンバーが真六弔花に選出されて感じするよね

    そう考えると幻騎士はどうあがいても選ばれなかったんだろうな…ってなる

    現代で行方不明なの未来での罪の呵責な気がするんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:42:43

    >>89

    ブルーベルの最期アニメだとまだましだったけど原作はえぐすぎて辛かった

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:47:40

    当時読んでて美少女がエネルギー吸い取られて木乃伊みたいになって興奮したわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:21:31

    幼女をミイラ化させる天野先生には参っちゃうね…

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:58:38

    >>94

    あれも刺さる人には刺さるんだな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:50:19

    >>53

    でもヴァリアーが出てくる話はめっちゃ笑えるんよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:58:25

    >>97

    2の過去編以外はほぼベルメインの話で全部ギャグなんだよね

    3のミルフィオーレはドタバタギャグ(?)だったから真六弔花でもあんな感じの話欲しかったな……

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:25:57

    原作終了後のイラストで仲良くやってるのは感じ取れるけどもっと長めの話でそこら辺読みたいなあ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:30:52

    みんなで並んでるとちっちゃくてかわいい

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:13:54

    真六弔花もだけど過去が描写されずに終わったキャラ多いから番外編とか設定集とか今からでもが良いから出して欲しい
    去年原作20周年だったしどうにかならんか

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:44:54

    真六弔花がちゃんとグッズ化したのって数年前の舞台版くらいかな?あの時はトリカブト以外アクスタもブロマイドも発売してたし(ブルーベルは個人ブロマイド無かったけど)

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:46:28

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:50:23

    確かに白蘭がほんと偶に出るくらいだよね
    今のグッズのイメージとしてツナ、リボーン、雲雀、骸、XANXUS、スクアーロが鉄板でそこに獄寺山本、ベル、ディーノ、フランの誰かがラインナップされる感じ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:46:44

    未来編の修行風景がテーマのグッズが出た時はビアンキの描き下ろしが珍しく出たからグッズのテーマによっては真六弔花もワンチャンある…かも?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:09:40

    個人的には出すんなら箱で欲しいんだなボンゴレなら10代目ファミリー全員、みたいな感じで
    毎回了平とランボとクロームが当然のようにいないの辛いんだわ
    真六弔花もトリカブトとGHOSTはちょっと無理かもしれんけど他の4人は全員一緒のタイミングでグッズ出して欲しい

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:40:57

    最近のグッズではmochochoシリーズってのでランボやお兄さんも出てたよ
    ツナ達ヴァリアー全員とディーノさんがラインナップ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:05:39

    クロームもちょくちょくグッズにいるよね
    まあ守護者全員揃って…ってグッズは確かに無いかもだけど全員だと8人になるし8人一気に出すのは難しいのかもなあ
    サンリオは一度に8人出た訳じゃないけどボンゴレ守護者全員がグッズ化はしてる

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:47:37

    おやつ食べる姿もかわいい

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:47:51

    カードゲームの描き下ろしブルーベル全部可愛い
    全て把握してるわけじゃないけどリボーンのカードゲームの描き下ろし多いイメージある

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:10:56

    胸元から手出してるのがちょっとえっちい

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:56:49

    >>110

    結構いいイラストも多いよね

    アニメイトのオンラインくじで過去のカードイラスト使ってたりしたけどカード自体は手に入れるの難しいしそういうグッズがもっと出てほしい

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:20:41

    >>85

    やっぱあそこで終わったのもったいない

    リメイクで最後までやってくれんかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:40:48

    続きを作ろうにも制作会社が実質アニメから撤退してるからな…
    アニメが無理ならソシャゲで出して欲しい
    中国?台湾?のは合ったらしいけど結局日本版は出ること無く終わっちゃったからさ
    同じ状態だったロックマンのソシャゲが数年後に日本版も配信されてたからリボーンも同じ対応すると思ってたぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:42:04

    声優陣そのまま継続でOVA出して欲しい絶対買うから虹の代理編めちゃくちゃ見たいんよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:45:14

    ここのセーラー服姿好き

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:22:26

    この子って悪い奴なん?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:15:37

    舞台もアニメ範囲までだったし何かしらのメディアミックスで未来編以降の話も見たい

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:27:49

    やっぱり天野先生の描く女の子可愛すぎるわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:20:58

    >>12

    ブルーベルは雨の炎の鎮静効果で成長緩やかになっている可能性とかもあり得るんだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:33:17

    カードの話題で思い出したけどそう言えば最近ヴァイスシュヴァルツでリボーン出てたな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:14:44

    >>121

    リボーン役のニーコさんがナレーションしてたらしいね

    こういう新録あると他にもあるんじゃないか?って期待しちゃうわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています