ヒロアカで全員集合のオールスター映画見たい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:42:39

    ヒーローヴィランが勢揃いして一時的に1人の敵を倒すために手を取り合う展開とかを見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:47:13

    ついに…イレイザーの出番が…!

    それはそうと
    お茶子とトガちゃんの連携が見たい
    トゥワイスに変身したトガを2倍でどんどん増やし
    それを浮かせて空の盤面を完全に抑えるシーンが見たい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:48:05

    見てみたいけどどういう状況だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:56:27

    敵の個性がなんだったら協力までもってけるかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:58:15

    >>4

    洗脳して操り人形化かバイオテロ的な個性とか?

    ヒーロー側は敵を捕らえるために、ヴィラン連合は実際に一人被害にあっててそれを解くために一時協力して敵を倒すとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:59:37

    黄泉がえりみたいな個性の持ち主によるテロ。ホントに本人なのか生きている人の思い出の継ぎはぎなのかは不明。帰ってきた家族を失いたくないとテロ側に加担する一般人もいる。
    ヒーロー側はテロリストがAFOの黄泉がえりを画策しているとの情報を得る。果たしてヒーローは復活を止められるのか!なんてのはどうだろう。
    一方その頃、かつての雄英高校A組は失われた人と邂逅していた。とか
    これだと共闘の根拠が薄いか。

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:59:50

    ラスボスが見た物を再現できる個性持ちでそれで再生怪人のごとく死んだ人間も復活とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:17:35

    これ死柄木のマスターピース化前の映画だと良いかも
    トゥワイス死亡してないし、あの時期が一番協力はしやすそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:22:46

    夢を操る系で自分の脅威になりそうな名のあるヒーローやヴィランを同じ夢の中に閉じ込めるとか
    全部終わって夢から覚めると皆覚えてないやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:26:01

    バイオテロはありかもな。超常解放戦線結成直後、トゥワイスとトガちゃんが行方不明。同時に戦線の何人かが、未知のウィルスに。トゥワイスたちは抗体作り及び感染拡大の人手として攫われて…とか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:26:46

    >>9

    夢オチか…

    まぁ確かにそれくらいしか手段がないかもしれないけど、それをやっちゃうのは禁じてに近いからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:31:06

    夢じゃなくてゲームの中とかどうだろ?若い世代に今流行りのゲームが実は個性で作られた異空間にプレイヤーの意識を閉じ込めちゃう
    で、閉じ込められた仲間を助けに続々集合

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:33:04

    >>12

    クライマックスまではお互いの目線だと別人にアバターに見えてるとか?

    ゲストキャラが実は……とかもやれそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:33:09

    バイオテロか…20代後半以上の人から軒並みやられて…とかなら若手だけが動ける理由になるか?ヒーロー側だとMt.レディとかになるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:34:10

    どっかで見た地球外生命体とか人間じゃないのが相手だから手を組むやつ好き 突拍子もないし収拾つけるのむずそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:35:49

    連合が協力するとは思えなくてなあ…
    パラレルとかじゃないと違和感すごそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:37:22

    パラレルならちょうどあるじゃないかファンタジーやらスチームパンクな世界が

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:39:52

    オリキャラヴィラン個性異世界転生

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:40:14

    >>12

    ゲームの中に死者がいる系のVRMMOか


    ラブラバとかの出番もありそうだしゲーマーとして特例で獄中のスピナー参戦もアリ

    十傑衣装風のファンタジー装備をアバターに着せてお祭り感も出しつつ

    最終的にいつものヒロコスでメインサーバーが置いてあるラスボス要塞にみんなで突撃

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:40:57

    >>12

    >>13

    これお互いの事をNPCだと思ってたら面白いな。

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:43:44

    ヒプノシスマイクとコラボ
    3人組作ってみんなラップバトル
    インタラクティブ映画でエンディングは観客の投票で決まる40パターンぐらいかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:48:37

    ラストバトルはヒーロー側が現実世界でラスボスと戦ってる時に
    自分が偽物と気づいた死者モデルNPCが中からゲーム世界のデータを破壊
    みたいな共闘でないけど結果的に同じことを目指して戦うとかだと有りそうなラインかなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:49:15

    まじで全員集合するとおそらく数秒しか映らないキャラが出てくるな
    一言でもセリフがあれば良い方

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:53:02

    >>23

    そこはほら、三時間の長編を前編中編後編、計九時間とかにしてだな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:59:32

    ゲームネタでヒーローが動けるサーバ、ヴィランが動けるサーバ。両方動けるサーバがあって。お互い行けないサーバの情報を調べる場所として共通サーバを使用。そこでは皆町に定住している風になるルールあり。だからお互いを情報用のNPCだと思ってるとか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:14:00

    >>19

    デク達が2年生になった時にこの事件起きて

    ゲームの世界に戦線で亡くなったヒーロー(ミッドナイト、マジェスティックとか)と再会しちゃうA組とか、

    死柄木、トゥワイス、荼毘、トガちゃんがゲームの世界に現れたという情報を掴んで特例で一時釈放して協力させられるスピナー、コンプレスとか見たい

    ゲーム内オンリーでデクのOFAも復活できるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:17:29

    >>5

    これ見たいな

    第三勢力に洗脳された連合の誰かとヒーローの誰かがそれぞれの陣営に敵対して襲いかかってくるやつ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:22:21

    メタバースもので、こっちの世界のヒーローたちと別世界のヒーロー(こっちではヴィラン)が共闘とか
    平行世界を渡って犯罪を繰り返してるヴィランが事故って、いくつかの世界がくっついてしまう大混乱

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:24:52

    ヴィラン連合健在な当たりで関東平野塗り替えるみたいな強化ダークマイトが来てたら行けそうな気がする
    多方向からバラバラで攻め込み中で出会って敵の的理論で共闘とか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:24:59

    >>23

    そんな…砂藤君や尾白君や瀬呂君や口田君が可哀想だよ😢

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:26:22

    原作だと協力できそうなタイミングが無いし、やっぱりパラレルか、マルチバース?
    世界そのものの危機なら、別世界の敵連合も壊れた先の世界を望んでるだろうし協力してくれるんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:50:26

    敵も味方も洗脳され地下闘技場で戦わされていて偶然デクだけは正気に戻りオリキャラと二人でみんなを解放する

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:40:27

    >>5

    これの洗脳ネタでさ、世界征服目指してるタイプの敵だったら強個性の人洗脳して自分の側近とか駒みたいな感じで操ってそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:47:14

    >>30

    まあ笑ってたからヨシ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:51:13

    >>33

    まさかのプリンセス相澤展開か…?


    映画出禁のイレイザーが敵に操られて本気出してくるの最悪だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:53:21

    >>35

    ヴィラン側は荼毘かもしんない、蒼炎ぶっぱして自傷するのを連合が止めるみたいな

    なんなら最後はかっちゃんが操られるかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:13:59

    >>26

    敵を倒したらゲーム内で生きる死者は消えちゃうから

    ヒーローもスピナー、コンプレスも心が揺らぐやつだこれ

    白雲もいたら大変だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:29:01

    ピーチ相澤とデイジー荼毘か。つよつよ姫コンビとしてはなかなかいいんじゃないか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:39:01

    ピーチ枠とデイジー枠がいるならロゼッタ枠も作りたくなってくる
    それこそ映画キャラかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:39:44

    >>38

    詰み感半端ないな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:41:55

    なるほど、ゲームの世界に閉じ込められて強制的にロールさせられるってのもありか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:44:35

    >>26

    今これのコンプレスSideのSS書いてるんですけど、明日になるけど載せても大丈夫ですかね?問題ありそうならやめときます

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:48:11

    >>42

    コメ主でも、スレ主でもないですが見てみたいです

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:56:01

    >>36

    死柄木「リーダーに向かってなんだその態度」

    洗脳荼毘「……リーダー?俺のボスは〇〇様だけだ」

    のやりとりがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:57:19

    >>40

    防御特化と攻撃特化が並んでるのちょっとビビる。しかも連携とか器用にやってのけそうなコンビ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:23:03

    >>44

    何だろ、逆に相澤先生は何を言われても一切答えないイメージがある。

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:26:09

    >>44

    「そうか、リーダーの顔も忘れたんだな。……ならお前が誰に従うべきか、きっちりわからせてやるから覚悟しとけよ荼毘。」

    「……やれるものならやってみろ。」

    の煽り合いの会話もある

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:40:38

    洗脳された相澤先生と荼毘知らない名前名乗らされて欲しい

    A組「目を覚ましてください!相澤先生!!」
    マイク「…冗談キツいぜイレイザー」
    相澤「アイザワ?イレイザー?誰だそれは…俺はイヴィルアイ、パペットマペット様の腹心だ」

    死柄木「手間を取らせるな、荼毘」
    トガ「帰ろうよ、燈矢くん」
    荼毘「人違いじゃないか?俺はスパンキー…パペットマペット様の側近ってやつだ」

    こういうやつ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:25:58

    ほし

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:49:32
  • 51二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:57:58

    >>50

    魂?精神?が“帰らない”まま肉体が寿命を迎えるパターンがあるって感じ……?

    きゃっきゃしてるトガちゃんとトゥワイス可愛いなあ!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:17:36

    >>51

    一応、荼毘は捕まった後にしばらく生きていたのでその時に荼毘(燈矢)の思考や精神をコピーして、ゲームの中で唯一自分が偽物で実際は亡くなっており、もう帰れないことを知っている。という設定で考えました

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:59:43

    これってヒーロー辞めた人達はどうなんの?ホークスとか羽が戻って参戦とかある?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:02:04

    >>53

    バーチャル世界ではいけるのでは?

    本人次第ではあるが

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:11:04
  • 56二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:12:23

    >>48

    >>55

    カエル相澤にモヒカン牛荼毘?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:46:37

    >>48

    こっちももう少し設定練れたらSS書けそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:07:53

    >>53

    リアル空間で暴れる敵の対応にアーマードウイングで参戦でもあり

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:10:36

    アーマードウィングはありそうだな…コラボ的にも。

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:11:35

    >>29>>44だと

    荼毘「俺のボスはダークマイト様だ」

    になるのか

    映画館で笑わない自信がない

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:49:52

    >>60

    「おい荼毘、リーダーに向かってなんだその態度は」

    「…リーダー?俺のボスはダークマイト様だ」

    「……アホなこと言ってねぇで帰るぞ」

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:38:42

    どのレスの荼毘も洗脳後は今の主をボスとは呼んでもリーダーとは呼ばないとこがいい。

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:47:11

    >>6

    黄泉がえりすると生前より性格丸くなってるよね

    死刑執行後に息を吹き返すと刑罰執行後になるので本編で死んでた死刑確定と思われるヴィランも黄泉がえりしたら自由になるかも

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:53:21

    精神世界に閉じ込める的な個性で全人類なんなら死者とかもごちゃまぜでぶち込まれて平和()な日常送ってたけど緑谷の所にこれはまやかしだよって継承者さん達が来て現実世界での記憶を思い出して同じく叩き起された弔と一緒に色んな人の夢を渡りながら敵の目的とか探す冒険譚はどうかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:07:35

    >>64

    いいなぁこれ、ヴィランの望みは世界平和だろうか。平和の形、望みの形はみんな違うからな。

    「何でだ?!誰も死なず、誰も傷付かず!ヒーローだって願った世界だろ!?」

    とか、叫んでほしい…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:45:10

    味方になったダークマイトに対して殺意剥き出しのステインをオールマイトが宥めて協力する一幕

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:22:57

    十傑世界お祭り映画観たい
    劇場版作画で全力のファンタジーを浴びたい
    同時上映「だいなまのぼうけん」も頼む

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:03:11

    予想以上に神スレで笑った
    全部の話を見てみたい…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:13:21

    >>64

    何だろう、このボス悪い事しようとした感じがないな。穏やかな世界を夢見る魔王というか…逆に、死柄木を応援してた引きこもり?の人とか。

    いい事だと思ってやってそう。

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:41:51

    >>45

    >>48

    どうすれば勝てるかも戻せるかも謎だな

    相手が強すぎる…

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:44:50

    >>65

    このレスだけ見たらどっかの汚染された願望器を思い出してしまった

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:47:58

    >>70

    相澤先生の抹消使われると、荼毘の蒼炎にフィジカルだけで対応してください。になるんだよな。

    洗脳だから本来の二人より弱体化してるとかでいけそうじゃないですか。

    相澤先生のドライアイの悪化、荼毘の戦える時間の減少とか

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:49:58

    >>72

    正直言うと

    人数的にこれでいいのでは…?と思う

    どうにか視界に入らないように試行錯誤するのも醍醐味

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:50:47

    >>72

    弱体化入れて勝てたとして、問題はどうやって洗脳解くかなんよな…倒したら解けるぜ!みたいな簡単な話でもないだろうし

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:54:56

    オールスター(ヒーローヴィラン問わず)相手だからな…逆に、抹消は絶対手に入れとかなきゃ敵側が、太刀打ちできんだろ…。下手すると物間も二人に+で持ってかれてても戦力的に不思議じゃない。
    …この場合、物間は戦う相手が皆A組に見えるのかな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:06:25

    >>75

    言っちゃわるいが絵面がだいぶ面白くないか?

    全部A組だと思って煽りまくってる物間とか

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:09:02

    >>76

    物間だから…とてもありそう…

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:11:19

    >>75

    なんか個性で作られた首輪的な物で操られてて、それを破壊すると元に戻るみたいな…難易度はあがるけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:21:27

    >>69

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE

    〜パラダイス・ロスト〜

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:28:52

    >>64

    個性増幅装置とか使ったらやれるかな…

    調整したら個性との相性が良すぎて暴走した装置とかの力が強すぎて、死者の魂まで引っ張ってきた的な

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:37:24

    前編 メメント・モリ
    中編 シャングリラ
    後編 パラダイス・ロスト

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:17:15

    ゲームネタの方βテストに参加してた泡瀬と招待コード貰ってプレイしてたB組が何人か既にリアルで昏睡みたいな導入あって欲しい
    携帯ゲームではあるけど泡瀬ってゲーム好きだしB組はサブカル趣味の人間多いって設定活かして自然にB組の出番増やせると思うんだよね

    そしてヒーロー活動でゲームやるって言われておふざけ半分な賑やかし勢と
    復興途中のこの時期に遊興にふけるなど宜しいのでしょうかないいんちょコンビに
    カラクリは不明だが被害は既に出ている、雄英にもだってB組の話知らされて空気一転するA組

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:23:35

    >>82

    うわぁ…期待が高まるプロローグって感じだ…!

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:56:47

    A組と敵連合の立ち位置反転してるパラレルワールドワールドと原作世界が、ラスボスによってくっついてしまった設定も上手く使えないかなぁ
    タイムリミットまでに切り離さないと双方の世界が混ざり、壊れてしまう的な
    ラスボスはその映画限定のオリキャラで

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:35:07

    >>12

    に触発されて想像力膨らませて書いてきました


    オープニング…????「パンパカパーン!

    おめでとうございます!

    貴方様は抽選から選ばれた1万8千✖︎✖︎✖︎人目のプレイヤーとして

    開発中のゲームの世界にごショウタイします!」(✖︎の部分はノイズで聞こえない)


    「このゲームは今と違う自分が別の世界で生活するVR系RPGデス!」


    「この世界ではヒーロープレイ・ヴィランプレイ・農業・経営などなど遊び方は

    貴方様の自由デス!」


    「自分のこだわりを貫いたシ事が出来たり、空いた時間に友達を作ったりして

    一生遊んでいたくなるほど素敵な薔薇色ライフを体験出来マス!」


    「今見えているステータス画面は、これから貴方がもう一人の自分をカスタマイズするための設定画面デス」


    「ただシ今と違う自分で生活するというゲームの仕様の都合上

    ステータスの性別・身長・髪色・眼の色・眼の形などが正反対

    または変化シますのデ、理想の自分をヨく考えてご入力シてください」


    「出来た自分が気に入らなければ、街のサロンで✖︎ ✖︎ ✖︎を支払って変更可能です!」


    「個性は入力シたものとは、必ず違う個性をランダムで手に入れます」


    「別の個性が欲しい場合は✖︎ ✖︎ ✖︎を消費するガチャで入手可能デス」

    00m.in
  • 86二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:37:55

    >>84

    この場合、お互いの世界がパラレルワールドといつ気づくかだよな。気がつくまでは、三つ巴だし。本当の敵側からすればお互いを潰し合ってくれるのが一番高コスパ。

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:46:39

    >>84

    死者をゲーム世界で生存させようとした結果死後の世界にアクセスしただけじゃなくて

    死者が生きてるパラレルワールドともラスボスの想定外で繋がっちゃったとかどうだろう


    つまりゲーム世界の中に死柄木(NPC)とパラレルワールドヒーロー志村転弧が存在する

    パラレル転ちゃんの方はゲームの世界で死柄木弔(デク)を見たって証言で調査に乗り出した感じで


    私はただ…!誰も死ぬことのない平和な世界で皆が過ごせるようにと…!と悲痛な声を上げるラスボスに

    そんなの…!生きてるって言えないだろ…!とデクがスマッシュして一件落着って空気になった後で

    パラレルワールド…?そんな設定のAIはあのゲームには存在しない…君たちは一体何の話をしている…?からの第二部今冬公開END

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:47:13

    >>81

    なんなら中編、シャンバラかエルドラドでもいいな。言語が全て違くなる。

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:23:58

    >>82

    サポート化とか経営科にもβテストやってる人いそうだな。中にはクローズドから参加してて、その時は問題なかったとか。

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:30:54

    >>53

    エンデヴァーも…いけますか…!?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:56:59

    >>86

    ちょっと考えたけど、パラレル荼毘がキッカケになりそう

    もしかしたら体質変化しなくてツギハギ無し赤髪かもしれないし

    変化してるけど抑制方法覚えてツギハギ無し白髪の可能性もあるけど

    デクもキッカケになりそう、パラレルデクがOFA受け継いでなかったら戦術や立場変わるだろうし


    >>87

    それはそれで見たい

    第一部でのラスボスが捕まっても何故かゲーム世界は終わらず、NPCキャラ達は消えたのにパラレルワールドの彼らは残っているってなるのかな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:16:43

    βテスト話も膨らみそうだなぁ。ゲーム世界なら相澤先生とか物間はシステムに弾かれて入れないとかはどうだろう?洗脳じゃなくてもこれなら倒せばなんとかなる。現実世界に取り残された二人は、犯人居場所を警察と共に捜査する…

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:38:47

    ゲーム+並行世界でもいけそうではある。

    始まりは一人の子供の夢だった。

    まいごからたすけてくれたヒーローはわるい人だった。あの人が好きって言うとヴィランがすきなんてとみんながわらう。どうして?こないだまではみんなも…。おしょうがつ神様にお願いした。あの人がヒーローになりますように。

    ここから始まる空想の具現化と思われる数々の出来事。一つのゲームの出来事が、現実を侵し始める。具現化の個性の持ち主を訪ね、イレイザーと会わせる。だけのはずだった。
    「うちに子供はいませんが…?」
    変化していく世界。どこまでが正しく、どこからが変容したのか。自分達の記憶を疑いはじめたその時、一つのオンラインゲームからデクへの呼び掛けがあった。送り主は自身をOFAの九代目と名乗る。
    疑いつつも繋いだその先には別時空の志村転弧がいた。

    なんて感じのできないかな。
    ちなみに子供助けたヒーローはスライディン・ゴーで、考えてました。

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:57:55

    >>93

    めちゃくちゃ見たい…

    そうなるとゲームの設定も、今までのレスに出てきたやつでも考えたいけど……あえて違う世界観のゲームでもやれそう

    MMORPGとか、スマホでやれる係とか…

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:13:00

    ゲームの中に精神が囚われる話、別作品の名前出しちゃうけど昔のTVシリーズの攻殻機動隊にあった映画監督の夢に登場した監督みたいなタイプのヴィランでも見たい

    ヴィラン本人は死んでてゲームのサーバーに脳が入ってて、自作ゲームを配布して接続したプレイヤー達をゲームの中に閉じ込めるんだけど洗脳でも甘言でもない純粋なゲームの面白さだけで人を虜にしてた(本人は悪意はなくて帰りたいなら帰っていいよなスタンス)(でも現実つらいから帰りたくない我々のことはそっとしておいてな感じ)

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:33:17

    ゲームの中ではバリバリの異世界風の服着てほしい
    ヴィランのスチームパンク見たいんだ

    でも欲を言うと最終戦ではいつものが良いんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:15:18

    >>96

    ゲーム内で必要なスキルもしくは情報を手に入れる為それぞれに違う設定のゲーム内ゲームへ飛ぶとかどうだ?これなら複数の世界設定があっても網羅できそうな気がする。

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:06:15

    >>97

    つまりスチパン風世界&十傑な西洋ファンタジー風世界の二つのゲームと現実の3方向から事態解決に挑む感じかワクワクするな!


    もし仮にゲームの舞台を3つ用意するなら他は何がいいんだろ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:13:17

    >>98

    三つ目は無機質なタイムアタックロジックゲームとかどうだ?他の世界観から持ってきたピースや情報が解読には必須。衣装も何も変わらず、ただ非常に難易度の高い謎解きとか、数独、パズルが置いてある。頭いい組はここにしないと他がいけてもダメ。みたいな

    「誰か…誰か校長先生呼んできてー!?(T_T)」

    ってなる

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:37:15

    >>99

    他の世界のピースや情報も、下手したらイベントクリアだったりイベントじゃない箇所のものもあったりしそう


    「待って……ここの答え埋まらないんだけど!?」

    「は!?いくつかイベントこなしたぞ?」

    「多分イベントじゃない、サブクエとかか?よし行くぞ」

    「待ってちょっと休け」


    みたいなドタバタも見れそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:41:14

    >>99

    西洋ファンタジー風世界ゲームの特殊言語で書かれた問題文を読み解かなきゃいけない、みたいな鬼畜クイズとか用意してそうw

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:04:16

    タイトルこういうのも好き

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE
        ー Beyond Reality ー
             現実のその向こうへ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:52:29

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:26:28

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:11:36

    サポート科がなんかやばいの作っちゃった系もいいな。機械の暴走でもいいし、人工知能の暴走?でもいい。はじめは誰かの個性が原因だと思われて、次は違法薬物を疑い。実は、調査の為に使用していた最新型が…みたいなの。

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:27:38

    荼毘って気合いで生きてるとかいう設定なかった?
    洗脳された瞬間倒れるとかない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:37:28

    ヒロアカキャラ全員動物化した姿で同じ森に暮らしてる謎世界線のセリフ無し(鳴き声だけ)のほのぼの短編映画も見たいな

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:48:04

    >>107

    ヤギとヒツジが師弟だったり、猫と蛇が兄弟だったりする世界線か…

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:00:52

    >>106

    そこはまぁご都合というか

    もしくは父親への執着を洗脳かけた相手の忠誠にすり替えたり…

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:06:48

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:09:49

    ↑すまん、誤字った


    >>109

    生きてるならこれだろうな…後が怖いが…

    逆に死者の意識を…とかだとしたら

    全部わかっててノリノリで敵役やってそう

    弔「ちっ、おい荼毘!いつまでも遊んでんな」

    荼毘「はっ…ノリが悪いぜリーダー」

    スピ「えっ…は?………ぁああ?!」

    何も知らないスピナー


    何てあったりして

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:17:45

    荼毘がわかってて遊んでる…ありそう
    ヒーロー側には悟らせずに、リーダーには話通してるのか…

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:42:12

    魂 抜けたようになったスピナーが浮かんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:07:28

    >>107

    本編が上映される前に上映されてそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:04:05

    >>114

    本編との温度差で風邪ひくやつ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:08:23

    >>105

    それこそ、並行世界の観測とか作ってそうだな

    制御する為の装置がなぜかあちら側からの操作しか受け付けなくなる

    観測時間が長くなればなるほど、変異差を無くそうと世界がお互いを似せていく

    リミットはあと二日!

    とかもおもしろいかもな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:00:51

    ラスボスは別作品の映画で見たネタだけど思い出したから


    映画ラスボスは一人というより一人で二人かなって

    なんらかの形で同じ野望を持った、パラレルワールドの自分とコンタクトが取れたラスボス

    自分達の頭脳や個性を使って、>>116のようなものを造る

    起動させたことにより起こる、記憶や意識が混濁したり、同じ人が二人いるという異変

    一般人だけでなくヴィランやプロヒーローにまで異変が起こっていく

    それは雄英生も例外ではなく

    どうしたものかと悩みながらデクが買い物しているところを声をかけてくる者が

    そこにいたのは敵連合のリーダー・死柄木弔……のはずだが、なんだか雰囲気などが違く……



    みたいなやつ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:56:34

    >>117

    え、気になる〜!おもしろそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:10:36

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:32:59

    >>68

    わかる、全部みたい…

  • 1218525/03/07(金) 16:39:24
  • 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:43:33
  • 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:48:44

    >>122

    思わず「おぉ…」って声出た…!

    続きがすごく気になる……

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:07:42

    >>122

    かっこいい!社会全体にうっすらとした不安が蔓延る感じ、すごくぞくぞくします

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:11:05

    >>122

    続ききになる〜!

    もしもの世界の自分たちに会うとか、改めて「ヒーロー・ヴィランとしての自分の生き方」について考えさせられそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:19:04

    >>123

    >>124

    >>125

    おぉ、なんか優しい人達がおる…ありがとうございます。


    続きじゃないけど、ゲームだったらこんなんから始まるのもいいかなって。このスレ内の様々なコメを参考に。ヒーローはほぼ出ません、オリキャラの一人称。ホラーもどきのプロローグもどき。よろしければ。


    失うということ | Writeningコレはアリなんかな? ⬜︎⬜︎⬜︎ 元気を出して。 きっと空の上から見守ってくれてるよ。 心配かけないように頑張らないとね。 困ったことがあればなんでも相談して… ありがとうございます。今日は本当に……writening.net
  • 127二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:23:39

    >>126

    自レスなんですが追記で。

    >>82の一般人目線みたいなのをイメージしとります。

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:47:50

    >>126

    読みました


    こういうホラー、なんかあの某奇妙な物語な番組っぽくてぞわぞわした…こういうプロローグいいなぁ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:50:27

    >>126

    すごい!

    導入から楽しいです!!続き気になる!

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:37:00

    ⭐️

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:42:39

    保守

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:11:27

    ゲームって他に何があるかなぁって考えてたら、そういえば幸せな人生を送らせたいからって学園シミュレーションゲームに閉じ込められたって二次創作あったなって思い出した

    ……ヴィラン側も閉じ込められたらヒーローと共闘してくれる奴は出るかな?

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:17:36

    >>132

    他に手がないと確定したら、ブチギレながら一時的な共闘する死柄木が見えた…

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:47:59

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:44:36

    ほっしゅ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:00:53

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:35:48

    ほしゅ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:01:54

    プロローグ書いてみたいのに思いつかない…

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:27:04

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:23:45
  • 141二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:35:42

    >>82

    これめちゃくちゃ好きだ


    時期はわからんが、ヴィラン側は死柄木が昏睡状態だといいな

    ゲーム内に精神が閉じ込められてると発覚して以降ひたすらゲームして死柄木とのコンタクトをはかるスピナー、敵の情報探しまくってるコンプレス、逆にヒーロー側の情報を探ってる荼毘、トガちゃん。


    その頃死柄木は、ゲーム内にてモンスターとエンドレスのバトルを繰り広げていた

    まで考えた

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:37:30

    >>140

    読んだ、これからが気になる奴だ……!

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:39:13

    >>140

    すごく好きです!!!!!!!!!!

    続きが気になる締めの言葉も素敵……こんな文が書けるようになりたい………

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:45:31

    >>141

    個性使えなかったら大変なタイプだ!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:22:10

    >>144

    個性は使えない(初期値では不可、攻略が進み自分のデータをアップデートできる所まで進んで登録すれば可能)現在はいわゆるはじまりの村?町?周辺をイメージ

    してた。

    他にも自分と同じく閉じ込められたと思しき人がいる事は把握済み。


    個性以外の武器は使いたい放題、村の商店で買える。アタックポイント(モンスターを倒すと増える)と交換。壊れたらその辺に投げれば新しいものが手元に現れる。一定以上のアタックポイントが手に入ると次の街へ行ける。死柄木は故意に行ってない。


    情報アップデートするとスピナーと連絡が取れるがヒーロー側にもバレる可能性高い。と死柄木把握。その為初期の段階で出来うる限りのアタックポイントを獲得し、ヒーロー側との交渉を有利に進めようと画策中。


    ーどうせヒーローは、人を救いたいんだろ?ー


    みたいな…ゲームって全然しないからよくわからん。

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:36:17

    >>145

    なるほど……ゲーマーでもあるし死柄木ならやりそう…

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:49:21

    >>145

    自レスだが

    死柄木が、閉じ込められてる事がわかった場合、ヒーロー側は他の一般人を巻き込む事になってもこのまま死柄木を閉じ込め続けるべきだ。という意見は公安とかから出そうよな。時期の設定にもよるが超常解放戦線結成後なら間違いなく出る気がする。その前、貧乏連合くらいならまだ出ないかもしれないが。


    校長先生が、公安からの圧力にも耐えつつ猶予を得る、生徒にはこの段階で開示。プロヒーロー含めA組昏睡しない為の対策を取りつつゲーム開始。すでに昏睡しているB組生徒と協力しつつ、一般人の解放及びゲーム内での死柄木の確保。解放条件はゲームクリアとこの段階では予想。


    紆余曲折の上、なんとか一般人をゲーム内の安全地帯へ全員誘導完了。自分達の個性も解放し、B組とも合流。死柄木は見つからず。後はゲームクリアのみ。


    最終エリアへ突入したところ、プロヒーロー全てと何人かの生徒が強制ログアウト。

    最終エリアのロックされたドアの前には死柄木弔がいた。


    「待ってたぜ、ヒーロー。絶対に来ると信じてた」


    ニヤリと笑う死柄木と硬直する、残された生徒達。途絶した通信。


    ここで前編終了。後編を乞うご期待!


    まで考えた。長いな。


    ゲームってこんな感じで大丈夫か?

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:06:02

    保守

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:51:22

    >>141

    >>145

    >>147

    これの続きの…あらすじみたいのできました…

    長いのでテキストサービス使います。

    すいません。


    ちなみにこれは>>126のホラーもどきのヒーロー視点の感じです。


    そして…終わらず中編になりました。すんません…


    中編 | Writening長いのを投稿したこと申し訳ないです。 反省したのでこっちに切り替えます。 そして後編じゃなくて中編に… ⬜︎⬜︎⬜︎ 通信が途絶し、残された生徒に死柄木は言った。 「ここは一時休戦と行こうぜヒーロー、…writening.net
  • 150二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:15:23

    >>149

    わっすごい!

    続き気になります!ピーチ姫、デイジー、ロゼッタそろったのおもしろいです

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:17:20

    >>149

    ボス戦勝ったら3人はログインできるようになるかな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:29:30

    ピーチデイジーロゼッタ?の立ち位置というか役割というか…そうゆうのがよくわからないんですけど…

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:53:07

    某配管工ゲームには詳しくないけどピーチ姫はストーリーでだいたいさらわれて囚われてるから、囚われの姫ポジションかな
    他の二人はわかんない…世間では何ポジション……?

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:09:47

    >>152

    >>153

    読んでくださってありがとうございます!

    一応説明追記しときました。説明になっとるといいのだが…。

    無知で申し訳ない!

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:14:14

    >>154

    とりあえず囚われの姫(笑)ポジションということですね!!続きが楽しみです!

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:35:21

    >>149

    これのアカウント乗っ取り、別バージョンでさ乗っ取られている間3人とも現実世界で気を失ってるとかもアリじゃない?ボスに勝って助けるっていう理由が増えるし

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:57:22

    >>156

    意識がアバターに閉じ込められて、しかもちゃんと自己はあるとかもいいかも

    助けないと表情まで黒幕に操られた状態のままとか

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:06:40

    >>156

    >>157

    これ好きかもしれん自分の意思に反して攻撃しちゃうのつらすぎる

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:41:01

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:11:47

    >>156

    >>157

    >>158

    おもしろい!

    表情もアウト…戦う側もなかなかメンタルくるな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:16:38

    ロゼッタって囚われの姫だっけ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:20:54

    >>161

    うーんどうだったかな…まぁ深く考えなくていいんじゃない?あくまでヒロアカスレだし

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:00:58

    >>156

    >>157

    こっちバージョンも見たいな

    今のやつもすごい面白いけど、自己アリだとデク達がどんな反応するかも気になる

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:56:51

    ほしゅ

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:13:50

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:33:32

    出来ました。後編。


    めちゃくちゃ長い…です。申し訳ない。


    架空の事件ですが、前段階で亡くなった方がいたり、ご遺族が出たりします。苦手な方はご遠慮いただければと思います。


    時間軸が…もういつかわからず…。蛇腔後設定でしたがこんな暇ないんですよな…


    よろしくお願いします。


    後編 | Writening長いです。 ⬜︎⬜︎⬜︎ ボス戦 OPEN 「ちょっと、うわぁっ!!!」 コンクリートと排気管。おそらくスチームパンクのゲームの世界観なのだろう。至る所に這うパイプ。突き出るパイプ。長さも太さもまるで…writening.net
  • 167二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:50:17

    >>166

    読みました、面白かったです!

    後編まで書いていただきありがとうございます!

    ラスボスの事情切ねえ…

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:59:56

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:30:36

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:00:45

    洗脳系は確かにみてみたい

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:02:06

    映画ならやっぱ原作後かな…そうなるとヴィラン側は死者蘇生になる…?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:04:33

    個性ネクロマンサー的なヴィランか…

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:12:06

    黒霧に死者蘇生をした場合、白雲が蘇生するのか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:46:03

    黒幕の個性が洗脳。母親亡くして死者蘇生orゾンビ化目覚めちゃった子供が映画キャラとか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:46:11

    >>173

    判定が難しい存在だからなぁ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:39:07

    >>173

    >>175

    いっそ人格二つにして、昼夜交代制とか…

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:58:51

    洗脳が蘇生者にも効くなら、一方の人格が洗脳されて、洗脳されなかったもう一方から救援の連絡がくるのかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:18:36

    >>177

    洗脳されてるの黒霧かなぁ

    ワープ個性は移動に便利だし

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:04:38

    白雲からの救援連絡か
    三馬鹿時代に作った暗号とかを雄英に送るのかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:16:37

    くるか、ヒロアカバース

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:14:52

    保守

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:14:42

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:32:57

    個性ワープ
    白雲の意識でも使えないだろうか
    個性が変質した結果ワープになったとしたら
    ヴィランの被害あった人をこっそり裏から逃していたりその人に救援の手紙(三馬鹿時代の暗号)託したり…

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:04:22

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:28:16

    >>183

    あちこちで死んだはずのヴィランが確認されてる中で突然黒い霧の中から人が現れるのか

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:00:03

    >>180

    考えやすいのは英雄敵の反転かな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:14:20

    >>180

    >>186

    A組がそれぞれOFAの後継者の世界線から原作へ強制移動

    OFAを奪い魔王となった世界線のAFOの仕業(オールマイトの後継者見つからず)

    それぞれの世界へ帰るための戦いが今始まる!とか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:57:21

    >>187

    え!すごく見たいんだが!ヒーロー連合とヴィランA組が見れるんだよね?

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:25:48

    魔王AFOの元にヒーロー連合がいて、ヴィランA組がそれぞれOFAの後継者の世界線から原作に連れてこられる感じか?

    ヒーロー連合のとこ、脳無相澤がいるのもありか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:43:55

    >>189

    抹消使ってくる脳無か……

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:22:04

    >>189

    さすがに脳無相澤は強すぎる気が…脳無山田…?

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:22:23

    スレ主じゃないけど聞くがレス190なったけどまだ語れそうだよな?次スレ立てる?(立てるなら明日になるけど)

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:23:57

    >>191

    どの世界線でも相澤先生曇らせはあるのか...

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:01:32

    >>192

    あったら嬉しいが

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:07:27

    >>192

    色んな世界線と混ぜたり、ゲームと混ぜたりってやって色々考えられるからあると嬉しい

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:09:39
  • 197二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:25:35

    次スレだありがとう!

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:25:53

    ありがたい!
    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:32:13

    >>193

    なくてもいいが

    黒霧の扱いがな…

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:32:55

    200!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています